横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目
匿名さん [更新日時] 2007-02-12 15:46:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html
川崎駅周辺総合整備計画推進会議 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...
川崎駅西口地区総合整備事業 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/nisiguti/jusiso/jusiso.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=137&disp=1
TOWERSLOG(ラゾーナ) ⇒ http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-17 08:43:00

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 714 匿名さん

    ラゾーナの裏の民家ですが、うらやましいくらいの広さで 広い庭の敷地の中は
    駐車場にするための線が引かれていました。直感で200−300坪くらいあるのかなあ
    マンション外で駐車場を探すなら一番近い場所ですよね。
    バイク置かせてくださいって頼もうかと... でも やばそうでした。
    殺人事件があって放置されているとか そんな感じがして

    敷地内の自動販売機の業者に電話して問い合わせようかと思いましたが
    さすがに怖くなりやめました。

  2. 715 匿名さん

    >709さん
    ソニーのブラビアも比較してみて下さい。(HDDはついてませんが)
    価格も一頃より手頃になってますし、画質、音質はやっぱりいいですよ。

    入居の時期にはいらないかもですが、冬キッチンに電気ヒーターとか要りますかね?
    友人が中古を半額で譲ってくれるそうですが迷ってます。

    私のところは3LDKの部屋ですべての部屋にエアコンをつけるつもりですが、
    ラゾーナの希望者まとめて数十台の発注で大幅値引き、ってわけにいかないもんでしょうかね・・・
    (機種の好みがばらばらじゃだめか。)

  3. 716 匿名さん

    猫はどうなんでしょうかー?

  4. 717 匿名さん

    家電ですが 見るのが好きで走り回ってるうちに 年末から照明以外の
    買うつもりのものは 全部買ってしまいました。

    川崎では ビックカメラ → ヨドバシカメラ → サクラヤ → ヤマダの 流れを
    まわり amazon に kakaku.comを参考に 秋葉や有楽町のカメラ屋 石丸電気を
    アレンジしています。

    TVは、SONY Bravia X2500(46)を買いました。川崎ルートを2回まわり 納得できなかったので
    最後は 川崎のヤマダ電機の価格を提示 都心のビックで買うという形になりました。
    売れ筋のTVは、ネット通販より販売店の方がいいみたいです。

    先日エアコン Toshiba RAS-406GDR お掃除つきを 秋葉の石丸電気で買いました。
    3月の工事日も決定し カバー工事もついて kakaku.comの最低価格とほぼイコールでした。
    暖冬だから 値崩れするだろうから 2月までまとうとおもっていたのですが
    石丸で提示されたのにびっくりとびついてしまいました。

    あとは 皆さんが安く買われるのを黙ってみてるだけです。

    いま 非常に苦労しているのが ビルトイン食器洗い機です。
    性能や静けさ収納量はよりいいのが後から変えますが オプションの15万っていうのは
    かなりリーズナブル価格でした。
    締め切った直後に 三井の営業にすいません追加でお願いしますと妻が伝えると
    販売会でも売ってますのでといわれてその後提示の値段をみて愕然としたものです。

    Nationalの深い底ミストタイプ工事費込みで17万で なんとかがんばり中です。
    ビルトインは 家電販売経路だとダメぽいです。

  5. 718 匿名さん

    エアコンですが、素人が調べただけですが 内覧日に渡された資料
    住戸設備簡易取り扱い説明書 P17に エアコン用コンセントの電圧は、
    実装しない場合 100vに設定していますと 書かれています。

    分電盤の組み換えだけで(5分程度の工事)で200Vへ変更可能なようです。

    200Vの場合、コンセントの形状も変更が必要で 両方で5000円くらいかかるようです。
    Webでみると自分でもできそうですが 資格が必要らしいです。
    火事になったりしても困るのでやめておきます。

    リビング用の場合 お店の人は200vを薦めていましたので選んだのですが、
    エアコンのカタログをみると電力効率が1割ほどいいみたいです。
    3,4年で元がとれますかねえ。まあ メーカーによっても違うかとおもいますので
    ご参考までに 取り付けの工事の際にやってもらえるようです。

