横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 07:59:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設


ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2778/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【19】棟目https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ラゾーナ川崎レジデンス



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-06 06:46:00

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 465 432 2007/02/24 14:44:00

    >>458 さん
     こちらも扉の左上が凹んでました。
     同じ症状ですね。けど、仕様じゃないですよ。
     こちらは、左右お家の玄関扉を見させました。
     で、笑えたのが、鹿島建設側の担当者が、機能的に問題がなければ
     大丈夫ですよっていった事です。
     内覧会自体を否定するような事を平気で購入者も前でいえるんですねぇ
     って本当にあきれますね。
     まぁ、鹿島建設の担当者も、下請けなんでしょうけど。。。。。

  2. 466 匿名さん 2007/02/24 14:58:00

    おおげさに考えすぎ。マンションの内装程度の人生じゃないしょ。
    どの程度のことかは 私からはわかりませんが その感じじゃ 相手も警戒しちゃいますでしょう。

  3. 467 匿名さん 2007/02/24 15:04:00

    人によっては虫眼鏡で見なきゃわからないような小さなへこみも気になるのかもね。
    さすがにいくら天下の三井といえどもそこまでは面倒見切れないような気もしますが・・・。

  4. 468 匿名さん 2007/02/24 15:11:00

    >>467
     虫眼鏡でみてませんよ。
     さすがにそこまではいいません。
     明らかな、へこみですよ。
     うちは、幅2CM、深さ0.5CM位ですかね?

  5. 469 匿名さん 2007/02/24 15:17:00

    >>466&467 さん って
     業者さん?

  6. 470 匿名さん 2007/02/24 15:43:00

    私も特に内覧会では問題なかったですね。
    結構細かく見て回りましたが、指摘する箇所がなく、付き添いの三井の方に
    一緒にチェックしてもらって、私が見逃したくらいの小さな傷を見つけて
    次までに必ず直しておきますって言ってくれました。
    まあ三井といえどもいろんな人がいるのかもしれませんが。

  7. 471 匿名さん 2007/02/24 16:01:00

    >>469

    違いますよ。

  8. 472 匿名さん 2007/02/24 16:03:00

    ↑は467です。

  9. 473 匿名さん 2007/02/24 16:28:00

    三井さんにしろ、鹿島さんにしろ
    結構年配者の方は失礼ですが、だめな方が多い感じですね。
    5000万位の買い物ですよ。
    内覧会で指摘した事項は誠意に対応してもらいたいものです。
    特に、鹿島さん。ちゃんとしてくださいなw
    公共事業じゃないんですからね(笑)

  10. 474 匿名さん 2007/02/24 21:33:00

    購入者です。

    <仕様及び当局の指導>
    内覧会などで、
    ・「これは、このような仕様です。」って言われたら、そう記述してある仕様書を紙でもらいましょう。言い切るのであれば、あるはずです。
    ・変更した理由が消防法などによりなどといかにも当局の指導のように言われわら、その文書や議事録を紙でもらいましょう。当局の指導により、設計変更するぐらいなら何らかの形があるはずです。

    結果は??? びっくりしますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 475 匿名さん 2007/02/24 21:40:00

    ↑聞いたんですね。
    消防の方から来た方とか、市役所のほうから来た人たちが言っていたのでしょうか

  13. 476 匿名さん 2007/02/24 23:25:00

    466です。

    私もドアの指摘をしましたが、光の加減で角度をかえたらどう見えるか程度
    だったのでOKとしました。現在お使いのドアと比べてみたら そんなに違いますかねえ。
    どれくらいの傷や凹みで交換を言われてるのか 写真で見せてもらえたら賛同できるのですが
    世帯情報がわかるとかいって情報はだせないで 愚痴だけいわれてもなあ。

    自分は、悪い買い物をしたつもりではないと信じているので 業者寄りに
    なってるんだと思います。内覧が終わったものとしては、実物が見せてもらえないで
    三井がひどいよってのに賛同するより、クレマーじゃないの?って思考になってしまいがちです。
    ほんとうに ぼこってへこんでいたら ごめんなさいねえ。

