横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【25】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【25】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-10 00:40:33
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート25です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/

[スレ作成日時]2010-08-28 20:33:46

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【25】

  1. 941 匿名さん

    >>936
    パチンコに行くときの日傘
    MR行くとiPadを無料でもらうので、新聞や本を整理する棚
    毎晩眺望ラウンジで飲み明かすので、ワインセラーと冷蔵庫
    以上、私は要らない。

  2. 942 匿名

    大井町の商店街は既にさびれいるでしょう。

  3. 943 匿名さん

    大井町はいちいち乗り換えることがが非常に多くてめんどくさい、
    武蔵小杉は電車で乗り換え無しでいけるところが信じられないほど多い。
    東京、品川、目黒、渋谷、新宿、池袋、すべて乗り換え無しでいける。
    成田空港にすら乗り換え無しでいけてしまう。
    それが奇跡の街といわれるゆえん。

  4. 944 匿名

    >941
    無理やり過ぎ。ここを売れない営業こそ要らない。

  5. 945 匿名

    羽田空港直通無し。

  6. 946 匿名

    両方に無いものを指摘してもね…

  7. 947 匿名

    ↑意味不明

  8. 948 住まいに詳しい人

    川崎駅バンザイ‼ヽ(・`_´・o)ノ

  9. 949 匿名

    エクラスタワーの広告で判明したこと。駅ビル5階改札真ん前に、5階新図書館前面の半緑化した空中庭園ならぬ空中広場が広がること。なかなかいいですね!

  10. 950 匿名さん

    再開発初期みたいに、坪単価200万超えをビビりながら売り出した時代とは違うからね。

    元が高くなった分、設計も贅沢だ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 951 匿名

    新図書館前が広場になってるのはいいね。高さ30メートルくらいだろうから見晴らしも良さそう。

  13. 952 匿名さん

    今日、演歌歌手の香田晋が武蔵小杉から元住吉まで散歩するって言う番組が放送されてたんだけど
    「武蔵小杉、通称ムサコ。」って紹介されてたよ。
    ネガがよく「ムサコは武蔵小山だ」って言ってるけど、世間一般ではやっぱり武蔵小杉の事なんだなって納得した。

    あと、センターロードが紹介されてたけど、やっぱり、商店街含めてあの辺は汚いね。何とかしてほしい。

    それと、元住吉の商店街が「ブレーメン通り」ってのは笑えたなw

  14. 953 匿名

    ムサコは武蔵小金井の略だよ。

  15. 954 匿名さん

    いや、TVでちゃんと紹介されてたから。
    一般的には武蔵小杉なんだよ。
    ネガは色々と文句つけるけどさ。

  16. 955 匿名さん

    もうムサコでいいよ

  17. 956 匿名

    わたしゃ、好きく無い。

  18. 957 匿名さん

    >>952
    >あと、センターロードが紹介されてたけど、やっぱり、商店街含めてあの辺は汚いね。何とかしてほしい。

    確かにあそこら辺は汚いですよね。。
    何とかして欲しいものです。
    再開発すればいいのにね。

  19. 958 匿名

    コウタ売れない歌手たからねー。

  20. 959 匿名さん

    >936
    毎日駅まで歩くだけの、体力、根性、忍耐力 だろ?

  21. 960 匿名さん

    世間の常識、地元の非常識。

  22. 961 匿名

    それイイ!もらい!
    東急の営業が欲しかった殺し文句のひとつです。

  23. 962 匿名

    961は959の返しです。

  24. 963 匿名さん

    >>960
    普通は、地元の常識、世間の非常識だと思うけど?
    あえて逆にした理由は?

  25. 964 匿名さん

    常識とは常に世間なのだ。たとえそれが非常識であっても。

  26. 965 匿名さん

    難解と言うか、文面自体が常識からズレてるようだ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストプライムレジデンス
  28. 966 匿名さん

    フフフ。

  29. 967 匿名さん

    アイロニーでしょ。

  30. 968 匿名さん

    >>952
    >ネガがよく「ムサコは武蔵小山だ」って言ってるけど、
    地元民の書き込みをネガ扱いですか?

