横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚
匿名さん [更新日時] 2008-07-28 12:27:00

ってどうですか?


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-11 17:59:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    今日、西武に行ったけどたくさんお客様が入ってましたよ。
    何をもって閑散としていると言っているのでしょう??

    どこかの環二沿いの家電量販店も、平日はお客が閑散としてます。

  2. 822 購入検討中さん

    820さん
    当たりました!というよりも無抽選でした・・・。
    今回はほとんど無抽選だったみたい。
    どうやら初めの頃の勢いが無くなってきてるようです。かなりキャンセルも出てるみたいだし。
    我が家も来週の契約日まで悩むところです。本当に買うべき物件なのかどうか最近自信が無くなってきました・・・

  3. 823 匿名さん

    実際、家電量販店の集客力はすごいものがあるんだよ。
    家電量販店の集客力>>デパートの集客力
    そのことを分かってない人が多いようだが、現実に横浜は
    閑散としていた三越の跡にヨドバシが入って千客万来、人の流れが変わった。他の町でも
    有楽町そごう→ビック
    札幌そごう→ビック
    大阪梅田→ヨドバシ
    いま人の流れを変える力を持っているのは家電量販店だよ。

  4. 824 匿名さん


    人の流れを変えたいと思っている人は、駅前に家電量販店がある地域にお住みになればよろしいのではないでしょうか?
    休日になるとただでさえ人ごみが多い東戸塚駅前なのだから、今のままで充分です。

  5. 825 匿名さん

    でも私はデパートの方が良いです。

    今日でA.C.G.Jの全ての部屋は完売したのでしょうか。

  6. 826 匿名さん

    今日の抽選のほうが関心あります。

  7. 827 匿名さん

    で、抽選と売れ行きはいかに。

  8. 828 購入検討中さん

    当たりました。無抽選だったかどうかは聞きそびれましたが。
    822さんは迷われているようですが、購入に気持ちが固まりつつあります。
    徒歩圏で緑のある環境、同じような物件は根気強く待てば出るのかも知れませんが。
    次はいつ、どれ位の価格で出るかは不透明なので。

  9. 829 申込予定さん

    うちも無抽選でした。我が家もこれから1週間悶悶と迷うつもりです。
    最初のイメージから比べて、物件のデメリットを徐々に感じています。(あと、キャンセルの多さも少し気になります)。
    果たして、これだけの価格価値があるのかどうか?・・・・・・・・・・・・・難しいです。

  10. 830 匿名さん

    一章契約者です。そんなにキャンセル多いのですか?
    もし差し支えなければ何棟にキャンセルが多く出てるのか教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  12. 831 周辺住民さん

    830さん。私も既契約しゃですが他人のキャンセルなど気にしないようにしています。
    出来るだけの検討をしたのですから・・・マイナス意見にはふざけたような、知ったかぶり的、
    趣味の投稿、色々あるようですが将来のお仲間としてよろしくお願いします。

  13. 832 匿名さん

    契約済みです。831さんお互いに自信を持って前向きにいきましょう。
    スレのテ—マがあちこちにいくのはやむを得ないでしょうがあくまでも今後の参考に・・ということに。

  14. 833 匿名さん

    契約者の方の書き込みになり、ほっとしてます。
    ずっと趣味的な投稿が多くて、、、
    うがった価値観をとうとうと書き込みされて、しらけてしまってました。

  15. 834 匿名さん

    購入には勢いも必要でしょうが、
    契約前に一度冷静になって考えてみるのは悪くないと思います

  16. 835 匿名さん

    面白半分でなく、キャンセルがどこだか知りたいです。横浜近辺しかもJRで探している知人、けっこういます。勧めてみようかな。初めに販売になるところの方が条件が良いようですし、値段もわかっているので、いいですよね。私は欲しい間取りがあったので、あまり考え込まずに一章で契約してしまいましたが。それにしても、早く入居したいな。

  17. 836 匿名さん

    834   勢いなど要りませんよ。冷静、自己判断が一番必要ですよね。

  18. 837 匿名さん

    キャンセル出ましたか?
    一度見に行ったものの決断が出来なくて諦めたのですが、もしキャンセルが出てるならもう一度見に行ってみたいです。
    予算的な限界があり、JかA棟あたりを希望していたのですが、まだキャンセルか空室ありますか?

