物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
729
入居済み住民さん
玉石混淆だが「掲示板」の存在意義はあると思う。
私的には「住民専用板」は視野が狭いし存在が中途半端。
誰でも読み書き自由、はある意味素晴しい。
戯言はスポイルして泰然としてればいいのでは。
欲を言えばもう少し知的で、なるほどな、と思わせる投稿、「玉」
が増えて欲しいものです。
論点起点を逸脱し、お互い腹に落ちてないことをこの場で難語で
応酬するのは良くないね。周辺お店情報の方がはるかに有意義。
大学入学直後の、専門書で事前に理論武装し、相手を論破すること
に快感を覚えていた幼稚な自分を思い出し恥ずかしい・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居済み住民さん
住民板にそろそろ移りましょうか。。。といいつつ、
ここの検討板に出てきていた話題で、ちょっとヒトコト。
子供の件やペットの件など、住民のマナーの件でもめていましたが
それを「管理組合に」とか「理事会に」とか「理事会が機能していないから」という
話も出ていました。
誤解してはいけない、と思うのですが
管理組合の組合員は所有者全員です、つまり、あなた自身、私自身も、です。
理事会はその組合員の(たまたまクジであたってしまった方の)ボランティア運営です。
管理組合や理事会に大きな落ち度があるならともかく、自らも所属している管理組合
やその執行部としてボランティアで理事をつとめている方を一方的に批判するのは、
ちょっと、どうでしょう??
管理組合とは、この「建物の維持管理」を所有者自らの責任で行うのが主目的の組織で
もちろん、住民コミュニティの問題も重要ではありますが、
住民ひとりひとりの良識におうところが大きい「居住のマナー」まで
理事会になんとかしろ、というのは、ちょっと、酷ではないでしょうか??
どこの管理組合や理事会でも、居住マナーまでいちいち議論しているところは
そうそう無いのが現実ですね。
もちろん、居住マナーの問題を超えて、その行為が建物に損傷を与えてしまう
ような行為(自転車など車輪のついたもので遊ぶなどの行為)の禁止について、
これは最悪、組合員ひとりひとりの費用負担にも関わる問題を含んでいる場合ならば
理事会等の議論としてとりあげてもしかるべきかもしれませんが。。。
729さんのおっしゃるように、玉石混交、問題含みではあるけど
こういう匿名掲示板も必要だと思うんですよね。
議論に値しない意見や良識の無いレスは自然と無視されているようでも
ありますから、マイナス面もあるけど、プラス面を大いに活用していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
誰も理事会を非難なんてしていないのでは?
自分も意見を言いたいけれども、言う機会が
今のところない、ということを言いたかっただけですが。
理事さんを引き受けてくださっている方には
感謝こそすれ、非難する気なんて全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
入居済み住民さん
732さんの仰る様に
こういう掲示板って
だから必要なのでは。
言う機会っていっても
理事会って、ここで話題になっているような
居住者間のトラブルみたいなことを
意見しにいく場所じゃないと思います。
こんなことまで理事さんに言ったって、
言われた理事さんだって対応に
困るでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
素朴な疑問です。
住民版の掲示板になっても、実際誰でも閲覧&書き込み可能なので、
なりすましはいるわけですよね?
住民版とそうでない掲示板の違いって何ですか?
ちなみに私はビューコート住人です。
住人だけの掲示板でやりとりしたいなと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
入居済み住民さん
>735さん
住民版の掲示板でも誰でも閲覧・書き込み出来るので住民版というのはあくまで建前ですよね。
以前は書き込んだ人を特定するために登録が必要だったみたいですけどそうすると書き込みが
極端に減るみたいで今のやり方になったみたいです。
特定と言っても個人情報を特定するわけでなく、自作自演ができなく(しづらく?)するために
同一人が書いたレスをトレースできるようにした仕組みだったみたいでしたけど。
確かに、マンション内の誰かまでは特定できないけど少なくてもマンション住民だけが閲覧・書き
込みできる匿名の掲示板というのもあってもいいと思いますね。
見てくれや広告が多少出るのを我慢すれば、住民しか知らないパスワードでアクセスする掲示板
を無料で開設することも出来るんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
入居済み住民さん
そうですよね!
SNSみたいなのじゃないとだめですよね。
そこで実名でやりとりするのがいいのでは?
