横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】
入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-13 21:48:17

住民板1がそろそろ一杯なので、新しくスレ立ち上げました。
パークスクエア相模大野タワー&レジデンス住民のみなさん、有意義な情報交換しましょう!

※住民以外の方の投稿は検討板をご利用ください。


売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-08-29 00:43:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 862 住民さんA 2014/09/28 04:16:41

    >861さん

    玄関前が共用部分であることは購入時に説明を受けてあるはずです。
    共有部分であるにもかかわらず、そこが玄関前だからといって荷物を置くのは共有部分の専有ですよね。

    昔この掲示板にも書かれてましたが、販売時に営業が植木鉢ぐらいなら物を置いても大丈夫みたいなことを言っていたということで反発があったみたいですが、そういうのを曖昧にして見過してきた結果、現在みたいに自転車までが置れてしまうなど、無法状態と化してしまったと思われます。



  2. 863 匿名 2014/09/28 07:58:08

    管理規約をそれほど見ずに同意してるって何ですか?見てないから知らないで済むのですか?

    なぜ玄関前に私物を置いて良いか悪いかの説明や話し合いを、今さらやるって、おかしくないですか?

  3. 864 匿名 2014/09/28 12:07:22

    >862
    玄関前に私物を置いてはいけない理由は、共有部分だからというだけなのでしょうか?
    玄関前だけでなくベランダだって共有部分。そのベランダに私物を置いている人は玄関前よりもかなり沢山いると思います。

  4. 865 マンション住民さん 2014/09/28 14:28:28

    >861さん
    なんとなく主張されていることがわかりました。
    私なりの理解を記すと、管理規約を守っていない人の中には以下の二種類いるということですかね?
    ①管理規約の存在を知らない人
    ②管理規約の存在を知っていながら守っていない人

    ①の人に対しては、まず管理規約の存在を伝えることが解決策だと思います。
    ②の人に対して861さんは、「管理規約がなぜ存在するのかを説明して納得してもらうことが解決の近道だ」という主張をされていると、私は理解しました。

    しかし、管理規約を守っている側からすると、なぜ②の知っていながら守っていない人に対して逐一説得しなくてはいけないのか、逆に納得がいかないというのが反発を生んでいる原因と思います。
    そこは管理規約を守っている側が、グッと堪えるしかないということでしょうか?

  5. 866 匿名 2014/09/28 15:05:33

    ベランダにも私物置いてる人がいると書いてる方、頭は大丈夫でしょうか。洗濯物も干せない、私物置けないベランダだったら、そんなマンション売れますかね。マンションパンフレットのベランダには観葉植物やらテーブル置いてたりしますよね。

  6. 867 住民さんA 2014/09/28 15:26:27

    >865さん

    私も同意見です。
    規約の設定理由をいちいち違反者に説明して納得求めろなんて、全くバカげてと思います。
    大多数の人はそんなことしなくても、きちんと規約を守っています。
    正直者がバカを見るようではおかしいですね。
    違反者には管理会社からしつこく注意、それでもダメなら管理組合から警告書の発信。
    摸倣犯が出現しないよう、違反者には徹底的に対応しないとダメですね。

  7. 868 住民さんA 2014/09/29 01:48:01

    マンションでましてや天気が変わりやすい昨今なので風が強く吹いたら危ないからベランダも飛んでいかないように手間ですが物干し竿でさえ都度中にしまっています。
    マンションカテでぶっ飛んで通行人や車に当たると聞いたことがあり、何かあってからでは遅いし、自分に害が及ばないためにも気をつけています。
    植木もジャングルみたいにされたら虫がわいたりするし、緊急時には近隣の避難経路になるので何も置かないようにしています。

  8. 869 住民さん 2014/09/29 06:47:48

    昨日の全国ニュースですがベランダの敷布団が線路まで飛び新幹線が停止しました。あのお宅が〜と近所で噂になり恥ずかしくて住みにくいでしょう。糞尿を敷地内でしてる人は恥ずかしくないのでしょうか。

  9. 870 匿名 2014/09/29 12:34:19

    今朝出勤時、エントランス前の道に犬の糞させてる住民見ましたよ。
    直ちに防災センターに通報しました。

  10. 871 マンション住民さん 2014/09/30 07:16:27

    さっき裏の公園で木登りさせてるバカ親数人見かけたんだが、あの木はだからいつも曲がってるのか可哀想に
    木登りしていい木かどうかの区別もつかないとは

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 872 住民さんA 2014/09/30 09:20:29

