物件比較中さん
[更新日時] 2011-12-29 13:11:44
ライオンズ東葛西レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区東葛西8丁目16番6他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.25平米~83.76平米
売主:大京
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-08-28 13:14:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区東葛西8丁目16番6他(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階・地上7階建て、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ東葛西レジデンス口コミ掲示板・評判
-
221
匿名
オプションやインテリアでエルデザインに支払う分は戻りませんが、物件自体の手付け金は全て戻るようです。
現時点で解約しても、6月に解約しても同じです。
営業の訪問時に直接説明があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済はん
-
223
匿名
物件の耐久性が、かなり悪くなるのではないでしょうか
知り合いからは、ビー玉を持っていきなさいと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
ライオンズの国立、狛江の建築確認取り消し、まじでか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
購入者
ライオンズ国立の件は知ってましたが、狛江もですか…
こんな時に心配事増やさないでくれ〜大京!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済はん
どちらも近隣住民との折り合いが付かなかったことが根底にあるように見受けられました。狛江なんて、5月竣工予定だったのに、このタイミングでストップとは。。。
契約者は泣いちゃいますね。
-
227
契約済はん
先週末、現場の写真を撮ってきました。
敷地南東角から、北西方向を撮影したもので、
B棟(F~Jタイプ 7階建部分)が映っています。
4/11~4/17週の現場の工事ボードには、
A棟(A~E) : 屋上躯体工事~1F内装工事
B棟(F~J) : 6F~7F躯体工事
C棟(J~) : 5F躯体工事
とありました。
-
-
228
契約済みさん
前回インテリアフェアが震災のため延期になり、
本日、来月の開催の案内がきたのですが、
書面には、前回ご好評いただいたので、またやります、とあります。
みなさん、すでに1回目を済まされているのでしょうか。
そうでないなら、お詫びの一文もないのはいかがなものでしょうか。
-
229
匿名
前回行ってないですが、別にそこまで気になるものではなかったです。自分だけかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
私も前回は不参加でした。
”前回ご好評いただいたので・・・・”挨拶文みたいなもんですよ。
人気があろうが、なかろうが同じ表記になるかと思います。
本日現地で工程表を見てきましたが、GW期間中はお休みのようですね。
GW休めるくらい余裕ってことなのでしょうか?
-
-
231
匿名さん
工事もGWはお休みなんですね。
単に建築資材が手に入りにくい状況だから、
それに合わせて休んでいるとか?
検討者や契約者はやきもきしますが、
騒音面で周辺住人に配慮できて良いのでは?
-
232
契約済はん
私も前回のインテリアフェアは震災で流れた口です。
モデルルームでやって欲しかったのに、普通に五月に延期されて、それが残念でした。
工事は今までも祝日は休工日だったと思うので、
むしろ現時点では大きな遅れはないのかと前向きにとらえてしまいました。
-
233
匿名
前回のインテリアフェアに参加しましたが、好評だったからといって2度も行くものではないだろうし、またお知らせがきて何だかなあと思いました。
モデルルームでやってよかったのは、カーテンを実際に部屋で見て決められた事ぐらいです。
何となく鏡も注文しちゃいましたが冷静に考えるとやっぱり高いのでキャンセルするつもりです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
No.230です。
GW中工事が休みだと書き込みましたが、よくよく自分が撮った写真を見てみたら
単順に29日(みどりの日)が工事が休みだったのでGWが休みだと思い込んで
しまいました。
5月2日以降のスケジュールは書いてませんでした。
スミマセン良く確認もせずに、適当なことを書いてしまいました。
ごめんなさい。(ー_ー)!!
それと昨日、別件で営業が連絡があった際に聞いたのですが
今現在、工事の遅れは「最大で約1ヶ月」だそうです。「大きく遅れることはない」
ともいってました。
私は賃貸住まいなので、遅れるとその分の家賃が・・・・
早く入居したい!!
-
235
契約済はん
今週は結局カレンダー通り、平日と土曜は工事やってましたよ。
近くを通りかかった時、音がしてました。
私も賃貸なので、このまま順調に進んでほしいです
-
236
契約済はん
これまで毎月郵送されてきてた建設レポート、今月分がまだ来てないと思うんですか、いかがですか?
こういう状況だからこそ、定期的に進捗を報告してほしいと思うのですが。
-
237
匿名
ゴールデンウィークもありましたし、仕方ないのではないでしょうか?
しっかり作ってくれているように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
納得いきません
地震後、営業担当者から
地震の建物への影響が心配なら、契約白紙解除できる事を聞きました
ところが、契約白紙解除をお願いしたところ、引渡しの覚書を書いているので、白紙解除はできませんと初めて言われました。
落ち込んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
240さん
なぜ引き渡しの書類にサインしたのですか?解約することを考えていたのならば
あんなのにサインしなければ良かったのに・・・・
-
242
匿名さん
大京もやり口がひどいですね。
覚書については、私もうさんくさいなぁと思っていました。
国民生活センターや、弁護士に相談してみたらどうでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件