物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番) |
交通 |
総武線 「幕張」駅 徒歩13分 京成千葉線 「検見川」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
157戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:10階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]オリックス不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート口コミ掲示板・評判
-
81
契約済みさん
>79さん
我が家は千葉市内から、2tロング3人で11万でした。
地元の引越し業者さんです。
サ◎イさんは倍でしたねー。
あと、この時期の一斉入居ってだけで断られたところも
数社ありましたよ。
値引きはほとんどないと思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
引っ越し費用ですが、
我が家は2tロング、県内市外からで13万でした。
ちなみに3人家族です。
サカイさんは25万で高すぎてやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
引越前さん
81さん82さん
情報ありがとうございます。
みなさん、頑張って安くされてますね!
我が家もがんばります。
家も25と幹事さんに言われ驚いております。
ほとんど有名どころには、20万以上と言われ、
泣いてます。
お勧めってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
引越前さん
3月の引越がこんなに高いとは・・・
4社ほど見積りをとりましたが、金額の幅は倍以上ありましたよ。
幹事会社のサカイが安いのかなと思ったら、平日なのに20万円越えました。
引越日がその会社の繁忙期にかかっているかで全然ちがうのでご注意を!
結局、違う会社でサカイより安く見積が出たのでそちらに決めました。10万台前半なら安いかってかんじ?
引渡しがもう少し早ければ、半額以下になるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
火災保険
入居者説明会でもらった見積を知人にみてもらったら、家財の保障が安すぎるみたいですね。本当に最低限みたいだから、自分達に合った保障内容か検討しなきゃだよって言われました。
ちなみに同じ保険を取り扱ってる知人経由で保険は入るつもりです。その人のポイントになるし。
何もかも大京経由で申し込む必要ないもんね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
入居予定さん
引っ越しの業者さんで皆さんいろいろ検討されてますね。
我が家も千葉県内ですが市外からの引っ越しで10万円台前半で見積を頂いたア○さんにお願いしました。
幹事会社さんはやはり20万こえてたのでやめました。
やはりこの時期は高いですね。分かってはいましたが15万前後で引っ越し出来たら安い方なのではないでしょうか。
4人家族で15万位ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済みさん
引越し業者さんは、地域によっても金額が違います。
なるべくなら、
・大手以外
・出発地の地元業者、または営業所のあるところ
・広告費、営業費を削っている業者
・梱包、開梱は自分でやる
など、が安くなる条件ですかね。
一括サイトの訪問見積りはたぶん大手が来ます。
ので、自分で直接、業者に依頼するほうが良いかも。
以上が持論です。あくまでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
引越前さん
皆様
ありがとうございます。
わたしも、千葉市〜千葉市ですので
地元の業者さんで探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
火災保険
家財保険&地震保険
皆さんは加入されますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
89さん
わたしは、保険入らない派です。
最低金額で十分だと思います。
車の保険は、入ってます。
でも、いままで26年間で自賠責しか使いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
89さんへ
私は加入しようと思っています。安心の保険として。
今、家財の保険金額をいくらで設定するか検討中です。
保険料ですが、火災保険は35年分一括払い、
地震保険は1年ごとに支払っていくという認識ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
89です。
家財保険は加入しようかと思っています。
地震保険は毎年更新と書いてありましたね。
なのでどうしようか考えています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
このご時世、地震保険付き火災保険(建物、家財)の付保は必須です。
火災保険は火災や爆発の時だけではなく漏水事故、不測突発的な事故、落雷事故でも保険金請求
が可能な商品があります。
不測突発的な事故を担保する商品なら子供が壁にいたずらした時やデジカメ、パソコンを落としたり
落雷で使用不能になったときでも保険金請求が可能です。
そんな事故の時に親切に必要書類の説明をしてくれるのがプロ代理店です。
どこの代理店で契約をするかで保険金受け取りの際に大きな違いが出てきます。
また国内の損保会社でも最大手(東〇海上や損保ジャ〇ン)は支払いが早いです。
みなさん、よく気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
自動車事故を起こして自賠責保険だけで済むはずがありませんから90さん
はおそらく勘違いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
契約済みさん
私は火災保険も地震保険も入りました。
最初の何年かで万が一のことがあったらと思っています。
リスクの分散という意味で地震保険も入り続けようとと思います。
関連スレによると残り2件のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
内覧会楽しみにしています。
また、洗濯機を新しく買う予定です。洗濯機を置くスペースが狭そうなの計ってこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居前さん
千葉県内の引越しですが、ア◎さんで引越しをお願いすることにしました。
10万円代でした。幹事会社以外も見積もりをお願いしておいてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
保険入らない派です。
保険屋さんには、申し訳ないのですが、
もし、直下型地震が起きてこのマンションが壊れる事になったら、
保険屋さん自体大丈夫なんですか?
