なんか、674も675もおか○○よなぁ
>心理学的には、認知的不協和ってやつですね!(笑)
に対して
>見ていて気持ちいいです♪
って、合いの手入れてるし・・・・・・
地元不動産業者さんがそんなスレに反応するのも
変なかんじですね。
よっぽどお時間が、おありなのですね!!
いずれにしろ、田舎駅の物件としては注目度は高いでしょう
>田舎駅は悪い意味ではないですよ
批判される方は、購入しなくてもよいのでは?
そのあと、売れ残っていれば、交渉してみればよいことです。
わざわざ、すでに購入者がいる物件で分りきった質問をしても
意味ないように思えます。(すでに書かれている内容を)
そんじゃ このレスは終わりだな。
めでたし めでたし
値引きはまだかいな・・・。
こんにちは☆
第一回オプション会の案内が届きました!
私はカウンター下収納棚を考えていますが、高いんですよね。
既製品を購入も考えましたが、カウンターが低くて合うものが見つかりません…。
契約の皆さんはオプションで購入する物考えていらっしゃいますでしょうか?
>>682
こんにちは!うちにもパンフレット届きました!
オプション会楽しみですね。
もう入居まで1年切ったのかーー!
わたしは、玄関ミラー、レンジフィルター、洗濯機のうえの収納
ぐらいは注文しようと、主人と話しています。
小物ばっかりですね。
カウンター収納は、カウンター全体ではなくて、
台所コンロの部分だけほしいのだけど、
そういうのはお願いできるのかな?
デザイン的にへんかな?
既製品の方がいいかな?‥‥‥
‥‥などと
パンフレットを見ながら楽しく悩んでます!
契約住戸のうち結構キャンセル出ているみたいね。
いつまでに完売するんでしょうか???
685
先週行ってみましたが一件だけキャンセルでてましたよ。
「結構」とは???
うちもましたよ!
上層階は後日みたいだし、低層階のオプション会のお知らせなんじゃないですか?
キッチンカウンター下の部分設置って可能なのかな?
オリジナルオーダー出来るなら、うちも考えるのになぁ♪
>> 682
> 既製品を購入も考えましたが、カウンターが低くて合うものが見つかりません…。
私も既製品で済ます予定だったのですが、確認したところ
標準のカウンターは85cm高 なのですね。内寸で83cmぐらいでしょうか?
確かにdinosとかでは既製品見つかりませんでした。残念・・・
誹謗中傷だと削除依頼したが、ほんとのことが記載されていたため、
削除依頼されず、削除依頼の文言だけが晒されている。
哀れだ・・・。
普通竣工まで10ヶ月くらいで、最終期!!の広告打つよね。
なんでここは打たないのかな?
売り切る自信ないの(or目処が立たない)と思っているのは私だけ?
こんにちは。
私も色々と既製品のカウンター下収納を探しています。
どれも85㌢とか87㌢ですね。
オプション会のだと、引き出しが無いので注文するか迷ってます。
オプションで希望の収納を頼めればいいのですが。
無理なら、別業者に見積もりお願いしてオーダーするとやはり高くつくのでしょうね。
うーん
通常、オーダーですと、10万円位かかるみたいですよ。
682です。
色々なご意見ありがとうございます。
カウンター下収納、既製品でもナカナカないんですね・・・。
私は今週末オプション会なので、開き戸以外の戸棚が着けれるのか等確認してみます。
692さん(ゴスペルさん)、オプションで20万円超えなので、他の業者に頼んだら10万円位だとすると、他の業者に頼んだほうがお徳なんですね!!!検討要です!!ありがとうございます☆
684です。
週末、インテリアオプションカタログ届きました。
ウチは11/24,25の予定みたいです。
第1回目だけの特別割引…っていう歌い文句に惑わされず
じっくり決めたいと思います。
それでもウチはほとんど外注になると思いますが…