  6. 719 匿名さん

    ペット中心で・・といいますが、子供放置の親の方がずっとたちが悪いです。
    吠え癖や攻撃性は自分のペット自体も他のペットと喧嘩になり怪我の恐れがあるため多少なりとも気をつけているはずです。が、子供は泣こうがわめこうが命に係わらないし、ただ観ているだけの親が多いんですよね。先日もプラザのビッグカメラで親は商品選びに夢中になり子供は兄弟で何とかマンごっこをはじめ、積んである商品にぶつかり棚から物が落ちても遊び続け親も見ないふり。
    こんな野放し状態じゃどうしようもないですよ。

  7. 720 匿名さん

    >>719
    またこの話題か・・・・。いい加減うんざり。

  8. 721 匿名さん

    >714さん
    バイク置かせてくださいって頼もうかと... でも やばそうでした。
    殺人事件があって放置されているとか そんな感じがして

    どういう意味でしょうか?

  9. 722 匿名さん

    >719
    ペットも子供も根底にあるのは一緒。
    周りに迷惑をかけない。
    周りに迷惑をかけたら謝る。
    同じ事がおきないように気をつける。
    これだけです。

    こんな事もわからないようでは先々不安です。
    これもゆとり教育が生んだ結果なんですかね(トホホ)

  10. 723 匿名さん

    X2500(46)買いましたか。年末年始の29万の激安価格には驚いたもんです。
    しまったと!思った頃には買いそびれてしまった・・・。トホホ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 724 匿名さん

    タワー@蒲田在住です

    引越しの確定電話、まだ来ない人がいるんですか!
    私はやっと日曜日に連絡がありましたけど。
    でも抽選はなんとか二桁でしたが、ほとんど選べる日程がありませんでした。

    もし家電でまとめ買いしたら安くなるということでしたらご一緒させてください。
    冷蔵庫、洗濯機は入居日に配送されるよう購入し、手配するつもりです。
    次がエアコンという優先順位。
    また、港北イケヤでも大きいものを買いたいので、共同で小型トラックレンタルできる方がいれば歓迎です。
    お互い効率よく出費を抑えましょう!

  13. 725 匿名さん

    大きな民家があるのですが この立地&広さで放置されているのは 何かあるのかと
    想像しただけです。

    Bravia X3000がでるとかいわれていますが 買い時がわからないので
    引越しの荷物になるのを覚悟で突撃しました。
    2月には やすくなるかもとおもっていますがあがったりもするので わかりにくいですよね。

  14. 726 匿名さん

    ちょっとお聞きしたいんですが、ペットはエレベーターに乗せるとき抱っこではダメなのでしょうか?ケージに入れなければならないという規約はないですよね?もし入れなければならないとするとお散歩に行くときに必ずキャリー等をもって行かなくてはならないですよね?

  15. 727 匿名さん

    普通抱っこだと思いますよ。
    でもできればエレベータはペット可と不可を分けて欲しいですね。
    どうしてもペットが嫌いな人っていますから気を使います。
    狭い空間で嫌な顔されたくないですもの。

  16. 728 匿名さん

    >727

    ありがとうございます。そうですね。動物が嫌いな方もいらっしゃいますからお互い気持ちよく生活するように心がけたいですね。

  17. 729 匿名さん

    >727

    ありがとうございます。そうですね。ペットが嫌いな方もいらっしゃいますからお互いが気持ちよく生活していけるように心がけたいですね。

  18. 730 匿名さん

    ↑間違えて2回も書き込んでしまいました。

  19. 731 匿名さん

    ここで飼われる気持ちを思うと、
    痛々しい。

    ペットは場所を選べないからねぇ。

  20. 732 匿名さん

    >731
    …ぷっ(^ε^)

  21. 733 匿名さん

    >731

    じゃぁ田舎に土地でも買ってペットの施設でも作ってやればいいじゃんw
    自分は選んでここ買ったんでしょ?

