横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 鶴ケ峰
  8. 鶴ヶ峰駅
  9. クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰
匿名さん [更新日時] 2010-10-10 00:15:17

http://meiwajisyo.co.jp/637_Tsurugamine/

所在地:神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目82番1(地番)
     神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目82番1(住居表示)
交通:相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-13 13:53:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオレジダンスタワー横濱鶴ヶ峰口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ここは人気ないですね、高ければ良いということではないみたいですね。

  2. 3 匿名さん

    希少性はあるでしょうね。でも、なんでこんなところにタワーを
    建てる必要があるのか疑問です。

  3. 4 匿名さん

    ほんと、疑問です。
    見つけた時は驚いてしまいました。
    疑問・疑問・疑問・・・

  4. 5 匿名さん

    タワーの高層階じゃないと地権者が嫌だとごねたんでしょ
    だから無理矢理タワーにして納得させたんだと思うな
    多分フタを空けたら高層の角部屋はふざけた事になってんじゃないの
    国立でまだもめてるみたいだし

  5. 6 匿名さん

    鶴ヶ峰でタワーって、なぜこんなところに。
    二俣川とかだったらまだ許せる。

  6. 7 匿名さん

    相鉄沿線って言うのがちょっとね。

  7. 8 匿名さん

  8. 9 匿名さん

    ↑誰だコイツ!

  9. 10 匿名さん

    たしかに二俣川ならわからないでもないんだけど・・・。

  10. 11 匿名さん

    相鉄線以外から検討されてる方に申し上げます。
    かなりの覚悟が必要です。相鉄線。
    急行じゃない駅に住むのは大変。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 12 匿名さん

    鶴ヶ峰は快速停まるから、まだマシだと思うけどね。

  13. 13 匿名さん

    横浜エリア勤務という人もいるし、そう捨てたもんでもないでしょ
    価格しだいではまわりが開けてるし、以外と人気でるかもよ

  14. 14 匿名さん

    こういう希少性の高い駅前タワーって、とんでもない価格で発表されることが
    多いから、きっとここもそうだろうなぁ。
    高層階なら80㎡で6000万とみた!

  15. 15 匿名さん

    相鉄線で6000万?あり得ない・・・・・。

  16. 16 匿名さん

    貧乏路線だから、6000万じゃ無理だろ!
    相模鉄道でしょ!

  17. 17 匿名さん

    MM地区のタワマンに負けるな!

  18. 18 匿名さん

    相鉄沿線で唯一と言ってもいい高級分譲マンションはバブル期当時の三井不動産が手掛けた
    サンステージ緑園都市だけだと思う。鶴ヶ峰で6000万なんて購買層ないでしょ。

  19. 19 匿名さん

    うちはもう、みなとみらいに買っちゃったんだけど、
    相鉄がJRと東横に乗り入れるんでしょ
    東京方面に出る人には、魅力的じゃない?

  20. 20 匿名さん

    販売は、いつごろなのかな?
    価格しだいでは、検討したいな!

  21. 21 匿名さん

    相鉄が直通で渋谷に乗り入れるとなると大きなメリットですね
    駅1分は魅力だし最多3800ぐらいならちょと考えるかな

  22. 22 匿名さん

    でも〜。相鉄が東急に乗り入れるのって
    10年後くらいじゃなかったですか?
    今相鉄沿線に住んでますけど、もう引っ越します。
    直通で都内に行けるところを探しました。

  23. 23 匿名さん

    そりゃそうだ

  24. 24 匿名さん

    駅前の踏切を高架にしないのだろうか?
    タワーにはローゼンが入るようだから、買い物客の車と踏切待ちの車で渋滞発生!
    なんてことになると思うのだが。。。

  25. 25 匿名さん

    その通りですね!
    ただでさえ相鉄線は立体交差が少なくて
    踏み切りだらけ。
    せめて駅前くらいは整備して欲しいですよね。
    まさかあのまま・・・・???