自分の意見に責任もてますしね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
入居済み住民さん
MIXIにコミュニティがあるようですが、参加されてる方は少ないようです。
住所がわかっちゃいますからね。
参加してるコミュニティを隠すオプションがあれば参加するのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
入居済み住民さん
MIXIですらなりすましや複数IDが可能ですから本来の意味で住民専用にはなり得ません。
こことさほど変わらず情報がオープンになってしまいますし、セキュリティ上あまり
いい方法とは思えませんね。
>737
実名投稿は確かに責任ある発言になるかもしれませんが、おそらくほとんど書き込みが
なくなると思われます。
住民ではあるがその中での匿名性が確保されて初めて活発な意見も出るんじゃないでしょうか。
もちろん、住民専用のメインページから匿名スレと実名スレの両方にアクセスできるような
デザインになっているといいんでしょうけど。
あと個人的には、郵便受け脇にある掲示板(管理会社などからのお知らせを貼っているやつ)
を住民専用ページで見れたら便利なのになぁ、と思うこのごろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
740
入居済み住民さん
あの、まったく役に立っていないのに管理費からお金だけは取られている、
携帯コンシェルジュを使って何かできると良いのだけど…
#携帯コンシェルジュなんて理事会が発足したら即刻契約解除したい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
入居済み住民さん
>740
理事会は既に発足したのでは? 先日、理事会からのお知らせが来てましたね。
もちろん、ヒルトップがまだ未入居デスし、理事のメンバーはまだビューの住民
だけみたいだったので暫定なんでしょうけど。
ま、管理やサービスの希望・無駄があれば追加契約や解除は住民で大いに議論して
進めるべきですね。
いずれ管理会社そのものも継続すべきか変更すべきかという議論も出てくるで
しょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
入居済み住民さん
おやおや、重要事項説明のときにしっかり説明あったはずですが、
ビューコートが先行引渡し・入居するため
(購入者に引渡した時点で、管理組合は発足です)
初年度のみ、理事会の役員は全員ビューコートの区分所有者から
選ばれることにした、と説明がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
入居済み住民さん
>740さん
>#携帯コンシェルジュなんて即刻契約解除したい…
これ、我が家も思っていました! 利用している方はいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
入居済み住民さん
>743
いないでしょう。
まったく更新される様子もないですしね。
契約時からなんだこりゃ?と思っていました。
あんなものよりもマンション居住者専用掲示板が欲しいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
ビュー住人
上記に同感。専用の掲示板をと思っておりますが、オープンがよいのか、クローズでいいのか?
また、クローズにした場合、住人である確認等…これは、マンション公認で開設した方がよいのか…その術をどうするか考えてます。とりあえず、コンシェルジュは解約ですね。管理費の無駄と私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
ビュー住人
くじであたった住人です(以前も少し書込みしました)この掲示板は時折拝見させていただき、良きに悪しきに住まわれている方の思いも感じます。私もその一人です。話題に出ている問題は、一部ではありますが、管理会社等に周知となっていることもあるので、問題点は1つでも解決できればばと願っております。しかし、多くの方が住まわれているので、本当に快適な空間を作り出すには大変ですね。
音の問題も、ビューと、ガーデンでは、その体感は異なると思います。最近は少し静かですが…。全く人がいないのも寂しい限りです。ビューも外部音は、それなりにうるさいですが、反響する人の声となると違ってくるのでしょう。
今日は、掲示板の話題ですね…個人的は、何か方法がないか模索してますが、オフィシャルに開設となると、住民の同意が必要なのかと、とか…悩みます。システムとしては登録制をベースに、その上で匿名投稿もありのような運用がベターかと思っております。問題は、匿名制と、利用上の規約…それがまとまれば、開設もOKかと思います。機能は、色々と要望に応じて、追加すればと思います。これだけの世帯様がいるので、協力いただける方は、数人いるかと思います。もちろん、私もその1人です。お仕事に合間合間で(笑
今の時代ですから、ネットは大いに利用し、掲示板に掲載する内容ぐらい、ネットで公開したいものです。そう考えると、オフィシャルがベターなのでしょうか?
