物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番) |
交通 |
京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
777戸(358戸(I工区)、419戸(II工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建1棟・地上10階建1棟(I工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]株式会社世界貿易 センタービルディング [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレシアム口コミ掲示板・評判
-
243
ご近所さん
近所に住む者ですが、興味本位でモデルルームにも行きました。
777世帯で共有施設も複数あり、高層部分も東門前のランドマークになりそうですね。
価格は今まで販売された近所の物件と比較しても割高かと思いますが、この物件が完成すると東門前の周囲に影響を与えることと成りそうですね。
商業施設も合わせて完成すれば、駅周辺も賑やかになりそうです。
ここ住んでみて、やはり1番の魅力は多摩川やその緑地、運動場の恩恵を受けれることだと感じています。六郷橋と大師橋で囲まれた1周約7kmの水辺環境は住んでいてとても素晴らしいものだと感じています。
多摩川に船が行き交い、水上スキーをするのを見るのもよし、かもめや水鳥の群が見れるのもまた格別です。緑地には子供達がサッカーや野球を楽しみ、土手を散歩やジョギングをする人達で賑わうのも休日ならではの味わいです。
多摩川も風が強ければ波を立て、潮の満ち干きを見られるのも楽しいです。
土手からは飛び立つ飛行機も見られるけど騒音とはほとんど無縁です。
いいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
240
>>243
多摩川とそこに接する物件の魅力を見事に描写されましたな。
「裏長屋的マンション」の表現は不適切と思い直しましたので、撤回いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
購入検討中さん
自分が狙ってた部屋はかなり倍率あるみたい。。。
明日の結果によってはあきらめかなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
皆さん、抽選どうでしたか?
けっこう倍率が高かった所もあったようですね。
一括抽選との事でしたが、何番が当選したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
245
自分のところは結局駄目でした。
まぁ縁がなかったと思うことにします。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
当選
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名はん
>>247さん
そうですか。残念でしたね。
倍率は高かったのでしょうか?
でもきっともっと良い物件がありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
247
>>249さん
最終的な倍率わかりませんが3倍以上のようです。
良い物件にめぐり会えるよう頑張ります!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
フォレシアムの公式HPって手を抜いてませんか?
2日までの事前内覧会の案内も遅いし、終わってもまだ開催中になってるし・・・
更新に力を入れてないのでしょうか??
こうゆう窓口の部分で手を抜かず、大切な情報をタイムリーに案内して欲しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
253
購入検討中さん
電話の連絡は早いんだけどね。
手書きの招待状とかは好感。字が汚かったけど。
ところでMRで聞いてもテナントは未定って話だったのですが
オーケーがホームズに入るって話になってるんですかね?
イメージ写真ではオーケーやユニクロやしまむらが
ホームズに入ってましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん
我が家は当たりました・・・♪ので購入です。
明日は重要契約事項説明会&申込金を支払いに行ってまいります。
本当はC棟の高層階がよかったのですが、2年先&A,B棟よりも分譲価格が上がると
デベに宣言までされましたので・・・。
予算に余裕・時間に余裕のあるかたは待ってもいいとおもいます。
もうすぐ一般公開になる?(なってる?)とのことなので
会員優先で抽選外れたかたはガンバッテ担当が回してくれるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
C棟は間違いなく価格が上がると言っていました。
駅にもっとも近いし、費用もA・B棟とは数段高いので当然との事でした。
OKストアが入るとの情報はどの筋からでしょうか?
