物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 青葉区つつじが丘9番2他(地番) |
交通 |
東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
377戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ青葉台口コミ掲示板・評判
-
62
契約済みさん
前にも書き込みした者です。
今年64になる母は、青葉台駅から元気に都内に通勤しています。この掲示板をみせてあげたら、大笑いしていましたよ。こんなこと書くと、時間帯は?とか言うんでしょうけどね(笑)パートなのでラッシュ時も乗ります。
帰りは当然帰宅ラッシュ時です。満員電車の感じ方はホントに人それぞれですね。ただ満員電車ということは事実ですけどね。
対策としては、面倒ですけど一番前か一番後ろに乗ること。少し早く出て各駅に乗ること。遅延は多いので15分は余裕を持って出ること。逆にいえばその時間が正しい通勤時間なんですけどね。それ以上電車が遅れることはめったにない(他の路線と変わらないくらいの確率)ので、そのときは諦めるしかないですけど。
騒音と排ガスも人それぞれだと思います。郊外のわりにうるさくて空気が汚いってところですかね。
デメリットも出尽くしてみなさん充分わかったでしょうから、もうそろそろ批判だけするのはいいんじゃないでしょうか。でも批判がなくなったら書き込みが減ってつまんなくなっちゃいますね(笑)
方向性を変えて今までにまだ出てないデメリットは何かありませんか?例えばドレッセ青葉台が完成した後の話とかどうですか?
-
63
匿名さん
>61さん、
私の親族は定時に帰れる東京都の地方公務員ですが駒沢大学の戸建てに住んでいます。我が家が青葉台に家を買ったと聞いたときの叔母の反応には笑うしかありませんでした。
「民間は仕事が楽だから、お給料も安い。田舎しか買えないのかもしれないけど、賃貸よりは持ち家のほうがいいに決まっているから頑張ってね」
叔父さんよりは、年が20も下の夫のほうが給料高いはずだし仕事もはるかに忙しいはずなんですけどね。
公務員は仕事が大変だからどんなに下っても駒沢までだそうですよ。本当は千代田区に住みたいけれど貧乏だから買えないといっていました。
贅沢な悩みはみんな持っているんですね。
-
64
匿名さん
>それ以上電車が遅れることはめったにない(他の路線と変わらないくらいの確率)
適当なこと言わないでもらえますか?
それ以上電車が遅れることが日常茶飯事ですよ。
5年前までは遅延なんてほとんどありませんでしたから、東急の開発が想像以上にうまくいきすぎたんでしょう。
東急電鉄は儲かっていると思うんですが、どうなんでしょうか。
私はホームに自動ドアをつけてもらいたいと思っているんです。
莫大なお金がかかるとも言われていますが、それぐらいしてくれてもいいんじゃないでしょうか。
朝、たまプラーザで飛び込み自殺があったことがあります。けっこう最近です。偶然にも私は見ないですみましたが、その場にいた女性は何人か泣いていました。
そうじゃなくても遅延だらけなんですから、事故対策ぐらいはしてくれてもいいんじゃないかと思います。
-
65
匿名さん
>>63さん
いや今や青葉台は立派なステータスシンボル的な町ですよ。時代は移り変わる。私の祖父も昔は旗の台に住んでいましたが・・・それが今や小田原に近い・・・祖父も墓の下でお前は北条氏の家臣かとわらっていることでしょう。と本題からそれましたが、私は青葉台は手が出ないので、駅近だけは譲れない条件と思い探しています。中央林間のパークハウスも高いので・・・さらに遠くへかもしれません。
-
66
契約済みさん
64さんへ
いや絶対それ以上の遅れはめったにないです。時刻表理解してますか?正確な情報をお願いします。遅延で遅刻するのは年に一度あるかどうかです。批判は受け入れますがこれだけは絶対に譲れません。嘘まで書かなくてもいいでしょう。もう一度ひと駅ごとの朝の到着予定時刻を調べてから来てください。
もうこのことにはレスしませんのでよろしくお願いします。
-
67
契約済みさん
プライムアリーナの掲示板、おもしろいですね。将来性は小田急電鉄のほうがはるかに上のようです。物件で迷っている人は小田急を考えたらどうでしょう。うちはもう無理だけど(泣)。
-
68
64
いや、本当なんですけど。
時刻表のとおりに運行されていないことが問題になっているのですよ。
毎日会社に行かない人や、通勤時間がまちまちの人にはわからないのでしょう。
もうこのことはレスしませんといわれても、事実を事実のまま述べているだけなんです。
主人は大事な会議がある日は、会社近くのホテルに泊まったりしますよ。
会議に出れなかったことも1度や2度ではありません。
上司からはだから都心に買えと言ったじゃないと嫌味まで言われたそうです。
なんか、うそつきよばわりされているみたいなので、どなたかレスしてくださいませんか?