    あなたがよそ者である事は分かりました。
    っていうか、あなたがムサコを連呼するネガでしょ!

  31. 969 匿名さん

    マンションを探しています。
    築3年以内。
    東横線からも横須賀線も徒歩8分以内。
    90平米以上。
    3LDK。
    7000万円以下。
    ・・・そんな物件ありますか?

  32. 970 匿名さん

    事故物件なら出るかも

  33. 971 匿名さん

    築3年以内の条件ではおそらく該当するものはないでしょう。
    コスギバブルが始まってますからね。
    築10年くらいの非タワーなら坪単価的にはあるかもしれない。でも90m2超えは少ないでしょうね。
    両駅とも8分以内というのは意外と厳しいな。コスタでも東急からはぎりぎりでしょう。

  34. 972 匿名さん

    90㎡、7000万円だとして坪256万円だから、
    タワーの低層階お見合い住戸なら中古でいけるんじゃない?
    低層90㎡というのがなかなか出てこないと思うけど。

  35. 973 匿名さん

    >>968
    TV番組で「通称ムサコ」って紹介されてんのに、なに顔真っ赤にしてムキになってんの?w

  36. 974 匿名さん

    >>973
    論点ずれてますよ。

    見えてもいない相手の顔や態度を断定的に書くのはレベルが低すぎ。

  37. 975 匿名さん

    世間一般では「ムサコ」は武蔵小杉だからテレビでもそうやって紹介されているワケですよ(^^;

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 976 匿名さん

    「ムサコ」で検索をかけると「武蔵小山 」の方が大量にヒットするけどね。

    以下、はてなキーワードより転載

    「武蔵小…」で始まる地名の通称。場所によって
    武蔵小金井
    武蔵小杉
    武蔵小山
    のいずれかを指す。
    紛らわしいので多用は控えるべきだが、認知度では「アド街ック天国」のおかげで「武蔵小山」がリードする形になってしまっている。

  40. 977 匿名

    「元住のブレーメン笑えた」って言ってるけど、そのあたりがよそ者だね。東横線界隈じゃ知らない人いないよ。

  41. 978 匿名さん

    >977 確かに。

    >952さん、モトスミ・ブレーメン通りは商店街活性化のお手本として、昔からその取り組みは大変評価が高いですし、実際に多くのお客さんを常に集めている評判の商店街です。

    でも遠くから越して来られれば、知らないこと自体は無理もないと思いますが、
    952でのようなことをもし現実に言ったら、952さん自身がかなり失笑を買うと思いますので・・・。

  42. 979 匿名さん

    本日は等々力緑地の競技場で「スーパー陸上競技大会2010川崎」が開催されていますね。
    15時からTV放映もあるようです!

  43. 980 匿名さん

    今、値下がり傾向で、今後、値下がりが加速していくだろうから、
    暫く待てば、90㎡、7000万円もいろいろと出てくると思いますよ。

  44. 981 匿名さん

    >>969
    眺望を全く気にしない、という割り切りがあるなら、
    パークの南側でバルコニー前面がすべて
    東京機械跡地の商業施設の壁になってしまうだろう住戸を
    今から狙っておけばチャンスはくるかも。
    90平米以上はあるかな。