ビデオ画像は単なるイメージで当てにならないはずですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
そんな時代も あったね
あがるあがるよ 家賃はあがる 喜び悲しみ くり返し・・・・
思い切って買っちゃたほうが正解かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
AAA
こんばんわ。
昨日、「重要事項説明会」に参加したものです。
第一章完売御礼と書かれており、A棟は8割・B棟は4割はすでにお花が付いておりました。
ホームズもきちんと着工しておりましたよ。
大師線も通りの前の工事は地下化の為だそうです。
工事看板に記されておりました。
以前にもスレしたのですが、予算的にここしか購入できなかったので
みなさんのようにあれこれと書けるほど選択の余地のない状態の我が家でした。
今は、来年の3月が待ち遠しいです。
今週日曜日は契約会ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>248さん
角住戸と3000万円台のタイプがかなり人気だったようです。
川崎近辺で70平米3000万円台の物件はあまりないですから。
>>258さん
わたしも重要事項説明会に行ってきました。
140戸分のうち135戸が1期で売れたみたいです。
いい滑り出しですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>258 259 長谷工から見ないですが、みんな注意しましょう。
70M2 最低 3500万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
長谷工からものが嘘つきと見られましたが、みんな注意しましょう。
70M2 最低 3500万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
70M2 3500万が嘘かどうかは知りませんが、今朝の新聞の間に挟まっていたチラシの文句は傑作でした。
「壮大な森の迎賓邸宅、川崎に創誕」
笑えて、すっきりと目が覚めました。ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
AAA
70㎡でも3500万以下は確かにありますよ・・・。(というかあったんですよ)
でも、たぶん第一章で完売してしまったのだと思います。
実際67㎡からもありましたし3230万〜ありましたから。
実際に行かれるともうその値段は無くご案内も不可能ですから
嘘と思ってしまうのでしょうね。
我が家も何度か経験したことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
購入検討中さん
重要事項説明会に参加しました。
ショックだったのは、分岐水栓を使用する
置き型食洗機が使用できないと分かったことです。
(ビルトイン浄水器一体型の水道なので)
確かに、モデルルームのキッチンに
食洗機を置けるようなスペースがなくて
「どこに置こうか〜」なんて話を主人とずっとしていたのですが
一緒にいた営業マンは何も説明してくれませんでした。
ちょっと不信感が募ります・・・
オプションでビルトイン食洗機をつけると
25万くらいかかります。高い!!!
今更白紙に戻して
一から新しい物件を探す気力もなく
手付金振り込みました。もう後には引けない。
100%満足できる物件ってないものですね。
フォレシアムのほかのよいところを考えながら
来年の入居を楽しみに待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>>265
後付けの食洗機は蛇口の根元付近から分岐できるのでは?
ビルトイン浄水器でも可能ではないでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
購入検討中さん
266さんありがとうございます。
重要事項の冊子に明記してあったので
諦めていたのですが、
明日の契約会で念のため確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
AAA
265さん
同じ施工主のマンションに住む方のスレ抜粋です
うちは据え置き型を使っています。
据え置きタイプの場合は台所の水栓に分岐水栓をつけることが出来ないため水栓自体を交換した上で分岐水栓を付けるか、シンクの一部に穴を開けてシンク下で分岐させたホースを伸ばしてくるしかないです。
仕方がないのでうちは水道屋さんに頼んでシンクに穴を開けました。
ちょっと他メーカーの分岐水仙であれば問題はないようですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
「壮大な森の迎賓邸宅」に住まわれる方々にしては、レスの内容がせこい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>263
>>269
抽選にハズレた人ですね。きっと。笑
そろそろ抽選に漏れて妬む人間が荒らし始める頃ですね。
当選した皆さん、頑張って情報交換しましょう!
>>265
>>266
>>268
食洗機はどうでしょうね?
やはり浄水一体型の水詮は分岐は無理なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
AAA
270さんのいうように、
荒らしは基本ムシですっ飛ばしましょう。
完璧な文句のつけようの無いマンションなんてないですから。
ようは、いかに短所を長所に変えるか?(他で楽しむか!)ですからね。
明日の契約日、2時間くらいで終わるのでしょうかね。
ちょっと場所が不便みたいですね。
車でいくのですが、近くにコインパーキング無さそうで・・・。
あ、あと契約するみなさんは
床暖房検討されましたか?
我が家は購入に精一杯でしたので残念ながら50万近い床暖房は断念して
他のオプションに廻しました
最後まで悩んだのは吊戸棚をとってオープンキッチンにし、マントル型の換気扇に変更
契約日まではなんとか変更できそうなので現在も悩み途中です。
見栄えをとるか、機能性をとるか・・・。
いろんな人に相談すると、やはり「機能性」のが強くて・・・。
MRを見てしまうとね、やはりオープンて素敵ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
今日契約会のためサンピアン川崎に行ってきました。駐車場を心配して自転車で行きましたが、駐車場ありました。帰りはたくさんの重たい資料があったのでやっぱり車で行けば良かったと思いました。ちなみにうちはB棟を購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
周辺住民さん
つけ忘れました
大師線について
http://ja.wikipedia.org/wiki/京急大師線
ご参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
物件比較中さん
ネットの回線の種類は何でしょうか?
