物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 青葉区つつじが丘9番2他(地番) |
交通 |
東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
377戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ青葉台口コミ掲示板・評判
-
347
購入検討中さん
元モスは葬儀屋ですかね?
消防署と言い・・・トホホですね。
-
348
匿名さん
>347
元モス、葬儀屋なんですか!?
明るい感じのオフィスに見えましたが・・・。
葬儀屋という雰囲気には見えませんでしたけど・・・。
-
349
匿名さん
葬儀屋の前を毎日通らなければならないなんて最悪です(泣)
そして向かいは消防署(泣)
さらに246の高架下(泣)、他にもいろいろあるのに(泣)
葬儀屋情報は確かなものなんでしょうか。
住環境はいくらなんでもレベルの最悪なものになってしまいますね(号泣)
-
350
匿名さん
もともとあの場所は青葉台の洒落たイメージとはかけ離れた住環境最悪な場所だったわけで・・・
-
351
匿名さん
トンネルの向こうは嫌いじゃないですよ。
それなりにいい住宅地だと思います。
つつじが丘は青葉台の中でも地価高いですし。
しかし、葬儀屋情報が本当だとして。
ドレッセがここまで売れてから進出してくるってどうなのよ?
トンネルの隣りが葬儀屋って、なんだかな〜。
イメージとしてはかなり悪いですね。
-
352
匿名さん
つつじが丘自体は悪くないけどドレッセが建つ場所が???ということでしょう。
葬儀屋情報は初耳です。何かの間違えでは?
-
353
匿名さん
間違いだといいですね。
347さんは何故葬儀屋だと思ったんでしょう?
外観は葬儀屋とはかけ離れていますよね。
オフィスにしては狭いし、クリニックでもなさそうだし、
美容院では100%なさそうだけど、でも客商売っぽいし。。。
何なんでしょうね(苦笑)
-
354
匿名さん
>>352
>葬儀屋情報は初耳です。何かの間違えでは?
どんだけ情報通なんですか?
-
355
匿名さん
モス跡のビル、やっぱり入るのは葬儀屋でしたね。
今日前を通りかかったら、黒に白い文字で看板が取りつけされている所でした。「葬儀マ・・・」までしか見えませんでしたが。
事務所が入るということでしょうか。外観がお洒落なので個人的には商業地だし、仕方ないかという感じです。
-
356
匿名さん
-
-
357
購入検討中さん
347です。
355さんのお陰で疑念は払拭された事と思いますが、初耳だった方はショックでしょうね・・・笑
でも、まぁ、葬儀『屋』ですから。
葬儀『場』とか、火葬場だったら検討し直しますけどね。
経営者の方曰く『お洒落な葬儀屋』だそうですよ。
-
358
契約済みさん
葬儀屋といっても、あの広さだと事務所でしょうね。
欲を言えばフード系がよかったのですが、そんなに気にすることもないかなぁ。
-
359
匿名さん
私はめちゃくちゃショックです。
すごく縁起悪い気がします。
最初からあるなら気持ちも違うかもしれませんが・・・。
いくら246とか高架下を挟んでいるとはいえ、お隣りですし。
毎朝毎晩その前を通ると思うと本当に憂鬱です。
お洒落だろうがださかろうが葬儀屋は葬儀屋です。
ショックなんてものではありません。
-
360
匿名さん
359様、お気持ちはお察しします。私もフラワーショップとか雑貨店とかを期待していたので、飲食店の後に出来る店として予想の範囲を超えていました。青葉台には既に大成ホールがあるので、あんまり需要があるようには思えませんが。どうしても、前を通りたくなければアベニューコートから出入りするしかないですよね。
-
361
匿名さん
あんまり葬儀屋、葬儀屋っていじめないでよ。どの街にもそれなりの数あるじゃない。普段は気づいていないだけで。
-
362
匿名さん
葬儀屋ももちろんとても大事な施設です。嫌悪するわけではありません。
ですが、やはり、自宅至近距離に出来るとなると、ちょっと。。。
マンションの資産価値とかもさがっちゃうのかな。。。
でもなんだか縁起悪い気がしてしまいますね。
-
363
匿名さん
とにかく動きのとりやすい、駅前で主要幹線も近いところにあるのだから、葬儀屋だって居を構える可能性もあるでしょう。
また消防署近くで・・・と言ってる方もいましたが「逆に心強いな」と受け取るのが吉だと思いますよ。
-
364
匿名さん
葬儀屋が近くにあるくらいで資産価値が変わりますか?あなたは、中古物件を購入するときに近くに葬儀屋があるから安くしろと交渉するということですか?そもそも駅前に住んでりゃ、葬儀屋以外にもいろいろなお店が近くにあるでしょ?
-
365
契約済みさん
私も先日通勤途中に「葬儀マイウィル」の文字を見てかなりショックで した。まさか、モスの後が葬儀屋だなんて想像だにしませんでした。
パチンコ店も気になっていましたが、青葉台フォーラムはいい感じなの で雑貨屋、マッサージ店とか期待していたんですが、まさか・・・。
あそこを管理しているのは東急ですかね。だとしたら・・・。
受け止め方は人それぞれだと思いますが契約者のみなさんはどう感じて いらっしゃるのか知りたいです。
私的には消防署の件があった時もキャンセルを考えてしまったくらいな のですが・・・。
-
366
匿名さん
大らかに受け止めないと、また青葉台人は変にプライドだけ高いとか言われてしまいますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件