横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 07:59:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設


ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2778/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【19】棟目https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-06 06:46:00

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 869 匿名さん

    私はヨドバシとの比較で、購入はビックにするつもりです。

    私も、薄型テレビとエアコン(少なくても2台)、電話、ラジカセ(現代は何ていうのだろう?)は買うので、少なくても50万円くらいはかかる。

    なんだか、5%券を喜んでいたけど、なかなか使えないみたいなのは残念。

  2. 870 匿名さん

    提供公園って、資産は、我々のもので、多くの人に提供するというものなのですか?

    土地などを含め、川崎市等の自治体に寄付をしているのですか?

  3. 871 匿名さん

    >>870
    提供公園で検索してください。

  4. 872 匿名さん

    家の中がダンボールだらけになってしまいました・・・。

  5. 873 匿名さん

    火災保険でお悩みだった方、もう決めましたか?
    個人賠償特約って必要なんでしょうか。

  6. 874 匿名さん

    871さん、ご親切にありがとうございます。

    調べました。譲渡しているようで、私たちの資産ではないようでした。
    なるほど

  7. 875 購入経験者さん

    >>864サン
     ビックは安くないですよ?
     ヨドバシ、ヤマダも検討したらどうでしょう
     ビックのどこが購入の決め手なんでしょうか?

  8. 876 匿名さん

    ビックは安いとは思えなかった
    割引券がきたけど使えるものなかったし

    量販店4店舗を比較してみて補償やポイント還元率などを
    検討してからお店を決めたほうがいいかと

  9. 877 匿名さん

    展示品が嫌でなければヨドバシのアウトレットは使えますよ。
    たまに欲しいものがドンピシャであったりしますから。

  10. 878 匿名さん

    >>873さん
    >個人賠償特約って必要なんでしょうか

    これって、自宅ベランダから植木鉢が飛んで、他の家のガラスを割ったとか、通行人に怪我を
    させたときに保証されるんですよね?(確か)付保していれば、外で他人のものを壊した等でも
    使えたはずです。

    うちは類焼(うちが火元で隣近所を焼いた)にも入りました。万一、火元になってしまい、
    白い目で見られて暮らすのもなんですので、年間2千円程度で1億まで保証されるなら、と。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  12. 879 匿名さん

    インターネットに詳しい方に伺いたいのですが、ラゾーナに引っ越すと回線もプロバイダーも
    メアドも変わってしまいます(私の場合)。

    PCはかわらないのですが、そういう場合、ネットのセキュリティーシステム(マカフィとか
    シマンテックとか)は、有効なんでしょうか。
    引っ越して繋いだらとたんにウィルス感染なんてこと、ないですか?

  13. 880 匿名さん

    ヨドバシのアウトレットは安くていいかもね。
    新品はヤマダかな?
    ビックは高くてよくないね

  14. 881 匿名さん

    ビックで買いたい人が結構いるみたいですが、
    ビックの関係者なのでしょうか?
    よどばしさん、やまだ電機さんとかのほうが
    値引き・サポートが充実しているとおもうのですけど。
    家は、テレビ・冷蔵庫・エアコンはやまだ電機さん
    洗濯機・電子レンジはよどばしさんです。
    ビックでそろえるよりも10万円は安くできたと思いますよ。

  15. 882 匿名さん

    三井デザインテックの営業の人、病気になったと噂聞きましたが、ご存知の方います?
    コーディネーターがイマイチ揃いなので、営業に苦情がたくさんあった模様。

  16. 883 匿名さん

    私は単純に価格で比較してビックに決めましたが。
    モノによって多少の違いはあるみたいですが、ヨドバシとの比較なら
    ビックのほうが安いケース(TV、パソコン関連)が多いと思います。
    5%割引クーポンはなかなか使いづらいですが、使える商品ならなおさら安くなりますね。