  45. 982 匿名さん

    東横線から徒歩10分かかるけど
    「リエトコート」の部屋は35階以上90平米6000万台だったような・・・。
    もう売れちゃったよね。

  46. 983 匿名

    2年間は値下がりが止まりません。

  47. 984 匿名さん

    値下がりしませんかと思った。

    あまりに世の中の流れと違うと見間違いを誘発するな。

  48. 985 匿名

    怪我するなよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 986 匿名さん

    90を超える玉は、そうないよ。まめにチェックしてね

  51. 987 匿名さん

    >961
    959です。半分皮肉なんだけどね。
    要らなくなったものとは、裏を返せば将来失われてしまうであろうものですから・・・

  52. 988 匿名さん

    頭のいい人は、今、売り時を見極めている。
    少子高齢化の日本に未来はない。
    20年後には戸建ての空き家が大量供給される。

  53. 989 匿名さん

    >>982
    リエトは東横駅まで10分かからないよ。ドアからホームまでで10-11分だね。
    商業施設とロータリーができたらもっとはやくなる。

  54. 990 匿名さん

    景気と乖離した動きは続かない。
    円高のダメージがそろそろくる。

  55. 991 匿名さん

    綱島街道の信号は別カウントね。
    あれだけで2~3分待つから

  56. 992 匿名さん

    リエトコートって、免震でも制震でもなく、ただの耐震ってのが新しいです。
    再開発地域には、そういうマンションありませんよね。

  57. 993 匿名さん

    リエトコートやコスギタワーは元は不二サッシの工場ですよね。
    あそこは駅から結構距離がありますよ。

  58. 994 物件比較中さん

    ココは結局買い?

  59. 995 匿名さん

    リエト、コスタ、たしかに東横メインの人はちょっと遠い。
    だが横須賀線メインの人には最適な選択でしょう。南武線は向河原へ出ればよいし。
    それに人通りが少なくて駅前よりも落ち着いた雰囲気、あれはあれでなかなかよい。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 996 匿名さん

    リエトとコスタですか?
    新駅の交差点の向かい側のでしょう?新駅にダッシュですと1分です。
    東急からは8分かな。

  62. 997 匿名さん

    地域間抗争(vs二個多摩、豊洲、その他諸々、、)

    戸建vsマンション

    タワマン間抗争  ←イマココ

    最初に戻る

  63. 998 匿名さん

    >>959
    一度、駅直結に住むとそうなるよ。カラダは正直だ。ただ、そんな贅沢が味わえる!を端的に表現してる。究極はどこでもドアが欲しい。

  64. 999 匿名さん

    >値下がりしませんかと思った。
    >
    >あまりに世の中の流れと違うと見間違いを誘発するな。

    あなたの希望と違うから見間違っただけですよ。

  65. 1000 匿名さん

    コスタ、リエト、確かにあの辺の雰囲気いいんだよね、緑が多くて。
    駅直結とはまた違う魅力がある。
    でもリエトの残り物件はいまいちだし、中古で理想の物件がでるまで待つのもなあ・・・。

  66. 1001 匿名さん

    せっせっせんっ!
    せんっせー!
    せんっ、げげげっとおおおおおお!

  67. 1002 匿名

    ↑残念!!

  68. 1003 匿名さん

    >>991
    それは違う、実際に毎日通勤しているとわかるが、
    リエト直近の信号とレジのところの信号がどのくらいで変わるか考えてどっちを渡るか考えつつ渡るので
    信号待ち時間は0-1分以下になる。
    自分の場合だと、普通にあるいても結果必ずリエト敷地のゲートから武蔵小杉駅ゲートまでは6-7分程度となる。
    ドアからホームだと10-11分。

  69. 1004 匿名さん

    今は東横駅のところは工事で直線的に駅までいけないのが痛いね。
    三井の超駅近タワマン、ロータリー、東京機械跡地商業施設ができると
    さらに1-2分短縮されると思われるが。

  70. 1005 匿名さん

    コスタいいですよね、この開発地域では南向きの眺望は一番だし、周りは緑に囲まれてるし、おそらく総合点では武蔵小杉のタワマンの中では一番でしょう。それにタワー自身もgood designer 賞もとってるし。

  71. 1006 匿名さん

    ほんとパークなんて目じゃないよね。

  72. 1007 匿名さん

    コスタは住民板の荒れ方を見ていると・・・

  73. 1008 住まいに詳しい人

    ほんと、駅からかなり遠くても良いタワーマンションってありますよね〜。
    例えば、溝の口のタワー&パークス。近くには公共施設のサイエンスパークもあり無料バスもあります。むしろノクティのある溝の口は小杉より便利という人も多いですよ〜人気の二子玉川もすぐだし、バーベキューもできるし。。。

