横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】
入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-13 21:48:17

住民板1がそろそろ一杯なので、新しくスレ立ち上げました。
パークスクエア相模大野タワー&レジデンス住民のみなさん、有意義な情報交換しましょう!

※住民以外の方の投稿は検討板をご利用ください。


売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-08-29 00:43:32

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 446 マンション住民さん

    と愚痴を言う>>444さんであった
    もう終わりにしましょうよ この話題

  2. 447 マンション住民さん

    今年も桜がきれいに咲きましたね。
    前を通る度に癒されます。

  3. 448 マンション住民さん

    レジデンス15階の通路に車のタイヤがずっと置きっ放しになっているのが、タワー棟の通路からも見えます。
    住人が直接注意しなくては改善されないのでしょうか?
    いつか場所を代えるのだろうと思って見ていましたが、どうやらその気はないようです。
    ルールを守って生活している人が馬鹿をみるような状態は嫌ですね。

  4. 449 マンション住民さん

    コンシェルジュに相談しましたか?
    対応すぐしてくれますよ。

  5. 450 マンション住民さん

    タワー棟駐輪場の駐輪区域外に数か月も放置されていた子供用自転車が最近なくなったのですが、管理会社が処分したのでしょうか?
    ゴミ捨て場に長期間放置されていたゴミが突然無くなることがありますが、これも管理会社が処分してるんでしょうかね?

    まさか、違反者の処分費用を管理費から払ってないとは思うけれど、実際どうなんでしょうか。

  6. 451 匿名

    細かい事を気にするな。長生きしないよ。

  7. 452 匿名さん

    管理費からなんじゃないの?
    気にし出したらムカつくだけだから
    気にしないようにしてます。

  8. 453 住民OLさん

    上階の物音、気になりませんか?
    ドスンドスン・・・
    うちだけでしょうか。

    もしかしたら、我が家も階下の方に迷惑おかけしてるのかなと
    心配になります。

    ちょっとでも気になる方がいらしたら
    教えていただけませんか?


  9. 454 住民

    気になります。

    なので我が家も気を付けています。

  10. 455 マンション住民さん

    我家の上階も、子供の走る音が五月蝿いです。
    こういう音って響くから、迷惑なんですけどね。
    困ったものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル国立II
  12. 456 住民OLさん

    2重床&2重天井だからと、購入時は期待していたのですが。

    飛び跳ねるような「ドスンドスン」は響きますよね・・・

  13. 457 住民

    上階のドスン、ドスン、すごく気になります。

    廊下を全速力で走っている子供の足音もすごく響きます。

  14. 458 住民

    ワンちゃんの鳴き声が気になる方いらっしゃいますか?

    飼いたいなと思っているんですけど。

    結構ご近所に響くものですか?

  15. 459 住民

    ワンちゃんの鳴き声、結構気になります。
    夏になると窓を開けているので余計聞こえます。
    ちなみに窓が閉まっていても聞こえますよ

  16. 460 住民OLさん

    私も気になります。
    ワンちゃんの声は響きますね。
    階下からも聞こえます。

  17. 461 住民

    気になります。
    夏は特に。
    はっきり言ってうるさいです。

  18. 462 住民

    458です。
    皆様お返事ありがとうございます。

    やはり気になりますか・・・
    これから窓を開ける季節ですしね。

    しつこいようですが、もう1つ質問させてください。

    飼ってる方のお家の窓が閉まってても、
    気になりますか?
    まさかワンちゃんをベランダに放してる人は
    いないだろうと思いますが。

    お返事宜しくお願いします。




  19. 463 住民さんA

    私は、犬の声や人の物音聞いたことないですよ。

  20. 464 匿名さん

    >>462
    459を読まれましたか?
    窓が閉まっていてもと書かれているので例えばあなたが窓を閉め切って犬を飼っても、窓をあけて生活している人がいればうるさく感じられる可能性があるということですね。

