横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【25】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【25】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-10 00:40:33
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート25です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/

[スレ作成日時]2010-08-28 20:33:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【25】

  1. 204 匿名さん

    オマエの脳ミソがCランクってこと?

  2. 205 匿名さん

    どう考えてもおかしい

    1位 番町
    2位 麹町
    3位 元麻布
    4位 麻布台
    5位 南青山
    6位 神山町
    7位 大山町
    8位 南平台
    9位 松濤
    10位 青葉台

    だろ、一般庶民の俺達なら。

  3. 206 匿名

    いつみても狂ってる小杉愛好者。
    アンケートは視聴率と一緒だよ。偏りはほぼない。
    正当化したいのは分かるが所詮その程度ってことだな。

  4. 207 匿名

    今までは、有名じゃなかった。圏外から上がってきてるのが、武蔵小杉でしょ。これから先は、10位以内に入ってきて、その先ランキングから消えることはないでしょう。 ってな予想でしょ。

  5. 208 匿名

    リッチモンドホテルの交差点、信号守らない歩行者(乗り換え客)が多過ぎ。
    車が曲がれない。

  6. 209 小杉住民

    203 繁華街ランキング見てどうすんのよ。アホか。繁華街になりたいって思ってるまともな住民いると思うか?

  7. 210 競合物件企業さん

    ムサコ激情

  8. 211 匿名さん

    >>203
    繁華街としての評価は武蔵小杉には不必要。
    繁華街が気になる輩は単なるミーハーだな。

  9. 212 匿名さん

    >>203
    繁華街としての評価は武蔵小杉には不必要。
    繁華街が気になる輩は単なるミーハーだな。

  10. 213 匿名

    ここ繁華街じゃなくて文教地区だよ。大学もできるし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 214 匿名さん

    繁華街を重視する奴が、武蔵小杉の板にいるってどういうことよ。

  13. 215 匿名さん

    ラゾーナ信者の工作乙www

  14. 216 匿名さん

    >215
    川崎が気になるのかな?


  15. 217 匿名さん

    繁華街重視するけど、今は何もないからな
    2015年あたりにならないと比べてもしょうがない

  16. 218 匿名さん

    >>217
    2015年になっても繁華街の土俵に乗らないよ。
    商用施設が少しできるだけ。
    繁華街を期待するなら武蔵小杉は検討から外すべきだね。

  17. 219 匿名さん

    みなとみらいみたいになることは不可能だけど
    2015年になったらBランクには上がるけどな

  18. 220 とおりすがり

    ここはベッドタウンだよ。

  19. 221 匿名さん

    いやいや、ここは工業都市駅です。

  20. 222 匿名さん

    みなとみらが繁華街だって?一応店もあるけどビジネス街だよ。もとの計画でもオフィス誘致を目指していたし。
    不景気で企業向けの土地が売れずいつまでも空地のままだったので、仕方なくタワマン建てたら当たった。
    いずれにしても繁華街じゃない。

  21. 223 匿名さん

    ベッドタウンを目指すってことですか。

  22. 224 匿名さん

    >>196
    そのランキング発表においては、そのほかに
    「これから発展しそうな人気の街ランキング」で武蔵小杉は3位にランクインされています。

  23. 225 匿名

    ということは、現状はひどいって事か。
    まあ、そうでしょうね。
    東横線沿線しか住んだことないけど、小杉は住みたくない駅No.1でした。
    今、住んでますけど 笑

  24. 226 匿名さん

    ちなみに「これから発展しそうな人気の街ランキング」のそのほかのメンバーは以下の通りです。
    上位にはそもそも人気のある街が多いです。
    1位吉祥寺
    2位横浜
    3位武蔵小杉
    4位二子玉川
    5位豊洲
    6位川崎
    7位自由が丘
    7位みなとみらい
    9位大宮
    10位たまプラーザ
    10位流山おおたかの森
    12位新浦安
    13位府中
    14位立川
    15位新宿
    15位つくば周辺
    15位川口

  25. 227 匿名さん

    >>225
    都内に住んでると、多摩川の向こう側はどの駅にも住みたくなかったでしょ?

