横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目
匿名さん [更新日時] 2007-02-12 15:46:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html
川崎駅周辺総合整備計画推進会議 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...
川崎駅西口地区総合整備事業 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/nisiguti/jusiso/jusiso.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=137&disp=1
TOWERSLOG(ラゾーナ) ⇒ http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-17 08:43:00

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名さん

    小さいお子さんだと2〜3時間の手続きの間
    ご両親は説明やら署名で忙しいので辛いかもしれないです

    中学生くらいのお子さんがいましたけど、ブースの隅で
    何をしていいかわからないような雰囲気で座っていましたよ

  2. 334 匿名さん

    >> 332さん、
    すでに何人かのかたが書いているように狭く、子供が歩き回る場所はありません。また、泣かれたりぐずられたりすると、隣で重要書類に書き込みをしているかたに大変迷惑をかけると思います。
    ご事情はお察ししますが「ご遠慮ください」と書かれているのですからご自身でご判断ください。

    会場に飲み物を持ち込むと、こぼれたりして書類を台無しにするから持ち込みはご遠慮くださいという案内があったのに、ここで「当方は負けずにコーヒーを2杯のみました」自慢なさっている方もいらっしゃるので、「三井の言うことは無視していい」という雰囲気があるみたいですが。

  3. 335 匿名さん

    私は横浜に住んでいます。横浜というブランド(特にナンバープレート)に憧れて、すでに20年近く済み続けました。横浜市の文明(文化的?)について書き込みがありましたが、住んだものとして横浜はブランドだけだという印象です。住民税は高く、図書館などの文化的施設も非常に少ない。いろいろな意味で済みにくい都市です。観光で訪れて文明にふれるにはいいと思いますが。
    川崎は名より実だと思います。競馬場や事業所があるせいで税収もまずまずで、市としても悪いイメージを払拭するために努力をしています。3月からは川崎ナンバーになります。

  4. 336 匿名さん

    ご遠慮下さい=しないで下さい

    と言う考えには至らないのですかね・・・

    それぞれ事情はあると思いますが、まずは
    周りの方への配慮の気持ちを持って下さい。

  5. 337 匿名さん

    >横浜はブランドだけだという印象です
    あなたはどこにお住まいでしたか?断片的なところだけを
    捉えて横浜、川崎というとは如何なものかと・・・。

  6. 338 匿名さん

    >川崎は名より実だと思います。

    ですね〜、本当に。
    今川崎に住んでいますがこれまでのどこよりgoodです。
    川崎に永住を決めました。
    まず、首都圏なのに物価が安く品揃えが豊富。
    郊外の住宅地は案外物価が高いのです、店が少ないからでしょうか。

  7. 339 匿名さん

    >337
    そもそも「横浜」「川崎」などといった「記号」に象徴されるイメージを語ることに
    初めから意味など何も無いということです。

  8. 340 匿名さん

    まあ、ここな川崎のマンションですから、やはり川崎派が多いですね。
    横浜のマンション住民は横浜派が多いです、当たり前ですけどね。
    ちなみに私も元川崎駅前住民ですけど、今は横浜派ですね。

  9. 341 匿名さん

    内装が非常にダサいのが残念です

  10. 342 匿名さん

    >内装が非常にダサいのが残念です

    そうなんですか、それは意外でした。
    自分は去年後半からマンションを探し始めたのでここは見てなかったのです。
    見ていたらきっとtryしていたと思いますが・・・
    間取りは田の字が多いのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 343 匿名さん

    建具が30年前のセンスだと感じてしまいます
    レトロが好きならいいですが

  13. 344 匿名さん

    >343
    これまで数件マンションMRや現物を見てきましたが、
    ちょっとイメージがわきません。
    レトロ好きですが・・・

  14. 345 匿名さん

    ダサいと感じるかどうかは人それぞれじゃないですか?
    ラゾーナが欲しくてたまらないけれど手に入らなかった人たちから見ればさぞかし
    ここの内装はダサく映ることでしょうね。
    人は思い通りにならなかったことについて自分自身に都合よく考えがちですから。