  21. 465 匿名

    犬の鳴き声って響きますよね。
    お互いの窓が閉まっていても聞こえます。
    寝ていても目が覚めます。

  22. 466 住民

    458,462です。
    皆様お返事ありがとうございます。

    鳴き声はお互いの窓が閉まってても、聞こえるものなんですね。
    勉強になりました。

    ワンちゃんを飼うのは諦めようかと思います。

    ありがとうございました。

  23. 467 匿名

    窓を開ける季節、あ〜犬、うるさい
    ストレスたまる

  24. 468 匿名

    住民です。管理規定には、ベランダでの禁煙が規定されていますが、守らない(守れない)方が居り、窓を開ける季節に大変迷惑しています。まさか、平気で喫煙しておられる方はいらっしゃらないと思いますが、お困りの方はいらっしゃいますか?

  25. 469 匿名

    うちも迷惑しています。
    臭い匂いが部屋の中まで入ってきます。

    あと、去年ベランダに風鈴をかけている家があって、朝から晩までうるさくて参りました。かなり響くので、窓を開ける季節は特に他人の迷惑を考えて欲しいです。

  26. 470 匿名

    住人です。ベランダ喫煙に関しては、個別に苦情を言うのも嫌だし、管理規定にあっても、管理組合はポスター作っただけ。3-4年たっても守れない方々は困ったものです・・・。赤ちゃんがいる方は、もっと腹が立つのではないかと・・・?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル国立II
  28. 471 マンション住民さん

    昨年の管理組合の議事録に騒音に関するクレームは個人的な争いごとなので、管理組合としては関知せず注意喚起にとどめるといったことが書いてありましたよ。

    さらに議事録を読むと、騒音問題で管理組合宛に相手の弁護士から書面が届いたこともあるようですが、基本的にノータッチみたいなことが書かれてました。

    管理会社もそうですが、よっぽどのことがない限り個人に対する注意は行わないという認識なのではないでしょうか。

  29. 472 入居済みさん

    ペットのことで言わせてもらうなら、館内の供用部分を通る時はペットをかかえて移動する決まりなのに、そのまま歩かせている人を結構見かけますね。

    ペットをかわいいと思っているのは自分だけという認識を持ってもらいたいものです。

  30. 473 匿名さん

    犬の鳴き声は響くので、ある程度しつけてもらいたいし、いくら犬を飼えるマンションといっても、静かに暮らしたいと思っている方もいるということを忘れないで頂きたいです。

  31. 475 匿名さん

    静かに暮らしたいと思っている方は、マンションは選ばない方がいいです。
    騒音は防ぎ切れません。

  32. 476 匿名さん

    マンションでも戸建でも音は仕方ないよ。

  33. 477 匿名さん

    いつ頃に完売させる計画なのか住友に聞いてみたいところですが、どなたかその辺ご存知の方いらっしゃいますか?

  34. 478 マンション住民さん

    約30室、年度内目標。
    以上。

  35. 481 匿名さん

    うちなんて朝の五時半から足音で起こされるよ。
    ノイローゼになりそう

  36. 493 匿名さん

    そろそろ他の話題に移りませんか?
    場を場を荒らすような書き込みが続いて不快です。

  37. 497 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    アージョ府中
  39. 498 住民主婦さん

    だからといって、常識以上の音や、マナー違反は慎むべきです。

    廊下を大声を出しながら走り回ったり
    早朝や深夜の犬の鳴き声等はやめていただきたいと思います。

  40. 499 マンション住民さん

    497みたいな方、一度うちの部屋に来て欲しい!
    これでもうるさいっていう方がワガママなのか
    これでも私の方が迷惑をかけてる立場なのか

    そりゃ通常のドタンバタンはもちろん気になり
    ませんけど、私の場合の騒音は完全に度を超え
    てると思います。
    様々な事情を抱えてるお宅があるのですから、
    騒音の度合いも知らずに一方的に「ワガママだ」
    「敏感過ぎて迷惑だ」なんて言わない方がいいですよ
    気をつけてくださいね

