横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急プライムテラス上永谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 野庭町
  8. 上永谷駅
  9. 京急プライムテラス上永谷
ツナ [更新日時] 2008-07-12 02:50:00

初めまして。
上永谷でマンションを検討していますが「京急プライムテラス上永谷」ってどうなんでしょうか?
http://www.p-t-k.jp
駅から遠いですが、京急不動産なら安心かな?
とも思っています。

所在地:神奈川県横浜市 港南区野庭町590番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-05-16 23:58:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急プライムテラス上永谷口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    インテリア商品のカタログに床のコーティングがありましたが、みなさんはどのようにする予定ですか?長い目でみたらやっておいた方いいとは思いますが、値段もそれなりなのでまだ検討中なのですが・・・。

  2. 163 匿名さん

    事前審査通って正式契約し、住宅ローンどうしようか思案中。とはいえ来年3月竣工てまだ結構先のことだし金利動向も不透明。どうせすぐはローン契約できないし来年になってから真剣に考えます。それまで出来るだけ貯金しておこう。

  3. 164 匿名さん

    提携ローンの金消契約は何月ですか?
    それまでに決めないといけないので
    出来るだけ遅い方がいいのですが。

  4. 165 匿名さん

    3月と思います。早くても2月でしょうか・・・。金利上昇ある程度はやむをえないでしょう。

  5. 166 匿名さん

    >>164
    情報ありがとうございます。
    金利の上昇は避けられそうにないので、今の金利+0.5%で
    予算立てしています。

  6. 167 かわぎしじょうじ

    申込み予備診査通ったので次は本審査。ローン金消契約する前に早めに審査通しておかないと直前でばたばたする危険有。まずは借入総額と予定の返済年数・返済パターンで審査を通してもらいましょう。

  7. 168 匿名さん

    そうですね。そろそろローン審査やらないとね。どこの銀行にしようかな?都市銀行は繰り上げ手数料高いのがネック。来年の金利はどうなるやら・・・固定だったら+1.0%の上昇を覚悟しなくては・・・

  8. 169 匿名さん

    ローンのことなどほとんど知識がない状態で購入を決めてしまったのですが、やはり京急の提携ローン以外でも審査を通してみた方が良いのでしょうか?

  9. 170 かわぎしじょうじ

    京急不動産提携ローンは優遇幅がかなり大きく、決して悪いものではないと思います。ただし、今は金融機関もかなりの過当競争になっており、他の金融機関でも色々いい条件のローンがあるようです(条件、レートも様々)。高い買い物ですから比較検討は極めて重要と思います!因みに、提携ローンの代行手数料は5万円、手続が便利な反面手数料は馬鹿になりませんよ!

  10. 171 匿名さん

    ありがとうございます。代行手数料に5万円もかかるんですね、気が付きませんでした。
    少し他の金融機関も検討してみようと思います。
    何かおすすめの情報がありましたら教えて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 172 匿名さん

    11月11日に提携ローン説明会があったそうですが、その時の内容概略をご存知の方教えていただけませんか?

  13. 173 匿名さん

    先日今後のスケジュールの予定が届きました。
    内覧会は平日なんですね。親戚などにも手伝ってもらおうと思っていたのですが、そうもいかないようです。業者に頼むと高いので自分達だけでどこまでチェックできるのか心配です。。。

  14. 174 匿名さん

    平日の内覧会は困りもの・・会社休むか早退しないといけません。

  15. 175 匿名さん

    最近レスがないみたいですね。
    建物は着々と出来ているようですが、売れ行きはどうなんでしょうね?
    ちょっと苦戦しているのでしょうか?

  16. 176 匿名さん

    順調って聞いたけど。

  17. 177 匿名さん

    今後の予定がだいぶはっきりしてきましたね。
    引越し業者が指定されているようですが、ハミングバードって初めて名前聞きました。
    この引越し業者はどうなの?とちょっと不安ですがやはり指定された所に頼むべきなんでしょうか?
    みなさんはどうする予定ですか?

  18. 178 匿名さん

    Lが引越しでもめてます

  19. 179 匿名さん

    ハミングバードに見積もり取った方はいませんか?

