大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-02 17:05:44

ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-28 13:13:03

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    大分できあがってきました。

    鉄線との距離は・・・。

    これは人によるかな。私は気になりませんが。

    1. 大分できあがってきました。鉄線との距離は...
  2. 942 匿名さん

    もう1枚は線路との距離

    こちらも人によりますね

    1. もう1枚は線路との距離こちらも人によりま...
  3. 943 匿名さん

    住みだして住人が少なかったら悲しいですね。

  4. 945 匿名さん

    通勤で夜8時頃線路とこの建物の間を通るのですが、騒音はほとんど気になりませんよ。
    普通の生活騒音でしょ。
    それに配慮した建物のようですし。

  5. 946 匿名さん

    以前ここにあった公社の団地に住んだことがあります。
    電車の音はほとんど気にならなかったですよ。
    それより高圧電線前の狭い道が交通量が多く車の音が煩かったです。
    角の溝で脱輪したり事故もあり時々大きな音がしてました。



  6. 947 物件比較中さん

    南千里は駅近くから、リーザス、ブランズ、サンクタス、パークハウス、
    プレミスト佐竹台、プレミスト南千里、グランファーストと多数あるので、
    ライオンズ南千里のように駅から一番遠くて、線路横、高圧鉄塔横、大規模では、
    近い将来に中古として値崩れするのは必至でしょう。

    冷静に考えるほど、将来のリスクが大きいと不安になります。

  7. 948 土地勘無しさん

    南千里駅の南側に改札が出来る予定はないのでしょうか?
    出来れば便利になると思います。

  8. 949 匿名さん

    南側に駅ができれば、ここでなくグランファーストを買うけど。
    緑地公園にも安いマンション出来てるし、わざわざ阪急沿線で考えなくてもいいかも。

  9. 950 匿名

    たしかに南千里の新築マンションは増えるけど、千里ニュータウンの北千里、山田、千里中央、桃山台と比べて、特に多い感じはしないけどね。
    これまでが少なめだったのかと。
    今ふえても、長い目でみたら、大きく値崩れはしないのでは。住宅地として魅力を感じる人はいると思うので。

  10. 951 匿名さん

    値崩れしないように売る時期をずらして操作してるのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 952 物件比較中さん

    ソレイユのほうが、鉄塔もあるし、駅から更に遠くなるので安くなる。
    その頃には、スカイヴィラは、もっと値引きしてますよね。

  13. 953 購入検討中さん

    スカイヴィラはバラが増えてましたけど、実際どうなのでしょうかねぇ~?
    サクラがいたりしますか?

  14. 954 購入検討中さん


    すみません
    MRに貼り出されている、成約のバラの事です。

  15. 955 匿名さん

    ソレイユの方が南向きでベランダ側が見えないので高くなるのでスカイヴィラを勧められましたよ。

  16. 956 匿名

    955さん

    私も同じように説明をうけました。
    買う気なくMRもいったことがない方が適当ないいがかりをつけてる人が多い証拠

  17. 957 匿名さん

    ソレイユしか興味ないのに先に販売している方と売ろうと営業がしつこい!

  18. 958 物件比較中さん

    956さん

    素直な方ですね!
    スカイヴィラから売り出しているから、ソレイユが高くなるという
    営業トークで早く買わせようとしているんですよ。

    ソレイユを売り出す頃には、安い値付けをして、営業トークが切り替わっていくのです。

    今はスカイヴィラしか売れないからね。それに必死の営業さんです。

  19. 959 匿名さん

    両サイドのマンションギャラリーが、人気しているから大変だね。
    最近は、営業の人が現地にも張り付いてるよ。

  20. 960 匿名さん

    >958
    何いってる。
    そんな売り方したら信用ガタ落ちでしょ。

  21. 961 匿名さん

    ソレイユの予定価格を見せてもらったら、いいのでは。
    どれくらい高くなるのか、だいたい分かるでしょ。
    グランも売れ残り必至の状態で値引きが想定されるのに、今より高い値段をソレイユにつけたら
    ますます苦戦すると思うのだが・・・

  22. 962 匿名さん

    今の設定ははソレイユの方が高いですよ。ベランダが覗かれないのは魅力ですもの。
    でも社会情勢で価格変更や見直しがあるので同じくらいになるのではないかと思ってます。
    ソレイユが高くてもソレイユにしか興味がありませんけどね。他に縁があれば他を買うので様子見です。

  23. 963 ご近所さん

    さきほどライオンズとOPHの間の道に消防車がきていましたが、火事でしょうか?朝も、消防車の音がうるさかったです。このあたり、火事が多いですね。気をつけましょう。

  24. 964 匿名さん


    ALC壁使用割合が多くない

  25. 965 匿名さん

    多いように思う!!

