本日が抽選日。
結果は、、、落ちましたorz
半分以上が抽選になったらしく、最高倍率は3倍。
マンションは買い手市場のはずなのに。。。。
2倍の部屋で当選しました。
抽選会ってあっさりしてるんですね…。自分が何番なのか分からず、抽選中はポカンとしてました。後で営業が来て初めて当落が分かりました。
土曜にイニシアの説明会に 行くつもりなので、登録完了までじっくり検討します。
抽選はずれました。
残念。さて、どうしようかな。
イニシアでまた抽選当選組のキャンセルがでそう…
イニシアはよすぎですよねー
かくゆう私もイニシア狙いですが、抽選は確実だろうから、買えなかったらどうしようかな
我が家はライオンズだけしか考えてなかったので、
抽選はずれて、ショックですぅ。。
キャンセルでないかなぁ。
イニシアも検討した方がいいのかなぁ。
迷い中です。
また申し込んで、また抽選ってなると、
精神的に疲れます。。
当選してるにもかかわらず、イニシアの説明会に行く人がいるんですね?!
明日の合同契約は行かないんですか?
契約日をのばしてもらってるんですか?
私もめでたく当選しました!
が、イニシアも捨てがたいので、
今週末モデルルームを見てから最終判断をしようと思い、
(もちろん正直に事情は伝えていないですが)契約日を延ばしてもらいました。
同じ考えの人がいるんですね。やっぱり。。。
コストパフォーマンスは正直イニシアのほうが上なんで、
どうしても頭の片隅にひっかかってしまう。
うちも落選です。
当選していて、イニシアも検討するとゆう
選択肢があることがうらやましいですね。
連投すみません
今回抽選してたのは12戸だったので、一期販売戸数の半分以上ではなかったです。
登録した人の半分以上が抽選というなら何となく分かるけど…。
掲示されてなかった部屋が抽選なしだったのか無登録だったのか不明ですが、やっぱり人気の部屋が偏ったのかもしれません。
二期販売でも高層階が出るかもしれませんね。
二倍を外しました。悔しいです。
追加分はもともと候補外だったし、
二連敗したら立ち直れなさそうなので
もうここのことはキッパリ諦めます。
私もなんか癪なんでゼロからスタートします。
明日、アルファグランデとイーストアクシスをもう一度見て、
来週イニシアを見て、その中で決めようと思います。
昨日からため息ばかりでます。
落選したので。
朝、イニシアの説明会予約しました。
ライオンズの営業さん。冷たいね。
なんか別に一生懸命にならなくても、十分人気だし、
誰かは買ってくれるって感じで、
たんたんと進めていってる感じ。
売る側がほんと、強気ですね。
特別販売も戸数が少なくて、絶対抽選だし。
これじゃ、第一期から、何度も通ってても、
意味なしって感じ。
↑わかります。
はずれたって分かったとき、営業マンに
「キャンセルでないかな?」って聞いたら、
「ライオンズマンション当選して、キャンセルする人ってまずいないですから(苦笑)」
って言ってたよ・・・
本性でた!って感じでした。
どこまで上から目線?!みたいな。。
ホームページがまたかわってますね。
先着順受付住戸って書いてたけど、
2期以降は先着順なんですか?
誰かご存知ですか?
落選した方へ
当選した方がロ-ン審査落ちとなった場合、
どうなるのかを聞いた方はいるのでしょうか?
それともこの物件は抽選前に事前にロ-ン審査を行い
通過した方だけが抽選参加できる物件なのですか?
1、抽選落ちした方へ直接連絡が入る
2、次期販売住戸に含める
販売会社により契約順序は様々ですから何ともですが、
通常はこれからロ-ン審査ではないでしょうか?
購入決断をして抽選申し込みをしたのですから、
自己都合でキャンセルする当選者は少ないと思うのですが、
ロ-ン審査落ちで買え方もいるのでは?と思います。
当選した方が全額即金払いなら諦めるしかないですが・・・
登録するのに、事前審査の通過が前提でしたよ。
そうですね、事前審査してからの抽選だったので、
キャンセルはいないかな。
イニシア検討中の人も当選されてるようですが、
営業マンの言うとおり、ライオンズけってまで、
イニシアの抽選にいどむ人はいないでしょうね。
無抽選で当選しました。
私は正直まだ悩んでたのですが、時間も無く旦那が強引に・・・
本当っ、営業の方が上からなので正直気持ち良くありません。
マンションはライオンズ東葛西で、営業はアルファグランデなら
こんなに悩まなかったと思います。
私だけでしょうか?同じように感じた方いませんか?