  22. 734 匿名さん

    >726
    ここの契約者でしたらペット同乗サインのあるEVにのみお乗り下さい。
    お願いします。

  23. 735 匿名さん

    726です。
    もちろんペットの事で周りの皆様にご迷惑が掛からないように注意させていただくつもりです。

  24. 736 匿名さん

    ここで育てられる子供を思うと、
    痛々しい。

    子供は腹を選べないからねぇ。

  25. 737 匿名さん

    >736
    結婚相手が見つからない人の妬みですか?
    かわいそす

  26. 738 匿名さん

    >731・736

    相田みつ○ みたいだなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 739 匿名さん

    次は 5・7・5 でお願いします。

  29. 740 匿名さん

    避けたいな
     子供とペット
       いる暮らし

  30. 741 匿名さん

    726さん、734です。
    なんか後から読んだら表現が良くなかったです。「のみ」は不要でした。
    お気を悪くされましたらお詫びします。

  31. 742 匿名さん

    レフトウィングはエレベータ1台しかないのでペット可と不可って
    使い分け無理なのですが。

  32. 743 匿名さん

    >740
     無人島
      行けば叶うよ
       その暮らし

  33. 744 匿名さん

    うまいねえ
     ざぶとんひとつ
      あげてくれ

  34. 745 匿名さん

    フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にラゾーナ川崎プラザが掲載されていました。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%8A%E5%B...

  35. 746 匿名さん

    ていうか、「またその話題か」とか反応するんじゃなくて、スルーしようよ。

  36. 747 匿名さん

    >746さん

    ふざけた内容のやりとりは相応しくないと思いますが、子供とペットの問題になるとなぜスルーしなければならないのですか?
    反応すらするなって方がおかしくないですか?言いたい事があるから書き込んでるんです。
    それた言い方ではなくきちんと誰かに伝えようとしている発言に対して失礼ですよ。

  37. 748 匿名さん

    >>747
    またかよーって おもってるのは 746さんだけはなくて 私もです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 749 匿名さん

    共同住宅って、よそのペットとかよその子供とか、上の足あととかよそのごみの出し方とかどっかのルールをまもらない人とか。。。「ある意味」妥協して買うんじゃないんですかね?気になって仕方ないならそこじゃない選択肢もあったと思いますが。。。
    ある意味の妥協したのがラゾーナだったらある意味間違った選択をしたんだろうよ。よそや上やどっかの人がいないところや少ないところが良かったんでしょうね。残念ですが。

  40. 750 匿名さん

    子供やペットの事なんてまだマシだよ。
    今住んでるマンションでは宗教の勧誘がすごくて大変。小さな世帯数の少ないマンションなので半数以上が同じ宗教に入ってる。

  41. 751 匿名さん

    ららぽーと横浜の全店舗名、オープン日が公開されました。
    ラゾーナ川崎プラザの1.5倍ぐらいの規模でしょうか。
    商圏が異なるのでラゾーナへの影響は無いようですね。
    (同じららぽーとの運営だし、その点はリサーチ済みでしょう)

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2007/0123/index.html

    神奈川県内最大級の大規模商業施設
    「ららぽーと横浜(284店舗)」3月15日(木)グランドオープン

     三井不動産株式会社は、横浜市都筑区池辺町において、開発面積約13haの
    商業・住宅の大規模複合開発を推進しております。今般、神奈川県内最大級
    となる大型商業施設「ららぽーと横浜(284店舗・店舗面積約28,000坪)」
    を3月15日(木)に開業することとなりましたのでお知らせいたします。
    *なお、店舗数については、大丸・イトーヨーカドー内の専門店を加えると、
    約370となる予定です。

    http://yokohama.lalaport.jp/

  42. 752 匿名さん

    >>751
    3月15日以降土日のラゾーナ渋滞が緩和されるかな、と期待します。甘いか?