    騒音をここに書き込んでもしょうがないって趣旨は
    賛同しますけれど

  41. 500 マンション住民さん

    497さん

    うちの子は、まだ小さいですが、静かに歩きますよ。
    真上におばあちゃんの部屋がありますので確認できてます。


    階下の方が思い悩むような事態になっているという事は
    明らかに騒音だと思います

  42. 501 住民

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  43. 503 マンション住民さん

    騒音の話題はやめて他の話題にしませんか?

  44. 504 住民さん

    皆さん余程騒音に悩んでいるんですね
    うちは夜中3時過ぎまでの大音量の音楽
    プラス早朝のドタバタ音 上と隣かな?
    子供はうるさいのが当たり前としつけを
    放棄する親がいる事に悲しくなります
    ちゃんと注意しないと、人に迷惑をかけてる
    事が分からない大人に育ちますよ
    子供の特権なんていうのは親の妄想です

  45. 505 引越前さん

    相当うるさいんですね(汗

    二重床&二重天井も、壁の厚さも、効果なしなのか・・・
    なんか、がっかり。

  46. 506 マンション住民さん

    音に対する感じ方は、主観によるところが非常に大きいため、同じ音であっても人によって感じ方が千差万別です。

    匿名掲示板で意見を述べても何の解決にもなりません。

    お互い気持ちよく過ごせるよう、ぜひ当事者同士で話し合っていただきたいと思います。

  47. 507 入居済みさん

    >497
    なんだかなあ。

  48. 508 入居済みさん

    足音は気になり始めると、気になってしょうがないんでしょうね。
    他人のことだと思うと余計に腹も立つのでしょう。
    仮に戸建てに住んでて、同じぐらいの音が上から聞こえてきたら、同じように気になってしょうがないのでしょうか。
    多分受け止め方は違いますよね。

    もちろんマナーとして静かにするのは当たり前のことですけど、音を一切出さないことは不可能なんで、気にしすぎないことが一番の対策だと思うのですが。

    こんな書き込みをすると、またいつものヒステリックな人に掲示板荒らされて、書き込み全部削除されちゃうんでしょうけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 509 マンション住民さん

    マンションで音に関してのトラブルが多いのは仕方のない事で、戸建てでも隣人との間で多かれ少なかれ騒音問題は存在します。

    以前私が住んでいたマンションでは新たに越してこられた上階の方が小さなお子さんと遊ぶ為にリビングの床をスティックでたたいていました。
    そこは二重天井・二重床では無いマンションでしたので音の伝わり具合がとても強烈で直接注意しに行ったところ今後注意するとの返事を頂きましたが、その後いっこうに騒音がやまないのでもう一度注意に行ったところ、床にマットを引いてその上からたたいていると言われ、これではどうしようもないと思い管理組合に訴えたところ、以後明らかにひどい騒音は聞こえなくなりました。
    ほとんどの方は共同住宅の音の特性をそれなりに理解していますので、直接あるいは間接注意する事で対処して頂けると思います。

    しかし中には全く無視する方もいらっしゃるようで、私の知っている別のマンションの住人で騒音を発している方が居り、周囲住人全員がその方に迷惑していたようで、ある時全員でその方に注意をした様ですが、その後も全く改善がなかった為結局裁判になったそうです。
    騒音を発している方が敗訴し、その方は村八分的存在になり転居されたという話を聞きました。

    騒音に関しての一番の問題は、騒音発信者に騒音を出しているという自覚が無いと言う事です。
    まずは直接あるいは間接的に注意してもらう位は当事者が行わない限り改善しませんし、これくらい音を出しても注意が無いのなら大丈夫と思うのが普通だと思いますし、床がこれほどしっかりしているのならもっと音をたてても平気かもと考えるのが普通です。
    本当に騒音で困っているのであれば、まずは直接または間接注意をしてみて下さい。
    それでも駄目で本当に困っているのなら裁判も辞さない位の覚悟が無いと一生騒音に悩まされ続けますよ。