  17. 884 匿名さん

    ビック suicaと連携させて同額提示ならメリットがあります。
    ヨドバシのように直球の価格表示しないで 斜線引いたり 高めに提示している上に
    店員の話のもっていきかたが悪いと感じます。2年やってるヨドバシに長があるのでしょう。

    まあ ご時勢とはいえ値段だけで勝負ってのも悲しいもんですねえ。

  18. 885 匿名さん

    価格のことはここでいろいろ言っても始まらないので、HPで確認するか
    店舗で直接聞いたほうがいいですよ。
    ただビックは店頭表示価格から結構(びっくりするくらい)引いてくれるケースがあります。
    (他店の価格に言及すると特に)

  19. 886 匿名さん

    >>882
    そういや一斉入居の家具見積もりの締切り過ぎても連絡来ないな。

  20. 887 匿名さん

    ビックのポイントはSuicaにチャージできます。
    ビックはSuicaでの支払いにはポイントが現金と同じく付きます。
    つまり、手間はかかりますが、ビックはポイントにポイントを付けることができます。

  21. 888 匿名さん

    ヨドバシでもスイカ提携やっているのでは?
    家電量販店は価格勝負か保証等の充実なのでは??
    ビックは価格店頭表示からビックリ・・・・????
    ヨドバシ、ヤマダのほうがはるかに安いと思います。
    ビック擁護の方々の書き込みって本当なのですか?????
    価格コムでもビックの値引きの悪さは有名なのですが・・・・・

  22. 889 匿名さん

    ヤマダ電機は、20%ポントっで1.6倍サービスとか普通だし
    なんとたまったポイント1.5倍サービスとかありますし
    20%×1.6×1.5=48% ですよ
    100万円かったら48万円分のポイントって普通はないですよね?
    また、クレカ・5年保証とかポイント消費ないですよ
    ビック使う利便性にって特に感じないのですよね。

  23. 890 匿名さん

    だからどっちが安いってここで言っても始まらないって言っているでしょう。

    安いほうがいいなら店頭で聞いて比較してみればいいだけのこと。
    私はヤマダは行かなかったけど、単純にビックが安かったからビックで買っただけのことです。
    ちなみに私は20万円台の液晶テレビを買いました。
    ポイント20%ついて別店との比較で3万以上安かったです。

  24. 891 匿名さん

    ビックを使うメリットはすぐ隣にあるということ。
    1円でも安いほうがいいのならヤマダまでいくのも手かもしれないが、
    手間を考えたらビックで十分だと思っている。

  25. 892 匿名さん

    ヤマダのほうがもし安いのならビックで交渉してみる余地はあるかも。

    「他店より高い商品があったらご相談ください」がビックの宣伝文句なので・・・。

  26. 893 匿名さん

    >>892さん
     ヤマダさんの価格でビックさんに交渉したのですけど、無理でした。
     (還元ポイント・5年間保証等)
    >>891さん
     小物ならわかりますけど、配送するならぶっちゃけ全国どこでも同じなのでは
     ないでしょうか?
     家電は関西地区が安いので、まとめ買いするなら全国チェーンの関西地区店が
     交通費はらっても安いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    クレストプライムレジデンス
  28. 894 匿名さん

    ビックもエディオンと来年(?)合併だよね。
    売上規模ではヤマダを上回るとか。
    西日本の資本が入ってくることでビックもいくらか変わるのだろうか?

    ヤマダは何となく今まで田舎のイメージがあって入ろうという気にならなかった。
    地方のコジマとかの量販店いくと露骨にヤマダに対してライバル心を燃やした表示になってて
    面白い。

    ビックは今のところライバルは都市部で競合するヨドバシ、さくらやあたりと見ていて
    ヤマダはあまり眼中にないのかもね(だから引いてくれなかった?)。
    でもエディオンと合併したらヤマダとも直接対決なるわけだし、少しはヤマダを意識した
    商品や価格になるのだろうか?まあさらに安くなるのなら大歓迎だけど。

  29. 895 匿名さん

    ヤマダ電機難波のLAB1とか、しびれる価格がでるみたいですね。
    出張とかならいいのですが、さすがに買い物で大阪は遠すぎます。

    配送センターをまたがって送料無料で神奈川に配送してくれるんでしょうか?