  15. 346 匿名さん

    私から見れば内装は全然ダサいとは思いませんけどね。
    まあそれほど高級感を売りにしているマンションでもないので、こんなものでしょう。
    このマンションの売りはどちらかというと内装よりもセキュリティでしょう。
    詳しくは書きませんが、これほどセキュリティのしっかりしたマンションは都内でも
    あまりないと思います。
    これからの時代、金をかけるべきはやっぱり安心とか安全じゃないですか。

  16. 347 匿名さん

    ここは田の字ではないですよ。

    結構高級マンションとかうたいながら、中見たら田の字でがっかりなんてマンションも
    ありますよね。

  17. 348 匿名さん

    入居説明会行ってきました。私は融資関係の手続きはなかったのにそれでもたっぷり3時間かかったので、つかれましたわ。小さいお子様は無理だと思います。泣いてるお子さんがいましたが、お子さんもつらいし、親御さんも落ちつかないでしょうし、周りの方にもご迷惑と思います。説明会場は狭かったし、結構満杯で席も詰めて座ってました。
    ところで、会場の蒲田のホテルの周りってゴチャゴチャしてて、あまり雰囲気良くない場所でした。
    同じ駅前でも川崎のほうがずいぶん整備されてるし、きれいですねえ。

  18. 349 匿名さん

    住民税は横浜も川崎も同じ。
    ヤレヤレ。

    ところでビックよ、
    さくらやよりも客数が少なくなってるようだが
    大丈夫か?

  19. 350 匿名さん

    私も今日入居手続きを行ってきました。当初と融資条件を変えたこともあり、色々書類を作成しなければならず、早めに出かけたにもかかわらず3時間半以上かかりました。今月末の内覧会でも説明してもらえるようなので、東芝のフェミニティのブースはパスしました。

  20. 351 匿名さん

    >345,346さん
    言わせておけばいいんでないの?

    >348さん
    同意です。説明会場は狭いですし、説明を聞いたり手続きに集中しないといけません。
    小さいお子様は同行させない方がお互いのためですよ。

  21. 352 匿名さん

    ところでキャンセル待ちしている人どれくらい居るんだろう? 契約前に直接交渉して売買できないかな。手放そうかな・・・と少し考えてるんだがな。(小事情があって)

  22. 353 匿名さん

    先日内覧会行ってきましたが、タワーの内装の高級感にびっくりしました。
    本当にホテルみたいですね。ださいどころか私はすごく気に入りました。

    ますます入居が楽しみでたまらないこの頃です。

  23. 354 匿名さん

    契約前に(自分のものになってもいないのに)売れるはずはありません。
    ちゃんと購入し、登記し、自分のものにしてから売ってくださいね。
    諸費用はかかりますが、そのくらいの価格は上乗せしてうれるでしょうから。

  24. 355 匿名さん

    >352
    現時点で契約前の人はいないでしょうから釣りでしょうね。

  25. 356 匿名さん

    キャンセル待ちは数百人いるみたいだって前に誰かここで言ってませんでしたっけ。

  26. 357 匿名さん

    登記はしなくても売ることは可能じゃん

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 358 匿名さん

    売りたいなら購入後、三井のリハウスが売ってくれるよ♪
    キャンセルしちゃ勿体無いよ

  29. 359 匿名さん

    >会場の蒲田のホテルの周りってゴチャゴチャしてて、あまり雰囲気良くない場所でした。
    >同じ駅前でも川崎のほうがずいぶん整備されてるし、きれいですねえ。
    川崎と蒲田比べてもね、意味の無い比較止めてくださいな。

  30. 360 匿名さん

    前ここにラゾーナの中古を5割アップで買いたいって人いましたよね。

  31. 361 匿名さん

    入居手続き会は2ヶ所での開催ですね
    私は日本橋のレジデンシャル本社でした。

    蒲田の方がよかったな

  32. 362 匿名さん

    私は日本橋の方でした。初日に近い方。
    契約会は重要事項の手続きが多いのでお子さんは控えた方がと言うか、
    他の方にも迷惑が掛かるので、それでミス等がはっせいすると大変!!
    なので、つれて来ない様にするのが一般常識と思います。

    ところで、携帯の件ですが、KDDIはメータボックスに中継器を置くとの
    説明がありましたが、他社は有りませんでした。
    ただ、ドコモに関しては、目の前にドコモのビルとその上にアンテナが有るので、
    高層階でも、多分十分電波は受かるのではと推測しています。(甘いかなぁ?)
    (タワーは飾り壁(コンクリート壁でない)なので、反対側でも大差は無いでしょう)
    むしろ個人的には、中継器が各メータボックス(但、2件おきに設置)に有ると
    なると、かなり電波が強く、人体に良くないのではと危惧するところです。
    個人的には、中継器設置して欲しくないです。
    (一軒に一台なら自分で中継器をオフに設定するのだが・・・)

    携帯の電波って本当は良くないのですよ。
    て言っているのは私だけ??