  20. 180 匿名さん

    工事がやや遅れ気味のような気がしますが・・・2月の内覧会に間に合うのでしょうか・・・

  21. 181 匿名さん

    いよいよ来年(あと約3ケ月)には入居ですね。金消・内覧会・支払・引渡し・引越しなど色々な手順がまだ残っていますが、いずれにしても新しい生活が始まります。皆さんにとって良い1年でありますように!

  22. 182 匿名さん

    >>178
    別に掲示板で住民同士がもめてるわけではありませんが・・・^^;
    世帯数が多いので引越も思うようにならないのは
    ある程度仕方がないのです。

  23. 183 匿名さん

    マンションズから物件情報が消えたね。
    完売でしょうか?

  24. 184 匿名さん
  25. 185 匿名さん

    入居が楽しみですね。
    うちは、電動ママチャリを買いました。
    ここだと、買物に大活躍しそうです。

  26. 186 匿名さん

    ここは値段も手ごろで立地もいいマンションだと思うのだけれど、
    小学校だけがネックです。色々な方の評判聞いてもかなり荒れているらしいですね。
    特に高学年は学校にDSとか携帯持っていっても、授業を受けなくても先生方は
    注意すらしないそうです。
    近隣のみなさん実際のところどうなんでしょう?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 187 匿名さん

    SN小学校は確かに良くないかもしれません。(過去子供が通ってましたがそのときは高学年が大荒れ状態だったようです。先生の言うことを全く聞かず、授業を受けない、他のクラスの授業に出て邪魔をする、かつあげ等々。もっともごく一部(数人の)だったようですが・・・今はそこまで悪くはないのでは?(よくは知りませんが・・・))

  29. 188 匿名さん

    Lは高額見積のハミングの指定に怒っています。
    中小規模の会社なのに京急の後盾で高額な見積を提示しています。

  30. 189 匿名さん

    >>186
    そういう話は聞かないですね。

  31. 190 匿名さん

    >186
    そういう噂は聞きますね。一部の生徒が授業妨害を繰り返していたようです。

  32. 191 匿名さん

    >188
    プライムもL住民の一致団結を見習って法外な価格設定には断固No!といいましょう!!

  33. 192 匿名さん

    相見積取って、金額を合わせてもらうか、別業者にしてもらうかいずれかにしてもらえばいい。
    いずれも可能なはずですよ。

  34. 193 匿名さん

    プライムテラスではなくL−ウィングの問題をこの掲示板に書くのは止めてください。
    必用があればL−ウィングの掲示板を見れば良いのであって、L−ウィングで問題に
    なっているからといってプライムテラスでも同じであるとは限りません。

  35. 194 匿名さん

    そう、立地が違うので、プライムは引越代そんなにかからないと思いますよ。

  36. 195 匿名さん

    193さんは引越安くできそうなのですか?
    私は転勤族で相場は知っているつもりですが、幹事会社は京急と組んでいるせいか高く算出されています。時期(繁忙期)による問題ではないと思います

  37. 196 匿名さん

    >そう、立地が違うので、プライムは引越代そんなにかからないと思いますよ
    甘いね〜、Lほどにはならなくとも、常識的な線から比べてかなり法外な値段ふっかけ
    られますよ。そういう意味では一致団結が必要かと・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 197 匿名さん

    >相見積取って、金額を合わせてもらうか、別業者にしてもらうかいずれかにしてもらえばいい。
    >いずれも可能なはずですよ。
    できませんね。引越しは指定業者優先ですから。
    指定業者以外を使うと、エレベータの使用優先順位とかかなり後回しにされますね。
    だからLももめているんですよ。みなさん引越しの経験無いのですか?

