- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2010-11-01 18:25:27
数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。
[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!
-
961
匿名さん
つまり、水の備蓄のアドバンテージは2~3日という事か。
-
962
匿名
ガス派が毎日家に150キロの水を運んでくる気なら、そういうことだね。
-
963
匿名さん
あ~、962は961の言っている意味が判ってないようだな。
-
964
匿名
-
965
匿名
ところで震災時にガス併用で良いこと、何かあったっけ?
ガス派もちょっとは頑張れよ。俺ばっかり答えてるそ。
-
966
匿名さん
何が俺ばかり答えてるぞ、だよ。
一般の生活している人間はこんな時間に起きてはいないよ。
ニートでもやってるってか、気楽なもんだな。
オール電化のタンク水はあるにこしたことはないが、
災害に強いとかいえるほどのもんじゃないだろう。
だいたい、電化派が散々書いていたタワーの中層階以上について
タンクの水があろうとなかろうと住めなくなるのはガス派のほうが言い分が通っている。
水だけあっても無駄なものは無駄ということだし、
それに対して『わかってんじゃん』とか負け惜しみ言っていたのは電化派のほうだろ。
まぁ、災害に強いとか書かれても、供給個数が減り続け、
販売している物件を検索したって、ワンルーム含めても東京で20件程度、
周辺の県で一桁の物件しかないんじゃ、不動産物件としての価値は薄いとしか言いようがないよ、
オール電化マンションの存在は。
豊富にあるそのほかの物件を売れ残りなんて言っているのは、みっともないとしか言いようがない。
-
967
匿名さん
水の備蓄については、電力会社は紹介はしているが、あまり強調はしてないね。
送電の普及は早くても、ガス以上に復旧が遅い原発というのがあるし。
この不安定さが供給戸数4年連続減にもつながっているんでしょ?
併用も電力は使うが、夜間まで必要以上に使うことはないからね。
-
968
匿名さん
>ところで400Lを2~3日ってことは、ガス派のみんなは毎日150キロくらいのお水を運んでこなきゃならないんだね。
じゃあ、400リットルを1日10リットルずつ使えば40日もつわけだ。タンクの水って腐らないんだね。
-
969
匿名
ところで震災時にガス併用で良いこと、何かあったっけ?
-
970
匿名さん
年がら年中震災だったらオール電化の方がいいかもね。
-
-
971
匿名
>>968
保つけど。
そもそも水道は半月で60%以上、1カ月で90%が復旧するから40日間も必要ではないが?
-
972
匿名さん
例えば夏場で通電もしていないタンクの水が40日も保てるの?せいぜい2~3日で洗濯水ぐらいにしか使えなくなるよ。
-
973
匿名
だから、保つよ。
ところで震災時にガス併用で良いこと、何かあったっけ?
-
974
匿名さん
保つ、保つってやった事あんの?形式は違うが戸建ての貯水タンクで夏場5日ぐらい置いてあった水を見た事があったけど、とても顔を洗う気分にはなれなかったね。
-
975
匿名さん
埋め立て地や地盤の弱い地域にしかないオール電化マンションで、タンクの水とかいわれてもなぁ〜
区内西側や東京市部って物件数は片手にも満たないじゃん…
これで地震に強いとか言われても説得力ないよ。
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
まあ、オール電化に住んでいるんだったら苦い水も平気だろうしね。
-
978
匿名さん
というか、立地の悪いオール電化より、好立地の併用のほうがインフラの復旧が早いけどね。
-
979
匿名さん
そんな意見は個人的な希望的観測に過ぎないんじゃない。呆れる。
しかも「オール電化は立地が悪い」前提だし。
ガス併用物件だと全て立地がいいわけでもないし。
-
980
匿名さん
-
981
匿名さん
震災時にそれほど活用出来るなら、電力会社、メーカー、デベがもっとそれをメリットとしてアピールするんじゃないの?みんな販売を増やそうと必死なんだからさ。素人が考えるような事をあえてアピールしていないって事は、それほど有効的ではないという事。
-
982
匿名さん
>>973
夏場で通電もしていないタンクの水が40日ももつわけないだろ(笑
電力会社のHPだって、2週間留守にしていたら水を入れ替えろってかいているじゃないか。
なにを持って
>だから、保つよ。
とか言ってるわけ?
例によってなんの裏づけもない思い込みか?
-
983
匿名さん
-
984
匿名
災害時にタンクの水が嫌だって言ったら、
キレイな水が湧いて出るのかい?
水が無い状況が想像できない程弱いの?
-
985
匿名さん
>夏場で通電もしていないタンクの水が40日も保てるの?
何も知らないんだな。水のままの訳ないだろ。(笑)
-
-
986
匿名さん
>災害時にタンクの水が嫌だって言ったら、
>キレイな水が湧いて出るのかい?
