横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目
匿名さん [更新日時] 2007-02-12 15:46:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html
川崎駅周辺総合整備計画推進会議 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...
川崎駅西口地区総合整備事業 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/nisiguti/jusiso/jusiso.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=137&disp=1
TOWERSLOG(ラゾーナ) ⇒ http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-17 08:43:00

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    家電・家具全般購入で200万オーバー(T_T)
    あっちにかければこっちが足りず・・。それでも入居までには何とか揃えなきゃなぁ。。

  2. 802 匿名さん

    比較的庶民向けのマンション価格だったので、あまり共用部には期待してません。
    「建物」としての基本的なところで安普請されたら困りますが、
    まぁこんなものかという感じではないでしょうか。

    いま値上がりブームに乗って、
    10の付加価値をつけて、それを理由に1000で売る業者も多いのでは?
    最近の売り出し中マンションのモデルルームに出向くと、
    まさにこんな感じです。
    それに比べれば省けるところは徹底的に省いた感じはありますね。

    中級以上のマンションを見学し続けると、
    確かに見劣りはしますけど、
    部屋そのものはオーソドックスでいいと思いますよ。

  3. 803 匿名さん

    >801さん
    凄い金額出ましたね。
    我が家も当初の予定よりだいぶ予算オーバーしていますが100万越えは避けました。
    まだまだ欲しいものはあるんですが、我慢するしかありません。

  4. 804 匿名さん

    タワー棟の各階のゴミステーションには、資源ゴミ(カン、ビン、新聞紙等)は、置けないみたいです。
    地下のゴミ捨て場に捨てると聞きました。新聞とかの塊が重いのにね。

  5. 805 匿名さん

    >804さん

    その話は三井不動産レジデンシャルの人が言ったのでしょうか?

    使用細則(案)には、「ゴミは分別して各階のクリーンステーションに
    出すことができる」と書いてあるんですが…

  6. 806 匿名さん

    >805さん
    内覧会のときにいわれました。
    使用細則にそのように書いてあるなら安心しました。

  7. 807 匿名さん

    みなさん、家具はどうされるのでしょう?
    鶴見区の大塚家具やカリモクのアウトレットに行ったことある方、いらっしゃいませんか?

  8. 808 匿名さん

    家は全て大塚家具さんでそろえました。
    値段もそれなりですが楽しく選べて好きなものが見つかるので結果的には良かったです。

  9. 809 匿名さん

    タワー棟の内装、チープだなあと思いながらも別に気になりませんでした。
    気になったのはエレベータの待ち時間が長かったことです。
    内覧会に来てた人数なんてたかがしれてると思いますが、えらく待たされました。
    入居したら朝のラッシュ時なんかは大変なことになりそうですね。

  10. 810 匿名さん

    >>809さん
    これから内覧なのでわかりませんが、内覧会の時はエレベータは全部は動かしてないのかもと
    思います

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 811 匿名さん

    私はここで家具を買いました。マンション展示品なので安いですが、さすがに物はいいので満足しまてす。そろえ終わったのでお教えします。ソファー、ダイニング、ベッド....など60万円ぐらい使いましたが、新品ですと200万円くらいになります。じっくりえらべばいいものがでますよ。
    http://www.bidders.co.jp/user/1943417

  13. 812 匿名さん

    内覧会の時タワー棟は24時間ゴミ出しOKと言われましたが本当でしょうか?
    駄目だと思っていたので本当であれば嬉しいのですが・・・
    あとエレベータですが、確かに内覧会の時は1台しか動いてなかったですが、
    先客がいたためか乗るのに10分位は待った気がします。

  14. 813 匿名さん

    ゴミは24時間出せるはずです。
    一階は分かりませんが各階のゴミ置き場はOKなはずですよ^^
    現在のマンションでも24時間ゴミOKなのでこれからのマンションではダメな所の方が少ないかと思います。
    エレベーターはお部屋から呼べるので現在は困っていませんが10分以上もかかるとなると早めにでなければなりませんね。駅まで本当に3分でいけるとは思ってなかったけどそんなにかかるんだ・・。

