茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. TX沿線茨城区間について Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2012-09-13 14:29:58
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

TX沿線茨城区間のスレPart2も1000を超えました。
これからも、発展が望める沿線の除法を交換していきましょう。


首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2010-08-29 20:00:01

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX沿線茨城区間について Part3

  1. 512 匿名

    万博や研学のマンション販売状況を執拗に煽る内容を見ていて"他人への優しさ・思いやりが薄れて来てしまっている"と感じますねぇ

  2. 513 匿名

    あれはどっちもどっちでしょ。
    煽る方も擁護する方にも問題あり。
    みんな荒んでるんだよ

  3. 514 匿名

    取手は治安悪いイメージでしょ
    常磐線は昔からキチガイいるし、治安悪いイメージだよ
    クソ混むしさ
    東京寄りの常磐線は首都圏でもひどい部類でしょ

  4. 515 匿名

    自宅は守谷市みたいだけどね

  5. 516 匿名さん

    大変なことになりました。

  6. 517 匿名さん

    >515
    守谷市在住と言うよりは、守谷に路上生活していたみたいだよ。

  7. 518 匿名さん

    ちゃんとニュース読もうね、自宅が守谷でそこを数日前に出てから路上生活。

  8. 519 匿名

    犯人は守谷在住、取手一高出身、母親が数年前に亡くなったとのこと。

  9. 520 匿名

    てっきり江戸取の卒業生なのかと思ってました
    取手一高も良いんだろうに、どこで間違えちゃったんだろうね

  10. 521 匿名さん

    ヒッキーは都会より地方や郊外で多いからな。

  11. 522 匿名さん

    ロッキーも都会より地方や郊外での練習多いからな。

  12. 523 515

    昭和30年代にプロボクサーだった取手のロッキーには心から尊敬するよ

  13. 524 匿名さん

    取手はTX沿線ではないよ。

  14. 525 入居済み住民さん

    今日のニュースでは、TX守谷駅でも犯行を計画したけど、
    あまり知らないから、止めたって、出てましたね。
    この手の事件は、今後もなくならなそうで、物騒な世の中です。

  15. 526 匿名

    守谷らへんは治安が心配ですね。

  16. 527 ご近所さん

    みらい平は治安はよいです。

  17. 528 匿名

    みらい平は人がいないからね。

  18. 529 匿名さん

    みらい平?

    無理無理あんなとこ住めん。

  19. 530 匿名

    ↑プッ。
    兄さんそれ言っちゃあおしめえよ。

  20. 531 匿名

    君たち、人としてどうかと思うよ。

  21. 532 匿名さん

    そんなレベルの人が多いんだね。

  22. 533 匿名

    君も。

  23. 534 匿名さん

    万博にもようやくカスミの出店が決まりました。
    不便だった万博も、生活必需品には不自由しなくなりますね。

  24. 535 匿名さん

    不自由しないってより、取りあえず徒歩で買い物に行けると言う最低ラインがクリアできたってところでしょ。

  25. 536 匿名さん

    みらい平のフージャースの土地の草がきれいに刈られていました。
    ただの除草?それとも着工する前準備?

  26. 537 匿名さん

    >>536
    年末に除草していました。
    現地に行って土地を見ましたが、結構広いように思います。
    ここは平成18年5月に「みらい平プロジェクト」として取得していますが、もう4年以上塩漬けです。
    噂では300戸近いマンションが計画されているとのことです。