    掲示板にマンション敷地内では犬は抱えて移動してくださいとわざわざ注意喚起までしてるのに、平気でウンコさせる人ってなんなの?
    常識の欠片もないのかね。

  13. 873 住民さんA 2014/09/30 12:57:13

    規約違反をするような方々は掲示物なんて、見るのでしょうか?
    自分の住むマンション内の掲示物等を見て、情報を得ようと確認する人達は、違反をしていたとしても正そうとする事ができるのではないかと思います
    なので、直接注意をする方が効果的だと思いますが、そこまで防災センター等ではやっていただけないのですかね
    もしくは、やっていても違反者は無視をしているだけなのでしょうか

  14. 874 匿名 2014/10/13 09:07:43

    防災センターでは何もやってくれてないと思います。台風の注意換気のポスターにも、玄関前の私物について「固定するか、一時的に室内に移動してください」と書いてありました。まるで玄関前におくのは公認してるかのようです。

  15. 875 匿名さん 2014/10/21 23:56:35

    387さん、そうとは限らないです。ある程度過ぎると新築でも新中古で値下げになる場合もあります。
    入居時期によっては駐輪場や駐車場がない。または選べなく不利になるので、購入検討者と価格交渉したり。会社の資金繰りは、倒産寸前でない限り関係ないです。

  16. 876 匿名 2014/10/21 23:57:30

    投稿↑間違えました削除してください

  17. 877 匿名さん 2014/11/03 11:14:15

    気取っててもこんなマンションは所詮巨大団地
    住んでる人間の質もそれ相応w

  18. 878 住民さんA 2014/11/04 15:22:46

    この前ハイライズに行く機会があり、マンションの様子を見てきましたが、玄関前のポーチを倉庫代わりに使っている世帯は皆無でした。
    一方パークスクエアは全く管理が行き届いておらず、玄関前は倉庫状態と化しており、見るに堪えない状態になっています。
    高い管理費払っているにもかかわらず、違反者に対して適切な注意喚起すらやっていない、役に立たない管理会社は次の総会で変えた方がいいと思いませんか?

  19. 879 匿名 2014/11/04 22:43:36

    本気で管理会社の変更考えた方がよいと思います。
    最近は馴れなのか、防災センターの対応が非常に悪いです。
    色々相談に行ってもすぐに対応してくれないことが多いです。

  20. 880 住民さんA 2014/11/05 11:17:37

    赤ん坊が泣くのは、仕事だから仕方がないと思うが30分も泣きやまないのであればせめて窓を閉めてくれ。
    窓全開。時に、ベランダで泣かせているが嫌がらせか?
    泣きやませようとしているのは、分かるがその声がうるさくて仕方がない。
    子育て世代は、子供の声が日常的だから良いかもしれないが子供の声に慣れていない世帯にとっては騒音でしかないと思う。ある程度は我慢するが、限度というものがある。
    共用廊下で会った時ぐらい謝れとは言わない。「うるさくないですか?」等、
    聞けないものだろうか。
    無言で通り過ぎられた時には、怒りすら感じる。

  21. 881 匿名さん 2014/11/05 19:51:06

    その方とは普段から挨拶してますか?無言で通りすぎるってお互い様では?

    挨拶を無視されたならともかく、無言で怒り感じるって考えの貴方が怖すぎです。

  22. 882 匿名 2014/11/05 22:44:31

    >880
    自分だけ被害者的な書き込みにはうんざりです。
    無言で通り過ぎられたらって、お互いに話すことないんだから当たり前では?

  23. 883 住民さんA 2014/11/06 09:24:54

    挨拶をしても、目すら合わせられない。返されもしない。
    最初は聞こえなかっただけなのかとも思いましたが、何度も続くと無視されていると捉えませんか?
    入居してから数年たちますが挨拶をしても一度も、返された事はありません。
    どんなにうるさくても仕方のない事でもあるからと苦情も言わず、窓を閉めて我慢しているのに、無言で通りすぎられて腹立たしいと思っただけです。
    このような経験をした事はなかったのですが、お互いに話す事なんてありませんし、これが普通なんですね。被害者的な書き込み失礼致しました。