  15. 814 匿名さん

    カリモクのアウトレットいきました。Webでみましたとか 適当にいうと入れます。

  16. 815 匿名さん

    EVは1台稼動と2台稼動で大違いです。数字の倍数以上に待ち時間の差が出ます。
    以前住んでたタワーの例では、3台有りましたが、掃除の方がゴミの収集で各階に移動
    するのに、1台を占有使用している時間は残りの2台しか利用できませんでした。
    そこで、3台から2台に減っただけで、大変な待ち時間でした。おまけに途中で
    よく止められるし。(当然ラッシュ時間帯ではありませんよ)
    ここも、多分朝9時か10時位に集められるのだと思うけど、その時間帯は相当EV待ちに
    なりそうで懸念しています。
    希望としては、全階停止可能の荷物及び非常時専用のを別途一台有ればより良かったのになぁ
    と今でも思っている者です。

    ところで皆さんにお願いです。
    EVは、来ないからと言って、間違っても、両方を押すのは止めてくださいね。
    (例えば、各階から降りる場合、下のボタンを押して、なかなか来ないからと上のボタンまで
    押す人が必ず居ますが、あれは返ってEVの稼動上無駄時間を取るだけでメリット有りません
    からね!!)

  17. 816 匿名さん

    エレベータ管理費用に跳ね返るからなあ。今35Fのタワーに住んでるけど
    4台もあれば許容範囲ですけどねえ。L-wingは厳しいかもとか思いますが
    R-wingも3あればねえ。 引越しシーズンは待つだろうけど 平常はOKだと思ってます。

  18. 817 匿名さん

    富士山は見えましたか?
    私の試算ではモリモトが建つと見えなくなってしまう感じ。

  19. 818 匿名さん

    >815

    同じ内容の話を伝えるのにももう少し言い方あるんじゃないの?

  20. 819 匿名さん

    タワーはエレベーター3基あるから大丈夫じゃない?

  21. 820 匿名さん

    タワー購入者です
    以前、ラゾーナのMRで
    ・ゴミは住民と違うエレベーターで処理される。(内廊下の絨毯を汚す恐れとマンション内を生ゴミの匂いが通るのを避けるため各階のゴミ捨て場内に業務用のエレベーターがある)
    ・24時間捨てられる
    ・エアコンは入居時に一番新しく一番良いクラスのものを設置する。

    この3つは何度も聞きなおして購入したんです。
    なのにエアコンは違うしゴミ出しもどこを通っていくのかもあやふや。

  22. 821 匿名さん

    みなさん入居までに家具をそろえるのですね。
    うちは金も無いことだし、じっくり時間をかけて増やして行こうと思います。
    最初はちょっと不便でもね。

    それにしても引越し集中期の家具搬入の制約も結構厳しいですね。
    場所が場所だけに取り締まりも厳しいのでしょうが…。

  23. 822 匿名さん

    >>820さん

    人によるんですかね。

    >エアコンは入居時に一番新しく一番良いクラスのものを設置する。

    これは聞きましたが、保証してもらえませんでしたよ。

  24. 823 匿名さん

    うちは、中層階ですが、エレベータそんなに待つなら運動のために(朝だけだけど)、
    階段で降りようかな。。。。
    最初のころは、特に引越しとかで、内覧会のときみたいに遅いと思いますね。
    確かに内覧会のときは待たされました。

  25. 824 匿名さん

    どうも上の書き込みを見ていると。エレベータ待ちは内覧会の時に1機しか動かしてなかった
    からだと思うのだが・・・。住んでからは大丈夫と思う。今100世帯で2機、20階建てに
    住んでいますが、さほど待ちませんよ。