  14. 477 匿名さん 2007/02/24 23:39:00

    >>476さん
     クレマーさんは、こんなとこには書かないとおもいますよ。
     書く暇があったら、三井の担当へクレームをいってますよw
     468さんとか具体的にかいてますけどね?
     あ、釣りだったらごめんなさい(笑)

  15. 478 匿名さん 2007/02/24 23:56:00

    不具合あったら2年以内なら無料修理してくれるんじゃなかったですかね。
    ドアの傷じゃだめなのかしら。

  16. 479 匿名さん 2007/02/24 23:58:00

    >455
    200Vへの変更は 既出で過去logにありますし、Webで検索したらでてきますよ。
    "エアコン 200v  変更"って Googleで検索したら ヨドバシがでてきて
    1575*2だなあって 読めます。

  17. 480 匿名さん 2007/02/25 00:09:00

    >>478
    程度にもよりますが 保障に傷は含まれないと思われます。
    で傷をみつけたら、鍵をもらって引越しが始まる前に記録しておかないと、
    ドアの傷は誰がつけたかを揉めることになりそうですしねえ。

    どの程度まで対応してくれるのかは わかりません。

  18. 481 匿名さん 2007/02/25 01:05:00

    >479さん
    455です。

    ご回答ありがとうございました。
    たいへんよく分かりました!
    yよりも、Bさんの方が工事料金は微妙におトクなんですね。一緒かと思っていました。

  19. 482 匿名さん 2007/02/25 02:33:00

    TSUTAYAだけど北口自由通路ができるとかなり行くのが楽になるね。
    今の場所にいてくれるのが、一番ありがたいかも。

  20. 483 匿名さん 2007/02/25 03:02:00

    >>476さん
    456です。
    我が家のドアのへこみはドアの最上部外側の、右から10Cm程度の位置に横2Cm、縦1Cmの範囲が一番曲がっている部分で0.5Cm程度の湾曲、塗装が一部剥げて錆が浮き始めている。丁度何かがぶつかった跡のような形です。このような状況ですがクレーマーと言われてしまうのでしょうか?
    ちなみに、この瑕疵は最初の内覧会、1回目の確認会では確認できず、2回目の確認会で見つけたものです。いつからあったものかはわかりません。

  21. 484 匿名さん 2007/02/25 03:38:00

    それは1回目で指摘しなきゃ。2回目は基本1回目で問題があった部分の修正だから。
    1回目終わった時点であなたは内覧の確認了承をしているわけだから、今更言っても
    難しいかもよ。

  22. 485 匿名さん 2007/02/25 03:48:00

    え?じゃあ1回目の指摘箇所工事の際についた傷は対象外なの?
    そんなばかな。

  23. 486 匿名さん 2007/02/25 04:02:00

    証明できるの?1回目には絶対なかった傷だって。
    写真をとってあるとか。
    あなたが「いつからあったものかわからない」って書いてあるじゃない。

    ただ三井はこのあたり大手のプライドもあるのか、かなり親切に対応してくれるので、
    きちんと説明すれば、向こうもちゃんとやってくれるんじゃないかな。
    変にクレーマーっぽい発言や態度をとると、相手も人間ですからかえって相手にされない
    可能性はあるかもね。

  24. 487 匿名さん 2007/02/25 04:09:00

    >>484さん
    483です。
    さすがに最終確認をするまでは指摘箇所を増やしても文句は言いませんよ。ですから。
    >>485さん
    ちゃんと対象になってます。なので今もドアの作りなおしをしてもらっています。
    私は内覧会は12月の夕方。これは室内灯でほとんどチェックする状態です。範囲が限られます。
    確認会1回目は12月の午前中。太陽の光でチェックしました。
    で、1回目の確認会で内覧会のときに指摘できなかったことを随分指摘しました。
    多くのことは既に対応してもらっていますが、いまだに過去レスのような状態です。
    来月4回目の確認会です、問題が解決していなかったり、また新たに問題箇所が植えてたら引渡しには間に合いません…。

