野村だろうが、高価だろうが所詮はJRより北側。
正直言って、藤沢って住んでいるところで差別っていうか区別はされる。
JRより海側>>>>>>>>JRより北側
海側でも
鵠沼>>>>>片瀬>>辻堂
って感じだね。
野村も分かっているからかプラウドのホームページで東屋だの文人が好んだだの、またお勧めの店の紹介でも必死に鵠沼のイメージを、さも藤沢のイメージっぽく見せてるよね。
さらに
戸建て>>>>>共同住宅
って区別もされるよ。
ためしに藤沢あたりの店で鵠沼に住んでるって言って、店員の反応をみてみな。明らかに反応するよ。
まあ藤が岡に住んでるって言っても、さすがに蔑んだりはしないけど腹の中で「藤沢団地の地区か」って思ってるよ。
相手が大人ならそんなもんで済むが、子供が高校に行ったら口には出さずともどっかで馬鹿にされてると思った方が良いよ。
土地勘のある人ならいいが、知らないで買うと後悔すると思うから参考までに。