  43. 753 匿名はん

    購入者@京都在住です。

    <マンション住民のレンタカー利用>
    1月10日の日経新聞及び1月12日の日経産業新聞に以下の記事がありました。
    -------------
    サンオータス、レンタカー、マンション住人専用——借用返却も敷地内でOK。

     ガソリンスタンド運営のサンオータスはマンション住人専用のレンタカー事業に乗り出す。最寄りの事業所から車を届けてマンションでの乗り捨てを可能にし、利用者が気軽に借りることができる仕組みとする。地価上昇で十分な駐車場スペースを確保できないマンションが増えており、他社との違いを出して収益向上を目指していく。
     マンション専用のレンタカーサービスで、まず横浜市内のみなとみらい(MM)21地区や、川崎市内の武蔵小杉駅周辺、川崎駅西口で建設中の高層マンション?でサービスを始める。必要な日時を予約すると、指定した時間にサンオータスの担当者がそのマンションまで車を届け、返却時には、サンオータスの担当者がそのマンションの駐車場まで引き取りに来る。利用者は行き帰りにレンタカーの店舗に立ち寄る手間がかからない。。
     利用するにはマンション住人限定の会員登録(無料)が必要。会員は全車種で基本料金より二〇%割り引く。
    ------------
    ラゾーナの管理会社の業務にレンタカー受付業務というのがあります。
    どのような業務なのか楽しみです。

  44. 754 匿名さん

    そういやカーシェアリングって話もありましたしね。これにあたるのでしょうか。

  45. 755 匿名さん

    ペットが嫌いというんじゃなくて、
    単にコンクリートジャンゴーで飼われるのが
    かわいそうと言うだけの話ではないのか。

  46. 756 匿名さん

    ><マンション住民のレンタカー利用>

    こういうのがあれば便利ですね〜。
    毎日使うなら自家用ですが、
    週に一度か月に何回程度なら
    レンタカーの方がゼッタイいいですよ。
    車検もメンテ、税金、駐車料金もいらない。
    むか〜しは自分だけの車が欲しくて欲しくて、という時代も
    ありましたが、今はもうたくさん、という感じです。
    必要なときに足になってくれればなんでもいいです。

  47. 757 匿名さん

    >755
    で、どうしろって言うんですかね。
    そんなに動物思いでペットがいるレジデンス購入者に一言言うほど暇なら、動物の保護活動にでも行ってろよ。

  48. 758 匿名さん

     ここはもともと「ペット可」で売り出されたマンションですから、規約を守って
    ペットを飼っている人に文句は言えません。当然ですが自宅で子供を育てている人
    にも文句は言えません。そのペットや子供のことをとやかく言うのはいらぬおせっ
    かいというものです。
     マナーの問題はある程度議論してもよいでしょうが、おのおのが主張ばかりして
    も見苦しいスレになるだけです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 759 匿名さん

    >758
    「規則を守っていればいいんだ!」って考えが見苦しいです。

  51. 760 匿名さん

    手元に資料がなくて…
    ウィング棟の一番手引越しって何日から始まるんでしたっけ?

  52. 761 匿名さん

    業者?

  53. 762 匿名さん

    >754さん

    カーシェアリング

    確かに随分前のスレで論議しましたよね。
    小生自家用車持込でラゾーナ生活を始めますが、サンデードライバーです。
    これから色々調べてみますね。

  54. 763 匿名さん

    >>755
    動物は周りの環境にあわせて体質を変えれるから大丈夫だよ。(それを進化と言うそうだ。)
    今時の犬や猫はコンクリートジャングルでも楽しんで生きてるだろうさ。

    周りの環境に適応できないのは、絶滅寸前の動物と、>>759のようなタイプの人間だけ。

  55. 764 匿名さん

    >762さん

    サンドラでも車持てるのはいいですね。悩みましたが所有諦めました。
    しかし自分の仕事のモチベーション上げるには車所有はちょっとしたカンフル剤
    でいいですよね。

  56. 765 匿名さん

    >755
    同感!です。

    獣医学だってもの凄く進歩してるのに一人だけ時代に取り残されたような発言して恥ずかしくねーのかな(笑)?コンクリジャングルのこの時代だから犬の寿命はグングン延びてるんだけど・・?
    古臭い発言で引いたよ。。

