横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その10
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 06:55:00

あけましておめでとうございます。
今春はいよいよ入居ですね。
皆さん、末永くよろしくお願いします。

では毎度ながら、
購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-03 13:21:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 544 匿名さん

    14階から16階のベランダの柵がガラスの方、ベランダが丸見えになりますが、何か対策考えていますか?
    モデルルームで聞いた説明では、ガラスは多少色が付いているし、反射して外から中はそれほど見えないと言っていましたが、どう見ても足元まで丸見えですよね?
    目隠しになるようなもので何かいいものありませんか?

  2. 545 匿名さん

    ガラスで開放感があるから良いのでは?目隠しはしません。

  3. 546 匿名さん

    13階以下は、何も無いよ。別に気になりませんが。高層階の自慢しているのかな?

  4. 547 匿名さん

    >高層階の自慢しているのかな?
    この一文は板が荒れる原因になるかもしれないから余計だよ。

  5. 548 匿名さん

    本日京急サービスから連絡があり、また、掲示板で公表してもいいとの事なので...

     ※ 機械式駐車場(1550以下)の抽選方法について ※

    内覧会の時にエントリー確認表をもらっているかも知れませんが、

     抽選順位1位の人 …最初から機械式1550以下を第一希望にした人
       設置区画数 216 に対して 112 (01/11時点)
       優先区画は『前列』< ※

    この抽選においては W(ウエスト),E(イースト) の区別をせず、
    単純に『前列』のグループ分けにより抽選を行なうそうです。
    (見直しも行なわない。最終決定との事)

    本件については、全く希望も取らずに、勝手に『前列』というグループ分けを決め、
    各棟からの距離等の利便性も全く考慮せずに無作為に全体抽選を行なうとの事。

    機械式である以上、当たり外れがあります。
      ・上の段 (横移動有り,自分以外の他人の入出庫時にも動く)

    距離的な利便性。
      ・A,B,K区画 (E側,Wからは非常に遠い。特にB)
      ・C,G区画 (W側,Eからは遠い。)


     大当たりな例; このケースがあり得るとの事です。

       Wの人でB区画の前列が当たる事。
       Eの人でC区画の前列が当たる事。


     こんなのが当たるぐらいなら、
      「Kの後列」や「Cの後列」の方がよほどましと考える人もいるのではないでしょうか?

      近くで待つのより、遠く(駐車して戻る時も)の前列がいいという人も中にはいる...かな?
      上段(横移動有り)よりは、後列の下段(上下動のみ)の方がいいという人も?

  6. 549 匿名さん

    柵だって足元から丸見えといえば丸見え。
    ガラスも柵も変わらんと思うけど。
    どちらかと言うと昼間は反射する分だけ柵より見えにくいんじゃない?
    (夜はカーテンしてないとモロに見えるでしょうが・・・)
    下層部の人が心配するならまだしも高層部だから心配しなくていいんじゃない?

  7. 550 匿名さん

    >>548続き)

     ちなみに、平置についてはWE別を前提に考慮して抽選を行なっていくものの、もちろん絶対数が不足しているので反対側に当たる人もあり得る。
    との事ですが、平置とミッドルーフと違い、本来なら 112/216 の中で、希望の枠(エリア)を優先的に選択出来るべき立場の人に対して、あまりにも常識的とは思えませんが、この様な抽選を行なうが、結果には意義を唱えずに従え。と言っています。

     未割当となる区画に当たりが大量に残る事になりますが、スカを引いてもそこへの入替は出来ないそうです。


    平日(月曜)の午前中ですが、みなさん『公開抽選会』に行かれますか?

  8. 551 匿名さん

    ベランダのガラス張りは確かに気になりますよね。柵よりもガラスの方がクリアに見えてしまうし、洗濯物など丸見え!?目隠し置いてもかえって目立つかもしれないですしねー。

  9. 552 匿名さん

    駐車場の区画割り当ては毎年ガラガラポンで抽選をしていくように規約改正するべきだと思う。今回の抽選方法で、その結果が永続するとなるとあまりにも不公平だ。

  10. 553 匿名さん

    機械式第一希望抽選の件で、補足

     距離の利便性については、抽選はWE問わずに一緒に行なうが、W用E用それぞれのテーブル
       W用 C,G,F,H,...
       E用 K,A,B,D,J,...
         次点(中央部) E,I,...
    を用意して、該当者の棟に応じて近い順に割り当てていくというやり方ではやらないのか?

