物件比較中さん
[更新日時] 2011-08-02 17:05:44
ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-28 13:13:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸(住戸)、他に集会室等4戸、ゲストルーム2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]関電不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
アイシアの件は、知らんかった。
北摂限定で探しているんで。
なるほど。
そんな事が有ったんですねぇ。
しかし、お詳しいですね!!
-
862
匿名さん
いや、販売中止になったことしか知らないんです。
何があったかは公開されてないので。
関係者と契約者しか分からない状況みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
他物件の話はこの辺にしときましょう。
よそから攻撃的な書き込みがしばしば入りますが、
同じレベルで相手をすることもないでしょう。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
854さん。
プレミストは、一番広い所でも、88.69㎡の物しか有りません。
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
其れはそうでしょう。
本当のお金持ちの人達は、この辺のマンションを、買って住む様な事はしません。
此の辺りに住むなんて事は無いですし、考えもしないでしょう。
-
869
匿名さん
-
870
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
誰が見ても、ちょっと周辺のマンションより、場所と見た目は、庶民的と言うか、賃貸にしかみえない様に私は思います。
-
-
872
物件比較中さん
ゲーテッドで中庭があるということは、休みの日も朝から中庭の子供たちの叫び声と幼児の泣声で、ゆっくり寝れないね。
間取りも平凡で、廊下側の部屋は柱が邪魔で使いにくい、もっと工夫すればいいのに。
24時間有人管理もコンシェルジュもグランハートクラブも全て、契約者が今後管理費で運営していくものばかり。
建物自体の魅力を、さっぱり感じませんでした。残念なマンションだね。
-
873
匿名さん
管理会社は使い込み対策は、どの様にされたのでしょうか?
確か、指導を受けたと思うのですが。
ご存知の方がおられたら、お教えいただけませんでしょうか。
2、3年前だったと思うのですが。
-
874
契約済みさん
>872さん
ゲーテッドは外から無断で敷地内に入れないだけで住民は自由に出入りできるから子供の声は中庭のある他のマンションと条件は同じだと思いますよ。そもそも私は子供の声は微笑ましいと思っていますけど。
間取りが平凡はその通りですね。ただ、検討してみて家具のレイアウトを一番取りやすかったのがその平凡な間取りでした。
グランハートクラブは1年間無料とのことです。円滑にコミュニティが立ち上がれば停止もできますし、有益なら継続で問題ないでしょう。
コンシェルジュ等サービスは管理費で運営しますが、検討中ならお手元の管理費確認してください。特段高くないでしょう。大規模マンションは各戸の負担が少なく多くのサービスを受けられるのがメリットです。
-
875
匿名さん
嫌なら検討からさっさとはずせばいいのでは?
何回も何回もおなじデメリットばっかり書き込んで、
いい加減うんざりですわ。
何回繰り返したら気がすむんでしょう(笑)
デメリット書き込む人も、もっと目新しい話題にしてくれよ!
飽きるわ。
-
876
匿名さん
デメリット書き続けている方へ
それをみて、契約されて入居を楽しみにされている方の気持ちにもなってあげてくださいね。
少し、心が痛むでしょうに。
ま、仕事やからしゃーないってか?
-
877
匿名さん
因果応報。
ここの営業が他スレでやったことが返ってきてる。
グランファーストに至っては、一時壊滅的になったからね。
あれから比べれば心が痛むことはないんじゃないかな。
-
878
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
870さん 貴族ではなく元華族ですわ。安いので賃貸用に買おうかと思ってますわ。
-
880
匿名さん
デメリットを書いてらっしゃる人にとってはデメリットであっても
契約した人にとってはメリットとまでは思わなくても
デメリットと思うほどの事でもない
のでは無いでしょうかね
子どもの声が聞こえるぐらいのマンションはなにか安心します
おとなばっかりの高齢化したマンションの方がシーンと静まり返っていても
どことなく不安な気もしますね
そう思う人もいたら、子どもの声が煩くてって人もいると言う事です
-
881
匿名さん
お隣さんが売れるまではここはきついでしょうな。
でも、お隣さん、安いとこ無くなってきたらしいので、いよいよチャンスだぞ!
今こそ、ライオンズお得意の大幅値引きの時だ!
-
882
物件比較中さん
-
883
匿名さん
どれぐらい値引きするの?
グランファースト以下でないと、この場所はかなり厳しい様に思うが。
グランファーストより3,400万安いと考える余地ありなんですが。
転勤など多くて、買うのになかなか踏ん切りがつけれないと言うか、決断できないと言うか。
-
884
物件比較中さん
まだ値引きはできないでしょ。
今やったら、契約した人はショックですよ。
-
885
物件比較中さん
販売に必死な営業さんだとこっそりやりかねないかもね。
-
886
匿名さん
グランファーストをいちいち引き合いに出さなくてもいいよ。
安い方を買うって人はもともと安い方を買えばいい。
諸条件(仕様)を考慮して値差が納得できる人はグランハートを買えばいい。
もっとも値差といっても誤差に近いですけど。
-
-
887
物件比較中さん
もう値引きやってるって本当ですか。
うわさではMRにいくと1割は交渉でどうにかしてくれるとか。
それなら好条件の部屋なら考慮ありですね。
-
888
匿名さん
それで買う気と資金力のある自分にしつこく電話がかかってくるのか。
タイミングが悪く入れ違ってばかりだが一度電話してみるか・・・
-
889
匿名さん
線路横だから、論外だったが、グランファーストでも中古より安いから、それ以下の価格になるなら考えれるかも。
鉄粉と騒音が気になるが。
-
890
匿名さん
だからわざわざグランファーストスレから来なくていいよ。
こっち検討してる人はグランファースト検討してないよ。
ペアガラスすらないんでしょ? 自分とこの騒音気にしてなさい。
-
891
物件比較中さん
完成もしていないのに、早速値引きしているとは!