  26. 966 物件比較中さん

    今週のスーモ新築マンションに広告が出ていないね。
    スカイは完売したの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 967 物件比較中さん

    完売な訳はない!

    まだまだいっぱいあるよ。

  29. 968 物件比較中さん

    ここは、今第何期に当たるの?
    複雑なステージ表示は、売れてないことをごまかす為?
    小細工されると余計に不信に感じますよ。

  30. 969 匿名

    建物はまぁまぁだけど営業に不信感があり購買意欲が低下

  31. 970 匿名さん

    このマンションで採用しているプレキャストコンクリート造りメリットは工期短縮・工場生産による品質安定・コストダウンがあると思います。目地材はサッシ周り等、どの建物でも使っているし特に問題になることはないのでは?

  32. 971 匿名さん

    ネットサーフィンしてるとこのマンション至る所に宣伝してるね。すごい。

  33. 972 匿名

    あなたが検索してるものが出るんだってば

  34. 973 匿名さん

    ALCは大手が作っているものについては品質検査を行ってから出荷するので品質に関しては安定しています。

    また、軽量、丈夫な建材でタワーマンションには必須の建材です。
    慣れた建築会社がちゃんとした建て方をしていれば安定した品質を約束してくれます。

    鉄筋については、建築現場でコンクリートを打つ際に、水の配分を間違ったり、乾燥期間を十分取らなかったり、気候の変動に左右されたりすることにより、品質が安定しないリスクがあります。

    どちらが良い、悪いというわけではなくちゃんと建てているかが重要です。

  35. 976 匿名さん

    完売に後1戸はザ・パークハウス南千里ですよ、ライオンズはなんぼでもありますよ。

  36. 977 匿名

    今はどれぐらい空いていますか?

  37. 978 匿名

    たくさん空いてると思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 982 物件比較中さん

    パークハウスは完売のようですね!
    このあたりでは、ライオンズが一番売れてないそうです。
    9月に完成しても、大量に売れ残って、値引きが始まったら
    最初に契約した人にも、値引きを対応してくれるのでしょうか。
    不公平感がでてきますよね。

  40. 984 物件比較中さん

    手付金が少なかったら、一旦解約して、値引きが始まってから買い戻したほうが、
    お得かもしれないです。

  41. 986 物件比較中さん

    手付金は最小限に抑えておくべきというより、売れ残るマンションは買いたくないですよ。

  42. 987 匿名

    確かに売れていないマンションは買いたくないですね。魅力がない証拠ですから。

  43. 988 匿名さん

    現地に行きましたが思っていたよりもいい出来ですね。建物の佇まいもいい!周りの環境も緑多いし静かだし。小鳥の鳴き声聞こえてくるのもいい!ただ、お値段が一割程は高い設定のように思うのは私だけでしょうか。

  44. 989 匿名さん

    なぜあの価格設定なのか本当に疑問です。線路、鉄塔が近い、オール電化など私にとってマイナス要因が多かった割には値段がたかかったので、がっかりしました。
    場所は落ち着いたところなので、安ければ検討したかったのですが。。
    あと、商談スペースがちゃちすぎて、高い買い物する気が失せました。

  45. 990 契約済みさん

    購入しました。
    みなさんよろしく。

  46. 992 匿名

    あれでも安くしたはずですよ。最初もっと高い設定だったはずが周辺マンションと合わせたはずだから。
    確かにモデルは安っぽい感じですがコストダウンの為と思えば許せます。

  47. 993 匿名さん

    コストダウンが必要なのは土地を高く買った為でそれが誤算の始まりですマンション分譲大手の大京がもっと良いものを企画出来るのに残念ですね、営業の方本当に苦労している。

  48. 995 匿名さん

    経済設計が物件価格に反映していない。

    デべの儲けにいっている。裏では値引きがあるのか知らんけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオ豊中少路
  50. 996 匿名