    との案に対する京急サービスからの折り返しの回答が、

    平置はWE別を考慮して抽選をやるが、絶対数の関係で入れ子はありえる。
    (当たっただけましという事)
    機械式第一希望の分は入れ子になろうが、WE別の考慮等は一切やらない。
    当然、第一希望の人が不利益を被る事があるし、未割当の分に当たりがある事もあり得る。
    (でも、再抽選も未割当の希望区画への移動も受け付けない)

    との事だったので、本件は公表してもいいのか?と確認したところ、公表してもいい。という事なので、公表しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ユニハイム町田
  12. 554 匿名さん

    ・・・まぁサービスにしてみれば管理会社の立場であって、本来この割当抽選は売主の側である不動産がやるべき事なんだよね。
    機械式には入らない車が多くて、平置とミッドの調整で忙しいから、どこでも入る、それにどこに当たろうが値段の区分は同じなんだから、機械通常は黙っててくれという気持ちがあったかどうか知りませんけども、「遠い/近い」よりも「前列/後列」のほうが重要という価値観しか持っていなかった様なので、どうせ大した手間でもなし,WE別の振り分け順という具体案まで提示したにも関わらず、帰ってきた返答は「当初案のまま(実施しない)」ですから。


    サービスに上に対する力(提案力・発言力)が有るのか無いのかは別として、この件でサービスだけ責めてもしょうがないのかも知れませんね。丸投げしている売り主側である不動産・電鉄側に不満をぶつけましょうか。
    今回の抽選については、責任の所在を曖昧にしたまま、当日の時間切れを迎えようとしている様ですね。

    一つだけ判っている事は、
      全員を満足させる事は出来ない。
      抽選だから仕方ない。
    という逃げの言葉もありますが、本来不利益を被る立場にあるはずのない機械式の第一希望者(購入者)に、このままでは不利益を被る事がありえる状態で実施されるという事です。

  13. 555 匿名さん

    抽選なんかしないで、オークションにすればよかったんだよ。

  14. 556 匿名さん

    私も内覧会で駐車場の件(京急サービス)に聞いたら変更は出来ません・・・すみません!
    と言われましたが・・・
    やっぱり、売り主(京急不動産)が悪いのか・・・・・

  15. 557 匿名さん

    理事会の役員さん大変だね。総会は大変そうだね。
    皆が不平や批評ばかりで建設的な意見が少ないね。全員満足はないのだから今後多数決で決めるしかないね。少数意見も重要だがこの調子では混乱するね。

  16. 558 匿名さん

    駐車場、EはE側、WはW側の駐車場で別々にやるんだと思ってた。
    自分の棟の中だって十分広いと思うのに反対側にいっちゃったら嫌だな。
    かといって、抽選会をわざわざ見に行くメリットもなさそうな。

  17. 559 匿名さん

    >>548さん
    情報ありがとうございます。

    確かに荷物がたくさんで重い時など、
    少しでも近い方がいいのは当然ですが、
    中央の区画、DEFHIJは入出庫の車がかち合った時、
    非常に入れにくいということはないですか?
    全体の広さの実感がなくて、間違ってたらすみません。

    前列と後列の比較は、主観的な価値観に最も左右されにくいので
    京急は優先区画を前列と決めたのかな?

  18. 560 匿名さん

    内覧会の際に、機械式駐車場の使い方を説明してくれた方が、
    「これは一つの操作盤で28台を制御するもので、かなりみな
    さんのお手を煩わせて、いらいらさせるものなんですよね。
    でも、通勤などで毎日使われる方はいらっしゃらないと伺っ
    てます。」とおっしゃっていましたが、うちは通勤に使うん
    ですよね。
    どうしてもっと細かく制御する機械式にしなかったのか・・・。
    抽選が怖いです。

  19. 561 匿名さん

    うちも通勤に使います。
    随分と京急もいい加減なことを言いますね。

    駐車場といえば、内覧会時に説明を受けたときに気になったのですが、
    柱とか、随分と大きくかけてる所が多かったですよね。
    新築なのに。完成時には、ちゃんとなっているんだろうか?心配。

  20. 562 匿名さん

    537とか態度悪いよな。
    俺、喧嘩しちゃいそうだ。
    大人になるよう、気をつけます。
    けどのさばらしたくもないな。

  21. 563 匿名さん

    通勤に車を使われる方、出庫の時間が重なっちゃうと大変ですよね。
    あのゲート、いちいち下ろさないと鍵が抜けないシステムになってるし。
    次が待ってるなら、開けっ放しで次を出せた方が効率的なのにとおもったのですが、これもセキュリティの問題なのでしょうかね。

  22. 564 匿名さん

    あるマンションでは朝の出庫ラッシュのため、各家庭が異常に早く起きて車をキープするそうです。

  23. 565 匿名さん

    みんな車通勤なのか。
    駅前マンションの意味がないですね。

  24. 566 匿名さん

    >565
    人それぞれの価値観では。
    余計な事はいちいち書かないように。

  25. 567 匿名さん

    機械駐車場については、朝の通勤利用時などの利用者不満が多い場合は、ある程度の調査期間をかけて入生出庫の時間などを区画毎に考慮した、新料金体系を定め直すことも必要かもしれませんね。機械を動かす時間が短ければその分、機械の寿命も延びるでしょうし。ピット式駐車場の地下2階後列を通勤に毎日使うのは正直しんどいと思う。