  24. 884 匿名 2014/11/07 01:47:10

    音の問題じゃなくて、結局挨拶してくれないのが気に入らないってことじゃん。

    挨拶返さないからムカつく⇒だんだん隣の音が気になってくる⇒自分だけ我慢してるって感じで不満が溜まってきたんだね。

    そもそも近所づきあいない人なんだから、いちいち気にして怒るだけバカらしいと思うけどね。

  25. 885 匿名さん 2014/11/07 13:22:27

    ご近所なのに挨拶を毎回無視するなんて常識ない人ですね。

    常識のない方にクレーム等のややこしい話題をすると更に関係がこじれる可能性ありますが。

    我慢するのも1つの方法ですが、自分の場合はストレスを溜めたくないタイプですので泣き声がイラッっとしたら大好きなヘビメタを大音量で聴いてストレス発散します。うるさいと文句言われたら泣き声をかき消すため仕方なく聞いてる言います。
    しかし、これは自分流ですので反論もあるでしょうが(笑)

  26. 886 マンション住民さん 2014/11/08 08:09:40

    皆さん大変ですね。
    うちはあまり廊下では会わないので近所さんはわかりませんが、エレベーターやエントランスでは挨拶しない方が少ないのでびっくりしました。
    集団でいたりすると返されないですが、タイミングもあるし色んな人がいるのであまり気にしない方がいいですよ。
    挨拶しない人は会社でもどこでもそうだと思うんで。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル京王八王子
  28. 887 匿名さん 2014/11/08 13:40:02

    マンション通路なら、明らかに自分に挨拶してくれたと分かるはず!
    それをいつも無視するのは、その人、相当病んでるよ。育児ストレス中。
    または耳に障害があるから仕方がない。
    可哀想な住民は見守っておこう。

  29. 888 匿名さん 2014/11/10 05:22:35

    一番可哀想なのは子供です。自分から挨拶できない、挨拶されても無視する子に育ってしまう。
    泣き声〜とかいうくらいだから、まだ赤ちゃんか?まだ間に合いますよ!社交的なお子様になると良いですね。

  30. 889 売却検討さん 2014/12/19 11:50:05

    ちょっと前に売り出されてたレジデンス棟はみんな売り切れたのでしょうか?
    中古物件は順調に売れてるのだろうか?

  31. 890 住民さんA 2015/03/21 04:49:52

    最近書き込み盛り上がってないですね。

  32. 891 マンション住民さん [男性 40代] 2015/04/28 09:04:36

    挨拶はできるだけしてるよ。
    かえってきたり、こなかったり。
    自分がぼんやりしてる時に挨拶されてはっとすることも。
    自分の心のバロメーターと思って、するようにしてます。

  33. 892 住民さんA 2015/05/11 15:34:20

    吐物をゴミに出した奴は誰?
    感染でもしたら責任取れるのか?

  34. 893 住民さん 2015/05/11 23:12:00

    相変わらず粗大ごみをこっそり置いて行ったりする人が多い。

    ゴミ捨て場の使用ルール徹底ができていない。

  35. 894 マンション住民さん 2015/05/26 01:28:59

    同感
    賃貸住まいの人かなと思ったり
    掃除する人の身になってみてください

  36. 895 住民でない人さん [男性 40代] 2015/06/13 17:02:14

    先日の朝、パークスクエアさんの歩道を駅に向かって歩いていたら、歩道の床のブロックが一個無くなっていて、危ないなーと思いつつ覗いたら、その下は空洞になっていました。ブロックの抜け落ちた穴からパッと見た感じ、直径は1m位で深さは60cmはあったと思います。今はバリケードしてるけど、いつ復旧作業するのでしょう?他にも同様に空洞になっている箇所があるのではないかと心配です。
    とても便利な歩道なので利用させてもらっており、ありがたいと思っていますが、ぐるっと一周点検してもらいたいと思います。気にして歩くと、ブロックが凸凹してる箇所が結構あり、空洞じゃないかと気になります。穴が空いていたところは、マンホールが近くに2つあるところでした。早急に調べて欲しいと思います。。

  37. 896 住民さんA 2015/06/24 11:38:41

    また、嫌な夏がきた。
    窓閉めても話し声が聞こえてくる…
    リビングで生活できない夏。
    これは、生活音ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ウエリス相模大野
  39. 897 住民さんA 2015/08/05 22:40:21

    >896さん
    神経質すぎです。

  40. 898 マンション住民さん 2015/10/15 13:31:18

    当初から住んでますが、ここは初めて拝見しました
    ちょっと、怖くなりました、色んな意味で。

  41. 899 働くママさん [女性 30代] 2016/02/02 11:20:38

    戸建にすればよかったのに(笑)

  42. 900 マンション住民さん 2016/09/30 12:03:59

    キッズアリーナ貸し切りを毎週のようにしていて、しかも参加者全員が
    住民でないケースってどういう状態でしょうか?夜遅い時間帯で、
    毎週同じ時間に貸し切り、終わったら全員マンション外へ帰っていくようです。
    住民が又貸ししているってことかな??(代わりに予約?)