  74. 1009 匿名

    どうぞ、そちらを買って下さい。溝ノ口のセールスさん

  75. 1010 匿名さん

    そろそろ次のスレいってみよう〜かな。

  76. 1011 匿名さん

    次のスレッドを作成しました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/

  77. 1012 匿名さん

    タワパか。
    バス便のタワー。

  78. 1013 匿名

    溝口バス付きタワー、無料送迎バスはKSPの税金注入のおかげでしょう。寄生虫みたいなもの。

  79. 1014 匿名さん

    わざわざ駅からバスに乗って行かなければならないようなタワーマンションに住む意味ってあるのかと思います。
    それも溝の口に。

  80. 1015 匿名さん

    そんなに駅遠じゃないよ(とフォローしちゃうけど)。新丸子のシティハウスから小杉駅と同じくらい。コスギタワー、プラウド、ナイス物件とあまり変わらないんじゃ。足腰にも良いし・・・

  81. 1016 匿名

    済む意味はともかくとして、値段との折り合いがついた、というだけでは?

  82. 1017 匿名

    リエトは、仕様が安っぽ過ぎる。でも商業施設できたら、近くていいんじゃない。うるさくなるかもしれないけど。

  83. 1018 匿名さん

    リエトは全てが安っぽいんだよ。
    安っぽいだけじゃなくてヤッツケ作業的な施工もあっちこっちに見られる。

  84. 1019 匿名さん

    タワーマンションからわざわざバスに乗らないと駅に出られないというところが痛い。

  85. 1020 匿名さん

    >>1019
    1015の書き込みが目に入りませんでしたか?

  86. 1021 匿名

    小杉の開発
    終了〜
    --------完--------

  87. 1022 匿名

    まだまだこれからだろうに、でもこのスレは終了。

  88. 1023 匿名さん

    タワパは新城物件といった方がフィットする。
    ともかくあの立地ではねぇ。

  89. 1024 匿名さん

    >>1017
    >>1018
    それは素人の意見。
    長い年月がたってくればわかる。おそらくリエトがもっとも長期の維持費が安いはず。
    それがダヴィンチの置き土産。

  90. 1025 匿名さん

    たとえばリエトは上から吊っての窓掃除が一切不要な構造になっている。
    バルコニーはコーナーまで回り込め、すべて透明だけど雨で洗い流されてほとんど汚れない。
    積もり積もれば維持費がぜんぜん違ってくる。

  91. 1026 匿名

    せっかくみんなで無視してたんだから、いちいち反応しなければいいのに

  92. 1027 匿名さん

    >>1023
    溝の口から900m、新城からは1200mの距離で新城物件は
    さすがに無理があるでしょう。
    なんとかしてケチつけたい、必死さは伝わりますが。

    ちなみにコスギタワーから東横南口は約500m、南武線は約600mと
    いったところでしょうか。

  93. 1028 匿名さん

    900m、1200m、たいしてかわらんじゃん。

  94. 1029 匿名さん

    >>1028
    そう思っても、さすがに新城物件とは思わないですよね?
    それには同意するでしょ?

  95. 1030 匿名さん

    同時あげ

  96. 1031 匿名

    しかし田園都市線の雰囲気はないので、新城がだめなら「久本物件」ということで。久本のバス便タワー。

  97. 1032 匿名さん

    タワパはU字型で、ちくわ型のコスギタワーよりカッコイイかも。外廊下側も、閉鎖的じゃなく眺望があり2倍得した気分。。。

  98. 1033 匿名さん

    毎日バス通勤お疲れ様です。
    周りには何もないですから眺望いいですわな。

  99. 1034 匿名さん

    >>1031
    丸井の裏手にあるパークシティも久本なんですよね。
    いいんじゃないですか、久本物件。

  100. 1035 匿名

    閉店です。

  101. 1036 匿名

    どなた様も、次のスレに移動願います。

  102. 1037 匿名さん

    次のスレはどこ?

  103. 1038 匿名さん

    次のスレはどこ?

  104. 1040 副管理人

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/

  105. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