  25. 488 匿名さん 2007/02/25 04:18:00

    確認会、まだ1割弱(50世帯)が残ってるそうです。
    みなさん、頑張ってください。

    さて、既に出てたかもしれませんが、先般、タワー高層の確認会に行った際、高層階の
    エレベーターは2機で、片方は、高層も止まるが低層も止まる(1〜34階全て止まる)と
    説明を受けました(こちらが聞いたら答えたという感じです)。

    これって、私はMR時代には「非常の時だけ全階止まるようにするが、通常は高層階のみ
    止まる設定にするので、高層専用のもう1機とあわせて2機が高層専用」と言われてまして
    話が変わってしまっています。施工の鹿島に言ってもムダかと思い言いませんでしたが、
    こういうのって管理組合での話し合いで将来決めていくことなんでしょうか。

  26. 489 匿名さん 2007/02/25 04:18:00

    >>486さん
    483です。
    工事の完了を確認して印鑑を押さない限りは、その問題がいつ起きた問題かは関係ありません。
    工事完了を確認してしまってからでは受けつけてくれるのは難しいと思います。
    私はまだ工事完了の確認をしていません。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    リビオタワー品川
  28. 490 匿名さん 2007/02/25 04:25:00

    >>488さん、エレベータの運用は、かえられるよ。
    ただ、各階思惑があるから、高層のみのエレベータを増やすのには
    止まらなくなる階の人が反対する。
    その逆もしかり。
    なかなか難しい。

  29. 491 匿名さん 2007/02/25 04:30:00

    ドア交換のかたのお話をお聞きしたところ さびがでてるほど ひどいのですね。
    入居後交換しているドアをみたらのぞいてみます。へこんでさびていたら 交換は当然です。
    2人程度の方が書かれているようなのでどちらかはわかりませんが、
    お怒りで感情的になられているようで、大丈夫かねえって感じました。

    ぎりぎりまで交渉して 最終ラインは第3者の調停にゆだねることになるのかもです。

  30. 492 匿名さん 2007/02/25 04:32:00

    タワーのエレベータ、図面では
    中、低層用 2基 (1F-20F)
    高層用   1基 (20F-34F)
    全階用   1基
    があります。
    で、全階用を普段は高層階専用で運用すると言うこですか?

  31. 493 匿名さん 2007/02/25 04:42:00

    486です。事情了解しました。想像で書いてしまって申し訳なかったです。
    自分の場合はほとんど問題なく、早々に判を押して、入居までこの状態ですって言われたもので。

    ただ自分の担当はすごく親切な方だったので、他にこのような問題が起きているとはにわかに
    信じられません。まず冷静にきちんと付き添いの担当と話されることをお勧めしますし、
    それでもおかしいと感じるようなら、三井のほうに直接確認をとってみたらいかがでしょうか。

  32. 494 匿名さん 2007/02/25 05:01:00

    確認会でサインをしていない方は、3月26日までは、いろいろ対応してもらえます。
    がんばってください。
    追伸;できたら、共用部分についても指摘してください。

  33. 495 匿名さん 2007/02/25 05:24:00

    鹿島っていっても内装は下請け業者に出すわけだから
    その業者の質によって問題ない住戸と問題多い住戸になるかと。
    そんなうちは問題ややあり。ハンコまだです。

  34. 496 匿名さん 2007/02/25 07:16:00

    今回のように600戸もある大きな物件だと内装業者だけでも下請け、孫受けをいくつ使っているかわかりません。下請業者の技術と意識の高いところに当たった人は問題無しと感じるし、そうでない人は問題を沢山かかえるのではないでしょうか?
    借りに今回はじめて鹿島や三井から下請けを受けた業者があるとすれば次回の仕事につなげるために気合を入れて作業しますし、いつも使われていてよほどのことがない限り下請けを切られる心配がないところは作業速度を重視して品質管理を怠っているかもしれませんよね。
    鹿島や三井は全体をまとめていますが鹿島や三井の社員が壁のクロスを張った部屋は一部屋もないと思いますよ。
    住居ごとに出来はバラバラだと思います。
    最初の部屋と最後の部屋では同じ作業でもに3ヶ月以上の差がありますよね。同じ作業を何度もやれば経験値が上がりますから後に作業する部屋ほど出来が良くなるのではないでしょうか?