結局はガス併用派と同じく給水車の列に並ぶわけだ。
-
987
匿名さん
この話題(タンクネタ)飽きた。ガス併用物件だと、震災のときには3か月くらい使い物にならない。阪神淡路で証明済み。住まいで最も重要な安全性が確保できないわけだ。但し、マンションを選ぶときには、価格や立地を優先するのは当たり前。ガスを選びたくて併用物件選ぶわけじゃない。オール電化はやっぱり機器として優れてるから、ゆくゆくはマンションもオール電化が主流になるんじゃないの。
-
988
匿名さん
>何も知らないんだな。水のままの訳ないだろ。
意味不明。。。
-
989
匿名さん
>>987
その『ゆくゆく』が
あなたが生きてる内に叶うといいですね。
-
990
匿名さん
まったく"ゆくゆく"にならずに採用数が減っているだが
-
991
匿名さん
-
992
匿名さん
併用派のコピペうざいな。
つーか、400Lで40日なんて水質云々より物量的に無理でしょ?
電気は復旧が早いから、給水車から貰ってきた水をタンクへ入れるの?
-
993
匿名さん
はあ?何の勘違いをしているの?水質云々を無視して話しているから、物量的な例えを出したんでしょ。別に40リットルで10日、4リットルで100日でもいいんだけど。
-
994
匿名
-
995
匿名さん
>989
戸建てではすでにオール電化化が顕著になってる。
マンションはガス会社の頑張り(バラマキ等)次第。
エコキュートも年々安くコンパクトになってきてるので、そこの技術革新によっても変わってくるね。
電力会社は無い部分から攻めるだけだから楽だろうけど。
ガス会社は需要を守らなくちゃいけないから大変だろうね。
-
-
996
匿名さん
>>995
大変なのは、まったく自説のとおりにならずに必死なあなたのようですが。
-
997
匿名
結局、マンションではオール電化は敗北ということじゃね?
-
998
匿名さん
>>995
必死?全くだけどねぇ。
客観的に見て、どうみてもガス会社の方が必死だと思うよ。
電気は給湯をガスに取られたところで痛くも痒くもないけど、
ガス会社は給湯をもっていかれたら家庭内での利用が無くなっちゃうんだよ。
すでに東京ガスがオール電化対策費で年間100億もの金をつぎ込んでる時点で必死なのは明らか。
しかもその100億は利用者から徴収されてるんだよ。
電力会社も広告費など金使うけど、ガス併用者からも徴収されてる。
戸建てでは完全に勝負ついてるしね。
-
999
匿名さん
>>998
ガス会社や電力会社が必死という話ではなくて
あなたの書き込みっぷりが必死と言われているのでは?
>>995であなたが言っている一戸建てでは〜ってのは
賛同出来ますけど、ここはマンションですので。
いくら優位性を語られても実数が伸びてこない内は
いまいち響いてきませんね。
販売棟数がガスと並ぶような事になれば
色々と認めるんですけども。
何十年先になるのやら・・・
-
1000
匿名さん
-
1001
匿名さん
結局、マンションではオール電化は敗北ということじゃね?
-
1002
匿名
別にオール電化が悪いとは思いませんが、現状オール電化のマンションは、安普請のクズマンションしかない。住みやすさを捨ててまでオール電化をとる理由はないね。電化派は、そこを我慢してオール電化を選んでるんでしょ。理解出来ない。
-
1003
匿名さん
>ガス会社は給湯をもっていかれたら家庭内での利用が無くなっちゃうんだよ
全くの無知。
これからの時期、床暖はガス以外は考えられない。電気ではせいぜいLD15畳2パネルくらいまでが限界だろう。
しかも敷き詰め率の低い物件多し。
それ以上の部屋や面積を暖めるには基本契約、使用料共にかなりの金額になる。シーズンOFFもムダな基本料
払う羽目になるしな。
マンションなら幹線が対応しきれないから安電化マンションにはせいぜいLDにしか床暖は付かない。
-
1004
匿名さん
うちは小さい子がいるので、オール電化のマンションが良いと思っています。ガスがあると、どうしても危険なので。オール電化でも良いマンションありますよ~。ガス併用を購入対象として除外してはいませんが。
-
1005
匿名さん
>>995
タンクの大きさは変わらない。
オール電化にしたら、水も体積が小さくなるのか?
戸建てで増えてきているのは、プロパンの地域だと高いし都市ガスでもガス管を
引くコストがかからないから。
設置スペースに余裕があるから、大型タンクも使えるから追い炊きや湯切れになりにくい。
ただ、深夜に稼動する機器なので隣と間隔が狭いところでは騒音問題が出てきているが、
オール電化はスペースに余裕がないとデメリットも出てくるので、マンションより戸建て
の方が向いているシステム。
-
-
1006
匿名さん
>>1004
>オール電化でも良いマンションありますよ~。
私が物件を探している地域では、まったく存在しないんですよ。
-
1007
匿名さん
>>1004
「オール電化でも」って、オール電化の方がイニシャルコストは高いんだから、良いに決まってるじゃん。
-
1008
匿名さん
-
1009
サラリーマンさん
皆さん、電力かガスの関連会社の方ですか?
電気とガスだけにそんなに熱くならなくても・・・。
ちゃかしてすいません。
-
1010
匿名
>>1004
ガスコンロ以外で
ガスが子供にとって危険な箇所って具体的にどこ?
もしコンロだけだったら
ガス併用でコンロだけIHにするという選択肢もあるよね?
最近のガス併用住宅はほとんどコンロのところに電源をつけてくれているから
コンロだけIHにするのはすごく簡単だよ。
-
1011
匿名さん
あの~、1000レスも超えてパート2のスレも立ってますので、そちらに移りませんか?
-
1013
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134214/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)