- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-10-10 00:40:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【25】
-
61
ご近所
280はやっぱりかなり強気な値段だと思いますねカラー。
開発地区のマンション一通り見ましたが、確かにシティハウス武蔵小杉は、内装かなり良かったです。安い素材は使ってないのが私みたいな素人にも分かりました。でもうちは、あの新幹線の線路との距離がやっぱり気になって諦めました。
案内の時、住友の人が、これから新しく建てるシティハウスは使う素材も今までとは、同じではないと言ってたような気がします。
-
62
匿名さん
新幹線との距離は確かに。
振動とかかなりありそうなものだけど
-
63
匿名さん
ブリリア武蔵小杉も坪270の予定価格が出て、実際の販売価格も同じだった。
-
64
匿名
そのブリリアより坪単価高いんだから呆れる
でも結局だらだらと売れちゃうんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
いまのところ近隣にライバル物件が不在だから、完全に売り手市場だよね。
これから出てくるタワーや今井の物件も、うまく時期をずらして売れば同じことになるのかも。
-
66
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
ご近所さん
東急とJRの騒音を比べると東急のほうがうるさいのは、やはり私鉄はぎりぎりのコストで作るからか?
今度の東急駅ビルは出来るだけ騒音を抑えてほしい!
-
68
匿名さん
シティハウス武蔵小杉の住民です。信じる信じないは任せますが、、多摩川テラスとは営業のメンツは違うはずです。何故なら、知ってる営業はみんな全く違う物件に移ったから。あと、新幹線の振動なんか感じません。
-
69
匿名さん
>>67
高架だからじゃないですか?
横須賀線は盛土で高架じゃないですからね。
電車内の騒音に関しては、東急は静かですよ。
菊名で横浜線に乗り換えると、mp3プレイヤーのボリュームを上げないと
聞こえなくなる。
-
70
匿名
東京機械も日経に掲載されて、東急駅周りも一気に動き始めたから問い合わせが相当増えてるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名
うちの姉夫婦が二子玉川のライズに入居した為、本日お邪魔しました。
掲示板どうりでした。残念ながらいいところが何も無かった。同じ再開発でも、こんなに違うものなんですね。
私達はコスギにして正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
小杉の再開発に比べれば、二子玉川の開発はちんけなものだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
二子玉川の再開発はライズ単独みたいなものだし
いい所が全く見られない。ナムコワンダーエッグのファンだった自分には二重に残念。
-
74
匿名
小杉はめでたい人ですね経済がめちゃくちゃで資産が低下します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
二子玉も公園とシネコンできるし高島屋もあるしでいい街だとは思うが電車アクセスがイマイチ。その上朝の田都は地獄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
武蔵小杉の再開発って使い勝手の悪い窮屈な新駅とマンション以外に何かできたんですか?
-
80
匿名さん
二子玉川の再開発って駅から遠くて植栽がぼろっちいマンション以外に何かできたんですか?
-
81
匿名さん
コスギには、スーパーだけはできたよね。
レストランって、どこにあるの?
藍屋くらい?
-
82
匿名さん
どんなに窮屈で使い勝手が悪くても、駅が出来るって並大抵のことじゃないと思うんだが。
悔しかったら真似してみなさい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件