  57. 766 匿名さん

    ↑失礼ぃ♪
    同感は763さんへ(^・^)
    改行後は755さんへ(゜o゜)

  58. 767 匿名さん

    先ほど帰宅しました・・・。
    現在の住まいは駅から遠いので帰宅時間が遅い日は結構しんどいです。
    その分入居が待ち遠しくもありますが。
    先日、ビッグカメラ・ヨドバシ・ヤマダ電機を回り購入予定家電の見積もりを出して頂きました。
    できるだけ最新の機種をそろえたいとは思うんですが、皆様はもうお決めになりましたか?

  59. 768 匿名はん

    購入者@京都在住です。

    >>760さま
    初日は、3月27日です。
    鍵の引渡し日にもなっているので、初日のみ12:00スタートです。
    (鍵の引渡しが業者都合で日本橋で実施されるため、日本橋まで行かなくてはなりません。)
    あとの日は、10:00スタート。
    ちなみに、27日は、仏滅です。
    以上

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 769 匿名さん

    >>768
    AM8:00からだよ〜。(最終はPM8:00〜、でもこれは予備枠らしい)
    一日14組(搬入口2箇所、ライトはエレベーター近くの入り口から。レフトは正規の車寄せから搬入。予備枠まで使って)が限界らしい。

  62. 770 匿名さん

    768様
    どうもでごわす。

  63. 771 匿名さん

    >760

    ウイング棟の鍵の引渡しは3月27日からですから
    例えば27日午前に鍵の引渡しで午後から引越しという方もいらっしゃるのでは
    ないですか

  64. 772 匿名さん

    >767さん

    購入するものの型番をいって見積もりを出してもらったのですか?
    うちはほぼ購入するものが決まっているので参考にさせてください

  65. 773 匿名さん

    引越しをねらって入り込もうとしている業者もいるので、引越しの日程などの詳しい情報は中が必要だと思います。

  66. 774 匿名さん

    中→注意

    失礼しました。

  67. 775 匿名さん

    たしかに業者が入り込むのが 多いようです。レンジカバーとか 表札 新聞などなど。
    はいってたら 警備員を呼べばいいのかな。

  68. 776 匿名さん

    鉄塊の中でかわいそうというだけであって、
    体がどうとか命とか果て・・・(疲れる)。
    塊に押し込めて延命措置を図るわけでもあるまいに。

    自分の癒しに利用するのだから
    せめてもの環境を用意してあげればねぇ。

  69. 777 匿名さん

    >>776
    疲れるなら寝なよ^^

  70. 778 匿名さん

    確かに引越しの詳細は書くのは危険ですよ。

  71. 779 匿名さん

    タワー棟の各階のゴミ捨場ショボイよな・・・
    ダストドラム式かと思いきや、ただのゴミ捨場が各階にあるだけ
    なんか騙された気分、つーかゴミ回収の方も住人用EV使うんだろーねー
    つーことは、EVの中臭いすっかもね?!

    エントランスやガキ部屋なんか立派なのに(外面だけ)
    EVホールの狭さや、郵便部屋等の狭さにガックシだよ
    まぁ..住めば都なんだろーけど...

  72. 780 匿名さん

    >779さん

    内覧しての感想なのでしょうが、
    言葉遣いもう少し良く出来ませんかね?

  73. 781 匿名さん

    >780さん
    購入者とも限らないのでは?
    工事中の物件の状況知っている人はいっぱいいる
    想像でも書けるような話

  74. 782 匿名さん

    >781さん

    確かにそうかもしれませんね。

  75. 783 匿名さん

    モリモトのモデルルーム覗きにいきませんかー?