    この掲示板に幾ら投稿しても無駄だと思います。

  51. 510 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  52. 511 マンション住民さん

    非常識な例外事例はさておき、通常の生活で発生する音はしょうがない。
    文句を言うなら、具体的に音を計測して騒音に該当するのか確認してからにしてほしい。

    被害者意識のかたまりのような神経質な人からの訴えにまで真面目に付き合う必要はない。

  53. 512 入居済みさん

    510さん

    残念な方が階下にいらっしゃって、本当にお気の毒です。

    私も前のアパートで同じような経験しました。
    全くうるさくしていないのに怒鳴り込まれ、しまいには静かに本を読んでいただけなのに
    、お前は騒ぐから早く寝ろとか言いに来たり…

    うるさいと言ってる人たちが、必ずしも被害者ではないということも理解すべき。

  54. 513 マンション住民さん


    マンションに住む以上多少の騒音はいたしかたないと考えます。
    周囲の家族やお子様の成長をあたたかく見守るように考えを変えると
    だいぶ楽になります。
    (今日も元気に遊んでいるな、と)

    なお、生活音は上の階とは限らないものです。
    以前最上階に住んでいましたが、
    下の階(?)、隣り(?)の騒音がかなりありました。

  55. 514 住民でない人さん

    上下の斜めの住戸からの音の場合もありますよ。
    こういうことがあるとの認識がなく上とか下とか思いこんで怒鳴りに行く人が多々います。

  56. 515 匿名さん

    ここで上の音がうるさいって書き込む人って、他の人からの同意や慰めを期待して書きこんでいるんでしょうね。

    そんなことしても自分が寛容性に欠けることを晒してるだけのような気がするんだけど。

  57. 516 住民さん

    相模大野のタワーになにを期待してるの?
    所得相応のモラルでしょ。

  58. 517 匿名

    掲示板が荒れてくると、必ず516みたいなバカが現れるね。

  59. 518 住民さんA

    これは、住人でないひとが書いてる可能性もありますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル国立II
  61. 520 住民OLさん

    519さん

    それはよかったですね!

    お互いを思いやりながら暮らすのが一番ですね。

  62. 522 マンション住民さん

    >こちらの掲示板のように被害妄想呼ばわりされなく常識的な人で良かったです。騒音を出されてる人は少しでも意識して欲しいですね。

    って…
    掲示板見て勝手に非常識だと非難するのはどうでしょう?
    音の問題って、各々違いますから。

    常識の範囲の音をだしている家庭に対して騒音だと言っている人もいれば、ドタバタやってても常識の範囲だって人もいます。

    解決されたのはよかったと思いますが、こんな文章を書いてしまうのですから、言い方が気になりますよ。
    上の方、気分を害されてないと良いのですが…
    騒音が無くなったから解決と文句を言った方は思う様ですが、騒音だと言われた方はそうは思うと思えません。

  63. 524 マンション住民さん

    直接上の方にお願いに行くというのは賛成です。
    しかし、その時にお願いがあります。

    私、怒鳴り込まれた経験があります。恐怖でした。
    家にこのまま住むのが、在宅するのが恐くなりました。
    あまりの恐怖に体調を崩してしまい、病院にもかかり、小さい音を出すだけで子どもに手をあげ、実家に数ヶ月帰りました。
    こんな思いを大勢の方にしてほしくありません!!