周辺公園のバリケードがなくなる頃までには、マンションの自治が動いていればうれしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
ビュー住人
オフィシャルに掲示板を開設するのは賛成できません。
まず,オフィシャルにすれば悪意ある発言・ユーザーが減る,という保証がまずありません。
この掲示板が荒れ気味になるのは部外者が紛れているからだ,とは言い切れないと思います。
仮に,善意からの書き込みで掲示板が構成されたとしても,
反対意見に対する感情的な書き込みが,オフィシャルと銘打たれた掲示板で延々展開されるような事態も生じうるでしょう。掲示板を利用しない住民にとっては,そんな”オフィシャル”掲示板は迷惑なものでしかないのではないでしょうか。
・オフィシャルはあくまで理事会,要望・不満はそちらに挙げる。
・掲示板は,情報提供・情報収集を目的とした匿名の集いとして,不要な情報は各自で無視する技術を持つ。
というように分けた方が良いかと思うのですが。。
要望・不満を掲示板に書き込んでも,多くは感情論に終始してしまっているようですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
ビュー住人
ご意見どうもです。オフィシャルは、ご指摘の通りかもしれません。少し考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
ビュー入居予定の者です。
すでにお住まいの皆様におうかがいしたいことがあります。
インターネットの契約は、つなぐネット(e-mansion)もしくはJ:COMでなければならないのでしょうか。今までYahoo BBを使ってきて、できればこれからもYahooBBでいきたいなと考えているのです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
ガーデン住民
オフィシャルというのは、サーバーレンタル費などに少々の費用をかけて管理組合からの案内
を含む様々な情報交換を目的にしたHPを運営すると言うことですよね。
私も最初からそこまでやる必要はないと思います。 最初は有志による掲示板という前提で、
ここと同じ様な匿名での書き込みにしつつ、ログインできるのは住民のみということにしたうえで
しばらく運営し、多くの住民の賛同が得られるようなら最終的に総会なりの決議を経てオフィシャル
にするなりそのまま有志による運営で継続するなりすればいいのじゃないでしょうか?
オフィシャルにした場合、名誉毀損などの問題発言があった場合にどうやって発言を削除するか
など、掲示板を管理する人に結構負荷がかかることが考えられます。 オフィシャルでなければ
こういった問題から逃げられるという訳ではありませんが管理者の負担などは減るんじゃないで
しょうか?
ちなみにマンション住民であるか否かの確認は、マンション住民であれば既知であるような情報を
IDもしくはパスワードにしてログインできるようにすればいいと思います。
例えば、「管理規約の何ページ、何行目にある5桁の数字がパスワード」などとすれば掲示板管理者
に対しても匿名でログインできるようになります。 他には、管理用メールに問い合わせしてもらい
上記のような2、3の質問に答えて貰う方法もありますが管理者メールも問い合わせて貰うメールも
Yahooなどで捨てアドを取得してもらえば匿名性は保たれますが、管理者も面倒ですしYahooで捨て
アドを取得すること自体が面倒というひともいますので、最初の案がBetterかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
ビュー住人
なるほど…参考にして考えてみます。サーバは、フリーでもよいし、レンタルでもWWW運用程度なら負担額は小さいから、ボランティアでも可能な範疇と考えてます。住居環境がよくなる利用であれば、十分価値ありです。
YahooBBって光の方ですよね…無理な気がするが、よく分からない。センターに聞けば、一発かと思う。
でも、今のプロバイダも集合なので、安いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
入居済み住民さん
オフィシャルにして住民に限定するのはよいと思いますが、
本名で発言することも重要ではないでしょうか。
目安箱のようなものなら匿名でもよいですが、
意見を交換する場は基本的には本名で議論すべきです。でないと、責任ある発言にはならないと思います。
本当は顔を見ながら話すべきと思っています。いらぬ誤解が生じる原因にもなりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
オフィシャルは反対です。
なんとための理事会ですか?
現に掲示板じゃ意見は発散するばかりで見ててイライラします。
みんなが見られる目安箱みたいなものを作って、(理事の判断で)議論するに値するものは理事会で
討議するのがいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
755です。
訂正。
2行目:なんのための理事会ですか?