  19. 838 匿名さん

    私はA棟をキャンセルしました。理由は高い。。。
    ローンは組めるものの、貯金があまりできず、
    将来に不安を感じながら生活するのは嫌なのです。
    また、子どもが将来私立の中学や高校なんかに
    行くようになったこと等を考えるととても無理に感じました。

  20. 839 匿名さん

    A棟って修繕費が高いですよね。
    いくらかかるか分からないだけに、予算オーバーですがC棟を申し込むべきなのかと考え中です。

  21. 840 匿名さん

    キャンセルってそんなに簡単にできるものなんですか?
    抽選当選権利の放棄とかではなければ、契約キャンセルはやはりかなり痛手ですよね・・・

  22. 841 匿名さん

    キャンセルするとアイセルコはどうなるのですか?

  23. 842 物件比較中さん

     シャトルエレベーターは何基あるのでしょうか。
    ホームページを見ても分からなかったので、知ってる方がいましたら教えてください。

  24. 843 匿名さん

    結構キャンセルが出てるようなので、その理由が知りたいです。多分一章で契約した方が手付金を放棄した物件もあると思います。
    モデルルームでキャンセルの理由を聞いてみても、「転勤かローン審査が通らなかったのでしょう」程度しか教えてもらえません。異動に伴う転勤とかなら、多くの会社ならもう少し早い時期に決まっているでしょうから、営業の言葉を丸ごと信じて良いものかどうか。

  25. 844 匿名さん

    手付金て、価格の一割ですよね?
    5,000万円だったら500万円・・・
    そんなに簡単にキャンセルできる人もいるんですね、、

  26. 845 匿名さん

    普通のサラリーマンにとっては結構な金額だから、余程の理由だろうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 846 匿名さん

    アイセルコに関しては、まだ建物が建っていない今の段階なら違約金は発生しないのでは?
    部屋を作り始めてしまったら違約金発生は免れないかも。
    しかし手付金放棄してまでキャンセルするのは苦渋の決断・・・
    838さんはすごい・・・

  29. 847 匿名さん

    第1期第1次の即日完売の葉書が来ました。
    売れ行きは好調のようですね。

  30. 848 匿名さん

    私もキャンセルした一人ですが、売買契約を結ぶ前に、抽選に当選した段階で辞退
    という意味でキャンセルしました。手付金は払ってません。
    ローンの審査は通ったものの、当初計画よりも1000万円近くオーバーしてたし、
    実際に返済する金額で見たら驚くほどの金額になっていたことを知り、
    断念しました。ちなみに小生はC棟を考えてました。他の棟にすることを考えてましたが、
    かなり高額であることには変わらないし、その割に西向きやら東向きだったので、
    グランドメゾンは検討対象外にしました。

  31. 849 匿名さん

    当選後に悩み始める人が結構いらっしゃるみたいですね。
    本来であれば申し込み前に自分自身の購入意思ぐらいは決めておくべきだとは思いますが、
    高い買い物ですし、いろいろな事情や、周りの人たちの申し込み状況によって心が
    揺れ始めるのもわからなくもありません。
    ただ、他の検討者さんが営業さんから抽選となりそうなことを事前に聞いていて、抽選を避けるために第2希望で申し込むことを選択する人もいるので、とりあえず申し込んでおこう、というのはやめましょうね。
    あと、購入意思があったけど、いざ権利が確定してから悩み始めてしまった人は、とりあえず冷静に1日考えて、それでも迷うならば辞退したほうがよいと思います。一生に1度か2度の買い物ですから、迷いがあるまま購入するのはやめておいたいいですよ。

  32. 850 匿名さん

    新築マンションアクセス数TOP5

    第1位 グランドメゾン東戸塚(神奈川県
    第2位 プラウドタワー千代田富士見(東京都
    第3位 マクハリタマゴプロジェクト(千葉県
    第4位 ザ・ライオンズ上野の森(東京都
    第5位 用賀レジデンス(東京都

    http://m-home-plaza.seesaa.net/article/38787876.html

  33. 851 入居予定さん

    契約した物件をキャンセル、契約することをキャンセルの2通りのキャンセルが出ているようですね。
    848さんおようにキャンセルの内容を説明していただくと理解できますが・・・・
    前者のキャンセルの意味は大ですが後者は多く発生しても当たり前(取りあえず要望書をの方も
    多いです。) 他人の意見重視派って多すぎません?

