大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満  パート10
いつか買いたいさん [更新日時] 2010-10-25 19:22:08

まだ完売していないということなので、パート10へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-29 10:45:35

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 797 匿名さん

    新築でこんなに売れないものがどうして中古で売れるんだ。
    中古価格が新築の半額なら知らんけど。

  2. 798 匿名さん

    >>795
    例えば、
    新築:4800万(値下げなし) 中古:4000万
    だったら中古を買うけど、
    新築:4500万(値下げあり) 中古:4000万
    なら新築買う、って人もいるでしょうが。

    だから新築が値下げされてない方が中古を売るのに有利。

  3. 799 匿名さん

    ↑それってもちろん、新築の同条件で比べて言ってますよね。
    1年で800万の下落で売るのか。すごい損だな。

  4. 800 匿名さん

    普通ローンくらいは帳消しにしたいのに、丸損覚悟で例を出せば夢の中ではいくらでも中古は売れるよね~

  5. 801 匿名さん

    >>799
    新築が値下げされてない方が中古を売るのに有利だということを説明するために出した例を、そこまで本気に受け取るなよw

  6. 802 匿名さん

    竣工1年も経ってないのに800万くらい下げる勢いがないと中古に出せない時点で資産価値大下がり。

  7. 803 匿名さん

    スカスカマンションと完売マンションと違うから・・・・・。

  8. 804 匿名

    >801
    説明、全然理解できないけどw
    他の部屋を選択できないならなんとなくわかるけど、尋常じゃないくらい部屋が残っているのに
    あえて中古を選ぶ気が知れない・・・。
    中古を選ぶとしたらものすごい低い価格が必要に思う。

  9. 805 匿名さん

    >>803
    バカほど値下げして叩き売って完売なら、まだ値下げせずに売れ残ってるほうがいいわな。
    住人にとってはね。

  10. 806 匿名さん

    350も残っているのに何を言ってるのかね、ここの住民は。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ小阪
  12. 807 匿名さん

    >>804
    全く同じ部屋で新築と中古で何百万も値段が違ったら中古を選ぶ人は多いと思うが。

  13. 808 匿名さん

    竣工1年以内で何百万も下げないと売れないマンションなら、新築価格設定がおかしいということ。

  14. 809 匿名さん

    大損しなきゃ中古の販売ができないってことは、購入者から見れば大幅な資産低下。
    完売してしまえば、そんな心配しなくていい。

  15. 810 匿名

    >807
    中古で売りに出すときに何百万円も下げないといけない時点で資産低下してますよね。
    大損している購入者の気持ちになれない時点で販売員か何かですか?
    そりゃ、損得関係なく売るだけならいくらでも下げませ。

  16. 811 土地勘無しさん

    2スレ前くらいからたまに覗くけど、相変わらずの住民が多いですね。

  17. 812 匿名さん

    >807
    賃貸マンションじゃなく永住目的で分譲マンションを購入される方が多いので、
    誰が住んでいたかもわからん部屋より同じ条件なら、多少払ってでも新築買います。
    って人のほうが多いと思いますよ。

  18. 813 匿名さん

    >805
    残戸数も減って完売が見えてきたなら叩き売ってでも完売した方が良いに決まっている。
    先に購入された方の心情はかわいそうだが、完売することで資産価値も元通りで維持できるんだから。

    完売が全く見えないここでは言ってもわからんだろうが。

  19. 814 匿名

    こんなに売れないマンションばかり作っているスミフの企画はどうなっているのでしょうか?

    現地に土地勘ない人が、会議室の中だけで考えているのでしょうか?

    関係者の方、宜しくお願いします。

  20. 815 匿名さん

    階数の違いだけで同じ大きさの部屋が4000万と3800万とする場合、
    3800万円の新築が残っていると、4000万円で買った人が中古に出そうとすると3800万円以下の価格が必要になる。
    もちろん購入希望者が中古を選択する気になる値段を想定すれば、購入者は購入価格に仲介手数料6%も払わないといけないので3500万前後以下(手数料200万足せば3700万)の価格となる。
    100万円の差なら新築を選ぶだろうから実質3300万くらいの値段にしないと顧客は喰いつきそうもない。
    新築の3800万円を選ぶだろう。また新築残物件が大量にある場合は値段設定は困難を極める。

    頭金1000万、ローン3000万で購入しているなら、3300万で売れても手数料やらで回収見込みは3100万円で、
    900万円の損害が出る。

    しかし、完売しているとどうだろう。
    売りに出ているのはこの1戸だ。欲しい人はこの部屋しかない。
    4000万円で購入したんだから3900万、3800万円の売却価格の設定も可能となる。
    競合する部屋がないので強気の値段設定も可能。
    しかも完売で資産価値も上がり、購入時より高く売れる可能性も出てくる。