    出来の悪かった部屋の人に出来の良かった部屋の人が「うちは良く出来ていたからそんなはずはない。文句を言うのはあんたがおかしい。」なんていうと出来の悪かった部屋の人はそれがわかってもらえないことにかえって感情的になるんじゃないかな?
    そう言う部屋もあるということを理解してあげましょう。
    1割弱の人がんばってください。

  35. 497 匿名さん 2007/02/25 07:23:00

    今日ラゾーナを見に行ったらバス停に屋根がついてますね!
    レジデンスを出て横断歩道歩道を渡ったらバス停を歩くと雨でも駅までほとんど傘が不用です!
    傘が必要なのはせいぜい20−30メートル。
    期待していなかっただけに嬉しいです。

  36. 498 匿名さん 2007/02/25 07:48:00

    >>483 さん
     我が家は、左上部でした。へこみ方も似ているので
     同じ何かがぶつかったんでしょうね?
     ってことは、他にも同じ境遇の方いそうですね。

  37. 499 匿名さん 2007/02/25 08:00:00

    ドアの凹みくらい我慢しろよ!そんな小さな事で一々文句言うなんて信じられないぷぅ〜!

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 500 匿名さん悪 2007/02/25 08:11:00

    家も左上がへこんでいましたし、同じ階で右開きのお宅は皆左上がへこんでいるといわれたので納得してしまいました。もしかして、結構な数の方が、気づかないけど、へこんでいるのかも知れませんね。内廊下で、暗いので家の場合、さびていたか確認できなかったですが、心配になってきました。

  40. 501 匿名さん 2007/02/25 08:19:00

    >>499さん
     ドアのへこみくらいって
     家の顔である玄関ドアがへこんでも気にならないのかなぁ
     新品の服に穴があいてたらいやでしょ?普通なら

  41. 502 匿名さん 2007/02/25 08:27:00

    タワー棟の玄関ドアやばいことになりそうですね。
    これから確認が殺到しそうですね(^^;)
    内廊下でドア上部なんで気づかない人が多数いそう・・・・・
    ちゃんと皆さん交換してもらいましょね?
    うちは、交換してっていわれて修復跡がありましたけど

  42. 503 匿名さん 2007/02/25 10:42:00

    確かにへこみが気になるかもしれないです
    けどそれを修理するために新たに傷が汚れが発生する
    可能性があります
    それでもいいかどうかを考えてみたらどうでしょう

    みなさんだってお仕事を完璧にこなせていますか?
    それと同じですよ

    うちはマンションだって人間が作るものですから
    多少の傷や汚れは気にしませんでした

  43. 504 匿名さん 2007/02/25 12:09:00

    そうですね、皆さんそれぞれ納得するまで
    三井鹿島の方々と話をされるのが一番いいと思います。

    ウチは手直ししてもらったら、その近傍の壁紙が傷ついているのをみて、
    指摘して何回も人をいれると余計に傷が増えるものと判断し、
    床系はひどいものを除いてあきらめました。

    確認会でドアの上淵まで見てみましたが、特に異常がなかったのは
    ラッキーなのか、見落としなのか(^^;;

  44. 506 匿名さん 2007/02/25 12:43:00

    今日 グランドステージの立替のニュースが流れていましたが、ドアでこれだから
    構造部の問題ってのをよくまとめたなあって感心しました。

    ドア疑ってみると 気になりだしそうです。
    隣も凹んでいたというかたもおられるし基準があいまいで
    文句いったもの勝ちなんですかねえ。

  45. 507 匿名さん 2007/02/25 14:11:00

    グランドステージは構造上の問題なので、立て替えるしか方法なかったですからね・・・
    ドアの場合は、人によって気づいたり気づかなかったり、しかも替えずとも使えたりしますんでね。