  26. 825 匿名さん

    タワー@蒲田住人です

    昨日やっと念願の内覧会いって来ました。
    建築士の友人を連れて見に行ったけど、全く手直し箇所がなかったでした。
    ちゃんといい仕事してもらったって感じです。
    エレベーターはスピードが遅いかなっていう印象でした。
    そのため多少待ち時間がかかってもしょうがないかな。
    低層階だと9人乗りが途中の階でいっぱいになって朝乗れないかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  28. 826 匿名さん

    >エアコンは入居時に一番新しく一番良いクラスのものを設置する。

    ⇒まあ、この意味は工事施工時という風に捉えるしかないと思いますよ。
    年に何回新型が出ているかわかりませんが、仮に、昨年(2006)の夏型だったら満足できるのではないでしょうか。ちなみに何年型だったんでしょうか。

  29. 827 匿名さん

    ところでみなさん、固定電話の新規回線の敷設に関して
    ご存知の方いらっしゃいます?
    KDDIのひかりoneとの関係がよくわからんのです。
    NTTにいって聞いてくるのがいいのでしょうか。

  30. 828 匿名さん

    タワー棟の方、カーテンの長さは何センチで作られました?

  31. 829   匿名くん

    >827さん

    DIONに電話するのが一番でしょう。
    827さんがどういう契約をされたのか解りませんがケースバイケースです。

    私の場合
    ・ひかりone マンション タイプE 一括型コース2
    ・固定電話 (光に)非加入
    で契約しました。

    ・電話はそのままモジュラージャックにつなぐだけで繋がるようです。
    ・PCもののままLANコンセント直結で接続で動くようです。
    (NTTの工事が2weekほどかかります。要NTTに事前連絡)

    で、光oneの電子メールはADSLからの変更が必要で、
    DIONのホームページから入ってID、パスワード、基本メールアドレス、基本POPパスワード等等
    を入力・記録しなくてはならず結構面倒です。即日メールが使いたければ事前に登録しておく必要があります。基本メールアドレスの**番号が即日発行できないからです。

    以上ご参考まで。

  32. 830   匿名くん

    >827さん

    DIONに電話するのが一番でしょう。
    827さんがどういう契約をされたのか解りませんがケースバイケースで
    す。

    私の場合
    ・ひかりone マンション タイプE 一括型コース2
    ・固定電話 (光に)非加入
    で契約しました。

    ・電話はそのままモジュラージャックにつなぐだけで繋がるようです。
    ・PCもののままLANコンセント直結で接続で動くようです。
    (NTTの工事が2weekほどかかります。要NTTに事前連絡)

    で、光oneの電子メールはADSLからの変更が必要で、
    DIONのホームページから入ってID、パスワード、基本メールアドレス、基本POPパスワード等等
    を入力・記録しなくてはならず結構面倒です。即日メールが使いたければ事前に登録しておく必要があります。基本メールアドレスの**番号が即日発行できないからです。

    以上ご参考まで。

  33. 831 匿名さん

    大塚のアウトレットもカリモクのアウトレットも両方いきました。カリモクは、頼まなければ営業さんは、つかずお客様が自由にみてられます。大塚は、頼まなくても営業さんが一人つくシステムのようです。いずれも、アウトレットなので、自分が欲しい物がたまたまあればお買い得ということですね。大塚のほうが商品数は多かったかな。スペースもひろかったかも。

  34. 832 匿名さん

    今更出すけどみなさんローンはどうしましたか?

    私は、リスクとりたくないので、公庫にしました。とにかく将来的に返済額を増えることがないように

  35. 833 匿名さん

    私も公庫の35年固定にしました。
    同じく少しでも不安要素を減らしたいと思いました。

  36. 834 匿名さん

    窓の遮音性はたいしたもんですね。窓を閉めると外の雑音がだいぶ聞こえなくなり、
    採寸している間、列車が通る音も意識しませんでした。
    でも耳を澄ますとかすかに「ブー」という音が・・・
    最初バイクの音かと思ってましたが、給湯器の室外機が出す音でした。
    まあそれだけ静かってことなんですかね。