    スカスカ物件と完売物件でこんなに変わる。
    それを同じ土俵として比較するほど愚かなことはない。

  21. 816 匿名さん

    元々、購入者の気持ちとして、体力のあるデベから買いたいよね。と当たり前の心情が書いてあるだけなのに
    なんだこのスレ。しかもwww

  22. 817 匿名さん

    新築の話題ならいざ知らず、販売開始してもう2年のマンションで、デベが大手だなんだ関係ないでしょ。

    市場としては大手だろうが売れ残りが350戸の超不人気物件の烙印を押したんだからな。

  23. 818 匿名

    大手でこんなに残っているのは笑いもの。ウケる。

  24. 819 匿名さん

    ここは、ポジが荒らしという新型スレだからね。仕方ないよ。

  25. 820 匿名さん

    なんでこんなに売れ残っているのですか?

  26. 821 匿名さん

    >816
    それはそうだが、こんなに飛びぬけて契約率の悪いマンションなら大手の意味が全くない。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 822 匿名さん

    ラブホ、高速出入口、高速道路、幹線道路、川沿進入不可・・・・。

  29. 823 匿名さん

    814
    売れ残り=ダメではないんです。
    東京にはここの何倍ももっともっと売れ残りがあるみたいですから
    大阪は可愛いもんでしょう。

    ここであれこれいってる人たちは結局この仕組みが分かってない。
    肝心の住友は儲かってますからね
    ***の遠吠えと申しましょうか・・

  30. 824 匿名さん

    スミフってなんで安うせぇへんの?
    売れヘンのやったら、値引きするのが商人の基本やけど...

    ブランド物という考えでも
    デパートでも値引きしているし、高級車ですら値引きしているやろに

    頭硬いのか、プライド高すぎるんか、今までそれでやってこれてたんか知らんけど
    そんなやりかたじゃ、生き残られへんやろーな

  31. 825 匿名

    >>824

    デパートで値引きしてうってるのは三流~準一流ブランドです。

    ベルルッティやらトムフォードがセールしてるの見たことありますか?

    ドカドカ売れなくてもブランドイメージを守るんですよ、一流ブランドは。

    住友不動産が一流とは言いませんが住友グループは超一流でしょ。

    住友不動産に不足の事態が起こればグループで救済しますよ。

    三菱自動車のときもグループで救済したようにね。

  32. 826 匿名さん

    同じ完売でも、叩き売って完売した場合だと資産価値は守られないよ。
    安ければ買いたいという人(マーケット)を新築に奪われることになるんだから。

    例えば、新築の正規の値段で4000万のマンションを、
    ・新築で3800万、中古で3600万なら買うという人(Aさん)
    ・新築で3600万、中古で3400万なら買うという人(Bさん)
    ・新築で3400万、中古で3200万なら買うという人(Cさん)
    がいたとしよう。

    売れ残りの新築を、全く値下げしなかった場合 
    →売り出した中古は3600万でAさんに売れる。

    売れ残りの新築を、3700万に値下げした場合。
    →Aさんは新築を買ったのでもういない。売り出した中古は3400万でBさんに売れる。

    売れ残りの新築を、3500万に値下げした場合。
    →Aさん、Bさんは新築を買ったのでもういない。売り出した中古は3200万でCさんに売れる。

    売れ残りの新築を、3300万に値下げした場合。
    →Aさん、Bさん、Cさんは新築を買ったのでもういない。中古は買う人がいなくなってしまい、売れない。

    中古売却時に有利なのは、新築の値下げが無い方。
    スミフはそのへん資産価値の維持に努めているので、他のデベより良心的だと言えますね。
    新築で簡単に何百万も値段を下げられては、先に購入した住人は怒り心頭でしょう。

  33. 827 匿名

    >826

    私は馬鹿なので、826さんの理論がさっぱり解らないです。

    仕様や立地などの条件を無視して考えても
    現時点で半分以上残っている。この先完売までに5年くらいかかりそう。ということから
    つまり人気(需要)が無い。と言えるのでは?
    需要が無い商品に、上記の理論は当てはまらないと思いますが。

    それよりも、

    長期間完売していない状況が続くと、色々な部分で歪みが発生します。
    管理費や修繕積立に関しては、議論されてて(スミフの負担で安心らしいですね。笑。)今日はスルーしますが、駐車場収入の不足はどのようにするつもりでしょう。

    都市型立地の場合、駐車場収入は大きな柱です。
    お手元にマンションの管理運営の収支計画書があるなら、是非見て頂きたい項目があります。
    それは、住民から集められる「管理費」の総合計と、「駐車場収入」の総合計です。
    この2つの金額を比較すると、意外に駐車場収入の額が高めに設定されているハズです。

    完売しない状態が長期間続くと、この金額に不足が発生し、将来的に管理費の値上げにつながります。
    (この話は郊外型で駐車場代0円とかのマンションではなく都市型で駐車場代が2万円くらいから設定されているマンションに限ります。)

    細かい話でしたが、要するに完売しない、使われていない空間があるということは、それだけどこかに歪みが来るということです。

  34. 828 匿名さん

    駐車場代も今後販売する新築のためのキープ分はスミフが負担すると聞きましたよ。
    きちんと営業さんに確認とりましたか?
    管理費、修繕積立金に加えて駐車場代もスミフ負担であれば、あとは何が問題になりますか?