  34. 852 匿名さん

    850  調査?  関係ナシ

  35. 853 匿名さん

    3月の神奈川県内百貨店売上げが発表されたが、東戸塚西武は引き続き苦戦。
    東戸塚の人口は増えているのに売上げは増えない。
    一方、上大岡京急は順調。デパート目当てだったら上大岡だろう。

    店別でみると、横浜高島屋と横浜松坂屋、東戸塚西武、さいか屋が前年実績を下回っ
    た。横浜高島屋は落ち込み、前年比2・7%減。都筑阪急は三月の「ららぽーと横
    浜」開業による影響が懸念されたが、買い物客の回遊効果が出たため6・5%伸びた。
    京急百貨店は、百十三カ月連続プラス。(以上神奈川新聞)

  36. 854 匿名さん

    最近の平日の西武は店員の方が多いです。
    ブランドイメージである西武がつぶれたら超大打撃。東戸塚住民は西武で買い物しましょう。

  37. 855 通りすがり

    今日、まさに西武で買い物してきました。
    店員の方が多いなんてことはなく、またされましたよ。
    たぶん、時期的なこともあるんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 856 匿名さん

    東戸塚の顔である西武をつぶさない為に、お歳暮、お中元は地元の人は西武を利用しましょう。
    やっぱり地元の人が盛り上げていかなくてはね。

    しかし上大丘京急が順調なのは、どうしてだろう?
    一昔前の京急は、平日なんてガラガラだったのに・・・
    何か戦略をあみだしたのかしら??

  40. 857 ご近所さん

    行けば判りますよw<京急順調
    結局はテナントの魅力も大きいような気がします

  41. 858 周辺住民さん

    何ヶ月か前、朝日新聞にも載っていました。
    地下食料品売り場の内容を梃入れし、営業時間を延ばしたり、
    ヨドバシ以外にも無印やGAPなど、テナント売り場を充実させたり、
    経営側の創意工夫で随分売上が伸びているそうです。

  42. 859 契約済みさん

    実家が上大岡の方なので・・・よく行きますが。そうですね、京急百貨店は食品街、雑貨等が大変充実していますね。港南区のホール(ひまわり?でしたっけ)、銀行(みずほ・横浜)、郵便局など全く雨に濡れずに行けますし。しかし お休みの日の鎌倉街道は混みますよ〜。

  43. 860 匿名さん

    でも、ヨドバシはいらないです、、

  44. 861 近所をよく知る人

    >>860

    東戸塚にはいらない・・ってことですよね?

  45. 862 匿名さん

    860、861、  有ったっていいですよ。見栄っ張りはいらない・・・

  46. 863 近所をよく知る人

    >>862さん

    861です、いえ誤解です。
    私は上大岡のヨドバシ愛好者なんで(笑)

  47. 864 匿名さん

    NET資料  販売のNETで価格が有ったのに今日は消えているのは何故でしょう?姑息なことは止めてくださいね。上げるの?下げるの?

  48. 865 周辺住民さん

    京急の話などどうでもよいこと・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 866 匿名さん

    先週までは買う気たっぷりだったものの、昨日くらいから急に「やめようかな」って思い始めました。
    決定的な理由があるわけではないのですが、やはり大きな買い物なので悩みます。
    積水HPを見ると、5月下旬から第一期2次って書いてあるのですが、どの部屋を売るのでしょうか。
    一期で余った部屋? それとも一期で販売しなかった棟? どちらなのでしょう。
    もしかしたら今慌てて契約しなくても良いのか、とますます悩みます。

  51. 867 匿名さん

    >>861.862
    860です。
    そう、東戸塚駅前に家電量販店は必要ないです。
    西武があると、日用品、洋服、食品、等等とても便利に利用してます。
    西武を利用することは、見栄っ張りですか?????謎

  52. 868 契約済みさん

    決して見栄っ張りではないです。正直 西武、オーロラモールができてから 東戸塚は人気がでてきましたよね。ニューファミリーが増えました。今後 南の街に活気のある おしゃれな店が出来てくれないかな〜と思っています。

  53. 869 買い換え検討中

    私は二十数年前、将来、東戸塚に西武、オーロラモール、ダイエーができるという事だけでこちらに引っ越してきました。待って待って、やっとできた西武。
    もし駅前が大型デンキ屋さんだったら、引っ越してこなかったでしょう。

  54. 870 匿名さん

    もしあの建物がヨドバシだったら、
    1階パソコン、2階パソコン周辺機器、3階パソコンソフト、
    4階デジカメ、5階AV機器、6階白物家電、7階レストラン
    とかになるはずで、これの方が賑わうのは間違いないな。
    それにこれの方が楽しいじゃないか。

    そもそも、オーロラモールもオープン当初はおしゃれな店はいろいろあったんだが、
    残念ながらあんまり流行らずに撤退していったというのが正しい歴史認識。
    ロフト、資生堂パーラー、その他撤退した店は多い。
    そして100円ショップやハックがやたらと増殖していった。
    所詮は気取っても仕方ないレベルの街ってことだよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