  26. 26 匿名さん

    今日資料がとどきました。値段が入って無いのでなんとも言えないけど
    結構良さそうですが、免震じゃないのがちょっと寂しい気もする。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ新横浜
  28. 27 匿名さん

    二俣川〜鶴ヶ峰間て、何で人身事故が多いのかね〜
    名所なのかな?

  29. 28 匿名さん

    明和ってやる気あるのかね。
    電話かけてきたから、鶴ヶ峰のタワーのこと
    興味あるって言ったら「タワーマンションっていう
    付加価値がつくので値段が高くなる。
    二俣川か保土ヶ谷のはどうでしょう」だと。

  30. 29 匿名さん

    二俣川、保土ヶ谷の売れ残りを捌きたいんですよ。

  31. 30 匿名さん

    以前、相鉄線沿線に住んでいましたが、夜、遅くなると各駅停車だけになるのには泣けた。

    仕事で遅くなる日が続いて、早く帰りたいのに、横浜からチンタラとすべての駅に停車。しかも座席は満員。ある程度進んで、座席にすわれてヤレヤレと思ったら、ついウトウトして乗り越し。上り列車はもうすでになくなっていて、結局、タクシーで大枚をはたいて帰宅。。。

    その後も忙しい日々が続くので、これではたまらんと、横浜近くに引越しましたよ。

  32. 31 匿名さん

    お値段どのくらいなんでしょうね??
    駅1分なら鶴ヶ峰でも検討の余地ありかな?と考えてますが・・・
    景色っていいんですかね??
    周りなにもないですけど・・・

  33. 32 匿名さん

    何か建つんじゃないの?それでベランダの外に「反対!」なんて垂れ幕を下げたりなんかして。

  34. 33 匿名さん

    正式名称がクリオレジダンスタワー横浜鶴ヶ峰
    に決まったみたいだけど他は全然決まってないみたい
    1年後に竣工なら相当出来上がってるはずだけどなんだかな……
    プランセレクトは無いけど買ってねということなのだろうか

  35. 34 匿名さん

    現地見ましたが、外観はもう10階くらいまでできてましたよ。
    プランセレクトの余地は無いように思える。

  36. 35 匿名さん

    上から下まで田の字で、オマケのように中和室が住戸の中心にあるような
    間取りばかりなんじゃ買う気もうせるだろうな

  37. 36 匿名さん

    鶴ヶ峰にタワーマンションが出来るなんてすごいですよ!今後、町全体がもっと発展してくれればときたいします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 37 匿名さん

    鶴ヶ峰がよくなるといいですね。

  40. 38 匿名さん

    なんだか情報が出てこないけど下層の商業施設は何になるんでしょう?情報ありますか

  41. 39 匿名さん

    相鉄ローゼンは当然入るけど他はまだなんじゃない

  42. 40 匿名さん

    病院が入る噂あり。

  43. 41 匿名さん

    シティハウス横浜天王町のケースもあるし、とんでもない価格で来る気がする。

  44. 42 匿名さん

    タワーマンションの計画は市心部に沢山あるし
    鶴ヶ峰じゃ変な値付けすると見向きもされないんじゃない

  45. 43 匿名さん

    そうかもしれませんね!同感です。

  46. 44 匿名さん

    暇な奴がいるみたいなので取りあえず上げで

  47. 45 匿名さん

    眺望は、最高でしょう。

  48. 46 匿名さん

    眺望は最高・・・っていっても、あそこからは何が見えるのか、全然予想つかないですね!
    ただの住宅街が見える気がします。
    踏切の音がうるさくないかと心配です。
    今、鶴ヶ峰に住んでいますが、とっても住みやすい所なのでここのマンションほしいです。
    相鉄のダイヤが大幅に変わったので、横浜からもとっても便利になりましたよ!
    でも、ただでさえ駅前はかなり渋滞しています。
    もし車の部分で駅前開発しないのなら、購入は考えます。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 47 匿名さん

    HPが新しくなってましたねー!
    でも、モデルルームが今月上旬予定だったのに、下旬にのびてました。
    早く見に行って契約したいなぁ

  51. 48 匿名さん

    価格しだいでは、買いたいな。
    中層以上で80平米で4500万ならいいのにね。

  52. 49 匿名さん

    やっぱりそれ位しちゃいますかね!
    何てったって駅直結ですからね。
    でも252戸もあるから、もう少し安くなりそうな気もしますが?