    子どもの足音がうるさかった点については本当に申し訳なかったと思っています。
    しかし、騒音という程の音は出していなかったと今でも思います。
    まだ走る事のできる年齢ではなく、歩く練習をしている状態でした。
    体重が10キロ未満でヨチヨチつたい歩きでしたから。
    大人は必ずスリッパを履いて音を気にしていました。

    どうか音を気にされている方にお願いいたします。
    お怒りの方もいらっしゃると思います。
    しかし、どうか丁寧な口調でお願いに伺うという姿勢でお訪ねください。
    限界まで我慢して怒鳴り込まないでください。
    そして、子どもが遊べる時間の猶予を少しでも与えてあげてほしいと思います。
    例えば、買物に出かける時間や掃除の時間、仕事をしている時間帯は音がしても大丈夫ですよね?
    その時間を教えてあげてください。
    更に、この時間だけは静かにしてほしいという時間帯もしっかりとおっしゃってください。

    我が家の上階にはお子様がいる様で、足音が響く構造だという事も今は理解していますが、マンションを購入した時には営業さんに音は響かないから気にしなくて大丈夫という説明も受けました。
    音は階下にそれほど響いていないと思っている方が多いと思います。
    こんな音位気にする方が悪い!と思って子育てをしている人は本当に少ないです。

    丁寧なご対応をされれば、誰も傷つけ合う事無く、お互い気持ち良くマンション生活を送れると考えます。

  64. 525 マンション住民さん

    >523さん
    522です。
    一時間もドタバタするのは非常識だと思いますよ。
    そういう意味で言ってません。
    この掲示板には普通の生活をしていても騒音だと言われた経験を持ってる人も少なからずいます。
    それをまとめて被害妄想よばわりする非常識者だとおっしゃったのに疑問をもっただけです。
    音の問題は各々違う という事です。

  65. 526 マンション住民さん

    犬をベランダに出しっぱなしにするのはアリですか?

    ベランダで吠えてる声が響いてる時があります。

    しかも一匹ではない気がします。

    二匹飼っているのか、他のお宅の犬がつられて吠えてるだけなのか。

    いろいろと謎です。

  66. 527 匿名さん

    電車でも平気で寝れる人達が、上の階の音に関しては敏感なんですね。
    あまりに酷い場合はさておき、ちょっとのことに腹を立てず穏やかな気持ちになれないもんてすかね。
    戦闘機の音にイラついて、米軍に文句言いに行く人はいませんよね。
    音の大小よりか、そのひとの考え方によるところが大きいと思うので、ただただ面倒な人が階下にいないことを願うのみです。


  67. 528 マンション住民さん

    犬の鳴き声聞いた事ないなぁ。
    ベランダで吠えていたらマンションの構造だと周辺まで響くとおもうけど、それがないんだから常識の範囲内だよ。きっと。。
    あとドタバタって書いてあるけど、乳幼児期は仕方ないよ。
    小学生位からのドタバタはまぁ、少し我慢してもらうとしてもね。。
    あと、早朝夜間以外は多少音がするのはあたりまえじゃないですかね?
    騒音騒音って言ってるけど、規約にも法律にも反する様な騒音出してる家があったら有名になるんじゃないですかね??
    少し大きめの生活音です。

    自分も迷惑かけて大人になったわけでしょ。
    そのくらいの音はお互い様と思って生活してもらいたなぁ。
    大人の足音がうるさいなんて言ってる人は論外。
    一軒家か最上階へどうぞ。

  68. 530 匿名さん

    戦闘機の音が一時間も続いてるなんてどこにも書いてないでしょ。

  69. 532 匿名

    飛行機騒音などの米軍に関する苦情は、市などでちゃんと受け付けてくれてます。
    そこから米軍に苦情がいきます。

  70. 533 マンション住民さん

    苦情の受付だけはしてくれるんだけど、結局何にもならないんだよね。。
    深夜に何度も戦闘機が通過した時期は苦情の数凄かったみたいだけど、結局アメリカ止めなかったもんな。