-
69
物件比較中さん
>>68、66
昨年まで(準急導入前)たまプラーザ−渋谷間を毎日通勤で使っていました。
10分程度の遅れは毎日。私の感覚だと平均7〜8分これが普通。
15分以上の遅れることはそれに比べれば確かに少ないですが、一月に1回程度は必ずといって良いほどありました。
一月も期間があれば、桜新町、三軒茶屋辺りで、車内で具合を悪くされるお客様がほぼ必ずいらっしゃいます。
どこの路線と比較されているのか分かりませんが、他の路線と同じ程度の頻度というのは言い過ぎです。
JRも京急も東横も京王も経験していますが、10分以上の遅れなんて、悪天候でもない限りありませんでしたよ。
電都の場合、日常茶飯事といっても良いかもしれません。少なくとも、うそというレベルではありませんね。
遅延で遅刻という意味で言うと(フレックスなので遅刻扱いではないですが)日常茶飯事でした・・・。
-
70
物件比較中さん
あざみ野より毎朝8時半頃乗車してます。
夏休み前が特にひどかったですね。
やはり7〜8分の遅れは普通の感覚です。
宮崎台あたりで徐行運転になった日には、渋谷到着だいたい10分以上遅れます。
幸いというか?うちの部署は田都通勤者が多く、遅れが出ると皆一斉に遅刻しますから、埼玉や東京西部から通っている同僚には「またか」というよりも、「田都だから仕方ない」的な眼で見られてますよ。
「○○駅で具合の悪いお客様を介護したため」「先ほど○○駅でお荷物が挟まれ」「ドア故障が発生し」・・・アナウンスでは様々な理由が並べられますが、要は慢性的混雑による遅延ですね。
準急の運行、大井町線の溝の口延伸等、東急電鉄の努力は認めますが、抜本的な改善にはつながっていません。No68(64)さんの投稿は真実です。
-
71
匿名さん
私の感覚では、通常3〜5分くらいの遅れ。何かあったら10〜15分程度の遅れ。もっとひどいときは…確かに問題ですが。
いずれにしても、それほど致命的な事態に陥ったことはありません。普通に毎日通勤してる基幹職正社員ですけど。
ちなみに定刻の30分前に着くように家を出てますが、それは田園都市線沿線に住む以前からのこと。どんな電車でも事故はあるもんだし、それくらい普通のことじゃないですか?始業時間ギリギリに家を出る人って意外に多いんですよね。。。
-
-
73
物件比較中さん
どなたかA棟B棟の価格帯を教えてください。色々物件見ましたが、一長一短というか、結局何を最優先するかで決めるしか無いように思います。
-
74
匿名さん
うちの会社で小田急沿線住民(小田原線大野以西や江ノ島線)が何人かいますが、以前の小田急の混雑に嫌気がさして田都経由に変えた人がいます。しかし最近では田都があまりに遅延するので、遅刻してはいけない時(いい時なんてないですが)は小田急で通すそうです。
田都経由の小田急組がごっそりいなくなるだけで、混雑も大分良化するような気もしますが。相模線から来る同僚の小田急組もそんなことを言ってます。でも中央林間・長津田で絶対座れるから、相模大野で乗り換えてでもこっち経由はやめられないそうです。
-
75
匿名
何だか東急が開発した味も素っ気もない商業的な街にとらわれがち
ですが私は青葉台〜たまプラまでの街の雰囲気すごく好きです。
休日はほんとにのんびり穏やかな時間を過ごす事ができます。
住宅街の中にポツンとあるおいしいお店でランチして公園、
ケーキ屋さん、パン屋さんをのぞきつつ散歩できるのはささやかな
幸せでもあります。なかなかありそうでなさそうな環境です。
このあたりには遠くからわざわざ訪れる人がいるぐらい有名な
でも個人経営の小さな素敵なお店がたくさんあります。
それぞれのお店のオーナーも大好きなこの街でお店をひらくの夢
だったという方たちばかりです。私もその気持ちがわかるような
気がします。
-
76
購入検討中さん
>>59さん
体調を崩されましたか。
おまけに体育会系出身のご主人でもキビしそうな田都というのも。。。(笑
座席の件ですが親切かそうでないかは人それぞれですよね。
親切にしてもらったらめっけもんぐらいの気分がいいのかもしれません。
ところで59さんは朝の女性専用車両って使ったことありますか?
