横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その10
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 06:55:00

あけましておめでとうございます。
今春はいよいよ入居ですね。
皆さん、末永くよろしくお願いします。

では毎度ながら、
購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-03 13:21:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>157さん
    14日の資料にある運賃(運転手込み)と作業員代は改定後の料金です。
    当初の見積より10%offとなっているようです。
    横持ちについては当初のとおりですね。
    養生費は、その資料とは違って、台数に関係なく一戸当たり¥15000
    になったようです。
    これは京急の特別の計らいによりこうなったと、
    説明会より前に連絡がありました。

  2. 162 匿名さん

    本日、ローンの契約しちゃいました。
    日銀が利上げしそうなので、公庫と財形で決めたんだけど、
    吉と出るか、凶とでるか?
    それと、地震保険迷ったけど加入しました。
    まあ、火災保険(35年+地震5年)で10万円以下だったので
    よしとしました。

  3. 163 匿名さん

    158さん
    薄型テレビの大きいものが買えちゃいますね!びっくりです!
    私も同区内なのですが、良かったら見積もり条件を教えてくれませんか?
    (平日、時間指定なしetc…)私もチャレンジしてみます!
    会社名は無理かしら?!

    評判とか仕事振りとかお金だけじゃない部分もあるけれど、
    数時間に何十万円掛けずに、ずーっと使うものにお金掛けたいですよね。

  4. 164 匿名さん

    >>162
    安!!
    家は家財と合わせて20万円を軽く超えました。

  5. 165 匿名さん

    >>164
    公庫の特約火災保険だったのでかなり安かったです。
    家財は、別契約なので。
    ここを検討中ですが、おすめ情報はありませんか?

    http://www.home.tokyo-gas.co.jp/kazai/ryokin.html#t
    http://www.zenkokukyosai.or.jp/

  6. 166 匿名さん

    >>164
    162さんは火災だけじゃないの?

  7. 167 162

    公庫の特約火災保険で約5万円と地震保険約3万円って感じです。

  8. 168 匿名さん

    >>163
    158です
    保険(第3者保証)などの心配な点の確認も含めて、会社を見に行ったりしましたが、
    安心できそうなので(直感に過ぎませんが)、これで騙されたなら仕方なしという気持ちで
    依頼することにしました。
    会社名は本当は教えたいのですが、指定業者が変な動きをされても困るので、こういうところでは
    書けません。4人家族の3DKからの同区内の引越です。説明会の資料も見せた上で、時間等も
    じっくり打ち合わせました。
     ネットででもしっかり検索して、メール・電話・面接(見積)を根気良くやれば見つかりますよ。
    節約額を時給換算すれば、決して無駄ではない労力ですよ

  9. 169 匿名さん

    161さんへ。157です。
    引越し料金は改定されたのですね。良かったです。20万円台で納まりそうなので良かったです。
    みんなの意見が京急側にもちゃんと届いたようで良かったです。

  10. 170 匿名さん

    引越見積で「保険代」は別計上されましたが、皆さんは「運賃込み」になっているでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 171 匿名さん

    保険代は別でしたよ。

  13. 172 匿名さん

    説明会で入居される皆さんのイメージが分かりました。正直、ご年配の方が多かったような気がしました。近隣の”いずみプラザ”の構成に似ている?

  14. 173 匿名さん

    1次取得者は少ないかもね。

  15. 174 匿名さん

    丸山台の戸建てを売ってキャッシュで入るんだもの。シニアが多いのも納得するよ。

  16. 175 匿名さん

    説明会にいけませんでした。いずみプラザって築30年でしょ。40歳前後の時に買っているとしたら‥。考えるのをやめます。

  17. 176 匿名さん

    168さん
    お返事ありがとうございます。<(_ _)>
    まだ時間もあるし、じっくり探してみます。(^^♪

  18. 177 匿名さん

    ↑すいません!163です。

  19. 178 匿名さん

    内覧会の時にいよいよ両隣の方々と対面するわけですよね。
    年齢層が違っても、良好な関係を築いていきたいものですね。

  20. 179 匿名さん

    上永谷から上大岡へ行くバスに乗ると、お年寄りばっかが乗ってくるバス停がある。

  21. 180 匿名さん

    内覧会の日程変更したので、ご近所さんに会えない
    のは残念。

  22. 181 匿名さん

    横浜・川崎・東京は年寄りはバス・地下鉄無料だからでは?
    他の地区に比べると恵まれ過ぎてます。申し訳ないが元気若老の方ほど頻繁に乗ってますね。
    横浜市の財政も厳しいのだからもう少し見直しては?

  23. 182 匿名さん

    駐車場の抽選について、区画(駐車位置)の決定方法が良く分りません。
    京急サービスに問い合わせしても、明確な答えはもらえませんでした。
    抽選前に抽選方法について説明する必要があるでは?