  30. 896 匿名さん

    私もビックで買いましたが、かなり安かったと思いますよ。
    ヤマダとヨドバシの見積もり持ってビックに行ったら、あっさりその値段まで
    下げてくれて、更にそこからラゾーナ特典で5%引きです。
    結局値段はどこでも大差ないので、ラゾーナを応援する意味でうちはビックに
    しました。

  31. 897 匿名さん

    最近は全国配送無料がおおいですよ。
    まとめ買いする人には関西地区はいいかも?
    日立のプラズマテレビ42型でも16万円とかででますし
    それだけでも関西地区への交通費の元はとれすのではないでしょうか?

    ビックは株式上場後、経常利益が達成されず株価急落してますので
    値引き競争では他店にくらべて不利と思いますよ。

    逆にビックでやすかった商品を教えてもらいたいですね。
    自分もかいますので。

  32. 898 匿名さん

    この板にビック工作員さんいるのですかね?

    ラゾーナ応援=ビックでお買い物 とか
    他店と値段がかわらない とか
    確かに提示価格は同じかもしれませんが、長期おか保証とか・
    ぽいんと還元率などの比較を本当にしれいるのでしょうか?

    上記の評価をした上で、安いから買ったとかの書き込みをしてほしいものです。

  33. 899 匿名さん

    >>898
    心外ですね。
    正直、ヤマダ工作員さんがいるようにも見えてしまうのですが…
    どこで買おうと自由なんですから、そういう煽り文句はやめて
    有意義な情報交換だけにしませんか。

    >上記の評価をした上で、安いから買ったとかの書き込みをしてほしいものです。
    もちろんしてますよ。^^
    値段はビックが一番安かったです。
    ただ、保証を入れるとヤマダとビックはほぼ同じなので後は好みの問題かと。

  34. 900 匿名さん

    エディオンってよく知らなかったけど今ネットで調べたら
    ヤマダに次いで家電売上2位なのね。
    そんなすごいところとビックは合併するのか。
    しかも関西拠点ということで値段も安いのかも。

    しかし根っからの関東人の私は関西の商人がちと怖い。
    値段が安いからといって、わざわざ関西まで出向いて買い物したいとは思えない。

  35. 901 匿名さん

    >>899さん
     なので安い商品を教えてくださいとかいたのですけど?

     自分は、3月にビック・ヨドバシ・ヤマダをかなり回りました。
     また、価格コム等でも調べてみましたが、ビックが有利とはまったく感じませんでした。

     まぁ、好みの問題であるのであれば、この掲示版で安く買えたという書き込みはどうかと
     おもった次第です。

  36. 902 匿名さん

    なるほど 送料無料ですか。今度 帰省するときに途中下車してみます。
    楽しみが増えました。

    値段は覚えていませんが 最近記憶にあるなかでビックが一番安い値段を提示したもの
    デジカメ LUMIX
    ビルトイン食器洗い機
    SONY製の液晶TV

    入手困難なときにお手軽に買えたもの
    Wii
    PS3

    Suica連携が強いので1万以下の小物類はビックで買っています。
    店員でひどいのが混じっている確率は高いですが 価格はそれほどひどくはないと思いますよ。

  37. 903 匿名さん

    昨日限定だったけど、ヨドバシで20万↑の32インチシャープ製の液晶テレビが
    ビックで12万円台でしたよ。まじでびっくりした。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 904 匿名さん

    エディオンもヤマダも同じ関西系なのでは?
    また、来年統合しても今安くなければあんまりは意味のでは....

