物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
961
物件ものみ中
>960
今の時点で価格ネゴをしても100%拒否されるでしょう。
しかし、700戸という規模、かなり割高な価格設定、駅から坂を登り・混雑するエントランスエレベータをつかって自分の部屋にたどりつくまでの距離、機械式駐車場・・・・等を勘案すれば、
売れ残り--->大幅値引き は必至でしょう。
今デベの言い値で買うよりも、竣工を待ってから10-20引きで買う方が賢明だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
最近の東戸塚の人気をみると、大規模といえ竣工まで売れ残る可能性はそんな高くないと思っていますが、どうでしょうか? 売れ残り必至と思っていた大規模+バス圏のフォートンが売れたのを見てそう思いました。フォートンと比べて価格は上ですが、いろんな面でフォートンより上ですし、経済状況が上向きなので、他の物件と比較して特別高いということはないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
>962
フォートンも最後の方はバーゲンセールやってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名
>いろんな面でフォートンより上
緑はフォートンのほうが多いな。あと静かさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
中古で出ていたフォートンを見に行きました。
緑は確かに、フォートンの方が多そうでした。
自然に近い感じでした。
でも、内装、外装などはグランドメゾンの方が高級感があると思いました。
どこを重視するかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
ご近所さん
何度か出ている話題ですが、フォートンはバス圏ではありません。
徒歩13分、道のりはほぼ平坦です。グランメゾンと歩き比べてみましたが
体感距離はどっこいどっこいだと思います。
環境のよさはフォートンが上でしょうね。緑も豊かで静かです。
高級感はグランメゾンに軍配が上がるでしょう。
価格は、おそらく500-1000万くらい差がついているような感じですが
どこにメリットを見出すか次第だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
フォートンのバーゲンセールって、どれぐらいですか?
竣工前でも10-20%引きはありえるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名
ここの比較はフォートンではなくて、オリックスの物件(名前忘れた・・)でしょうに。
環境はフォートンのほうが良いでしょう。
オリックス物件と比較すると10〜20%は高いね!!しかも坂だし。みなさん買う?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
グランドメゾンの方が奥だが、たしかに位置的に考えると比較対象はオリックスマンション。
ただオリックスマンションと比較してしまうと、価格を除いたほとんどの点でグランドメゾンの方がよいので、その分のメリットとマンション平均価格上昇の分を加えて10〜20%になる、という結論になってしまうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
フォートン、検討しましたが、バーゲンなんてやってました?
因みに中古は新築時の販売価格より値上がりしてます。
ここもそうなると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名
最後の数戸ですが、確かにありましたよ。
値上がりしているのは、売り手の売値であって、実際の成約ベースでは販売価格を
上回ることはありません。ここは都心じゃないので、中古が新築よりも成約ベース
で高くなることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
通りすがり
昨日、MRに行ってきました。満員というわけではありませんが、混雑していましたね。
営業さんの押しが強いのと、自分とこの物件しかわかっていないというのがちょっと、残念。
フォートンを見た目で比較しているので、自然に関しての差がありあり。
とっても気になったのは、車と人が一緒に大きな入口を利用することと、
居住棟へとつなぐエレベーターのある場所に入るためには車道を渡らなければならないこと。
実際に現地を見て思ったのは、とにかく、高低差がすごい。何かのときは
足であるくわけで、これは年をとったときにはつらいなあ、と。
値段的にも高くなっていますね。この金額ならフォートンの中古の方が
いいかなと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
>フォートンを見た目で比較しているので、自然に関しての差がありあり。
具体的にどういった感じだったのでしょうか?
チラシの構成などは、かなりフォートンを意識している感じなので
営業の方もそれなりに勉強しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
ニューシティ内(品濃町)の中古の方が、便利、資産価値維持でメリット大きいよ。
新築に拘る必要ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
確かに立地上の資産価値があるかもしれません。品濃町のマンションは駅から徒歩10分以内にたどり着けますね。ダイエーやオーロラモールも歩いて数分の距離にありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
972
973さんへ
参考までに
フォートンの「森」はいわゆる雑木林のような感じで、建物を囲んで大きく二箇所。奥のほうのは隣のゴルフ場と一緒のように見えるので入ると全く町並みは見えなくなりました。
それに比べるとグランドメゾンの緑地は森というよりは、ごく普通のマンション内の「庭」のように感じました。聞いたら、その緑地の部分は一般人も通行可能。フォートンは敷地内になるので一般人が通行することはないそうです。まあ、フォートンは町のはじっこでその奥はゴルフ場でこれ以上、何か建物が建つ可能性は少なく、発展性という意味では完結していますね。
うちについた営業さんはフォートンのことは一言ふれずじまい。
気になるならば、フォートンも中古がでているらしいという話も聞きましたので、実際に見比べてみてはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
周辺住民さん
ニューシティ内(品濃町)の中古の方が、便利、資産価値ともに上と考える方が妥当と思います。
皆さんが指摘しているように、立地・環境・入り口から各棟までの距離などを考慮しても、品濃町の方も検討対象としてみてはどうかと思います。なお、グランドメゾンもフォートンのように完売出来ず一部が賃貸に回るはず(提携法人等の社宅として転用)です。賃貸契約者が退去後中古市場にポツポツでることになると思いますのでそちらを検討するのも手だと思います。(売主の仲介部門からこの手の物件が他の仲介業者より早く出るケースがありますので、今回の販売提携(東急リバブル?)にまめに連絡とっておけば半年後・1年後には結構割安で購入できるのでは?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
周辺住民
資産価値からしたら、確かに駅近の中古でしょうね。
一生住むから時価は気にしないという方であれば、ここも
選択肢の一つでしょう。でもあの坂はプライズヒルと同じくらい
キツイ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