    ラゾの共用部がどんなレベルにあるのか参考になるかと。

  76. 784 匿名さん

    こないだ内覧会行ってきました。
    タワー棟の廊下はホテルのような雰囲気だと何かで読んだ記憶がありますが、
    実際に見た印象はビジネスホテルみたいだなと思いました。

  77. 785 匿名さん

    同情するならエサをくれ。ワンッ

  78. 786 匿名さん

    もともと立地はいいけど、設備、仕様はたいした事無いって事を承知で買ったんで気にならないデス

  79. 787 匿名さん

    いい加減、新スレ立てろ

  80. 788 匿名さん

    >>787
    まだ1000いってないよ?

  81. 789 匿名さん

    1000までいけたよね。

  82. 790 匿名さん

    しかしこいつも色々なスレ掛け持ちで忙しいなぁと言うより
    余程暇か?

    ご 苦 労 さ ん 。

  83. 791 匿名さん

    先の家電を買い終わったものです。今日 食器洗い機(ビルトイン)も決めました。
    家電だと ヨドバシでまとめ買いコンサルジュやってるみたいです。
    新婚ぽい人が多く利用しています。強烈な値引きは無理かもしれませんが
    ある程度の値引きを取りながらまとめ買いなら便利かなって思います。
    ビックもやってますが 店が新しいため 要領の得ない店員が多くいらいらします。

    あと見積もりを紙で取る方法ですが 各社買うかどうかわからない状態で値引き情報を
    残したくないので あまりいいのは出ないのではないかと想像します。
    各店得意不得意があるようで電卓見積もり戦法で積み重ねたほうが
    結局値引きがいいではないでしょうか。面倒ですけどね。

    川崎近辺で製品に関する知識は ヨドバシ > ヤマダ > ビックカメラ > サクラかと
    思います。人によってかわりますので 一概にはいえないですが 総合的にみた私の感想です。
    でも 立地の関係でもっぱらビックカメラで買っていたりしますです。
    がんばれビック

  84. 792 匿名さん

    >791

    家電情報ありがとうございます。
    見積もりを紙で出さないのは値引き交渉で他店で利用されるからではありません。
    メーカーにばれたくないのです。

    皆様は家電にどのくらいの予算をかけるご予定ですか?

  85. 793 匿名さん

    >> 792 さん
    791です。そのまま引っ越せばエアコン1機でよかったのですが76万くらいになりそうです。

  86. 794 匿名さん

    あ 便乗で聞いてみたいので 次からIHになりますが 皆様の買い替え予定の
    なべとかはどういうものでしょうか?

    嫁がいうには ヤカンはだめだろうとのことです。
    1口なんでもつかえるやつがあるようですが 効率はどうなんでしょうね?

  87. 795 640&

    うちもIHにしたました。
    鍋・フライパン等はクリステル(メーカー名)のLシリーズ
    を注文しました。
    ガスと違って鍋の外側が黒くなったりしません。
    うちはこの際思い切って全部買い換えました。

    >1口なんでもつかえるやつがあるようですが 効率はどうなんでしょうね?

    多分海苔をあぶったりできると思いますが、
    火力は弱いので2つがふさがっているときの予備と思えばよさそうです。

  88. 796 匿名さん

    個人的には芝生のスペースは、ドックランではなくてばーべQに開放してほしいなーばーべQといっても、使うのは炭でなくて、電化製品(鉄板など)で十分ですが。

    ま、いろいろ意見ありますね

  89. 797 匿名さん

    >>791さん
    びるといん食洗機はおいくらくらいで、どこのメーカーですか。よろしければ教えてください。

  90. 798 匿名さん

    タワー棟特に共用部にはがっかりしました。
    もともと立地だけが取り柄だったので覚悟はしていたのですが、
    それにしても安っぽい。
    EVホールやEVそのもの、内廊下に玄関、あげると切りがないですが残念です。
    今更しょうがないですが、モリモト見てこようかな

  91. 799 匿名さん

    モリモト見るだけ見たほうが色々と確認できると思いますよ!