  24. 183 匿名さん

    私なんて、「優先」自体が理解できていません。例えば「屋根が低い普通車」で平置き第一希望しても駄目ということですかね。?????

  25. 184 匿名さん

    皆さんが現在所有してる車が止められるようにっていう配慮は
    よくわかるんだけど、それで一度決まってしまうと
    今後車種の買い替えに制限がでちゃいますよね。
    後々、もし駐車場を使用しなくなって貸すときなどにも
    大きいのが入るに越したことはないって考えると
    平置きやミッドルーフがいいのかな、なんて思うけど、
    それはダメなんでしょうね・・・。

    だいたい3種類の場所の月額に差がなさ過ぎのような気がするな。
    そして機械式の中でもだいぶ条件違うのにねぇ・・・。

  26. 185 匿名さん

    駐車場の使用料金の差が少ないのは、問題かもね。
    平置きの料金と機械式の差が5000円じゃ少ない。
    最初から機械式の人は、ずっと小型車しか乗れないしね。
    家族が増えても、大型車に買い替え出来ない。
    多分、ここで決まった場所は変更は出来そうになさそう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 186 匿名さん

    駐車場は入居後にモメると思いますが、基本的には:

    ・駐車場の使用権は、原則区分所有者全員が平等ありますので、十分に話し合ってみんなが納得できる方法を考えてください。

    ・例えば、敷地外の一般駐車場の情報を集め、もし数年毎の抽選に外れても代替情報をスムーズに提供できるように根回しするとか、さらには、その代金の差額まで使用者で均等割するとか…。

    ・最後にもう一度。駐車場の使用権利は、区分所有者全員に平等にあるという原則は絶対に忘れないようにしましょう

    といくことのようです。皆で知恵を出し合いましょう。
    http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20020410i7000pb.html
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20021111p4000p4.html

  29. 187 匿名さん

    たとえばの話よ。
    数年毎に駐車場の抽選しなおすとするじゃない?
    実際、駐車場の車の移動、想像してみて!
    無理だよね〜(>_<)
    やっぱり今度の抽選で決まった区画は
    住んでる限り一生モンかしら?(;_;)

  30. 188 匿名さん

    平置き・ミッドルーフの駐車料金の設定を上げればいいのでは?

  31. 189 匿名さん

    今から料金改定なんて可能でしょうか?
    個人的には、もうちょっと高くてもそっちを希望したいけど。
    本来は持ってる車に関係なく(車椅子を積むのは別として)
    平等に希望の所にエントリーして抽選されるべきだと思うのですが。

    でも前に、大きな車の人が、
    「もし抽選に外れたら、その時は車を買い替えるよ」と
    書き込んでいました。
    それはそれで、とても気の毒な気がしますので難しいですね。

  32. 190 匿名さん

    空いた機械式はなるべく外部に貸し出し修繕費を稼ぎ、ある程度古くなったら撤去、平置きにしてしまう。

  33. 191 匿名さん

    >>188
    賛成します。
    駐車場は、区分所有者全員のものです。
    機械式と平置き・ミッドルーフとの料金設定に差が
    少ないことにより、不公平感が生じるのです。
    便利な駐車場を利用する方には、それなりの金額を負担して
    頂くことで、修繕積立金が増加し、皆が納得すると思います。
    さっそく総会で提案ですね。

  34. 192 匿名さん

    >191
    同感ですが・・・
    とりあえず今回はこの料金設定のまま抽選されるわけですよね。
    のちに料金改定を提案した場合、実質値上げになる方たちの
    反応はどんな感じになるんでしょうか?
    決議の場合、実際216区画が機械式ですから・・・そのへんどうなんだろう。

  35. 193 匿名さん

    戸数が多いと(少なくても一緒か・・)なにかにつけて利害がまとまらないのが見えてきましたね。
    駐車場でこの状態だと、地震やら瑕疵やらで物件自体に問題が起きたら、何も決まらないままに
    管理組合が分裂したり・・・なんて最近テレビでよくやってたドキュメントが他人事ではないって
    ことですね。先行き不安になってきました。

  36. 194 匿名さん

    実際、いくらなら妥当なのかというところも難しそうですね。
    今回、京急による料金設定が明らかに適当でないということであれば、
    本当は今、京急の責任で料金改定なり、抽選方法なり、
    何らかの措置を講じてほしい気もします。
    総会だって理事会だって大変ですよね。

  37. 195 匿名さん

    「駐車場は、区分所有者全員のもの」ってとこが重要ですね。
    平置き・ミッドルーフに置きたくても置くことが出来ない方がいる以上、
    平置き駐車場は、近隣駐車場と同等料金に設定しても問題ないと思います。
    そうしないと、早いもの勝ちになってしまい、機械式の方は大型車に買い替え
    をした場合、近隣に駐車場借りないと置けないので不公平となります。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 196 匿名さん