  33. 363 匿名さん

    >あまり雰囲気良くない場所でした。同じ駅前でも川崎のほうがずいぶん整備されてるし、きれいですねえ。

    すみませんが、こういう風に他の町をことを悪く言ったり書いたりして、川崎を称えようとすることは、川崎のためにもかえってしない方がいいですよ。
    川崎のことを何かとおとしめようとする一部の人達と同類になってしまいますから。

    魅力的な町に常に進歩していくためにも、おごる者は久しからずってことは、いつまでも肝に銘じなければいけないのではないかなぁ、と思います。

  34. 364 匿名さん

    すごいね、ラゾーナのキャンセル待ちって今そんなにたくさんいるんだ。。

    まあ激安だった優良マンションってことで、みんなダメもとで並んでいるんだろうけどね。

  35. 365 匿名さん

    >332

    小さいお子さんがいるのは大変かもしれませんが、大事な書類にサインしたりこれからの大切なお話を聞く場所ですから子供の存在は非常に迷惑です。
    三井側にも遠慮するようにと表示されているのにその意味がなぜ理解できないのですか?

    それぞれ事情があるのは皆一緒ですよ。子供をダシに甘えたわがまま言わないでください。
    非常に迷惑です。
    ご遠慮くださいと言う表示に目を通した上でこのような発言をされている所を見ると「子供は例外・子育て大変」という価値観があるのかもしれませんが、それは家庭内や申請内でやってください。
    社会では通用しないんですよ。
    子供は親の責任でちゃんと管理してくださいよ。

  36. 366 匿名さん

    >332
    こんなところで質問しないで連れてっちゃいなよ。
    ここに書き込む人は許容範囲狭い人が多いから
    反対されるのが目に見えてる。
    泣き出したら外へ連れ出せばいいだけだし
    大方の人はそんなに気にしないよ。

  37. 367 匿名さん

    京都在住さん 引越し関係正式いっていただきありがとうございます。

    三井にクレームをあげようかと思ったら説明会にアートが別の顔をして出てくるため
    どうしたものかと思っていました。内覧会で指定業者以外で厳しい制限のない
    4月中旬以降の引越しをするとしたら何日から可能と相談しただけで、
    郵送した希望日がキャンセルされていて唖然としました。
    そりゃ売り上げにならんだろうがさ不覚にも係員がアートの社員とは気がつきませんでした。

    うちも三井にクレームとしてあげようかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  39. 368 匿名さん

    なんで 子供の件だとそんな厳しいいいかたするかなあ。

    でも連れて行くのはやめておいたほうがいいです。
    私の回に連れてこられた方は皆無でしたし、
    実際のところ ご自身のみにかかわらず まわりのかたも混雑していて厳しいかと思います。
    休みなしで2,3時間かかり、後ろのかたも詰まっています。

    ラゾーナプラザ内に 託児所パンプキンガーデンがありますので検討されたら
    どうでしょうか?ただ 入会金18500円 一時間1050円かかるみたいですので あれですが

  40. 369 匿名さん

    おはようございます。

    >368さん
    子供の件に関しては厳しい口調で書かれる事が多いですね。しかし、子供の事になると強引に事を進めてしまう親が多いのも事実だからではないでしょうか。
    自分の子供が騒いで作業が遅れるならまだ我慢も出来ますが、他人に迷惑を掛けられる人の身になれば連れて行かないという判断をしたほうがよろしいかと思います。
    仕事やその他の事情などそれぞれに事情はありますが時間をとって行くんですから最低限のルールは守りたいものです。

