物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
689
入居済み匿名さん
>687さん
ずいぶんめちゃくちゃ言ってるね。頭が悪い。
「道徳」っ何?モラル、マナーって何ですか?理解できていますか。
建設は建築関連法に基づいて行われるもの。道徳・マナーとは違います。
道徳として言えば、社会規範守る、つまり遵法が大切なんですよ。
違法行為で建築したなら問題ですが適法で建てたのだから問題なし。
道徳で建設するわけではないでしょ。
-
690
匿名はん
中庭で三輪車、一輪車禁止のルールは明らかに規制過剰ではないですか?
全然平気だと思います。
というか、それぐらいで剥がれるタイルに根本的な問題があると思いますが。
マナーとかルールより「施工」の問題ではないですか?
三輪車が走ったぐらいで剥がれるタイルって大問題では無いですか?
車寄せの所のタイルと一緒では無いですか?
一斉入居の時に引越し屋の6tトラックが何台も止まっているのを見ましたが
そのことに関しては完璧にスルーですか?
-
691
入居済み住民さん
郵便受けのところの掲示板には「自転車や一輪車」と書いてあって、
三輪車とは書いてないように思っていましたが、どこかに書いてある
のでしょうか。
私も三輪車を禁止しているのであれば、明らかにおかしいと思います。
三輪車なんて、子供が乗っても高々大人の1/3の20kg程度。
また、速度もせいぜい5km/h〜7km/hで、危険ともいえません。
三輪車を禁止にするなら、体重20kg以上の小学生や大人の、タイヤと同じ
ゴム製の底の靴による歩行も禁止するのが筋ではないでしょうか。
また、三輪車が駄目なら、フロントで台車を借りて、荷物を載せてゴロゴロ
転がしていくのも禁止しないといけません。
三輪車に乗っている子に、「なんで駄目なの?」と聞かれて答えられ
ますか? 「合理的な理由はないけど、思慮の浅い大人が、駄目と
決めたものは決まりだから駄目なの!」としかいえません。
とりあえず、どこに三輪車が駄目と書いてあったか知りませんが、
もしそれが本当なら、ルールをあらためてもらうようにすべきかと思います。
-
692
入居済み住民さん
>690さん
690さんは入居者の方ですか?
施工の問題とおっしゃるなら、然るべきところへ報告してくださればいいと思います。
もし入居者でなければ、内部の禁止事項について語られると混乱します。。
-
693
匿名さん
>建設は建築関連法に基づいて行われるもの。道徳・マナーとは違います。
法令だけで建築できれば、どこのデベも苦労はしませんね。
あと遵法が道徳とは、コンプラ委員会も驚きの新説をいきなり出さないでね(笑
-
694
匿名さん
一輪車についてですが、上手に乗れるようになっているならいいのですが、
まだつかまり乗りを卒業して、手放しで乗り始めたころが怖いですよ。
一輪車に乗りそこなうと本体が前に後ろにとふっとんできます。
おこさんに、前後左右、まわりに人がいないかどうか気をつけるように
指導してくださいね。乗っている子が一人二人のうちはいいですが、
お友達も連れてきて乗り出すとすごい状態になります。
-
695
匿名さん
>690
6tトラックって・・・
引越のトラックを見たことあります? 6tなんて大きすぎて幹線道路クラスじゃないと通れないですよ。
普通は長距離の運送業者が使うようなトラックです。 引越屋が使うとすれば長距離の混載便輸送とか
ですね。
引越屋のトラックは普通最大でも4tLですし、6t分の荷物があれば3tを2台使います。
しまった!釣られてしまったかな。
-
696
入居済み住民さん
ところで、昨日駐車場に石ころが落ちていたんですが・・・
まさかとは思いますが投げ入れている人なんていないですよね・・・
排気口に・・・
どなたか心当たりないですよね?・・・
日中、マンションにほとんどいないので心配です。
-
697
入居者
690さん、入居した人はみんな知っていることですが、マンション前の道は工事車両以外、2t以上の車は入れません。引越しの際に何台もトラックが車寄せや中庭に停まっていたのは、本来は4t車1台で済む荷物を2t車2台で運んできた、などの理由があっての事です。692さんがおっしゃるように、ご不満なら、然るべきところへお伝えになるべきです。マンションのために。あなたの問題解決のために。ここは情報交換をする場所であって、不満をさらすところではないのです。
-
698
匿名
タイルの床はとても汚れやすく一度汚れると日常の掃除ではなかなか
汚れが落ちないんです。きれいな状態なら見栄えがいいのですが
汚れるとほんとに醜く悲惨です。人を招いた時など汚いのがすごく目につくように
なります。個人のうちでもなるべく新築に近いままきれいに保つのは大変
なので公共の場ならなおさら努力が必要だと思います。
-
-
699
入居済み住民さん
やはり、入居済みのマンションの問題をこの掲示板で話し合うのは無理がありますね。
ずっと読んでいましたが、何だかおかしいなと思います。
文句を言った人勝ちみたいなところがありますよね。
これもそれも、理事会がきちんと機能していないからだと思います。
早期に、いろいろなことをきちんと匿名ではなく、話し合う機会を設ければ
もう少し建設的な意見も出てくるのではないかと。
いろいろと言われている側の人にも言い分はあるはずです。
第一、この掲示板を見ている人が一体どれくらいいるのでしょうか。