    千里にしては安いと感じたけど価格と比例して経済設計で魅力的ではないですね。

  51. 999 契約済みさん

    工事完成は9/8(確かこの辺り)
    入居は9/12です。

  52. 1001 匿名

    ソレイユが希望ですが予定より売り出しが遅く興味が薄れてきました。

  53. 1004 匿名さん

    悲惨。

  54. 1006 匿名

    立地も価格もコンセプトも中途半端なマンションだと感じましたがやはり売れていないですか・・・

  55. 1007 匿名さん

    周りに比較対象となるマンションが多すぎて、中途半端に思えるのかもしれません。
    フツーによくあるマンションだと思います。
    周りと比べていいところといえば、永住するならここかな。と。やっぱり敷地内に緑があるのはいいですよー。

  56. 1008 匿名

    永住するなら・・・だいたい5年ごとに引っ越している私には魅力を感じないはずなのね

  57. 1009 匿名

    遊歩道できてきましたね。なかなかいい雰囲気でしたよ。

  58. 1010 物件比較中さん

    スカイヴィラの東向きは、関大の学生寮とバルコニーから目線が合うよね。
    学生寮の南の空き地も気になるし。
    東向きをすすめられましたが、やっぱり無理です。

  59. 1011 匿名さん

    以前、長谷工のマンションに住んでましたが、こんなに安っぽくは
    無かったですよ! まわりの府営住宅の方が断然良いですね。
    モデルルームの建物モデルも箱に絵を貼り付けたような安っぽさ。
    建物モデルに金をかけるのも問題かも知れませんが。。。あまりにもちゃち。
    あと、一番気に食わないのが、マンション外の歩道が完成しているのに
    周辺住人が通れないように柵をしていること!
    おかげで、危険な車道を歩いてます。こんなマンション最悪!
    唯一、オール電化で維持費が安いのだけ魅力だけど、この先、電力が
    どうなるのか???ってこともあるので、魅力なしですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ豊中少路
  61. 1012 物件比較中さん

    私も、この近所を通るのですが、
    本当に危ない!
    もともと歩道が無い場所なんで、仕方も無いのですが、早く歩道を開放してもらえるように
    お願いします。(この業者には、良心が無いのでしょうか?)
    最初は、コンクリートが固まるのを待ってるのかなって思ってましたが、
    単に、引渡しまでに汚したく無い?っておもってるのでしょうか?

  62. 1013 匿名さん

    まだ建築中やろ。開放なんて無理じぇね?

  63. 1014 匿名さん

    事業主からしたら、工事中に敷地内で怪我でもされたら大変だから開放なんてしないでしょ?

  64. 1015 匿名

    購入もしていない人に気を遣うなんてありえませんね。

  65. 1016 匿名

    >1015
    そんな言い方するから荒れるのでしょ。

    >1012
    完成まで待っててくださいね。

  66. 1017 匿名さん

    エレベータ台数が、やっぱり少ないです。
    181戸で2台は、朝の待ち時間がキツイと思います。

    下の階の人は階段の方が、早いかな(笑)

    50戸に1台くらいが目安と聞いたことがありますが。

  67. 1018 匿名

    朝の出勤時各階停車になることを考えると駅までは10分で着かないかもですね

  68. 1019 物件比較中さん

    上から順番に住民が乗って降りてくると
    4,5階くらいだと定員オーバーで乗れないかもね。
    十分有り得る。

  69. 1020 匿名さん

    ここの良さは周りの景観にとけ込んでいること。
    配慮してますね。

  70. 1021 匿名さん


    まわりの団地にとけこんでるのが、ここの良さということ?


  71. 1022 匿名さん

    そう。阪急沿いにずっと同じカラーでしょ。東側は。
    配慮したんじゃない?