マンションが壊れるってかなりだとおもいます。
一般の工務店がつくってる家とは、構造的にだいぶちがいますよ。
無駄金使うなら、ほかの部分につかいたいですね!
保険って高い保険ほど、保険を使う確率すくないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
地震保険のことですよね。
火災保険のほうにも加入はされないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
入居予定さん
99さん、損害保険契約保護機構というのがあって、保険会社がつぶれたときに保護する機構があるので大丈夫です。http://www.sonpohogo.or.jp/ また、失火法により、他人が出した火で自分の部屋が燃えて損傷を起こしたとしても、火元の住人に請求することはできないのです。自分の部屋は自分で守るための火災保険です。もちろん、充分な資産があって自己資金で直せる人は入る必要がありませんが。また、火災保険では地震で発生した保険はカバーされません。地震が多い日本では入っていたほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
入居予定さん
101です。「」を訂正です。また、火災保険では地震で発生した「火災」はカバーされません。地震が多い日本では入っていたほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
保険というのは自分自身を守るために入るのだけではなく
他人のために入るという意味合いも大きいです。
また101さんの言うとおり失火法は類焼させた家屋に対する賠償義務を
免責してますが最近の火災保険は「類焼担保特約」がついている
ものもあるので火災発生時にかなり広く支払をしてくれます。
マンションは住人の共有財産です。
資力がない人ほど「保険に入りたくない」ではなく「保険に入っておく」必要があります。
尚、地震保険は国に再保険を出してますからその支払いで保険会社がつぶれることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
明日から内覧会が始まりますね。検討板で完売を知り、嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
入居予定さん
HPを見たら完売となってましたね。
完売してくれて良かったです♪
今週はいよいよ内覧会です。
厳しくチェックしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
本日から内覧会ですね!!
内覧会終わったら、
感想、注意点などをカキコお願いしたいです
参考にしたいです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
内覧前さん
先日、マンション前を通りました。
外壁が思っていたよりも、オレンジが強い感じに見えたのですが。。。みなさんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
なんだかんだライオンズですからね★
私も最近見ましたが、
そんなにイメージとのギャップはなかったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
入居予定さん
私もあまり気になりませんでした。むしろ良い感じに見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
契約済みさん
内覧会終わりました。
想像以上に良いです。
内装業者さんが良いな〜という感想です。
長谷工さんの施工管理も良いんだなってかんじです。
とくに、引越し前ですのでキズなどを重点的にみました。
皆さんは、どんなでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション初心者
内覧会はいかがでしたでしょうか。
当方これからなのですが、今までマンションに住んだことがなかったので
ちょっと緊張しております。
どんなキズや指摘があったかを教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
112さん
えーと、わたしは付箋をもっていき、
ペタペタ、5カ所くらいはりました。
玄関の枠に引っ掛けキズがあったり、フローリング
に多少のキズがあったり、棚が閉まりにくいとか
です。
たいしたキズではないんですが、
少し、厳しくみましたよ。
瑕疵担保がありますから、急がなくても良い
んですが、キズは、引越し屋さんとの区別が
つきにくいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
内覧会行ってきました。
全体的にいい感じでした。
ただ一つ気になったのが
キッチンの収納扉です。
モデルルームでは扉を強く閉めても、途中からゆっくり閉まる仕様になっていた気がしたのですが…
オプション仕様だとも
言われなかったと
記憶しています。
皆さんはキッチンの収納扉
どうなっていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
>114さんへ
モデルルームのキッチンはソフトクローズ仕様(この呼称だったかは定かではありませんが)ではなかったと思います。
おそらく、背面の食器棚のほうではありませんかね?