  53. 50 匿名さん

    何とも地味なタワーマンションだなここは
    もう11月なのに売り出しは完成してからか?

  54. 51 匿名さん

    ホームページを見る限り眺めは良さそうですけど花火は相当にデフォルメしちゃってますね。
    MMよりも子育て環境は良さそうですがお値段気になります。

  55. 52 匿名さん

    ここ明和だっけ?

  56. 53 匿名さん

    タワーマンションの子供に与える影響、どうなんでしょうか?

  57. 54 匿名さん

    お値段でましたかね?

  58. 56 匿名さん

    12月上旬販売開始みたいです

  59. 57 匿名さん

    鶴ヶ峰の環境が子育てにいい??
    相鉄沿線育ちですが、超微妙ですよね。たいした駅じゃない!!これからもね。
    二俣も駅前商店街の利害で、神奈川県で唯一の運転免許の試験場があるのに開発がおくれているし、ましてや鶴ヶ峰の駅前開発って・・・どこまで都市化するか不安いっぱい!(中途半端に終わりそう)
    景観は、富士山は完璧綺麗に見える。都筑区側なら北かもしれないけど、夏のセンター北の花火大会とか見れるはず。あと、東京タワー。かなり小さいけどね・・!
    北は、上層階なら超おすすめ!!日に当たった影のない風景の美しさや、見えるものも悪くない。上層階なら直射日光の痛い日差しより安定した明るさが望めるよ。
    なんていっても、そのくらいの景観だと思う。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 58 匿名さん

    で結局売り出しはいつなのよって感じですね、ここまで引っ張ると完成前にカビはえちゃう。

  62. 59 匿名さん

    つたなら生えてたよ

  63. 60 匿名さん

    駅徒歩1分というか30秒?位じゃないですか?素直に良いと思います!

  64. 61 匿名さん

    M地所にいる友人に聞いちゃいました。最終決定はしていないみたいだけど3LDKで4,500〜5,000あたりらしいですよ。

  65. 62 匿名さん

    >>61
    広さは、どれくらいですか?

  66. 63 匿名さん

    なぜこんなに価格発表と販売が遅れているのか気になります。ここまで遅れるとなんで?何が理由で?って気になります。

  67. 64 匿名さん

    建築確認を何度も取り直しているようだけど、その辺が原因かな?

  68. 65 匿名さん

    建築確認を何度も取り直す時って、どういう原因で取り直すのですか?

  69. 66 匿名さん

    やっぱあれでしょ例の件

  70. 67 匿名さん

    我が家のベランダから見えるのですが、かなり建っていますよね。
    なのに、建築許可が・・・ってありえるのですか?
    例の件って・・・?

  71. 68 匿名さん

    確認番号BVJとはビューロベリタスジャパンの事なの?

  72. 69 匿名さん

    66さん
    例の件って、何でしょう?
    もう少し、具体的に教えてください。

  73. 70 匿名さん

    BVJのまま繰り返すっていうのは、おそらく「あれ」じゃないと思いますよ。
    もし「あれ」ならBVJから他のところに何が何でも替えるっしょ!

  74. 71 匿名さん

    いろいろとしがらみもあるでしょうからそう簡単にはという事もあるでしょ。
    何度かと取り直してるから問題は無いでしょうけど。性能評価はついてましたっけかね?

  75. 72 匿名さん

    3Lという事は70㎡くらいですか?
    中心価格がそれなら駅前の高層マンションとしてはお買い得ですよね。
    10F位なら4千以下という事も。

  76. 73 匿名さん

    建築途中に確認申請をし直す事って可能なんですか?
    作っちゃた部分はどうなるのだろう。

  77. 74 匿名さん

    これって出し直してるんじゃなくて変更ですよね。
    変更なら問題ないんじゃないかなぁ。ただ全部の確認申請の内容を見ないと全体が見えないのがめんどくさいかも。

  78. 75 匿名さん

    港北NTにも駅直結ありますね。
    向こうは坪単価190〜210くらいのようですが、ここの坪単価はいくらになるのでしょうか?