  72. 1023 匿名さん

    ここの建物ってOPHじゃないんですね。
    新しい賃貸ができたって思って検索してたのですが。
    3LDKで賃料8万位であるかなって思ってたのに残念です。

  73. 1024 匿名

    きみがここにくるにはまだ早い。

  74. 1025 近所をよく知る人

    あっという間に建ってしまいびっくり!
    でも、すごく工事が雑。
    周辺を犬の散歩をしているのですが、高い所から物を落とすような音が
    しょっちゅうしていました。廃材か何かと思うのですが、近所に住んでは
    いないものの騒音には気にしない建て方ですね。
    (電車が近くを通ってうるさいから気にしない?)
    あと、この業者の気に入らないのは、道路横の歩行者道をいまだに開放しないこと。
    工事現場の壁の外にあるものの、わざわざ通行止めにするなんて。。。
    周辺住民の感情を無視されているのがよくわかります。
    これで誰か交通事故にあったら、どうされるのでしょうか?
    法律的には、何も問題ないでしょうけど。。。

  75. 1026 匿名さん

    ここ実際のところ今どれくらい売れているのでしょうか。
    多方面で宣伝が多すぎて、逆に売れてないのかなって思ってしまいますが。

  76. 1027 物件比較中さん

    第1期の方は、条件の良いところは売れたようですよ。
    物件の割には、よく売れている感じでした。
    今残っているのは、全然、魅力が無かったんで、2期で考えます。。。って
    答えたんですけど、営業の感じが悪く、「ある程度、妥協しないと買えませんよ!」
    だって。。。
    別に、焦って探しているわけじゃないんで、ゆっくり考えたかったのですが、
    ほんと、感じ悪い。
    2期が募集しだしたら、見に行こうかなと思ったのですが、行く気がしなくなりました。
    講習会に出たら、3000円分のパン屋の券をくれるってのも挽かれていったのですが、
    雰囲気が悪くなって、これももらえずに最悪でした。

  77. 1028 匿名さん

    ここの条件がいいところってどこ?
    全戸条件悪いような。

  78. 1029 匿名さん

    高圧電線は将来の健康をそこねる恐れがあります。

    電車の高周波帯の騒音は健康をそこねる恐れがあります。

    購入時には健康保険に入っておくことをお勧めします。

  79. 1030 匿名さん

    このマンションは静けさ、周辺の緑の豊富さ、交通の便利さ! どれをとっても素晴らしい。 ちょっと価格が高いと思っていましたが、まだ中庭が完成してないので、このプライベートガーデンが居住者にとって宝物のような価値を有する素敵なものであるとするならば、この物件はとってもお得な掘り出し物に化けるかも知れませんね! 中庭、完成が待ちどおしいですね!

  80. 1031 匿名さん

    そうです。この物件は南千里一といってもおかしくありません。価格、設備、高級感どれをとっても最高です。
    千里中央の高級マンションとも寸分も見劣りしませんよ。
    将来きっと財産になると思います。
    今買わないと絶対損します。

  81. 1032 匿名さん

    >1031
    ここは、即効に検討外となりました。
    損をしたようですが、ちい〜とも後悔しないのはなぜw。

  82. 1033 匿名さん

    緑がある生活って、良いですけど
    その緑を綺麗に保つのって結構大変な気がします。
    管理者だけに任せるのではなくて、居住している
    それぞれが、庭を大切にしないと乱雑になりがちです。

  83. 1034 匿名

    どこかのマンションのアイデアを真似してお庭を作っただけでしょ

  84. 1035 匿名さん

    素晴らしい庭。最高級の設備、立地条件の良さ。どれをとっても最高ですね。

  85. 1036 匿名さん

    全く売れないのでしょう、やけくそに成っていますね。

  86. 1037 匿名さん

    なにを言っているのですか。
    南千里でオール電化なのはここだけですよ。
    省エネだし、この設備でこの価格はありませんよ。
    共用設備だって最上のものになっています。
    竣工からすぐに入居もできるし、駅がこんなに近いって幸せですよ。

  87. 1038 匿名さん

    あからさまですね…
    なんでもいいけどうそはだめですね。オール電化マンションはそこから徒歩3分にもありますよね??そこが売れてるからひがんでるのか、、、

  88. 1039 匿名さん

    ALL電化のプレミスト佐竹台は南千里ですね。

  89. 1040 匿名

    オール電化はそうですが、ここはセキュリティーの面でも優れていますよ。
    ゲーテッド設計で庭は部外者入れませんし、広々としていますよ。
    保育所だってあるし、文句ないんじゃないでしょうか。

    ただ、購入者が少なかった場合ゴースト化するってことがあったら不安ですが...。
    まあその前に値引いて売れば売れると思いますが。

  90. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