オプションの食器棚はソフトクローズ仕様ですので。
私も本当はこの仕様が欲しかったのですが、致し方ないですね。。
日々の使い方でカバーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
契約済みさん
なるほど。
わたしは、そこまでモデルルームとの違いを確認していませんでしまた。
ただ、いっぱいに開けて閉める時、少し引っかかりがあることに、クレームつけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
入居前さん
内覧会いってきました。特に問題はなかったのですが、クロスの細かい傷なども念のため指摘してきました。
共用部の廊下が結構広くてよかったです。中庭もパンフレットどおりですね。
さっそく諸経費もふりこんできました。できはよかったのでホットしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
内覧会いってきました。
意外にも大きな指摘がなかったです。
逆にしっかり作られていて拍子抜けしちゃいましたよ。
(結構気構えて臨んだんですけどね)
細かい指摘を以下の数点しました。
・入口ドアの覗き窓が曇っていたこと
・洗面所の鏡に1点の黒い点があったこと
・風呂場の床に小さな傷があったこと
・エアコン取り付け場所にあるコンセントが汚れていたこと
・和室の襖の接合部分に隙間あり
でした。
大きな指摘ができなかったんで、
苦し紛れで見つけた指摘でした(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
皆様、内覧会お疲れ様です。
私も特に大きな問題も無く良い出来と感じました。(見逃しているだけかも知れませんが)
>118さんと同じ指摘事項ですが、
・覗き窓が曇っていたこと・襖に隙間があったこと
を指摘しました。
また、
・網戸の網にたわみがあったこと
・壁2ヶ所にキズがあったこと
を指摘しました。
水周りの配管等、念入りにチェックしたつもりですが、不具合があれば入居後の点検の時に申告しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション初心者
無事、内覧会が終わりました。
案の定、雰囲気に舞い上がってしまい、自分では何一つ見つけられませんでしたが
友人や内装業者さんが見つけてくれた
・バルコニーの網戸開閉時にキキッと音がしたこと
・壁クロスの継ぎ目の目立ち
・リビングのドア部分下の接ぎ木?がはずれやすかったこと
の3点を指摘しました。
皆さんが指摘されている「覗き窓」や「ふすまの隙間」はチェックしませんでした。
(ちょっと心配・・・)
再確認の時にチェックしてみます。
コメントを頂きどうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
内覧会も終わり
ビックイベントが無くなり
いよいよ引越しのみって感じになってきましたね。(細かい諸々はあるけどね)
なんか寂しい感じがします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居前さん
私はこれからがウキウキワクワクな感じです!
買い足すものをセレクトしている時が今は一番楽しいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
覧会無事終わりましたね!!
皆さんがしっかり見ていてウチは本当に大丈夫かと不安になってきました…
一部屋ドアの下がかけていたのでそこ位でした。。。
舞い上がりすぎたなぁ〜と反省です。
これから引っ越し準備ですね!!
楽しみです!!
皆さんよろしくお願いしまぁす!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
>122さん
それ楽しいですよね♪
我が家も結構揃えました
今はソファ前に置くテーブルを探し中です
>123さん
ンマー、
舞い上がりは致し方無しですよね☆どの家も同じですよξ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
入居前さん
125さん。
だってここ幕張は、施工が長谷工さん
じゃないですか、マンションって施工会社で
きまるんですよ。設計管理の力が強い地所さん
とか以外は、厳しいんじゃないかな。
わたしは、施工会社できめましたよ。
おもしろい、組み合わせでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
今日再内覧してきました!!!
綺麗に直っていたので一安心です。
あとは引越し日を待つばかりですね!!
とっても楽しみです。
みなさんこれからよろしくお願いします!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
再内覧いってきました。
家も綺麗に直ってました。
満足です。
こちらこそ。よろしくお願いしいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
初めて投稿します。先日一級建築士の友人を連れて内覧会に参加しました。私および妻と部屋を確認しましたが
日当たりの良さとか眺望に感動してしまい結局部屋は友人に検査してもらいました。友人に聞くと良く仕上げてあるとの事。あとは隣が良い人である事を期待し引っ越を待つのみ・・・・では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
入居前さん
みなさん。こんにちは。
そろそろ引越し準備に追われてる頃でしょうか?
先日の内覧会で実際に部屋を見て、予想以上で思わずびっくり。
モデルルームのオプションだらけのイメージがあるものの、よく
できてるな~って感じました。
ところで、オープンエアリビングですが・・予想以上にオープン
過ぎませんでしたか?
ある程度は仕方ないかなっと思っていましたが、ほぼ丸見えですね。。
ラティスなどの類を検討しているのですが、あんまりお隣さんからの
イメージってよくないかな。なんて悩んでます。
もしくはお隣さんがどうされるか様子見ってのもありですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件