光なんかは自分で手配しなければならないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>271
場所にもよりますが床暖房は要らないと思います。
1階や角部屋ならまだしも、中部屋ならかなり暖かいですよ。
>>272
限られた駐車場で、みんな車で行ったら混乱しますよね!
通常こうゆうイベントでは、公共手段の利用を案内するのが常識なんですよ。
マンション生活は、一人の都合でしか物事を判断できない人間には苦痛ですよ。
>やっぱり車で行けば良かったと思いました。ちなみにうちはB棟を購入しました。
自分だけ良ければOKという人間・・・
B棟・・・
>>273
丁寧にありがとうございます。
やはり今後の環境は気になりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
あそこの駐車場はすごく狭いですよ!
まぁ自分だけなら許されると思っている人間が多いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
278
匿名っす
抽選で落選したけど、代わりの部屋で決めるつもりです。
うちはキッチン周りにかなりお金かかりそう。。。
オープンキッチンにして換気扇変更、IHのグレードアップにオーブンと食洗機を予定です。
来年が楽しみ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約済みさん
みなさん、カキコが早いですね。
276さん、床暖房の件、アドバイスありがとうございます。
ひとそれぞれとはわかっているのですが、ちょっと安心しました。
(と、いっても予算的に無理だったので。)
スミマセン、うちも実は車で行ってしまいました。
もちろん近くのタイムス駐車場の場所まで地図で探してチェックしていましたが
駐車場が隣接してあり警備の方に聞いたら
「説明会終わったらすぐ出庫してくれるなら別に止めていいですよ」
という親切心に甘えてとめてしまいました。
276さんのご意見、以後、心に留めておきますね。スミマセン・・・。
273さん
わざわざご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
これで年末近くまでは特に大きな動きがないのかとおもうと
バタバタ〜っとしていた2週間が嘘のようですね。
もっとじっくりと決めたいこともあったでしょうが、
マンション購入ってどこもこんなものなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
申込予定さん
>279さん
確かにバタバタ感がありますよね。
我が家もこれから重要事項説明聞いて契約って段取りみたいですけどあんな分厚い書類渡されて手付けの振込み期限が1週間もないってどうなんでしょう。
今週末は分厚い資料を一生懸命読んでおります。
もっとゆっくり契約するものかと思ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
食洗機のことで書き込みをした者です。
今日契約会に行ってきました。
分岐水栓をつけて置き型食洗機を設置できるか・・・
なんて具体的な質問をできるような雰囲気ではなく
淡々と書類に記入、捺印して終わってしまいました。
どちらにしてもオプションでは高すぎるので
入居後リフォーム業者を探すことにします。
コメント下さった方々、ありがとうございました。
住宅ローンを組む金融機関は、ほとんど比較検討もしないまま
「とりあえずこの銀行にしときましょう」というかんじで
営業マンに決められてしまったのですが、
あくまで仮審査の為のようなので
また後日詳しく相談できるんですよね??
ローン相談会の日までに
固定・変動、繰上げ返済手数料の有無、など
自分なりに調べていきたいと思いますが、
皆さんがどのように借入先を選定するか是非お聞きしたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
>281さん
ローンについてはモデルルームで営業さんにいろいろ相談できるとのことでしたよ。
これから1年間、金利の動向が気になりますね〜。あまり上がらないといいのですが@@
ちなみにうちは、フラット35と10年固定を併用予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約終了
>273 ご丁寧にありがとうございます。 とても参考になります。
私も近くに住むものですが、近所に引っ越してきて4年になりますがまったく臭いなどは気になりませんよ。 我家は大師道に面しているので窓を開けるとトラックの音はうるさいですが、フォレシアムは奥まっているのでさほど気にならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入検討中さん
住宅ローン減税にそいてなんですが 平成19年〜平成20年居住分 15年間と
なっているようなんですが、ここを買っても適用になるのでしょうか?