愛嬌、愛嬌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
ビュー住人
すみません…。問題提議した者ですが、オフィシャルを推奨している訳でないので、ご理解下さい。
逆にオフィシャルは難題ありの立場です。最初は有志からのスタートで、マンションの価値と、生活利便性が向上が目的です。
開設する時は、色々配慮し、閑古鳥が鳴かないような構成で維持できればベストです。早く開設したいものです。(他人事的表現ですいません)
ここの掲示板も悪くないのですが、何か住人外の人が見たら、『何て寒いマンション』って思われる議論もあるので…1住民として、嫌な思いをしているだけです。私も買いてますが…
現状は、何かあれば、フロントとか管理センターに一言打診すれば、無視はされないとい思います。また共用部の修理等を今の内に打診するなど、対売主向への事項が表面化できればよいかと…
個人的には、駐車場のフェンスが凹んでいる事を最近気にしています。(わずかなへこみですが…、
理由は明確過ぎて…)
理事会もさくさく運営されればベストですが、それを期待するのは酷です。何せ引っ越して数ヶ月ですからね。この掲示板の参加者様が理事会にご出席されるもの名案ですかね。本心です。
※誤字があったらすいません。
追伸
新百合の新改札、まだ日数かかりそうですね。完成すれば駅から5分ですかね。スロープがあれば便利なのですが、ここ階段が多くて…駅ネタでは、マック前のつばめがかわいい盛りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
ビュー住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
ガーデン住民
マンションを購入しようと検討したときからこのマンションだけでなく色んなマンションの板を
覗いたり、すでに購入して入居してるにもかかわらずいまだほかの板もしょっちゅうウロウロ
している私としては、ここの板は平穏でいい雰囲気だと思いますよ。
何度か布団干し問題などで熱くなってたこともありますがおおむね良い情報交換ができている
ほうだと思います。 マンションによっては、仕上がりが悪かったり引渡し直前の仕様変更など
で紛糾しているマンションがあったりしますので、なかなかこんな感じでマッタりしているところ
も珍しいと思います。
という現状を踏まえ、ある程度匿名性が保たれて活発な意見や情報の交換などが行え、しかも
757さんが言うように閑古鳥が鳴かない掲示板があったらなー、と切望しているいち住民でもあります。
住民版でも今話題のお風呂の湯量なんかは、確かに東京ガスに聞けばわかるような問題かもしれませんが
わざわざ聞かなくても住民同士で情報を共有できるだけでも解決が早かったりしますし。
(ちなみに他のマンションでのレスを紹介したのは私でした。皆さん喜んでくれてうれしいです。)
私がそうですが、わざわざ電話とかで聞く前にどこかネットで誰か調べたり解決法を書いていないかなぁ
と思う人も結構いると思うのでオフィシャルでないにせよ何かしらの情報源があれば便利だと思います。
そこで、似たようなことを考えている人が他のマンションにもいるようで、無料の掲示板として
http://rara.jp/
を使っているところがいくつかあるみたいです。
無料なので少々広告が出るようですがとりあえずの有志による掲示板として使えるのではないかと。
難点はレス数がちょっと少ないことかなー。
ちょっと思いつくまま書いてしまいましたが、こんな感じで匿名であるゆえに気軽に書き込める
住民専用の掲示板は結構便利だと思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
ガーデン住民
こんな感じで閑散とするとわざわざ専用の掲示板を作る必要もないのかなーと思ったりしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
入居済み住民さん
760さん、閑散でもないです。
すでに皆さん、住民板の方へ移動しています。
ひさしぶりに検討板をみてみたら
まだ稼動していたのでびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
掲示板の作成ありがとうございます!
早速ログインしようと思い、入力してみたのですが
何故か入れません‥番号が間違っているのでしょうか‥。
見ているものが違うのかと思いましたが、
やはり冊子には重要事項説明書となっていて間違いはないようです。
パスワードの説明をもう少し詳しくして頂けると助かります‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
ガーデン住民
>763さん
厚さは2mm程度の白い冊子で、表紙に宅地建物取引主任者の印とはんこ、受領証として
自分の住所、氏名、印鑑が押されている冊子です。
みなさん同じだと思いますが最後のページは26ページ目で右の下の角にある数字ですね。
途中カンマがありますが無視して数字の部分のみ6桁のみ入力するとログインできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
早々のご返答ありがとうございます!
教えて頂いた通りで合っていたようです‥。
26ページ目の右下の角にある数字、
確かにこれを入力しているのですが、やはり入れません‥。
あまりパソコンに詳しくはないのですが、
我が家のパソコンの問題なのかも知れません‥。
ヒルトップに入居予定の者なのですが、ホスト規制が
かかっているということはございますでしょうか‥?
入居して新しく繋いでから、またトライしてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
ガーデンコート住人
そういえば、ヒルトップの方々はいつからご入居なのでしょうか。
ビューコート1月、ガーデンコート3月の入居からだいぶ日も経ち、
われわれも日常の生活に慣れてきましたが、また新しい方々が
いらっしゃって活気が出てくるのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
ガーデン住民
>765さん
この手でよくある間違いが全角で間違って入力しているケースです。
かなりオーソドックスがやり方ですが、たとえばメモ帳を開きそこにパスワードの数字を
書いてみます。 ちゃんと半角で間違いなく書けたらその文字列をコピーしてパスワード
欄に貼り付けてください。 直接入力だと文字が「*」になってしまって正しいか間違い
かわからなくなりますがこの方法だと確実に一気に入力できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
ヒルトップの入居は今月の下旬から始まります。
楽しみと仰って頂けてとっても嬉しいです!