    皆様が家電量販店に求めるものは、価格&ポンイト&保証

    >>902さん
     値段が判らないで一番安い値段とは・・・・・・

    ビックさんは、入手困難な、DSLITE,WILLなどの 買い物には便利ですね
    それだけの店とおもっています。

  40. 905 匿名さん

    >>903 さん
     型名は同じですか?

  41. 906 匿名さん

    >905
    同じです。だからびっくりしたんです。
    昨年8月売り出しのモデルですね。

    その他に在庫処分ということで、3月のモデルも売っていましたが、こちらは3万円ちょっと
    ヨドバシよりビックのほうが安かったです。

  42. 907 匿名さん

    来年統合して安くなってくれたら十分メリットあると思うけど?
    家電なんて毎年ある程度買い替えをしていかなきゃならないんだし。

  43. 908 匿名さん

    >904

    「皆様」って言葉を使っているってことはやっぱり業者の人?
    あまり他店の悪口書くと自分たちのところにいずれはねかえってきますよ。

  44. 909 匿名さん

    来年の安くなるかわからない話してもどうかと?
    大多数の人は、今買ったら5年は大きな家電はかわないでしょ?

  45. 910 匿名さん

    >904さん
    値段 覚えていないといってるだけなのに ぷんぷん。

    我が家は 今回 家電買わないので広くはみてませんが
    ちょいとしゃくなので1例思い出すとSonyのBravia X2500(46) 購入時期1月頭
    1. BIC 34万 (15%) 2.YAMADA 39万(25%) 3.サクラヤ 37万(20%) 4.ヨド 36万(10%)

    これは交渉後の価格で最初の提示額はもっと高くなっています。
    今だと SHARPから120Hzの液晶が出ていて安くなっていて悲しい状況かと思いますが
    当時はこんなもんでした。大阪 YAMADA LAB1で31.5万(20%)とかで こりゃかなわないわでした。

    YAMADAは保障が長くポイントが高いかわりに 現金の出費が多いので判断が難しいです。

  46. 911 匿名さん

    ↑(私は今まで登場してません)

    910さんの記載のとおりのイメージを私も持っています。
    山田は、現金支出が多いイメージです。ポイント膨大に貯めても、使い道にこまるんですよね。ポイント還元で安くされる店だと、いつもポイントを貯めてもらうばかりで、つかうチャンスがない。私は、山田は、家電等電化製品買うときはいつも、ポイントを貯めて、酒類や洗剤など買うときにポイント使うようにしていました。酒類などはそれほど安くないので本当に得だったかどうかはわからないような感覚でした。

    それにしてもずいぶん違うもんですね。私も、テレビ+録画できるもの、クーラー数台、は少なくても購入しますので、駅周辺の3点は比べたいです

  47. 912 匿名さん

    904です。

    自分は入居者ですよ。
    仕事の癖で「皆様方」と書いてしまい誤解を与えすみません。

    >>911さんの書いている通り、現金支出は多いとは思いますが、
     ポイントも即日使えますしまとめ買いするに場合は安いと思いますが。
     あと3月中はポイント1.6倍サービスしているのでお得かな 他店よりも。

  48. 913 匿名さん

    あ、あの。。家電以外のことでも参加していいですか?

    引越しの際「心づけ」なんて皆さん、されませんよね??

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  50. 914 匿名さん

    感謝の気持ちがないのなら必要ないでしょ
    ご勝手に

  51. 915 匿名さん

    >>913さん

    うちはプロ(業者)に頼むので考えてません。
    知り合いに頼むときにはなんらかのカタチで心づけを考えますけどね。。。

  52. 916 匿名さん

    心づけする・しないは個人の自由でしょ?
    うちは飲み物を渡すのと心づけするつもりです。

  53. 917 匿名さん

    エディオンと合併するってことはビックが家電売上No.1になるってこと?

  54. 918 匿名さん

    合併しても未だヤマダ電機が売り上げ一位ですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