  37. 835 匿名さん

    なんかKDDIから今更9月頃の資料のようなものが届きましたが、なんか意味あるんですかね?
    既にIP電話など、契約内容が変わってるのに…。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランリビオ恵比寿
  39. 836 匿名さん

    エアコンの件、私も確かめましたが、(しかも機種確認に2週間も掛かるか??)
    三井からの回答では、型落ち(1年前の型)で、1クラス下の機種でしたね。
    最上級クラスと、その下とでは、エネルギー効率や防カビなどの性能が
    全然違うので、なんでこんな機種にしたの!て苦情を言いました。
    また、家はオプションで部屋をつぶしてリビングを広くする方を選んでいるので
    容量的にも不足です。(あくまで当初の広さ対応のもの設置らしい。)
    それなら付けなくても良いと注文したが、曖昧な回答のままでした。
    私は、すぐに外して機種を変えるつもりです。(誰かもらってくれませんか?)
    特にリビング用となると深夜電力時間帯と違う時に使うし、使用時間が最も長いし、
    カビなどの掃除対策が最も必要な場所なので。

  40. 837 匿名さん

    今日、エアコンを見に行ったのですが、昨年下期に出たものが最新とのことで、
    昨年上期に出た世代の古いものを掃きたいらしく、かなり安く売っていました。
    量販店によると、メーカをうまく選べば、すべてOKではなくても、所望の機能を
    満たすものはあり、三菱と富士通のものを勧められました。
    値段が5〜6万以上(居間用200Vの場合)違っていて、全部で4台買うつもりなので
    それなりにデカイです。ちょっと悩みどころ。
    今、買っても販売店で3ヶ月ぐらいは保管しておいてくれるとも言っていたので
    旧式でも良いかなと思いましたが、しばし考えることにして今日は買いませんでした。

    >また、家はオプションで部屋をつぶしてリビングを広くする方を選んでいるので
    >容量的にも不足です。(あくまで当初の広さ対応のもの設置らしい。)
    それは一寸酷い話だね。

  41. 838 匿名さん

    >815さん
    >同じ内容の話を伝えるのにももう少し言い方あるんじゃないの?

    多分、上り下りの両方を押さないでねと書いている文面に対するコメントだと思いますが、
    では、どういう風に書けばいいのですか?
    降りるのが目的なのに、来ないからと言って、上りも押す人がかなり要るので、
    これが、返ってEVのパフォーマンスを落としているので、こう言った行為は無駄で且つ
    皆の迷惑(自分自身にも迷惑)になっているなので止めてくださいねと書いているだけです。
    (例えは、人が乗っていれば閉めるを押すと少しは早くなるが、無人のまま停止すると
    閉まるまで一分程ずーと開いたままで時間をロスします。これを幾つかの階でやられると
    大変です。中にはその上りに乗ってみて1Fを押してみて降りないか賭ける人も居ます。)
    高層用EVは性能が高いので、制御のプログラムも通常のEVより賢いのを積んでいるので、
    一般の低層用とは違い上下両方を押したら早く来ると言う事はまずありません。
    時々、下の階の方が、上りEVで上がって来て、で結局上では降りずに再度1Fを押して
    私(上の階の者)と一緒に降りると言う光景を見ますが、明らかに両方押して、先に来た(上)方に
    乗って、残念ながらEVは1Fを押しても降りずに上に行ってしまったので・・・と言うのが歴然です。

    また、EVは、後から人が来るからと、むやみに開くを押し続けないでくださいね。
    これもEV全体のパフォーマンスを悪くします。
    個人的には、EVに開くボタンなど要らないと主張したい位です。
    (こういうことを書くと、ドアに挟まったりなどの非常時に・・・と言う人も居ますが、
    殆んどはドアセンサーで対処できます。)まぁ、これは、置いといて。
    EVは一台が止まっていると、別の一台は空では絶対に来ません。
    一人でも多く一緒に乗せてあげようと好意でドアを開けると、それがEVの停止時間を長くし、
    その結果、他の階で待っている人がず〜と待たされると言うはめになります。
    待ち時間を一番短くするのには、EVはさっさとドアを閉める。
    間違っても上下両方を押さないです。
    (中には、開くを押したまま階の人とお喋りをしている迷惑人もいる位ですからね)