    1. 年末に除草していました。現地に行って土地...
  27. 538 匿名さん

    クリスマスイブの2010年12月24日午前中、フージャース管理地の除草作業。

    1. クリスマスイブの2010年12月24日午...
  28. 539 匿名さん

    みらい平のマンション建設にはリスクがありますから、慎重なのでしょう。

  29. 540 匿名さん

    そうじゃないと思う。フージャースの体力の問題だと思う。
    南船橋のグランドホライゾンを販売代理で完売して以来、じわじわ体力が回復してきた。

  30. 541 匿名さん

    フージャースがいくら回復しようとも、しばらくマンション建設はないよ。

    センチュリーの散々たる有様を見てマンション建てるとはおもえないな。

    もう少し街が活性化して需要が増えないと売れっこない。

    まあそんな日は永遠に来ないと思うが。

  31. 542 匿名

    ↑目の前しか見えてない低レベルなレスうざいよ

  32. 543 匿名さん

    センチュリーは茨城県内最大規模のマンション。去年8月はじめに完売したぞ。

  33. 544 匿名さん

    販売期間も最長規模だったけどねw

  34. 545 匿名さん

    結局は大失敗ってことだ。

    目の前しか見えてないからこんな失敗するんだよな。

    本当に先が見えてるならこんな不人気駅のマンション用地など買わないよ。

  35. 546 匿名さん

    そんなことより、茨城県南地区で通り魔事件が続発し益々イメージが悪化している。
    治安の悪さは西の大阪、東の茨城と位置づけられてしまった。
    確かに、茨城は運転マナーや言葉遣いは荒っぽいけどね。好戦的で喧嘩っ早い人が多いように思う。

  36. 547 匿名さん

    TX茨城区間の不人気にますます拍車がかかるな。

  37. 548 匿名さん

    ↑どこと比べて不人気なの?
    TXが開通してからのマンションの販売戸数から言ったら茨城県内ではTX線が一番人気と思うけど。
    もしかして、千葉以南と比べてってこと?だとしたらそりゃあ都心に近いもの当たり前だよ。
    TXとて所詮は通勤路線だもの。

  38. 549 匿名

    何年売ってんだよ。そしていくらだよ。
    みらい平には建てないって。

  39. 550 匿名さん

    >>544
    お前、660戸売ってみろよ。何年かかるかだ。

  40. 552 匿名さん

    >>548
    普通に不人気だろ。

    >>TXが開通してからのマンションの販売戸数から言ったら茨城県内ではTX線が一番人気と思うけど。

    どこに茨城県内での人気と書いてあるの?

    >>もしかして、千葉以南と比べてってこと?だとしたらそりゃあ都心に近いもの当たり前だよ。

    だから何?不人気であることには変わりはないんじゃん。

  41. 553 匿名さん

    完売したマンションの話しても埒あかない。

  42. 554 匿名さん

    >>550
    ガキみたいなこと言わないでくれ。

  43. 555 匿名

    確かにみらい平のマンションを660戸売るのは大変なことだと思う。

    でも人気のある駅で魅力のあるマンションを建てれば660戸どころか1000戸だって売るのは容易い。

    だからみらい平に作る方が間違い。

  44. 556 匿名さん

    そうかい?千葉NT中央の710戸は完売したのか?

  45. 557 匿名さん

    TX沿線開発は長い目で見ないと分からないと思う。
    つくば市(旧桜村から)は開発から約40年経過して今の街が出来上がった。
    TXは開業して6年、茨城地区は田舎で不人気なのは当然。
    今後20年、30年後は全く違うと思う。
    茨城地区各駅の周辺を見ると、徐々に確実に家が建っている。
    周辺を実際に見てみれば分かる。
    住宅地として開発が少しずつ進んでいるのは確実。
    戸建て以外にマンションの需要も出てくると思う。

  46. 558 匿名さん

    >>556
    そこだと目くそ鼻くそだろw

  47. 559 匿名さん

    なにもないところに鉄道が敷かれてからまで5年しか経ってないよ。

  48. 560 匿名さん

    現実をA列車で行こうとかシムシティみたいな感覚でしか語れない奴は相手にしないことだ。

  49. 561 匿名

    逆でしょ。シムシティみたいな感覚で語れなきゃダメって言いたいんでしょ。
    まだゲーム開始した直後なんだから、これからでしょう。
    現実はゲームのようにサクサク進まないし。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