  41. 370 匿名さん

    託児所を使うほど小さくはなく、独りではじっとしていられないくらいの年頃が面倒ですよね。親でも友達でも、会場の外で面倒を見る人を確保して三井にリスケしてもらうのが一番だと思いますが、とうに申告期限は過ぎてましたね。でもそこを三井に泣き込んで善処して貰いましょうよ。京都在住さんではないですが彼等の仕事をさっさと済ませるためなのですから。
    で、三井にあっさり断られたら会場内に入れてもいいかというと、やっぱり私は遠慮してほしいです。遠慮しろと言ったのにそれでも来たかというくらい、会場は子供が入ることを全く想定していません。各コーナーのイスは1契約者に2つほどしかなく、となりの人との間も契約書を覗き込めそうなくらいきゅうくつなので、ちょっと子供が走ったら、ハンコを押している別の人の背中にぶつかります。単独購入なら一族を引き連れて来るような場所ではありません。一人で行きなさい。共同購入でも1人は場外で面倒を見て、携帯で連絡を取りながら、交代でハンコを押すとか相談をするとかくらいの覚悟でやって欲しいです。

  42. 371 匿名さん

    ここの一部住人は、レベルの低い方が多いですね。勝ち組・***とか川崎vs横浜とか、買えなかった人への無配慮。いくらマンションのレベルが高くても…。中身が伴わないって感じですね。同じ購入者なのに恥ずかしい。一部の人だけと思いたいですね。

  43. 372 匿名さん

    横浜のマンション掲示板では、まず川崎と比較する話題はないですからねぇ。
    無意識に横浜に片思いってところなんでしょうか。
    昔の大阪と東京みたい?

  44. 373 匿名さん

    片思いは少なくとも私はないな。

  45. 374 匿名さん

    まあここの板はまだましなほうだと思いますよ。
    武蔵小杉とか、豊洲とか今話題になっている地域のマンションの板を見ると
    勝ち組***論争なんて本当に醜いですからね。どこのマンションのほうが
    高級とか、金持ちとかそんな話題ばかりですから。
    あまり真剣に議論することじゃないと思うけど、みんな暇もてあましている
    んだからいいんじゃない?結構楽しんでいるみたいだし。

  46. 375 匿名さん

    川崎在住の者ですが、「横浜」と比較して考えることはほとんど無いですね。
    せいぜい住民税額、医療費の公費負担、ゴミの収集だとかはそんなことはたまに考えますが。
    近くに住んでいると横浜の広さが実感できますから、漠然と横浜なんて言われてもピンと
    来るものがないのです。八景島も米軍基地も大船の大仏も横浜、北のほうはさっぱりわかり
    ませんし。
    買い物や遊園地と言った娯楽に関する生活圏という観点では行政区分なんて何ら意味を持たない
    ですから、そのときに都合の良いものを利用するだけです。

  47. 376 匿名さん

    川崎がいいか、横浜がいいかなんて人それぞれですからね。
    立地を重視したい人は川崎に住めばいいし、イメージを重視したい人は
    横浜に住めばいいし、ただそれだけ。

  48. 377 匿名さん

    あっ、ごめん。大船の大仏はぎりぎり鎌倉市だったかな?

    結局、376さんの言うとおりだと思う。
    転入してくる場合などは選択肢が広そうだから、いろいろ考えるのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  50. 378 匿名さん

    私、N通の醜い引越し見積もりを三井にクレームしたのですが、三井の「引越し責任者」という
    若い人から連絡はありましたが、その人が頼りなさすぎに思いました。
    きっとN通にクレームを三井がしても、丸め込まれて解決もせず終わりなんじゃないかな。

    他にも、入居説明会の資金計画に於いては、買い替えの充当金が間違って記載されていたり
    (三井リハウスで売却してるんだから、詳細確認しとけよという感じです)、三井はいつもこうなんでしょうか?

  51. 379 匿名さん

    そうですね。横浜も川崎も一長一短、一勝一敗ってことで
    ファイナルアンサー!

  52. 380 匿名さん

    残念〜〜〜!!!
    まだ、オーディエンス残ってたのに〜〜〜

  53. 381 匿名さん

    引越し責任者は、A社の社員だって。改善なんてしてほしくはないわけよ。
    指定業者にTV広告を打っているような2社が入っているだけで
    ぜんぜん違う対応になるのに。N社はもともと引越しは得意ではないと思う。

  54. 382 匿名さん

    内覧会も済ませると、入居までマンションの室内は見れないですね。
    カーテンオーダーために、壁の色を忘れぬよう目にやきつけてきました。(笑)

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