  42. 839 匿名さん

    >>836 さん
     自分もリビング広くしたんですが、内覧会の時に
     エアコンの容量は足りてますか?って確認しました。
     回答は、部屋にあわせてますので大丈夫ですよ。
     最近の機種はコンパクトになってますので大丈夫ってことでしたが、
     自分も三井に確認してみます。

  43. 840 匿名さん

    朝の混雑時とかだと低層階の人たちは9人乗りからはあふれそうだから、下に下りたい時も
    わざと上を押してそのまま乗って上がってくるなんてことも考えられますね。
    でもこれはマナー違反とまではいかないような・・・。

  44. 841 匿名さん

    エアコンのオプションの機種でDR(最上位)クラスがこないのは まあそうなるだろうなって
    思いましたが、居室の広さにあわせたエアコンを選んでいないのはおかしいのでは
    ないでしょうか。ただ カタログ上にでてきている広さは木造住宅を想定していて
    マンションだと1ランクさげてOKらしいので注意が必要かと思います。

  45. 842 匿名さん

    ビックカメラのチラシを見ていたら日通を使って引越しをするとビックで買ったものを一緒に運んでもらえるようです。「引越し同時配送サービス」って言うみたいです。

  46. 843 匿名さん

    >>840さん
    それって完全にマナー違反だと思います。
    わたしゃ 混雑時とはいえ折り返しで乗っている人いたら 思いっきり軽蔑しますよ。
    エレベータは 上優先ってばかりでなくて もうすこし賢いのでは?

  47. 844 匿名さん

    >838
    口に気をつけろってことじゃないの?

  48. 845 匿名さん

    エレベータの運行は
    朝の混雑時、高層階、中層階以下用って分けて運行
    したらいいんではないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 846 匿名さん

    >>845
    実際にそのようなことって可能なんですか?(エレベーターの機能上)

  51. 847 匿名さん

    >844
    十分気をつけている書き方ですけどね。何処が気に障りますか?
    むしろ844の書き方の方が、口に気をつけろと言いたいですね。
    (口に気をつけろとはなんと言う言い方か。)
    人に注意・苦情を言うなら、まず自分の態度を直すべき。
    大体マナーなどの書き込みに文句をつける者て、必ずその指摘行為を守れない
    族が書くのですよね。
    ペットにしろ、子供の躾にしろ、今回のEVのマナーにしろ、
    温厚な私が頭に来る(こんな酷い表現をするって)本当に珍しいこと
    と言うか、それだけあなたに頭に来ているのですよ。

    どうでもいいが、とにかく、書き込んだEVのマナーは守ってください。
    でないと、各階の上りボタンは無効にする提案を理事会に提出します。

  52. 848 匿名さん

    >847
    勝手にすればいいじゃん。そんなのが何かの圧力になると思ってるんですか?(笑)
    俺は844ではないけど、入居してから頭にくる事あったら直接その人に言えばよくね?

  53. 849 匿名さん

    >>847
    趣旨には賛同できるんだけど 表現が強すぎるように感じます。
    マナー系は住民にそういう人が多くいて 問題になったときに話したほうが
    よいかと思います。杞憂に終わるかもしれませんし。

    新共同新生活をよりよくしたいと思っている一人ですが、賃貸高層でも起こって
    いないような話がつぎつぎ出てきていてすっきりしないです。
    ネガティブキャンペーン? マリッジブルー?

  54. 850 匿名さん

    >>835
    先日ついたKDDIで10/11からの課金ってなんなんでしょう?
    まさか 誰も使っていないのにお金はらってんじゃないだろうなあ

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