  40. 198 匿名さん

    >197さん 私は転勤経験多いです。色々交渉のテクがあるのですよ。あまり敵視することばかり考えないでうまく「使う」ことが重要かと思います。例えば、ハミングバードは丸投げ?の元請なので、元請を排除するのではなく少しでも儲けさせてあげること。そのためには、ハミングの使っている下請業者数社を聞き出しそちらと直接交渉してみるのも一策です。

  41. 199 匿名さん

    Lは搬入経路の問題がまず大きいと思う。
    その原因は立地によるものだと思うが...
    どっちにしても向こうの問題であってこっちはまだ何も無いから193の言い分はわかる。
    しかもLの掲示板ではこっちでも大問題になってるという。。。
    マルチみたいなものだな。

  42. 200 匿名さん

    >相見積取って、金額を合わせてもらうか、別業者にしてもらうかいずれかにしてもらえばいい。
    >いずれも可能なはずですよ。
    できるかどうかは時期が重要ですね。3〜4月はどこの業者も平日も含めて手一杯なので
    一斉入居はまずうけてくれません。だからみんな泣く泣く、指定業者を使います。
    5月とか、一斉入居期間外であれば可能かと。でも家賃が余分に発生してしまい、
    安くなった分が相殺されてしまいます。
    だからLでも一斉入居期間の指定業者の引越し料金を安くできないかと、
    掲示板が盛り上がっているのかと・・。Lとの差は立地だけで、一斉入居期間に
    指定業者がかなりの割り増し料金設定してくるのは自明の理かと。
    きいたところによるとLでは3LDKで30〜40万らしいです。
    ここだと人間を2人カットしたとして指定業者の設定料金は25〜35万といった
    ところでしょうか。

  43. 201 匿名さん

    本当ですか?
    市内なので、15万円以内と予算立てしていました。
    10万以上余分になる計算ですね。

  44. 202 匿名さん

    >市内なので、15万円以内と予算立てしていました
    それって閑散時期の価格ですよね?
    指定業者の3、4月の一斉入居は二倍近くになりますよ!!

  45. 203 匿名さん

    我が家はこの前見積もりをしてもらいましたが、28万でした、3LDKです。
    やはり、高いのかな???

  46. 204 匿名さん

    >>203
    らくらくパックの料金でしょうか?
    らくらくパックの料金なら少し高いけど、妥当な料金かと思います。
    箱詰め、箱出し作業を自分たちした場合だと、かなり高いです。
    作業員の数とトラックの大きさ台数で料金は推測できます。

  47. 205 匿名さん

    らくらくパックの料金でしょうか?
    いえいえ、当然自分でパック、自分で開放の料金です(笑)
    たしかにらくらくパックであれば妥当な料金ですけどね。

  48. 206 匿名さん

    やはり引越しは相場より高くなりそうですね。
    計画予算が予想外に狂いそうです。何か良策がないものでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 207 匿名さん

    ん〜。
    幹事会社以外を使えば安くなるだろうけど、繁忙期の一斉入居は
    引越し会社が受けたがらない。
    遠まわしに断られるパターンが多いと思います。

  51. 208 匿名さん

    >繁忙期の一斉入居は
    >引越し会社が受けたがらない。
    >遠まわしに断られるパターンが多いと思います。
    だからLウイングでも揉めてるんですよね?
    幹事会社がぼり過ぎだと・・・。

  52. 209 匿名さん

    >やはり引越しは相場より高くなりそうですね
    30万位見ておけばいいのかな?痛いけどね。

  53. 210 匿名さん

    Lウイングはセコイ住人が多いと思うよ。
    高層マンションの引越し代が10万円台なんてありえないよ。

  54. 211 匿名さん

    >>210
    十分可能です。
    引越し経験が少ない方ですか?
    転勤族なので、大体の相場は把握しており、
    営業にふっかけられても、前回の引越し時
    の明細を見せて、値引きさせますよ。
    言いなりで契約するのは、あほくさい。

  55. 212 匿名さん

    >>211
    頑張ってね。
    引越しは指定業者優先なんで、
    そういう人が多いと搬入がスムースに進んで助かるわ。

  56. 213 匿名さん

    岡山から横浜の引越しで、21万円(4月1日引越しで4トン、
    エアコン工事1台分込み)だったな。
    21万円以上は、払う気にはならん。

  57. 214 匿名さん

    がんばります。

  58. 215 匿名さん

    他の業者に事前確認したところ、一斉入居のため遠まわしに断られました。別検討をしなければ。

  59. 216 匿名さん

    >高層マンションの引越し代が10万円台なんてありえないよ。
    引っ越したこと無いのかな?高層だろうと関係ないよ、エレベーター
    無いなら別だけどね。もしかして業者さん?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    MJR新川崎
  61. 217 匿名さん