  26. 228 匿名さん

    ハッテンしそうな街か

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  28. 229 匿名さん

    吉祥寺が圧倒的に強いな。
    商業施設が地元にある程度そろっていて新宿までわずか15分。
    しかも都心に比べて物件が安い。

    武蔵小杉もこんな街になればいいんだろうな
    今は武蔵小杉のほうが吉祥寺よりもお求めやすい価格になっているけど
    越えたら意味ないだろうな

  29. 230 匿名さん

    吉祥寺っていい街だとは思うけど、
    再開発するような場所もないし、
    これからどう発展すると思うのか良くわからん。

  30. 231 匿名さん

    吉祥寺こそ文京区。学生の街であり、文化的な街としても知られる
    若い人が多く、緑もあふれていて活気がある雰囲気の良い街なんだよ

  31. 232 匿名さん

    文京区じゃなくて文教地区だ

  32. 233 匿名さん

    >>228
    久々にこの話題www
    ハッテン!ハッテン!ハッテン!
    アッーーーーーーーー!!!

  33. 234 匿名さん


    武蔵小杉はハッテンしそうな街じゃなくて
    ハッテンしてた街なんスよw

  34. 235 匿名さん

    >>218
    商業施設がどれだけできるかまったくわかってないお人は
    議論に参加する資格なし。勉強しなさい。

  35. 236 匿名さん

    >>235
    おいおい。
    勉強するのは貴方ですね。

    予定している程度の商用施設で繁華街などと呼ぶのはおこがましい。
    わかるかな?

    規模が違うんだよ規模が。
    基本的には駅の目の前に住宅地。
    これが武蔵小杉なんだ。

    南武線北側開発。
    ひょっとするとNECエリアも開発が進むとなれば話は別。

    南側だけの再開発は繁華街と呼ぶにはチョットね・・・・・。
    まぁこの程度で喜んでくれる輩が居るのは計画者は喜ぶだろう。

  36. 237 匿名さん

    >>236
    東京機械跡地、東急駅ビル、全部で何平米になるかわかってて言ってるの?

  37. 238 匿名さん

    東京機械跡地だけでも延床面積:約11万㎡
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1215/

    それくらいの面積があれば繁華街と呼ぶことは中学生でもわかる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 239 匿名

    武蔵小杉のお薦めのラーメン屋教えて下さい。

  40. 240 匿名さん

    駅ビルは
    延べ面積:7,577.73㎡
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1223/

    それから駅直結マンションの1-4階も商業施設ゾーンになるよね。

  41. 241 匿名

    ↑デベ営業?もっと教えて!

  42. 242 匿名さん

    期待度

    △駅ビル(2012年) 7千㎡
    東急不動産駅前商業施設(2012年) 4階建 
    ×三井不動産駅前商業施設(2012年) 4階建メディカルモール
    ○東京機械工場跡地(2015年) 11万㎡

  43. 243 匿名さん

    まぁ溝の口を繁華街と呼ぶ認識なら繁華街でも何でもいいんじゃね?




    まぁ住宅街だけど

  44. 244 匿名さん

    >>243
    ここは東京都内じゃないから。
    溝の口駅前だけでも十分に繁華街という位置づけになるし
    近郊から人が集まってくる

  45. 245 匿名さん

    現状溝の口には全然及ばないけどな。
    5年後にようやく遡上にのれる。

  46. 246 匿名さん

    駅付近の商業施設にチェーンの居酒屋なんかがそれなりにできて、酔っ払いとゲロがあふれるようになったら立派な繁華街だ。

  47. 247 匿名

    川崎の方が商業施設としては小杉より上ですよ。川崎の基盤は駅を商業施設としての開発して発展した。横浜駅のコンパクト化で成功した。横浜駅も高層化が東急とJRが投資することになって10年計画した。川崎駅と横浜駅は羽田空港直通運行で生き残れるが小杉は住宅地だけです。都心部プラス羽田空港です。欲しいがる小杉と投資がよってくる横浜川崎です。川崎大師と総持寺の恩恵です。

  48. 248 匿名さん

    JRの主要路線の繁華街は都内に限らず大きくて賑わいがあるが、私鉄は大概しょぼい。

    だから小杉レベルでも充分に◎

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 249 匿名さん

    当然そうでしょ。
    現状の計画だけで、商業地として川崎駅と比較するなんておこがましい。
    ただ、川崎市としては武蔵小杉を都心レベルにしたいらしいからね。
    3,40年後に川崎駅の半分でも発展していたら十分すごいと思う

  51. 250 匿名

    ↑小杉は東急とJRの駅ですよね。大笑い。自己満足している。

  52. 251 匿名さん

    >>248
    新駅は主要路線と言えるか微妙だね。
    あとプラスアルファなにかできないと武蔵小杉の発展は厳しいかもね

  53. 252 匿名さん

    川崎縦貫高速鉄道ぐらいじゃ正直役不足のような気がするな

  54. 253 匿名さん

    小杉は間違いなくJR主要路線の駅じゃないでしょう。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