    結論・・・・・なーんだ、ラゾーナの方がいいじゃん。価格的にも♪(みたいな)

  92. 800 匿名さん

    食器洗い機はNationalを買おうとおもってましたので他は調べてないのですが
    ナショナル除菌ミスト食洗機フルオープンディープタイプ食器洗い機 NP-P45VD2S
    1つ前の機種ですが 最新機は排気温度を下げるというどっちでもいい機能に思えたの
    こちらにしました。値段は 工事費込みで17万でした。

  93. 801 匿名さん

    家電・家具全般購入で200万オーバー(T_T)
    あっちにかければこっちが足りず・・。それでも入居までには何とか揃えなきゃなぁ。。

  94. 802 匿名さん

    比較的庶民向けのマンション価格だったので、あまり共用部には期待してません。
    「建物」としての基本的なところで安普請されたら困りますが、
    まぁこんなものかという感じではないでしょうか。

    いま値上がりブームに乗って、
    10の付加価値をつけて、それを理由に1000で売る業者も多いのでは?
    最近の売り出し中マンションのモデルルームに出向くと、
    まさにこんな感じです。
    それに比べれば省けるところは徹底的に省いた感じはありますね。

    中級以上のマンションを見学し続けると、
    確かに見劣りはしますけど、
    部屋そのものはオーソドックスでいいと思いますよ。

  95. 803 匿名さん

    >801さん
    凄い金額出ましたね。
    我が家も当初の予定よりだいぶ予算オーバーしていますが100万越えは避けました。
    まだまだ欲しいものはあるんですが、我慢するしかありません。

  96. 804 匿名さん

    タワー棟の各階のゴミステーションには、資源ゴミ(カン、ビン、新聞紙等)は、置けないみたいです。
    地下のゴミ捨て場に捨てると聞きました。新聞とかの塊が重いのにね。

  97. 805 匿名さん

    >804さん

    その話は三井不動産レジデンシャルの人が言ったのでしょうか?

    使用細則(案)には、「ゴミは分別して各階のクリーンステーションに
    出すことができる」と書いてあるんですが…

  98. 806 匿名さん

    >805さん
    内覧会のときにいわれました。
    使用細則にそのように書いてあるなら安心しました。

  99. 807 匿名さん

    みなさん、家具はどうされるのでしょう?
    鶴見区の大塚家具やカリモクのアウトレットに行ったことある方、いらっしゃいませんか?

  100. 808 匿名さん

    家は全て大塚家具さんでそろえました。
    値段もそれなりですが楽しく選べて好きなものが見つかるので結果的には良かったです。

  101. 809 匿名さん

    タワー棟の内装、チープだなあと思いながらも別に気になりませんでした。
    気になったのはエレベータの待ち時間が長かったことです。
    内覧会に来てた人数なんてたかがしれてると思いますが、えらく待たされました。
    入居したら朝のラッシュ時なんかは大変なことになりそうですね。

  102. 810 匿名さん

    >>809さん
    これから内覧なのでわかりませんが、内覧会の時はエレベータは全部は動かしてないのかもと
    思います

  103. 811 匿名さん

    私はここで家具を買いました。マンション展示品なので安いですが、さすがに物はいいので満足しまてす。そろえ終わったのでお教えします。ソファー、ダイニング、ベッド....など60万円ぐらい使いましたが、新品ですと200万円くらいになります。じっくりえらべばいいものがでますよ。
    http://www.bidders.co.jp/user/1943417

  104. 812 匿名さん

    内覧会の時タワー棟は24時間ゴミ出しOKと言われましたが本当でしょうか?
    駄目だと思っていたので本当であれば嬉しいのですが・・・
    あとエレベータですが、確かに内覧会の時は1台しか動いてなかったですが、
    先客がいたためか乗るのに10分位は待った気がします。

  105. 813 匿名さん

    ゴミは24時間出せるはずです。
    一階は分かりませんが各階のゴミ置き場はOKなはずですよ^^
    現在のマンションでも24時間ゴミOKなのでこれからのマンションではダメな所の方が少ないかと思います。
    エレベーターはお部屋から呼べるので現在は困っていませんが10分以上もかかるとなると早めにでなければなりませんね。駅まで本当に3分でいけるとは思ってなかったけどそんなにかかるんだ・・。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