入居済み住民さん
[更新日時] 2024-04-13 21:48:17
住民板1がそろそろ一杯なので、新しくスレ立ち上げました。
パークスクエア相模大野タワー&レジデンス住民のみなさん、有意義な情報交換しましょう!
※住民以外の方の投稿は検討板をご利用ください。
売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-08-29 00:43:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
321
住民
>318>319さん
どうもありがとうございます!
西松建設のご担当者も地震後すぐにいらして対応してくださっているようです。
こちらにも感謝しています。
-
322
マンション住民さん
-
325
入居済みさん
タワー棟中層階の住民です。
震災後の居室の状況について、書き込みます。
我が家は全部屋の壁にひびが数箇所あります(クロスのやぶれだけだとよいのですが・・・)。
また、窓枠がベランダ側に2~3ミリずれてしまいました。
フローリングにワックスを塗っていたため、塗られていない部分が2~3ミリ出てきているので、
わかりました。
また、リビングととなりの部屋との間にある柱が床から離れてしまい、2~3ミリ程度の隙間が
空いてしまっていることからも、ずれたことがわかります。
よく見ないとわからない程度ではありますが、気になります。
皆様のお部屋のご様子はいかがなのでしょうか。
-
326
マンション住民さん
レジデンス棟中階の住民です。
我が家の被害は以下です。
・フローリングが2~3ミリずれて、壁との隙間が2箇所あります。
・クロスがやぶけたところが、1箇所あります。
-
327
マンション住民さん
えっ、そうなんですか!?
タワー中層、うちはどこもなんともなってないと思います。
同じフロアーの方もなんともなってないっておっしゃってました。
-
328
タワー住民
タワー中層住民です
うちも壁紙に亀裂が…
みなさんは住友かどこかに言いましたか?
治してくれるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
住民さんA
地震でのクロス割れについてはコンシェルジュに相談して、住不のお客様相談室へ連絡しました。
もうすでに現状把握のために訪問してもらい、我が家の場合はアフターサービス内で収まる補修で対応して頂くことにしました。
もし完全に壁紙自体の張り替えを希望する場合は有償となるようです。
-
330
マンション住民さん
地震保険とか使えないのですかね?
詳しい方いませんか?
-
331
匿名
ついに大幅値引きを始めましたね! 私の担当者は『住友だから将来も値引きはしません』って言っていたのに… 悲しいというか、裏切られた気持ちでいっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション住民さん
売れてないんだからしょうがないんじゃない?
何年も垂れ幕してあって正直はずかしい。
-
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
だいぶ前ですが、レジデンス棟低層階で価格改訂ありましたよ。
大幅って、1000万も下げると思えないから、釣りかも…釣られた?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
70平米で4180万円です。80平米ちょっとで5000万円切っていました。800〜1000万円くらいは下げているのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
住民さんA
高さによって価格が違うので、値引きしたかどうかは判断がつかないと思いますが。
-
337
匿名さん
価格改定でないとすると、もともとこんなに安い物件があったんですね。
-
338
匿名さん
その部屋、去年の段階からずっとチラシにもホームページにも載ってます。
16号側の部屋みたいです。
そこは最初のうちは売りに出されてなかったところだと思います。
-
339
匿名
338さんのおっしゃる通りです。
昨年、私どもは引っ越してまいりましたが
スーモで初めにこの価格を目にして、マンションパビリオンに
来てみたんですが、レジデンス棟希望と伝えたら
「そのお部屋は16号に近く、下階です」と言われました。
-
340
住民でない人さん
-
341
住民さんA
-
342
住民でない人さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件