  71. 534 マンション住民さん

    529さんも思いやりもった方がいいですよ。静かに暮らすのだけが思いやりだと思ってるみだいだけど。それは利己主義です。

  72. 536 マンション住民さん

    掲示板は言葉が多すぎてもわかりにくいし、少なすぎても誤解を招きますね。すみません。

    マンションで暮らすという事は、大きなコミュニティの中で暮らすという事です。
    静かにしていれば迷惑をかけていないのだから、周りも自分と同じ位静かにしなくてはならないという決まりはご自分の決まり事であり、マンションの決まり事ではありません。
    足音、掃除機、犬の鳴き声等、生活音はするのが当たり前です。
    壁や天井を隔てただけで他人が住んでいるのですから。
    逆にそんな近くに他人が暮らしているのですから、できるかぎり気を使いながら生活するという事も大事だと思います。
    でも、できる範囲でです。
    以前すり足で歩きなさい、カーペットも全室敷きなさい、子どもが居るなら一階に住みなさい、なんてとんでもない事を言っている人がいましたよね。
    あれはご自分のルールを他人におしつけるとんでもない行為だと思います。
    子どもがいらっしゃるご家庭では、子どもが居るなりの気を使った音というものがあります。でも、それは無理をしない範囲の気を使った音です。
    恐らく大人の気を使った音に比べると大きな生活音になるはずですが、それは仕方ないのではないでしょうか?
    「少しは思いやりを」
    という言葉が出ました。
    思いやりというのは、ご自分と違う立場の人の身になって考える事ではないでしょうか?
    お子さんがいらっしゃるご家庭は、いらっしゃらない静かなご家庭の事を考える。
    逆にお子さんがいらっしゃらないご家庭は、いらっしゃるにぎやかなご家庭の事を考える。
    お互いが歩み寄らない限り、お互いの意見の押し売りになってしまって解決するものもしません。

    騒音とお騒ぎの方は、バタバタした大きな音が一時間も続く音をご想像しておられ、それに反対してる方は普通の生活音を想像している。
    これでは全く意見が平行線のままです。
    同意してもらいたいのでしょうが、音の問題は時間帯や大きさ等、別々なので理解できませんし、反対意見を述べている人を騒音擁護者だと逆恨みしてませんか?
    ご自分で丁寧にお伺いをたててみてはいかがでしょうか?

  73. 537 住民でない人さん

    >536
    要するに何を言いたいか解らん文章だな…
    長い割に…

  74. 538 匿名さん

    >537

    536さんの意図が伝わらない?
    それはあなたの日本語読解力の問題ですね。

    こういう方が周りにいらっしゃると話が噛み合わなくてホント大変ですよね。

  75. 540 マンション住民さん

    1時間どころか朝の5時から夜の9時まで子供、大人(?)のドカドカ足音が絶えません。
    ときどきボールを床でバウンドさせて遊んでいる音も聞こえてきます。

    まあでも、私はマンションに住む人皆が家族だと思っているので大丈夫です。
    故意に音を立てるのは良くありませんが、普通に生活ををすれば音がするものです。

    お互いに多少の音は気にせず暮らしていくのがいいと思います。

  76. 541 住民でない人さん

    >538さん

    537だが、では536の文章の結びの3行を解説して下さい。
    「誰が」「誰に」「どうすれば良いか」を536さんは提案してるのですか?

    肝心な結びが、実現可能な提案なのか皮肉なのか、私には読解できない…
    あなたほど読解力が無いので、後学の為に教えてもらえるとありがたい。

  77. 542 入居済みさん


    一応こちらは情報交換が目的の住民版なんで、どうでもよいくだらない解釈を書き込むなら他でやってもらえませんかね。

  78. 543 マンション住民さん

    541さん
    申し訳ない。こちら住民専用ですので。
    本当に読解力に問題が…

  79. 544 マンション住民さん

    540さん
    マンションに住む人皆が家族!非常に温かい言葉です!!
    我が家の下にもこんな素敵な方がいらっしゃいます様に!
    皆さん仲良くやりましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