私も今から入居が楽しみで待ち遠しいです。
どうぞ皆様これからも宜しくお願い致します。
パスワードのアドバイスありがとうございます!
仰って頂いたように早速やってみましたが、やはり入れません‥。
冊子にのっている数字が違うということはございますでしょうか?
どうしてこうなってしまうのか‥という感じです。でも諦めずにまた試行錯誤してトライしてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
入居済み住民さん
新百合ヶ丘駅のリニューアル改札についての記載がありましたが、
駅にある完成予想図を見ても、ガーデン側(ヨーカ堂駐車場入り口側)に
改札ってできなさそうじゃないですか?
予想図を見る限り、トイレになる模様です。
どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら解説していただたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
726さん
ヒルトップ入居ものもですが、26ページの右下角の数字を
入れましたが、ログインできませんでした。
おそらく、26ページは別表となっており、ビューコート・
ガーデンコート・ヒルトップで違うのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
ガーデンコート住人
No.768さん
> ヒルトップの入居は今月の下旬から始まります。
> 楽しみと仰って頂けてとっても嬉しいです!
> 私も今から入居が楽しみで待ち遠しいです。
> どうぞ皆様これからも宜しくお願い致します。
今月下旬ですか。暑くて雨の多い時期のお引越し、大変かと思い
ますが皆様がお入りになるのを楽しみにお待ちしております。
息子の幼稚園の友達も増えるんじゃないかと期待しております。
専用掲示板のほうですが、やはりヒルトップの別紙は内容が違うの
ではないかということで、パスワードを変更しようかという話を、
あちらの管理人さんがなさっています。
じきにアナウンスがあるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
711さん
768です。暖かいお言葉ありがとうございます!
早く引っ越したい気持ちが更に強まりました。
お子さんのお友達が沢山できるといいですね‥!
今から本当に引越しが楽しみです。
パスワードの件も、ご親切に状況を教えて下さって
ありがとうございます。770さんもログインできないと
仰っていますし、あれから何度かやってみたのですが
入れなかったので、そうなのかも知れませんね‥。
掲示板の管理人さんには、お手数をお掛けして申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
あちらの管理人
あちらの管理人です。(^^;
パスワードを
「管理規約29ページ上の方の最初に出てくる7桁の数字」
or
「重要事項説明書の11ページ下の7桁の数字」
に変更いたしました。
これ以上のキーワードはこちらではお教えすることができませんが、挑戦してみてください。もし駄目ならば、また他のパスを考えます…
皆さんもこれ以上のキーワードはこちらには書き込まないようにお願いいたします。m(_'_)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
入居済み住民さん
割り込みですみません。
>683 さん
635です。今さらの回答なのですが、
通路部分にあった鳩の卵、翌日にはなくなっていました。
フロントへ報告はしたのですが、その後自分が不在だったため
対処していただいたのか、鳩が自分で動かしたのか?
は謎です。
あんなにいた鳩も最近はほとんど見なくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
あちらの管理人さん
パスワードの件、ありがとうございます!
768です。無事に入ることができました。
お世話になりますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
入居希望者
まだマンションしか見てないのですがとても感動しました。
まぁその部屋によって違うと思うのですが、家賃は月々いくらくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
近くにあるクリーニング屋をご存じの方いらっしゃいますか?
ガーデンの方々700軒がまさかクリーニング屋を利用してないとは思えないんでどこかにはあるんでしょうが、近くにみつけられず困っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
OPAの2Fのクリーニング屋とか、イトーヨーカドーの白洋社とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
778
779さん
ありがとうございます。
実は私、近隣住民なんです。
大型マンションはそんな便利なシステムがあるんですね、羨ましいです。
780さん
確かにありました!ありがとうございます。
ただ、土日しか休みがとれないので土曜に出して日曜に出来上がり、ということが両店舗ともできないそうでちょっと残念です。
翌日引き渡しができるようなお店は近くになさそうですね…。
みなさんどうされてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
マンコミュファンさん
このページの上部にある「お知らせ・PR」の「検討板・住民板ルール」を熟読しましょう。
ルール違反とはいいませんが、板違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
OPAの2Fは、お急ぎコースがあったような気がします。プラスα料金ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
管理担当者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件