  79. 76 地元住人

    昭和30年代からの鶴ヶ峰在住者です。
    鶴ヶ峰についてちょっと説明させていただきます。

    横浜市は人口の半分くらいが地方から首都圏に出てこられた方々とその家族のためのベッドタウンで(祖父の代から横浜で生まれ育った人=浜っ子って希少価値です)、鶴ヶ峰駅南側周辺は昭和30年代から分譲・宅地化が進んだ町です。昭和50年頃までは、少し歩くと畑・田んぼ・クヌギ林が広がっていて、ザリガニやクワガタを取る事もできました。夏には夜カナブンが網戸にとまっていたものです。
    北側の国道16号周辺には古くから**があったようです。また、帷子川のほとりには大木捺染㈱の染色工場がありました(今は公園になっていますが)。

    周辺は、畦道をそのまま舗装したような狭い道ばかりで、小さなお子さんがいる場合は、自動車の往来に気を使う必要がありそうです。この辺は、再開発による歩道整備に期待したいところです。狭い道さえ解決すれば、住むのにいいところです。西側の部屋にすれば、丹沢連峰の向こうに富士山が結構大きく見えると思います。また、東側の部屋では、横浜港の花火がよく見えると思います。
    電車も、10分毎に快速が出ているので、横浜まで2駅、11分です。東京に通うには不便ですが、市内に通勤するには便利なところです。
    また、物価が安い。食料品は都心部に比べて1〜2割安いです。
    また、こじんまりとした商店街があるだけなので、学童への悪影響も少ないと思います。

    横浜市の難点は、都市基盤整備が遅れていることくらいでしょうか?
    MM21にあんな大金をつぎ込むくらいだったら、電線の地中化や市道の拡幅を進めて欲しかったですね。

  80. 77 匿名さん

    >75さん
    夏ぐらいに、明和地所の営業さんが「坪単価210万」だと言ってました。
    この坪単価は、上階〜下階までの平均を出すと「210万」で、上階ならば、これより高くなるし
    下階なら、これより少し安くなるでしょう。南向き、北向きでも価格が変わるでしょう。
    ただし、秋ぐらいに同じ営業さんから電話があって「価格高騰で値段を見直すことになった」と
    言い、「値段がまだ決まっていない」と聞いたきり、音信不通です。
    ですから、現状は不明ですが、210万より高く提示されるのかも?と想像しています。

  81. 78 匿名さん

    >76さん
    鶴ヶ峰は、坂が多い町ですね。子供は徒歩か自転車ですが、大人は原付バイクが自動車で
    移動することが多いですね。
    このマンションが建つ側の方は、道路がさほど狭いとは思いませんが、西友側から国道16号に
    出るまでは狭くて、車だと走りづらい、自転車だと坂がキツいと思います。
    旧バスターミナル側の大通りを通れば、道は広いですが、地元民は鶴舞橋側の裏道を通るから。
    でも、この物件は駅ビルに住むようなものですから、そんな心配はありませんね。
    鶴ヶ峰は快速が走ってから、横浜に近いので、こんなにモデルルーム公開が遅れなければ
    買いたかったです。

  82. 79 匿名さん

    今朝、ヤフーのニュースのところで、値上がりを見越して都心のマンション売り渋りで販売が遅れているって出ていました。鶴ヶ峰もそうなんですかね?鶴ヶ峰なのに?って感じ。

  83. 80 匿名さん

    ここに限っては単にBVJ問題のほとぼりが冷めるの待っただけ
    という気もするけど。

  84. 81 匿名さん

    BVJって構造疑惑はなかったのでは?

