茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. TX沿線茨城区間について Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2012-09-13 14:29:58
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

TX沿線茨城区間のスレPart2も1000を超えました。
これからも、発展が望める沿線の除法を交換していきましょう。


首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2010-08-29 20:00:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX沿線茨城区間について Part3

  1. 741 匿名

    JRに比べエクスプレスは地震の時対応悪すぎ

    高架破壊とか安全面も以外にもろい

  2. 742 匿名さん

    茨城県内の被害、特に電気等ライフラインの被害が大きいから
    復旧に時間がかかるのは仕方ないだろう。
    都内や、神奈川県に向かう路線とは比較できない。

  3. 743 匿名

    いや
    大変困る

  4. 744 匿名さん

    勝手に困ってろ。

    朝には、TXも復旧する見通しだ。
    関係者は、必死に努力していることを知れ。

  5. 745 匿名さん

    HPに詳細載ってますよ

    >つくばエクスプレス線は、地震の影響により、現在、「秋葉原~流山おおたかの森間」で、運転本数を減らして運行しており、「流山おおたかの森~つくば間」は運転を中止しております。

    明日13日(日)は、午前6時~7時の間を目途に秋葉原~つくば間の全線で通常の5割~6割程度(全列車を各駅停車で運転)の運転本数を確保するよう、現在、全力をあげて復旧作業に取り組んでおります。

    ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫びいたします。

  6. 746 匿名

    誰だよ、高架橋破壊とか書いてたヤツ
    架線の間違いじゃねーか

    とりあえず明日からTXは動きそうで良かった
    関係者の努力に感謝

  7. 747 匿名さん

    茨城って被災地扱いで停電免れてんだろ。

    なんで、夕方電気を消して協力する奴が少ないんだ。
    マンションも外灯まっぴかりのところばかりじゃねぇか。

  8. 748 匿名さん

    茨城は、被 災 地扱いで停電免除されてるんだろ。

    TX乗っていて思うんだが、どうして夕方だけでも外灯とか電気消して協力しようってマンションが無いんだ。

  9. 749 匿名さん

    毎日新都市中央通りを通るから見えるけど、パークは廊下とか電気消してたね
    いつもと雰囲気が違うから不思議に思ったけど、パークが暗いのに気づいた。
    きっとTXに乗ってたら南側にある棟は確認できるんじゃない?
    自分は車で中央通を通るだけだから、南の建物までは確認出来ないけど。

  10. 750 匿名さん

    パークは、消えていたけどそのお隣のサーパスは点いていた。

  11. 751 匿名

    サーパスはね。免震じゃなかったから足元があぶないんだよ。それでも通常の半分だわ。
    よかったね。無傷なパークハウス。すばらしいね。

  12. 752 匿名さん

    ライオンズみどりの、センチュリーも免震。
    そっちも無傷だと思うよ。
    もう、完売してるから中古でしか買えないけど。

  13. 753 匿名さん

    つくば市内の免震じゃないマンションの高層階は酷かったよ。
    家具の転倒やらで部屋の中はかなりの惨劇だった。
    床や壁の傷、壊れた電化製品や食器類や家具、金銭的にも精神的にもダメージが大きい・・・。

  14. 755 住まいに詳しい人

    構造の良し悪しだけでなく、地盤の良し悪し、揺れの向きと建物の向きの関係、建物の高さなどなど、いろいろな条件で被害状況は大きく変わるから、一概には言えないですね。

    ただ、ひび1つないというのは考えにくいですね。
    コンクリートの特性上、あれだけの揺れでどこにもひびが入らないとは思えないので、どこか目立たないところにひびがあると思いますよ。
    外壁はタイル貼りだと見えにくいですし、家の中でも壁紙の下まで見えないですからね。

    もちろん、ひびか入ったからといって、即問題があるわけではなく、ひびの場所、幅や深さで判断する必要があるわけですが。

  15. 758 匿名さん

    ただの住民が『ひびひとつ無い』なんて断言できるわけないじゃないですか?マンション全部の壁の中、床下、天井を見れないんですから。

    マンションを売りたくて仕方のない業者さんの虚言でしょう。

  16. 759 匿名

    マンション住人も資産価値などを心配して被害状況を公開したがりません。

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