    極端に解釈されていますが、需要が無いわけではありません。
    値下げしないからなかなか売れないのであって、値下げすれば売れます。
    あと現時点で半分以上残っているというのは、650戸という総戸数だからです。
    ではもし総戸数が300戸であればどうでしょう?ほぼ完売しているマンションといえますね。
    売れ残り住戸を永久に値下げしない=買う人が表れないということは、もともと無いものと同じです。
    (もちろんスミフにとっては違いますがね)

    また、実際には値下げしなくても買う人がゼロではない以上、その資産価値は保たれています。
    それを値下げして売った途端、マーケットが崩れて資産価値が崩壊します。
    まあ実際はスミフといえども、何年売れ残っても永久に値下げしないかどうかは分かりませんがね。

  35. 829 サラリーマンさん

    >824

    貴方の頭で理解出来るようでは、ここまでの企業を維持出来ませんよねw たぶんw

  36. 830 匿名さん

    >824はコ○キの様にバッタモンを値引きしてもらって買って喜んでるタイプなのでしょう

  37. 831 匿名

    >>830はバッタモンを値引きなしで買って喜んでるタイプなのでしょう

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 832 匿名さん

    >831

    その書き込みに何の意味があるの? また、自分が腹立つだけでしょ(失笑)

  40. 833 匿名さん

    新築で値引きをしなくても、
    中古では値段が下がるよ?

    826さんの理論がわからない・・・

    値引きをしないでブランドイメージを守っている事は
    立派だと思うけど、資産価値とは関係ないね!

    1、売れていないマンションは相場よりも高い!
    2、新築で値引きをしなくても中古で価格は激落ち!
    3、住友は値引きをしない!
    4、住友は売れなくても困らない!
    5、天満のマンションは格好いい!

  41. 834 匿名

    半分売れ残っても損しないんだから、売却価格の半分は利益なんでしょうか?

  42. 835 匿名さん

    >>834
    今売れ残ってる住戸の資産価値が0円ならそうなるわな~

  43. 836 匿名

    でも値引きがひどいマンションよりはましじゃない?

    だったらレジデンス梅田とかセントプレイスとか大阪福島タワーのがもっとだめやん。

  44. 837 匿名

    全部ここよりはるかに立地良いし、ここよりずっと売れているやん。

  45. 838 匿名さん

    >826
    815の考えが普通。だから値下げしてでも完売させるんじゃん。
    その考えは完売かもう部屋がない人気マンションの話で、
    ここみたいに350戸とか大規模マンションが1個分以上入る売れ残りにで、部屋選び放題には
    全く適用されない理論。
    よくまぁ、ここのマンションでそんな考えが浮かぶわ。
    やっぱここを購入するだけの頭脳をお持ちですね。

  46. 839 匿名さん

    まあ、何をどうあがいても、千里タワーよりはいいでしょう。

  47. 840 匿名さん

    >828
    その考えを適用したら全マンション完売ですね。
    「〇〇〇戸あるけど〇〇〇戸だったら完売!!」ってすばらしい例え、たらればの仮定的展開。

    200戸のマンションだけど半分売れていると、100戸のマンションだったら完売~~と同じ。
    例えが幼稚すぎる。

    総戸数640程度で販売している事実から逃げたくなるよね~
    350戸も売れ残ってたら。仮定でしか話を展開できないなんて悲しいマンション。

  48. 841 匿名

    まぁいいんじゃない?買わない、検討もしていないあんたが張り付いて書き込みしてるよりは

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランドパレス長田
  50. 842 匿名さん

    350戸売れ残りに関しては何もいえないけどね。

  51. 843 匿名さん

    >841
    そういうあんたの立場は??
    買ってもうたから仲間作りでっか?

  52. 844 匿名

    購入したのに張り付いている方がどうかしている。

  53. 845 匿名さん

    売れの残りに関しては何もいえないので、この状態となってはどうでもいいデベの話で話題そらし。
    大手なら完売してよねwそれこそが信用=ブランド力を示すところ。

  54. 846 匿名

    >845
    そんなものない。普通のデベでは考えられない在庫抱えても笑っているんだから。
    販売価格の6割は儲けの設定しているんでしょうね。
    土地の価格からしたらそういう設定。準工業地帯だし。
    だから4割売れれば損をしないというわけだ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