匿名さん
[更新日時] 2007-02-12 15:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
内覧会済みでアーバンタイプの方いらっしゃいますか?
壁紙は暗く感じましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
タワー内覧会をされたかた、私も内廊下の印象をお聞きしたいです。
どんな感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
ウッデイの方いらっしゃいますか?モデルルームの記憶では、壁が薄いベージュっぽい感じ
だったかと思うのですが、カーテンは何色がありそうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
西口の次は東口も大規模に整備されるみたいで、こちらも楽しみです。
これで東口がきれいになったら川崎はもう昔のイメージとはかけ離れた街になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
内廊下ですがCGだとこげ茶のイメージだったのですが、実際はグレーに近かった印象。
逆にウィングを見れていないのでタワーのみの感想になりますが、ちょっとしたホテルと感じました。
これは写真撮ってないので、もしかしたら何処かと勘違いしてるかもしれないですが、エレベーターの中、正面に鏡が付いていた気がします。
これ住宅にしては珍しくないですか?今は当たり前なのだろうか?
タワーは初めてなのでボタンの数に圧倒されました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>145
エレベータの中の鏡は車椅子の方が後ろ向き(バック)で出ることになるので、バックミラーとして使うために付いていると聞いたことがあります。
高層階用のエレベータは結構高速仕様だったはずですが、乗った方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>139
おっしゃることは良くわかりますが、ラゾーナ販売当時の地価動向と経済状況を考え、冷静に分析すれば、特に不動産関係者でなくとも判ると思います。
当時、川崎駅西口にある一番最初のタワーマンションの中層部分が、およそ5年落ち約5,500万円で出てました。(売れてませんでしたが)
それを考えても、ラゾーナはお買い得でしたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
148です。
前レスの「当時」はラゾーナ販売当時です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>146さん
タワー高層階は、来年の内覧会ではないかな。下の階から内覧会のようですよ
確かモデルルームでは、内廊下のカーペットの色が、低層階は普通のグレー、高層階は濃いグレー
だったですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
内覧会行って来ました。タワーの低層階です。全体的にきれいに出来ていたと思います。
覚悟はしていましたが、窓からのホテルパリの象がどの部屋からもベストショットでしたね。最終回の
内覧会だったので外が暗くなると特にくっきりきれいでした。(笑)
あとベランダが非常に狭かったのが残念でした。狭い上に何でエアコンや給湯器の室外機の前にわざわざ
物干しを設置するのか謎でした。
洗濯物をあまり干さない前提なのでしょうか?狭い上に室外機の熱風がダイレクトにあたるし、どうしようかなぁ、と思っています。
床暖房が入っていましたが予想以上に部屋全体が暖まっていてそれも○でした。
最後は部屋で担当の方とは挨拶をして、自分たちで採寸とか出来たのですが終わった頃には受付の女の人以外表にはいませんでした。電話関係、引越しの業者の方の部屋も終了していたのですが、あの部屋で話を聞いても、特にためになる話は無かったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
同じくベランダ非常に狭く感じた一人です。二人同時にすれ違えないですよね。
窓(樹脂?)全部締め切ると、とても線路沿いとは思えないほど静かでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>151さん
ホテルパリは何階の住居まで見えそうですか?15階くらいまで?
ラゾーナ東向きと南向きが被害者でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
ま、景色はしょうがないですよ。
内覧会行く方へ
なんか、相手の説明時間が多くて、私は両親を呼んだ(大勢で見たほうが、欠陥が見つかると思い)のですが、全く無意味でした。
私は、全く指摘事項はありませんでした。細かい傷、汚れだけです。指摘するのやめようとも思いましたが、何も言わないのも何なので、言ったという感じでした。また、生活すると壊れていたりする部分もあるのでしょうけど、内覧会では見つかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
内覧会まだですが、ここでの報告を見る限り、出来栄えがかなりよいみたいで安心しました。
報告していただいた方ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
タワー低層階の者です。
私も内覧会での指摘箇所は1箇所だけです。
住み始めてからでも、業者による欠陥などは当然直して頂けるそうですし、
小さな傷などは、住み始めたら1日で付いてしまうようなものですから、
細かく言うのも無意味に感じました。
154さんと全く同じ感想です。
景色についてもホテルパリとかは見えますが、
じーっと見つめる時しか気にならないので、
普段は全然気にならなさそうです。
今の家でも大きい窓があるわりには全然外を見つめてる時間ってないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
ホテルパリなんて駅前のオブジェだと思えば全然気になりませんよ。
それより駅前の騒音が全く気にならないというのはいい知らせです。
こっちのほうを心配してましたんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
窓開ければ、当然音しますが、閉めればほとんど(わざと聞かなければ)聞こえません。
当たり前の感想ですが、モデルルームは改装が加えられ、リビングが広くなっていたので、最初に見た感想は、リビングが狭いーでした。
その点はがっかり。
内覧会は、あちらの説明時間が長いのがこまりもんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
内覧会を終えての感想。
指摘箇所はキズ・汚れのみで、当日に修正・交換で済みました。
細かく見ればきりが無いですが、うちは少しのキズでも申し出ました(自己満足の世界です)。
9時半〜15時近くまでかかりましたので、15時からの方は時間制限など不利にも感じます。(151さんのように業者部屋へ行けないなど)
ちなみに業者部屋は、引越・KDDI・フェミニティ・三井デザインテックの4社がいます。
ネット費用は管理費に組まれているので、開通手続きだけでもした方が良いかもしれませんね。
引越は日付事の申込者数がグラフになっていて、見積もりの日にちを取り持ってくれる程度。
フェミニティは説明だけです。これも管理費込みですが、タワーとウィングでは多少項目が違います。
三井デザインテックは、表札など申し込み出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
欠陥と言うような物は見付かりませんでした。担当者も一緒に見てくれて、こちらが気づかないところを指摘してくれた。初めは業者同行依頼しようかと思ったけど全体的に作り良かったし、結果要らなかったと思う。
アーバンタイプの壁紙は、暗いというより汚れが目立たない印象。ただドア(茶)は、ちょっとした傷も目立つので要注意。
ナチュラルもそうだと思うけど、キッチン材面は傷が目立つ。こちらは修正でなく物自体取替えてくれた。
最後に、遅くまで頑張ってくれている職人さんへ「ありがとう!」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件