  26. 568 匿名さん

    車使用時は駐車場待ち時間を考慮しなくてはならないですね。
    但し待っていても雨に濡れないだけ良いとおもいました。(野外の立駐でなくて良かったと思えば我慢ができました。)

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 569 565

    >>566
    私の価値観で書き込んでいるので
    妨害するのは止めてください。
    気に入らなければスルーしましょう。
    あんたが余計です。

  29. 570 匿名

    床暖房初体験です。べったり絨毯しいてもいいものなんでしょうか?教えてください

  30. 571 匿名さん

    残念ながら床暖房の上に絨毯を引くと部屋の暖房効果が激減してしまうそうです。インテリアや床の保護で絨毯も素敵ですよね。

  31. 572 匿名さん

    現在床暖房を使っていますが、絨毯を敷いては勿体ないですよ。
    床暖房は足元だけでなく、かなり上の方まで温まりますので
    敷物は暖房の妨げになりますね。
    ちょっとしたお部屋のアクセントとしてはとても素敵なのですが、
    うちはシンプルに、フローリングの気持ちよい感触を楽しんでいます。
    Lに引っ越してもそうしますよ。

  32. 573 匿名さん

    >537とか態度悪いよな。
    >俺、喧嘩しちゃいそうだ。
    っま、最近かなり購入者装ったアラシが多いのでスールーしましょうよ。
    文面読みゃーわかるよね。

  33. 574 匿名さん

    >床暖房の上に絨毯を引くと部屋の暖房効果が激減してしまうそうです
    絨毯はわからないけど、最近は床暖用のカーペットは普通に売ってます。
    熱伝導がいいらしいです!!

  34. 575 570

    おはようございます 早速に沢山お返事くださりありがとう\(^O^)/
    これは洋室に敷くことにして、冬までに熱伝導のいい物を探しまーす(〜^^)〜

  35. 576 匿名さん

    内覧も終わったので、カーテンとソファーをやっと買いにいけます。
    熊谷組さん手直しがんばってください。

  36. 577 匿名さん

    床暖の上にカーペット・・・
    ダニの温床にならないか、ちょっと心配です。
    抗菌、防ダニ加工といってもなあ。。。

  37. 578 匿名さん

    床暖房の上に、ラグを引く予定だけど
    対応品がちゃんとあるよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 579 匿名さん

    もう少しで、新居にお引越し〜〜〜

    皆様、宜しくお願いしま〜〜す

  40. 580 匿名さん

    内覧会で構造的な面で何か疑問があった方いらっしゃいますか?
    MRで当初聞いていた床から梁(出っ張り)まで高さが実測と4〜5cm違いました。(実寸のほうが高いので嬉しいのですが)
    当初の説明が違っていたのならそれはそれで良いのですが。
    少し気になったので・・・。

  41. 581 匿名さん

    床暖ってワックスとか自分で塗ったりしてもいいんですかね?

  42. 583 匿名さん

    大戸屋ありましたっけ?
    最近できたのでしょうか?

  43. 584 匿名さん

    内覧会で富士山が見えた方ありますか?
    私は曇りで駄目でした・・・

  44. 585 565

    大戸屋なんぞありません。
    そんな都会じゃないよ。

  45. 586 匿名さん

    >マンションの向かいが大戸屋とは、なんて素敵なんでしょう
    ここじゃないでしょ?

  46. 587 匿名さん

    今日駅前を歩いていたらEの2,3階部分(側面が黄色いところ)の駅に面したバルコニーの
    タイルが浮いて見えて、しばらくすると落ちそうな感じがしました。Eの2,3階の人は京急に言った方がいいかも。でもあそこの部分はプレキャストだから、工場での生産方法に問題あり?

  47. 588 匿名さん

    >>587
    該当部分の部屋じゃなくても、実際見て気がついた人は言うべきでは?
    みんなの財産ですよ。自分の部屋じゃなくても外観全体が大事ですよね。

  48. 589 匿名さん

    >>588
    だったらあなたが言えば?

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 590 匿名さん

    >598
    同感・・・。君のこんなところに書き込んでないで自分でいいな・・・。

  51. 591 匿名さん

    君の→君も
    失礼・・・。

  52. 592 匿名さん

    皆さん、内覧会お疲れ様でした。入居が楽しみです。

  53. 593 匿名さん

    >582 今ひどく荒れているみなとみらいの新築マンション、MMTFの727さんが同じことかいてますね。怪しいです。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