    もし平置きでないと置けない人が今後増えて外部の駐車場を借りる人が
    多く出てきたら、その分のマンションの駐車場はどうなるのですか?
    その場合、駐車料金を払うのは誰?
    外部の人にも貸せるんでしたよね?
    京急さんが、すでに平置き希望者が多いので外部の駐車場も検討する
    というようなことを前に言っていましたが。
    内覧会の時に最終的なエントリーシートが配布されるんでしたよね。

  40. 197 匿名さん

    >>196
    多分、駐車場は車なくても契約することになると思います。
    重要事項説明書にも記載されています。
    機械式の契約(最低料金5000円)をするのではないでしょうか?

  41. 198 匿名さん

    そうですよね。
    ではその方は、外部と2重に払ってマンションの駐車場を
    また人に貸すわけですね。
    まあ、どこに借りても自由でしょうけど、
    せっかく100%駐車場があるのに自分が使えないって何だかな・・・
    でも機械式が多いのだから仕方ないですよね。

  42. 199 匿名さん

    外部の人に賃貸して、駐車場を利用する外部の人が多くなると、セキュリティがうりにならなく
    なるような気がします

  43. 200 匿名さん

    「駐車場は、区分所有者全員のもの」とは言っても、
    実際にこの価格を事前通知されて納得の上で、物件購入したんだから
    そう簡単にはいかないと思う。
    早速総会に…という人がいるみたいだけど、それはどうかな。
    各家庭、住宅ローンも始まったばかり、生活環境も変わったばかり、
    これから生活組み立てていかなきゃ、というときに、
    ご近所の顔もろくに覚えないうちにそんなことすると
    皆本性むき出しで、もめるよ、絶対。370件近くあるんだから。
    何をやるにも時期とタイミングは重要だと思う。
    数年〜10年(長いか?!)は、様子を見て不具合なんかが出てきてからでも
    遅くないと思う。その頃にはきっとご近所様を思いやる気持ちも
    お互い生まれているだろうしね。

  44. 201 匿名さん

    とりあえず、中古の格安のデカイ車をエントリーまでに買いましょう。
    それで、駐車場をまず確保した方がいいみたいね。

  45. 202 匿名さん

    >>199
    まあ、駐車場だけを借りる人の鍵は別のようなので、
    居住部分へのセキュリティーは保てるんでしょうが、
    駐車場の中が外部の人ばかりっていうのもね。。。
    万一、設備の破損とかいたずらとか事故とか何かあった場合、
    居住者だけよりもっと面倒なことになりそう?
    せっかく、もれなくついてる駅前の駐車場、有効活用したいものですけどね。

  46. 203 匿名さん

    >201
    うちもマジでそれ考えました。
    でもミッドルーフに至っては優先だけで区画数を超えているし、
    それが平面に流れれば、もう抽選に漏れた場合は外の月極を手配されるか、
    車の買い替えを余儀なくされますよね。

  47. 204 匿名さん

    外回りの化粧が大分進んでいるので久しぶりに環2側の旧モデルルーム来客駐車エリアの道路を通りました。外壁もきれいに塗装されていましたが、あの外壁はゴルフ練習場の時と同じものだったのですね。Lは新築なのに外壁は、築20年だなんて裏に回ってみてがっかりしました。ちなみにメモリアル側の外壁も当時のままに化粧をしたみたいですね。土台ですから将来が不安です。

  48. 205 匿名さん

    >204
    外壁が土台? 詳しく教えていただけませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 206 匿名さん

    機械式駐車場の空きは無くした方がいいと思います。仮に1区画を年間10万円で貸し出すとすれば、10区画を10年貸せば1千万円の修繕費が貯まります。

  51. 207 匿名さん

    駐車場は使用しなくても区分所有者が払うのですから、
    金銭的な問題はないですよ。
    ただ借り手の問題だけ。

  52. 208 匿名さん

    雪が降ってきましたね。
    こんな日も駅が目の前で買い物が便利なLはほんとにいいね。
    早く住みたいです。

  53. 209 匿名さん

    「マンションの機械式駐車場は、厄介モノです。点検整備費用や修繕費用のかかる“金食い虫”。故障やトラブルの多い“トラブルメーカー”」だそうです。
    http://www.lifeport-s.com/blog/index.php?month=200604

    ちなみに京急サービスの管理受託順位は平成17年は169位とのこと。
    http://www.total-saving.co.jp/ranking2.htm

  54. 210 匿名さん

    >204
    外壁見ました。築20年のぼろぼろの外壁に取り繕うように上から塗装してましたね。色、模様もセンスなくてがっかりしました。付近のガキどもの落書きの餌食間違いないですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