そうであれば普通車両に比べて楽かなど参考に伺いたいと思いますが。
>>65さん
横レスですみません。
友人が辻堂に住んでいるんですが、彼の家に行く度に海に近い環境が羨ましくなることがあります。
東京からは距離はあるけど江ノ島、鎌倉っていいなあ。。。と。
駅近でこのあたりなら住んでみたいなあと漠然と思うことはあります。
こんな意見もあるということで。
ですが昨今のマンション市況のせいか、江ノ島・鎌倉あたりの駅近も結構いい値段するんですよね(汗
>>70さん
あざみ野8時半頃乗車ですと混雑はしているものの比較的余裕はあるんじゃないでしょうか?
田都は30分時間をずらせば結構混雑具合に差が出ると思います。
>幸いというか?うちの部署は田都通勤者が多く、
>埼玉や東京西部から通っている同僚には「またか」というよりも、
>「田都だから仕方ない」的な眼で見られてますよ。
いやーその感覚すんごくわかります(笑
東急のポスターで田都改善のポスターがありますが
「目黒線日吉まで延伸」とか「大井町線に急行導入」とか、
内容がなんかディフェンシブなんですよね(笑
複々線化とかもうちょっと抜本的な改善に期待したいもんですね。
>>75
その気持ちすんごく良くわかります(笑
豊洲や武蔵小杉のように巨大商業施設をデンと持ってきて街を活性化したり、
官公民が都市計画に則って粛々と開発を進めるというアプローチは
アリだと思いますが、力技的な感じがしてどこかしら細やかさに欠ける部分ってありますよね。
そんな時青葉台〜たまプラにポツンとあるような店の佇まいに惹かれるというのはわかりますね〜
-
77
匿名さん
>>76
朝だと長距離(小田急や横浜線)の人が、着席のために何十分も待って座るわけです。だから朝は絶対誰も譲らない(譲れない)。夕方・夜は譲ってくれる可能性は朝よりあるけれど、みんな疲れているから譲りたくはない気持ちはあるかも。
結局、昼間が一番みんな親切、というところじゃないでしょうか。
-
78
匿名さん
青葉台って、どうしてこんなに嫌われるんでしょうか。
新百合のスレで書かれたい放題です。
小田急>田都はわかっていますが、だからといって。。。(苦笑)
青葉台は教養のある人が少ないからパチ屋とキャバクラがある、みたいな意見まであって、なんだか悲しくなってしまいました。
-
79
契約済みさん
A棟B棟の値段ですが、先日第2期3次販売が終了したかと。
上層部の価格はこれからだと思います。
記憶が曖昧ですが、下層部で6000〜7000万円台が多かったと思います。
-
80
匿名さん
新聞に某巨大企業の副社長の訃報が載ってましたが、住所が青葉台方面でした。やはり教養のある方は少なくないはずです。
-
81
匿名さん
>80
実際にそういう方が多くても、認めてもらえないのが青葉台なのです。
あざみの>たまぷら=新百合>青葉台=相模大野 だそうですよ。
-
82
匿名さん
>79さん
うれゆきはどうだったのでしょうか。
AとBという立地で、下層部が6000とは、すごい値づけです(笑)
プライムアリーナのスレでドレッセが叩かれるのも仕方ないかも(笑)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件