物件比較中さん
あの坂がキツイなら横浜には住めませぬ。
東戸塚に「出てくる」感覚の人と「引っ込む」感覚の人、「利便を求める」人と「自然を求める」人・・・この物件は見方ひとつで全然違うね。
現時点では新築に高級車一台分のロスをつぎ込む人ばかりなワケだけど5年後にはどういった雰囲気になっているのだろうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名はん
>あの坂がキツイなら横浜には住めませぬ。
坂のない物件ならたくさんあるよ。特に駅近はね。
駅から離れると坂に当たる確立高いね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
東戸塚の将来性は良くも悪くもJRの横須賀線政策次第だろうな。
特に相鉄直通後の横須賀線・湘南新宿ラインダイヤ編成がどうなるかだな。
もしかすると東戸塚住民の怒りを買うダイヤになりそうな気もするんだよ。
それから、数十年単位で見ると、武蔵小杉新駅に続いてさらに
新駅の可能性がありそうな気もするし。
1.東戸塚保土ヶ谷間
2.戸塚東戸塚間
3.東神奈川新駅
4.鶴見新駅
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>あの坂がキツイなら横浜には住めませぬ。
そうそう、横浜出身者には許せる坂だよね。自分はあの程度は、坂、とも感じず、全然気にならないが、連れ合いは平なところが実家だから、引いたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
これから販売される棟を購入する際にも、第一期のように間取り変更やお風呂やキッチンのセレクト、ドアやフローリングのカラーセレクトは出来るものなのでしょうか。
第一期で契約してしまいましたが、冷静になった今は違う棟も気になり始めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
972
これからでは、カラーセレクトは階層によってできないところがある、といわれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>新駅の可能性がありそうな気もするし
人口微減により、JR東日本の運賃収入が減少している中、これは無いと思った方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
匿名さん
>978
>でもあの坂はプライズヒルと同じくらい
>キツイ・・・。
プライズヒルはバス便が使えますよ。戸塚駅から3つめのバス停が最寄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
入居済み住民さん
>プライズヒルはバス便が使えますよ。
だったらプライズのほうがよかったかな・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
すでに遅いよ。。。
それ言ったらあの頃はいいところたくさんあったろうに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
物件比較中さん
>それ言ったらあの頃はいいところたくさんあったろうに。。
んだね。あの頃は安かったな〜。1000万の差か・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
横須賀線の新駅に関してだが、他はともかく、鶴見新駅はありうる。現に
自治体や商工会議所からかなり強力に横須賀線鶴見駅設置要望が出ている。
神奈川県鉄道輸送力増強促進会議(会長:松沢知事)の誘致活動
鶴見駅への横須賀線等中距離電車の停車
www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/tetsudoyusouryoku.html
横浜商工会議所「平成19年度横浜市政に関する要望書」
JR鶴見駅中距離電車停車(横須賀線電車の停車)の実現に向けた積極的取り組み
www.yokohama-cci.or.jp/teigen_youbou/shisei_19/kubetu.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
>質の良い中古が出るのを待った方が?
戸塚ならバス便だと旧価格の物件も残ってるけど。
たまにタクシー使ったとしても、そっちの方が経済的かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
周辺住民さん
今も質のよい中古は出ているよ。
ただ、状態は一軒一軒違うし見に行かないとだから、新規マンションを青田買いするギャンブルとくらべ、マメな性格じゃないと難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
購入検討中さん
この掲示板は書き込みが多いので大変参考になります。それほど注目度の高い物件なんですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
996
匿名さん
横須賀線 鶴見駅の話は、10年以上前からありますね。
JRの意向よりも、地元自治体がいくらお金を出すかにかかっている様に思えます。
鶴見新駅よりも、貨物線の旅客線化をして欲しい。(京葉線みたいに)
東戸塚−羽沢−鶴見−川崎−羽田−大井−田町とか
桜木町−生麦−鶴見−川崎−羽田−大井−田町とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
通りすがり
995さんへ
名前は選択肢の中のひとつよ!つられちゃだめよ。
注目度がたかい理由のひとつは、今夏発売予定の西口タワーの根付にも影響があるからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
今日みたいに雨の日に歩いていると、中古でも駅近のマンションに目がいってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
通りすがり
999さんへ
同感。あと、駐車場が近いのもいいですよね。自走式ならなおさら。機械式だといざ、車に乗るまでに時間がかかりそうですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
中古マンション購入の掲示板になってしまったような、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
東戸塚 賃貸住人
フォートンの話がよく出ていますが、
東戸塚ではブレスタージュ東戸塚の評判がいいようです。
低層4Fで100戸(間違ってるかも?)、敷地が広い上に世帯の1/3が平置きの駐車場。何より無駄な設備がありません。
マンションのすぐ横が新井谷公園。
私も一度おじゃましましたが、
部屋は広い(80㎡以上)上に、横幅が広く、ベランダが広い。
駅から少し遠いのと、前の道路を通る車の音が
少し気になりましたが、とても気に入りました。
最近できてきてるマンションは割高間があるので、
私はここのマンションの中古をねらっています。
(フォートンよりはこっちがお勧めです。ただ価格が気になるところですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1006
匿名さん
≫1005
もう飽きたから他の話題にしてよ。
どうせ購入も検討もしてないんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
契約済みさん
≫1006
飽きたとかの問題じゃないでしょ!
自分にふりかかった事だったらこんなあほなコメントは出来ないはず。
購入予定のひとにとったら死活問題です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件