物件比較中さん
[更新日時] 2011-08-02 17:05:44
ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-28 13:13:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸(住戸)、他に集会室等4戸、ゲストルーム2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]関電不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ口コミ掲示板・評判
-
383
匿名
379さんありがとうございます。
二重天井でもないのにすごく低いですね・・・身長が高い夫婦には厳しいですね。
-
384
匿名さん
-
385
匿名
私は苦手。天井が2450のマンションで天井高聞くと営業さんはさらっと流す。新築では一番低いレベル。
-
386
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
天井高は2450~2500有れば十分ですよ、しかし2500があるが階高が低い場合問題です、せめて二重天井で階高2900~有れば問題ないと思います、従って階高を良く聞く事が大事です、二重天井と二重床であれば階高3000以上必要でしょう、図面を見せて頂き検証すればいい事。
-
388
匿名さん
床スラブはボイドスラブで250~300、通常のスラブで200~250が有れば良いと言われています、従って天井高2500+ボイドスラブ275で2750+二重天井の空間250=階高3000に成ります、あくまで参考ですがこんな感じです、業界の者では有りませんのでMRで確認されれば。
-
389
匿名
ついでにMRには 構造がよくわかる断面模型がありますので、天井、床もご覧になってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
-
391
物件比較中さん
>388
グランファーストの二重天井の空間8センチ程度と比べたら、ここはかなり良心的な構造ですね。
-
392
匿名さん
388の階高の例ライオンズの例では有りませんよ、誤解の無いように。
-
-
393
匿名さん
グランファーストは 天井 2500~2600 でした。
-
394
匿名さん
グランファーストは二重天井ですか、階高を確認すれば判断できますよ。
-
395
匿名さん
グランファーストの二重天井がほとんど空間が無い数㎝の空気層だけというのは、とうの昔に分かっています。
しょせんあちらは低構造マンションですから。
-
396
匿名
結局、ここは階高もスラブ厚も二重天井の高さも、どれも分からないんですね。
-
397
ビギナーさん
しょうがないです。
根拠もなくいちゃもんつけたい人ばっかりですからね。
図面を見たところですと階高は2~4Fが2960、5F~10Gが2860
天井高は同じく、2450と2550です。1Fは3360となってますね、
グランファーストも模型で図りましたが、二重天井は12cm程度でした。
これも意味なく根拠があるといい続ける人たちがついてた嘘の一つです。
特に数字とかは、嘘に惑わされないようちゃんとMRで確認するか、図面
などを確認することが大事ということです。
-
398
匿名さん
-
399
匿名
>398
自分の頭が悪いことを披露してるだけ
二重天井・水周り二重床などはMRにいったら説明してもらえますし、
階高や天井高など、基本的な構造はパンフレットをもらえます。
デメリットのあら捜しが大好きな人たちの意見なんて参考にならない。
激しく同意します。
私はこの物件で気にすべきデメリットはそういう平均的な構造ではなく、
電車の騒音と鉄塔の景観くらいだと思います。
話題が出尽くしたから、細かいあら捜しをまた始めたんでしょうね。
グランファーストのページで嘘つき・イチャモンが認定されて居場所を
なくしたのか、こちらまで荒らすとは執念深いことです。
-
400
匿名
2棟めが気になっていますが営業さん自ら鉄塔の電線があるのでよくないですって言ってた。
鉄塔の電線ってそんなに目障りなのですか?
-
401
物件比較中さん
>399
グランファーストの一覧は事実と認定されていましたよ。あちらの営業さんですらそれを認めていたくらいですから。
ライオンズはどうなんでしょうね。同じような一覧があれば比較しやすいはしやすいと思いますが。
>400
鉄塔は景観が気になる以上に、健康面で深刻な問題になりそうです。
-
402
匿名さん
397さん
天井高が逆ですね、訂正しておきますね。
2-4F 階高:2960 天井高:2550
5-10F 階高:2860 天井高:2450
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件