    関係あるよ。
    当然ジャン。
    何も知らないんだね。

  62. 218 匿名さん

    >関係あるよ。当然ジャン
    あなたホントに見積もり取ったことありますか????
    思い込み激しいね!!エレベータに乗せれば2階でも20階でも同じだよ。

  63. 219 匿名さん

    >高層マンションの引越し代が10万円台なんてありえないよ。
    うちは○通使って、名古屋の30階から上永谷の5階に引っ越してずばり15万でしたよ?
    4階建てでEVがないマンションは特殊作業料金が掛かることもあるかと思いますが、
    高層マンションは必ずEVついてますから、そのことで料金が上がることは無いです。

  64. 220 匿名さん

    >No.217
    恥かきっこ?(笑)
    それって零細業者使ったから、ボラれたんだよ・・・。

  65. 221 匿名さん

    >220
    違うよ。
    ボラれたのではなくハミングか同業の書き込みだよ。

  66. 222 匿名さん

    >>219
    3月下旬〜4月上旬にかけてじゃ無理でしょ。
    単身ならまだしもファミリーでは。
    (210はLウイングの事いってるんですよね。)

  67. 223 匿名さん

    工事現場まだ工事真っ最中という感じで
    Lがほとんど完成の感じに比べて大差ですね。
    間に合うんだろうか。

  68. 224 匿名さん

    >>219
    参考になりませんね。
    Lは20万〜30万みたいです。
    あなたの言い分だと、高層のLと同じ引越し料金で納得ということになります。

  69. 225 匿名さん

    話が噛み合ってないんじゃない?
    Lは立地ゆえに横持ち料金発生+時間規制で作業員増のため
    引越代が高くなってるんであって、
    高層は全然関係ないでしょ。

  70. 226 匿名さん

    >222
    210は高層マンションの話をしているのだから、時期の話は
    関係ないと思うよ。219は引越し時期が書いていないが、
    4月中旬以降であれば可能かと。

  71. 227 匿名さん

    >Lは立地ゆえに横持ち料金発生+時間規制で作業員増のため
    >引越代が高くなってるんであって、高層は全然関係ないでしょ
    おっしゃるとおりかと。
    >Lは20万〜30万みたいです
    ここから横持分5万くらい差し引いて、この時期は15〜20くらい
    だったら妥協です。

  72. 228 匿名さん

    家具の搬入は、引越し当日でOKみたいですね。

  73. 229 匿名さん

    時間規制は高層でエレベータの移動に時間がかかる、高層だから入居者が多い
    と解釈しているけどね。

  74. 230 運送業

    引越し料金は 人数×時間 で計算、(工数という)
    運送料や特殊車は、車単価×時間(距離から算出) で計算
    見積もりはそれを足したもの。

    市内移動 4トン車×3人/日 で出来るなら、高層/中層/低層は関係ないんだけどね

  75. 231 匿名さん

    2月に最終分譲開始となってますが、駐車場の抽選はいつやるんでしたっけ?

  76. 232 匿名さん

    あと何戸だったっけ?

  77. 233 匿名さん

    Lは駐車場でもめてますね。

  78. 234 匿名さん

    ここを現在検討中んんですが、購入の決め手は何ですか?
    オール電化?

  79. 235 匿名さん

    駐車場の抽選は入居説明会の時にやるはずですよ。
    スムーズに希望の場所に決まると良いのですが・・・。

  80. 236 匿名さん

    入居説明会っていつですか?
    購入希望なので契約が遅いと抽選に参加出来なくなりそう。

  81. 237 匿名さん

    236>
    入居説明会は2月8日、9日。
    駐車場については未契約戸室分も一緒に抽選するらしいです。(京急不動産が将来の入居者の代りに)

  82. 238 匿名さん

    ありがとうございます。
    安心しました。
    売出しが2月にはいってからだったもので。

  83. 239 匿名さん

    238>
    本当に購入する気なら「多分」2月まで待たなくても申し込みできますよ。京急に相談してみたら?