    それにしても1戸につき月1回しか貸し切りできないはずなのに、コンシェルジェの
    チェック機能がないってことですよね。
    営利団体かどうかわかりませんが、ある時間帯に限り、住民が利用できないのは
    非常に腹立たしいです。キッズアリーナなどの公共施設は、このマンション購入の
    大きな購買理由の一つという住民は多いはずです。それが、いつも貸し切りで
    使えないとなると、公共施設の意味がなくなります。なので、1戸につき、月
    1回の貸し切りと制限をかけて、常に貸し切り状態になるのを防ぐのは、マンション
    経営においては現実的な規約となります。貸し切りは月1回だけだから、
    お互いさま精神というか・・・。

    夕食後、ちょっと子供と遊ぶ為にキッズへ行き、いつも同じ団体が毎週のように
    貸し切りしているのは、住民の権利を奪っていると思うのは行き過ぎでしょうか?

  43. 901 住民でない人さん 2016/10/01 23:22:34

    >>900
    異常な状態と感じたのならば、予約を管理しているところ(コンシェルジェ?)に直接確認した方が良いと思いますよ。

  44. 902 マンション住民さん 2016/11/27 11:52:29

    合鍵を作ろうとコンシェルジュの所に申請に行ったらセキュリティー番号の記入が必要です
    と言われました。鍵を貰った時に一緒にセキュリティーカードを渡されているとのことでしたが、
    自分はまったく見た記憶もありませんでした。皆様入居時にきちんと貰っておりますでしょうか?
    単に失くしてしまっただけかもしれませんが...

  45. 903 マンション住民さん 2017/04/17 11:53:58

    検索していてここに辿り着きました。
    最近メール便の盗難に合いました。
    防災センター、配達業者と話しましたが結果的にはセキュリティーカメラの録画していないので追跡は出来ない、投函完了で配達業者は完了するそうです。
    他にも被害に遭われている方がいるようですが、何も対策しないって、意味ないですよね。。。
    そりゃ車上荒らしも起こりますよね。

  46. 904 住民板ユーザーさん7 2017/04/20 10:30:16

    >>903 マンション住民さん

    同じく、メール便で盗難にあいました。ヤマト運輸に問い合わせましたが、最近パークスクエアで、
    多発しているようですね。なにか対策はないのでしょうか?まさか、住人なんて可能性もあるのですかねぇ?

  47. 905 在住者Gです 2017/05/28 22:21:06

    最近駐車場内事故多いですね。スピードダウン用の突起シールでもつけた方がよいかも。ところでEvとかPHV車を次回購入しようかと思ってますが 駐車場に普通充電施設ほしいですね。外車も多いマンションなので補助金対象中に普通充電施設を設置したほうが!

  48. 906 在住者Gです 2017/05/29 04:08:24

    >>48 住民さん

    パトランプより信号の方がいいですよね

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ウエリス相模大野
  50. 907 住民板ユーザーさん8 2017/08/15 12:52:46

    最近キッズの使い方が悪い人が多いと思います。日が暮れてからキッズへ向かうと、お菓子のゴミや空きペットボトルが大量にありとても残念に思いました。
    マンション内を走り回る子供は多いし、キッズ内の椅子はバラバラに置かれ、ボロボロにされ、机の塗料は剥がれ…
    正直マンションの品がなくなってると思います。住民以外は施設を使えないようにしたらいいと思うのですが。。

  51. 908 住民板ユーザーさん1 2017/08/24 16:16:16

    この
    マンションがたった基本が
    まず
    ブレテル
    子供がいる世帯にも
    ペットがいる世帯にも
    と言われ住んだのに
    マンション内で散歩するなとか
    よくわからない
    無駄な敷地に
    キッズスペースと
    ドックランつくれば

    真夏の中でもエアコン
    ガンガン組は
    なにかないと
    こないのに

    外組は
    サボりも
    バレバレ
    なんのための
    管理費(笑)

  52. 909 住民板ユーザーさん1 2017/08/24 16:26:31

    敷地内
    ペット歩かせるのOKでした


    毎回
    逆に
    レジデンスタワー
    ペット足の洗い場で

    掃除用具洗ったり放置
    やめてください

    ペットでは
    ありません
    我が子です

  53. 911 中古マンション検討中さん 2017/09/08 02:55:32

    [NO.910と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ウエリス相模大野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ玉川学園前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