見ていない人は、こんな所で言われ放題だということをすら知らないのですから。
改善のしようがないですね。
-
700
入居済み匿名さん
>693さん
残念ながら道徳についてご存知ないですね。道徳の本を読んで勉強してくださいね。
遵法は道徳に入るんですよ。
あと建築は法令です。道徳は入りません。入るなら事例を紹介してください。
特にあなたが言うデベが道徳で苦労している事例をね。
-
701
入居済み住民さん
-
702
買いたいけど買えない人
別マンション契約のものです。GAは第一希望で何度もトライしましたが、残念ながら抽選にもれてしまい、未練がましいのですが、GAのコミュニティも時々覗いています。
ただ、最近のやりとりを見ていると、なんだか残念な気持ちになります。あんなにステキなマンションにお住まいなのに・・・。
大きなお世話かもしれませんが、完売している以上、住民の方同士の情報交換は、住民しかアクセスできないようなサイトを作って、そちらで情報交換されたほうがよろしいかと思います。うちのマンションもそのようにしています。当然、荒らされることもありません。
資産価値のこともありますので、アカの他人が好きに書き込めるような状態を続けられるのはメリットがないように思われますので。そういう私もアカの他人ですみません。。。やりきれなかったもので。
-
703
入居済み匿名さん
>698さん、同感です。とても良い意見ですね。
中庭のタイルひどく傷ついているよ。
植栽の花もつぶされているよ。目撃もしました。
ボールをとろうとして植栽の中に入っていき、きれいな花を押しつぶして行ったよ。
芝生の上でサッカーやって芝生がはがれて土がむきだし。
サッカーボールがゲートのきれいなガラスにゴーンとあたっていた。
花がちぎられ水路に流されていた。三輪車がだめな合理的な理由は、三輪車を使った遊びをしてしまうと3点のタイヤ面にタイル表面が擦れて堀が深くなるのです。遊びは常態化します。三輪車が常態化すると当然傷は痛みます。引越の車や台車は一時的だし、養生マットひいているよ。
あと三輪車だけでなく子どもたちと保護者の集団が中庭で遊んでいる場面をよく見ます。
平日の昼間は、中庭は母親たちに独占みたいですね。
しかし!複数の騒ぐ声が大きく正直うるさくて大迷惑だ。中庭で「わっー」と言ってみなさい。
ホールみたいに反響するから。そんなところで子どもたちがきゃーきゃー大声を張り上げて騒いだら
リビングにいる方々はたまりません。それはあなたの主観でしょとは言わせないですよ。
少なくともうるさくて困っている方が多くいるのは事実です。そのうちバルコニー開けてうるさい!
といくかもね。これだけ反響する中庭なんだから、少しは子どもたちに「しっーもう少し声を小さくね」と住んでいる人に迷惑をかけてはならない配慮が働くはずなんだがそばにいる親が鈍感というか
周囲への配慮がないというか、周囲が見えていないというか。そうですね。いつかじっくり話し合える機会を持ちたいですね。
-
704
入居予定さん
流れとはまったく関係ない話で恐縮なのですが・・・
みなさん、住所の表記はどうされてますか?
と言うのは、ビュー・ガーデン・ヒルトップの各コートを表すローマ数字の「Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」は場合によって正しく記録や表示されない事があるため、コンピュータの世界では使用することはあまり好ましくない文字なのです。
(前行の例も私のパソコンでは正しく表示されるはずですが、携帯やほかの種類のパソコンでは別の文字として表示されているかもしれません)
ヒルトップ入居予定者なので引越に伴う各種手続きをインターネットから行おうとしていたのですが、新住所を入力する箇所で上記の件が頭をよぎり、手が止まってしまいました。
アルファベットのアイを並べて「I・II・III」と書いている、アラビア数字で「1・2・3」と書くようにしている、そのまま書いちゃってるけど別に問題ないよ、あるいは問題あったよ、
などのお話があればお聞かせください。
-
705
ビュー入居済み住民さん
>>702さんのご意見に賛成です。
ここで、マンション内の揉め事をおおっぴらに書いても恥をさらしているだけ、
カキコんでスッキリ感を味わってるのかもしれませんが、何も問題解決にはなりません。
理事会に挙げるなり、フロントに言うなりしていきましょうよ。
子供の喧嘩みたいな「おばさんの香水がくさい」だとか、ひどく低レベルなやり取りも
匿名だからでしょうが、正直みっともないとおもいます。
ここはそろそろ閉鎖した方がいいんじゃないですか?
-
706
入居済み住民さん
>703
私もうるさいと思います。特に子供特有のあの金切り声は耳にエコーします。
電車の音よりもなによりもずっとうるさくて迷惑に感じています。
電車の騒音を避けてガーデンコートにしたのに、大きな誤算でした・・・
周辺の公園が早くオープンして、そちらで思う存分遊んでくれることを
期待しております。
-
707
匿名さん
-
708
匿名さん
>>700
たとえば法人実在説で遵法・道徳は誰の規範?
詳しいようだから回答待ってるよ(大笑
デベの苦労はいちいち具体例上げるまでもないでしょうが、
法令の3倍は留守宅訪渉しますよ。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件