4千万ものローンだと年間40万も得なんですよね
これが15年となると、計算方法がわかりませんが おおむね5〜6百万は返ってくるとなると
今の金利も考えるとどうしても今年中に買う方向で考えてしまいます
しかし、時間的にも金額的にもキツイので中古で探すしかないかなー 我が家は
因みに共働きなんで控除は満額戻ると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
契約済みさん
282さん
281です。
ある程度住宅ローンの知識をつけた上で
モデルルームの営業の方にアポを取って
相談に行けばいいですね。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
AAA
ぶ厚い冊子をもらって初めて000号室・000号室・000号室・・・・は
部屋上に排水管が通るだの、隣の家との壁厚が違うので音の伝わり方が違うだの
ディスポーザー?の排気口が屋根?ベランダ?付近にあるだの記されていたのには驚きました。
担当はもちろんそこまで詳しくは説明していなかったので・・・。
幸い、我が家は該当しておりませんでしたが、気になる方もいらしゃいますよね。
現に、「匂い等、大丈夫でしょうね?」と担当に聞いているご夫婦もいらっしゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
購入検討中さん
ちょっと教えていただきたいのですが・・
初めてマンションのMRを見に行った初心者なのですが、最初の手付けの10万円
を払った後一週間後に契約、というのはごく普通のことなのでしょうか?
しかもその前には購入額の10%を払い込むというのも・・。
結構な額なのですが皆さん一週間で用意し、契約されているのでしょうか??
検討中ですが、キャンセルすると10%が無駄になるので考えてしまいます・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
288さん
プレ販売会に参加し購入した者です。
当選
→4日後に重要事項説明会で10万円入金
→その翌日に手付金振込
→その2日後に契約会
と本当にばたばたでした。
実印の用意も間に合わないんじゃないかとハラハラしたくらいです。
プレ販売は、MR見学+商談で丸一日、
翌週に事前説明会(オプションや管理会社)で丸一日
を費やしその上で抽選に申し込んだので
当選したら購入しようと腹をくくっていたから
手付金の用意も事前にできましたが
一般販売はMR見学時に10万円用意していかないと
いけないんですよね。
しかも商談ルームで壁面のバラの花を見せられたら
なかなか冷静な判断は難しそう・・・
月並みですが、いろんな物件と比較検討した上で
自分なりの譲れない条件を満たした物件に出会えたら
もう覚悟して進むしかないですよね!
我が家はそうしました。
288さんが、将来よかったと思えるような選択ができますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
AAA
288さん
そうですよね。
もしかしたら一生の大きな買い物ですから、こんなんでいいの?
ってくらい早い決断が必要です。
我が家はもうすっかり慌ただしい時期も終わり契約等も終わってしまったので。
でも、経験上どこもそうですよ。
ちなみに重要事項説明会=申込金10万円の「翌日」には手付の10%を用意するくらいの
めまぐるしいスケジュールでした。(笑)
まぁ、もともと買う気でMRも行ったので、特に迷いはありませんでしたが。
幸い大きなお金等も定期預金にいれておらず、スムーズに支払も済みました。
289さんのいうように契約のお花がわんさか付いていると
あおられ気味で冷静な判断が難しいかもしれないですが、
やはりココぞという決断とタイミングは重要です
購入前提にMRに訪問するひとのが多いですからね。
MR初めてということですが、
どこか、絶対に購入しそうもないところにプラッと見学に行くのも
ひとつの勉強かと思います。
デベによって接客のしかたは様々ですから。
でも、疲れますけどね・・・。やっぱり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
購入検討中さん
289さん
ご丁寧にありがとうございます。
そうですか・・やはり皆さん用意されているんですね。友人に聞いたら「そんな性急な話は聞いたことがない。おかしい。そんなんだとフルローンの人はどうするんだ」なんて言われたので、普通お金はもっと後なのかな、と思い不安になっていました。でも確かに、フルローンの人はどうしているんでしょうね??
当方は今B棟を検討していますが、下のほうの階だと向かいのホームズがどう日当たりに関係してくるのかもはっきりわからず、なかなか踏み切れずにいるため、1週間はとても短いです。バラの花、確かに冷静な判断力を失わせますよね・・
とにかく契約した人の実際の話がきけてよかったです。本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
住まいに詳しい人
10%は売主が言っているだけで根拠はありません。
5%を超えると手付金の保全措置が取られますので、この額でも構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件