  85. 82 匿名さん

    国土交通省のホームページで確認できますよ。

  86. 83 匿名さん

    予約制MRの案内が届きました。遅過ぎで、もう他の買っちゃったよ(笑)

  87. 84 匿名さん

    うちも!
    駅前で、完売の自信があるんだろうけど、遅すぎる。

  88. 85 匿名さん

    夏に販売を延期になったときは全部まとめてファンドに売却なのかと思ったけど
    やっぱり販売するんですね。プランセレクトの出来ない事やBVJの件など不安
    もあるけど近所ですので注目はしています。

  89. 86 匿名さん

    やっと新年からMRオープンみたいですね。
    長かったー

  90. 87 匿名さん

    遅れた分、今の市場に合わせて金額を高めに設定できる。明和地所万歳!!

  91. 88 匿名さん

    遅れた分、売れ残りのリスク大です。今年の反動で来年は大量にマンションが販売されるそうです。

  92. 89 匿名さん

    駅前といっても鶴ヶ峰、横浜駅周辺に勤務している人なら良いですが、
    都内勤務横浜乗換えなら、ラッシュ時には5分以上かかる(東急ならもっとかかる)
    桜木町〜関内勤務でも乗り換えに時間がかかる
    車通勤の人は論外の16号線(もしくは保土ヶ谷バイパス)

    相鉄線沿いは比較的リーズナブルな値段で買えるのがメリットだと思っていたが、そんなに高くして
    買う人が居るのだろうか?

    うちは鶴見の借家、桜木町勤務だけど、だったら、京急(早いよ)もしくは根岸線(住環境良いよ)沿いに買った方がいろいろと便利なようなのですが。

    あと、明和地所の営業手法は嫌い。電話うるさいし。

  93. 90 匿名さん

    >89さん
    「そんなに高くして・・・」
    販売価格、発表されたんですか?

  94. 91 匿名さん

    階数、向き毎のツボ単価は聞きました。
    営業と仲良くするといいことありますよ。

  95. 92 匿名さん

    >>91さん
    えっ?
    ちょっとでいいから教えてもらえません?
    (まだ営業と仲良くなってないので・・・)

  96. 93 匿名さん

    6日からの「完全予約制会員事前案内会」に参加される方っていますか?
    これって友の会に会員登録しないと出られないのでしょうか?
    見てから登録するようだと、もう手遅れ???

  97. 94 匿名さん

    事前案内会に出られた方っていますか?
    よろしければどんなんだったか教えて欲しいですm(_ _;)m

  98. 95 匿名さん

    今日行ってきましたよ。
    内容的には、まず予約した人全員席についてのデベ・設計・施工のコンセプト説明(スライド上映)。
    あとは個別でアンケート書いて、模型やモデルルーム内覧って感じです。

  99. 96 匿名さん

    95です。
    販売開始は2月頃という話です。
    はっきり言ってまだ詳細きまっていない感じで、個別での話も土地の希少価値の話やら概要説明みたいなのばかりでした。
    価格もまだかなり曖昧にしか決まっていないようです。
    東側(みなとみらい)と西側(富士山)のどちらが良いと思うか聞かれ、アンケートの結果を元に値段が決まるとか言われました・・・
    価格は思ったより高いな、という印象です。
    年齢層は30代が一番多いと言われたのですが、ざっと見た感じ6割から7割は60代くらいの夫婦でしたよ。
    それ以外は20代か30代前半の若い夫婦という感じで、二分化されている感じでした。

  100. 97 匿名さん

    アンケートによって値段が決まるんですか?
    人気の高いお部屋は高く引き上げられるってことですよねぇ(‾□‾;)ギョッ

  101. 98 匿名さん

    ここまで販売を遅らせたのは、
    ぼったくり価格にするためです。
    まさにバブル再来ですな。

  102. 99 匿名さん

    アンケートにより価格が決まるのはもう既にずっとそうですよ
    この物件に限らず・・・。
    何件も廻ったのでよ〜くわかりました。
    本当にいやなやり方ですよね。

  103. 100 匿名さん

    販売開始が遅くなればなるほど金額は吊り上げられる。
    今年の9月入居開始なのに金額提示をここまで引っ張る明和地所のやり方に疑問を感じる。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