  84. 240 匿名さん

    2007年2月3日(土)より最終期先着順受付開始だってさ。
    来週申し込みに行ってきます。

  85. 241 匿名さん

    入居説明会は何度か変更があって2月10日ですよ。

  86. 242 匿名さん

    野庭車庫跡地にスーパー、ドラックストア出店。
    開店は20年春か。

    便利になりますね!
    ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2006/20070124.html

  87. 243 匿名さん

    野庭車庫跡地またマンションでも出来るのかと思っていましたがスーパーができるんですか。
    それは主婦にはうれしい情報ですね。開店が楽しみです。

  88. 244 匿名さん

    >野庭車庫跡地にスーパー、ドラックストア出店。
    タマヤか微妙ですね・・・。ヨーカドーのほうがいいと思うけど。

  89. 245 匿名さん

    先日見積もりしてもらいました。
    我が家は荷物が少ない為2トントラック1台作業員3名で13万でした。
    ちなみにエアコンの工事費、梱包費込みです。

  90. 246 匿名さん

    内覧会の日程って、皆さんは伺っていますか?

  91. 247 匿名さん

    以前お知らせを頂きました。
    部屋ごとに日にちと時間が指定されていて3月8日9日です。

  92. 250 匿名さん

    ライバルが増えたんで、売れ行きに
    影響でそうで心配です。
    京急さん完売までがんばって!

  93. 252 匿名さん

    内覧会もうすぐですね。なんだか緊張してしまいます。
    みなさんは内覧会の時に特別何か用意していく予定ですか?
    さすがにスリッパと筆記用具だけじゃ心配ですよね。

  94. 253 匿名さん

    gogleMapの航空写真が変わって、前が駐車場だったてよく分かるようになったね

  95. 254 匿名さん

    入居しましたよ。(まだ10戸以上残っているそうです。)良い物件と思いますので購入検討してみてください。(京急の関係者ではありませんよ。購入者です。)

  96. 255 匿名さん

    >254さん
    もう入居なんですね〜 おめでとうございます。
    「プライムテラス」を最後まで検討しつつ、比較検討の結果、他物件に行ってしまった者なんですが、ホントにかなり迷ったので完成したら外観を見に行こうと思っていたんです。
    マジマジと怪しくは眺めませんので(^^;)散歩がてら見に行かせていただきます

  97. 256 匿名さん

    255さん>私本当は港南中央の駅近の○○物件がいいかなと思ってたんです。(上大岡からでも歩ける。)でも、子供の意見第一で上永谷にしました。全般的に悪くはありませんが、収納の少なさ、駐車場のかったるさ(機械式はよくありません。)、高級感のなさなどが少し?です。購入先は違ってもお互い良いマンションライフになるといいですね。

  98. 257 ご近所さん

    私もプライムテラスと港南中央の物件、両方MR見に行きました!!

    プライムテラスは年末に見に行ったのですが、ほとんどが契約済みになっていて、
    すでに部屋が限られちゃってる感じがしたんですけど、まだ10戸以上も残ってるの!?
    キャンセルがあったのかな!?

    住んでる方、住み心地はどうですか? お買い物はヨーカドー?

  99. 258 匿名さん

    買い物はやはりヨーカドー、電気製品はヤマダ電機、住み心地はまあまあです。

  100. 259 入居済み住民さん

    住み心地は快適ですよ。外の車の音なども気になりませんし。
    駅までの距離も思ったより大変ではありません。

  101. 260 購入検討中さん

    はじめまして。
    現在車通勤で転居後もそうしたいのですが、
    こちらは朝7時台の車の出し入れって混んでますか?
    機械式って時間かかると聞いたので……

  102. 261 匿名さん

    混んでないよ。
    場所によるけど3分あれば出せるんじゃないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