  46. 508 匿名さん 2007/02/25 15:24:00

    >488、490、492さん
    以前に私も内覧が終わったときに、この掲示板に書きましたが、
    (その時は誰もレスポンス無かった・・・)
    EVの仕様が、当初の説明と全く異なっており、内覧時に鹿島の担当者が言った事が
    本当なら大変だと思っています。(抗議したいと思います)
    低層用2基、高層用2基(但し、内1基は非常用を兼ねて非常時には各階へも停止可能)
    と言う当初の説明でしたが、内覧では、非常用は各階にも呼び出しのボタンが付いていて、
    低層階の方も乗ってきますと言う説明でした。
    そしたら、実質、低層用3基、高層用1基見たいな物で、高層階の移動は大変な事に
    なります。
    低層と、高層で2基ずつ分けているはずのものが、低層に偏りすぎと思いますが、
    皆さん以下が思いますか。
    因みに、非常用のは、ペット同乗可能機能も含むので、低層階からもかなり利用
    されるであろうとの説明でした。

  47. 509 匿名さん 2007/02/25 16:00:00

    >>508さん
    488タワー高層の者です。
    エレベータの件、ほんと、おかしいですよね?!
    高層専用の1機なんて、小さいサイズですし、信じられません。
    内覧の時の鹿島の話では「低層の人は、低層専用の2機に乗るでしょうから、各階止まりは
    実質高層専用です」とか言っちゃってました。
    そんなことないですよねえ。私が低層の住民なら、3機あるうち、どれでもいいから早く
    来たやつに乗りますって。
    なんでMRで聞いた話と違うんでしょう。

  48. 510 匿名さん 2007/02/25 16:03:00

    509です。連続ですいません。

    >>508さんの書かれた以下の部分、そうです!私もMRでこの通り説明を受けました!

    >低層用2基、高層用2基(但し、内1基は非常用を兼ねて非常時には各階へも停止可能)
    >と言う当初の説明でしたが

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿
  50. 511 匿名さん 2007/02/25 16:25:00

    ドアの凹みもひどいですが、家は浴槽が割れてたんですよ・・・。
    もう信じられません。
    日々が入る手度ではなく、あきらかに水がたまらないくらいの割れ目がありました。

  51. 512 匿名さん 2007/02/25 17:07:00

    浴槽割れてるくらいで騒ぐなよ(^・^)
    シャワーでいいじゃん(゜-゜)

  52. 513 匿名さん 2007/02/25 18:51:00

    浴槽が割れてたのはひどいですね!

    先日の内覧会での会話です。
    私「ちゃんと確認してから客に見せているんですか」
    三井さん「もちろんです」
    私「では、どこのどなたが確認したんですか」
    三井さん「…。わかりません。」
    私「責任はどこにあるんですか?」
    三井さん「…。」
    私「あなたはご覧になったんですか?」
    三井さん「いいえ、次回は私の責任で確認してからご案内します」

    だそうです。

    誰が内覧を許可したか、誰がクレーム修正を下請に指示したか、修正の確認を誰がしたのか、三井さんはまったくわからないそうです。
    次回は三井さんが責任を持ってチェックしてから案内するとのことなので大丈夫でしょう。

    でも、基本的には三井は実物はノーチェックで書類のみのチェックで内覧に踏みきっているようですね。

    浴槽の割れなんてこの最たるものでしょうね。ありえない!

  53. 514 匿名さん 2007/02/25 20:02:00

    エレベータ実際に待ち時間が長いのを確認してから調整すればいいのでないの?
    タワー案件を相当数処理してるわけだし、まずは素人レベルで騒ぐより任せてみたら

  54. by 管理担当

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ピアース世田谷上町レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ武蔵中原
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