それだけ、資産価値がないということ。
まだもう1棟、残っているのにね。
-
892
匿名さん
>891
グランファーストスレに帰って自分たちの資産価値について議論したほうがいいですよ。
指針外の高容積率と多数の地権者の売り圧力にさらされ続けるんでしょ。
ここの検討者はグランファーストとどちらがいいかなんて視点無いですから、
本当にもう来ないでください。
-
893
匿名さん
>892さんへ
同じ地域で検討するのは当たり前の話ですよ。
立地ではグランファーストの方が遥かにいいから、値段が安くなれば検討できると言う事を言っている様に見えますが。
グランファーストの価格は魅力だと思っていても、購入まで決めきれない方の書き込みの様に思います。
グランファーストと検討されたら困る方の書き込みか、後悔されているもですか。
-
894
匿名さん
>892さん
どうせここも容積率は限界で建てているのでしょ。
それなら、今後また容積率が規制されたら同じ事。
場所が難点なので、価格次第では検討できると言う話です。
-
895
匿名さん
そんなに虐めてはだめですよ!!
どうせ、売れない営業さんか、契約者の書き込み??
荒れてしまうので、検討者なら、892の書き込みは、ほっときましょう!!
-
896
匿名さん
値引きに、大いに期待です!!
構造は、グランファーストと似たり寄ったり。
仕様も一長一短。
安売り戦争大いに期待!!
-
-
897
匿名さん
>894さん
容積率が規制いっぱいかどうかではなく、そもそも容積率の数字が違うでしょう。
同一エリア内に築年同一の容積率200%と150%のマンションがあったとき資産価値は
違うでしょう。
>895さん
ここライオンズの掲示板ですよ。
横槍入れにもう来ないでくださいね。
>896さん
仕様も構造も大差あるよ。
一方は住宅エコポイントつかない仕様構造なんだから。
-
898
匿名さん
えっ、構造は、建築関係の人なら、アンボンドは、口をそろえて「私は嫌いな構造です」と言われる構造。
壁もALCもボードで、吹き付け仕様で、どこがグランファーストより良いのか分からない。
見た目も賃貸と話題になる仕様。
エコポイント付きだが、床暖房も無い。
仕様、構造は目くそ鼻くそ。
それなら、場所と価格で比較。
当たり前のこと。
逆に、こないでください!と、こちらが言いたい。
あなた一人が擁護している。
なにかおかしいと思いますが。書き込みで損をする方の書き込みに思える。
値引き期待発言を、必死になって消したがる貴方は・・・?〇〇関係者さんですか。
-
899
匿名さん
>898さんへ
>897さんの書き込みは、ほっときましょう!
荒れてしまう元です!
-
900
匿名さん
そんな言い合いしてないで
値引き情報希望
どなたか詳細知りませんか
-
901
匿名さん
>899さん
エコポイントがつくつかないは、単に30万円貰えるかどうかという事ではありませんよ。
エコポイントを満たすマンションは、
「外壁、窓等の断熱性能に加えて、給湯設備や暖冷房設備等の建築設備の効率性について総合的に評価して得られる一次エネルギー消費量が、省エネ法に基づく「住宅事業建築主の判断の基準(トップランナー基準)」に相当する新築住宅」
です。これを満たすものと満たさないものが同じレベルということはあり得ません。
その他構造について本気でライオンズと同程度とお思いならもはや何もいうことはありませんが、
今一度基礎、梁、天井等お調べください。
-
902
匿名さん
営業さんご苦労さんです
ゴールデンウィークどうでした?
暇だった見たいですね
そんな事より、値引きしてるの?
-
903
匿名さん
>902さんへ
901さんの書き込みは、無視した方が良いです。
考え方が偏っています。建築を知らない無知方です。
荒れる元です。
-
904
匿名さん
902、903の一人ボケツッコミは何しに来てるんですかね。
都合が悪くなると「荒れる元」「無視したほうがいい」とか言ってますが、
このスレしつこく掻き回してるのはあなた。
グランファーストスレに帰ってくれれば別に荒れないよ。
-
905
匿名さん
-
907
匿名さん
え!!いまどき床暖設備ないの?ミストサウナは?
このマンション見た目だけでなく設備も賃貸仕様だね。
やはりオール電化は快適な暮らしには不向きなのかな~
ガス仕様ならいまどきどの新築マンションでも標準仕様なんですけどね。
-
-
909
物件比較中さん
>907さん
オール電化マンションに住んだことはあるのかな?
電気代はかなり安いし、すごく快適な暮らしができるのをわからないのかな。
床暖房はあっても使わないし、断熱性が高いマンションでは無用の長物だよ。
それをわからないで、見た目の設備にごまかせてる人なんだね
-
910
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件