物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
61
sage
駅から同じ距離程度のフォートンは南向きで3300万くらいからありましたよね・・
近くにスーパーなど無い、バス無いという不便さはあるけど
フォートンは駅まで平らだし、周囲に空き地が多い&西口再開発で
発展の可能性あるし・・・・・ああ、フォートンにしとけばよかった・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
sage
>60
一番駅寄りの棟は10分でなんとか着くかもしれませんが、その他の棟は急な坂(ほとんど山)を登るかエレベーターを利用しないと棟にも辿り着けませんので、部屋までいくのにかかり時間がかかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
62
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
フォートンよりはグランドメゾンの方が駅に近いです。アップダウンは
グランドメゾンの方があります。おそらくフォートンの方が静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
フォートンとここでは土地の購入費用にかなり差があるはず。
こっちの方が高くなるのはやむを得ないな。
フォートン=元は山林、一方
長谷工が味の素から土地を購入したときの価格は報道によれば111億円。
743戸だから一戸平均で1500万は土地代になるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
確かに部屋を出てから敷地を出るまでにかなり時間がかかりそうだなぁ。
駐車場も離れている部屋は雨の日とか大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
フォートンはシャトルバスなんか出して、駅から遠いイメージあるんだよな〜。
ここってサンクタスの少し奥なだけだから近いイメージあったけど、
入り口からが遠いんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
フォートンも見に行きました。学校が遠いので断念しましたが 駅までは12分くらいでした。今日、グランメゾンまで歩いてみました。15分でした。坂があるからきついかな〜。私は部屋の向きと広さが気になります。マンションは南向きじゃないと・・きついです。今 東向きの賃貸ですが、朝しか日がささないので・・・。詳細はいつ頃わかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
フォートン専用バスにこの前初めて乗りましたよ。(友達のところに行った帰り)あっという間に駅。たぶん、3分なんて乗っていなかった気がします。
行きは駅から20分はかからなかったし、フラットだったからあまり時間も気にならなかった。
うちもフォートンにしておけばよかったなあ。
ここは値段と間取りによるかな。
チラシに出ていた間取りだと、使いにくい気もするんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
フォートンは距離はあるけど平坦だし、シャトルバスだと駅まで2〜3分くらいみたいですね。
グランドメゾンは距離はそんなにないけど坂がありますよね。
南向きの住戸が少ないのが気になりますね。やっぱり日当たりって大事だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
買い物(近くにオリンピック)とか考えると、立地的にはここのほうが好みなんだけど、
坂そんなにきつい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
たいした坂でもないように思います。
坂よりも電車の音のほうが気になりますね。なんせ真横ですからね、線路。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
緩やかな坂ではないと思います。確かに線路近いかも・・・。奥まった部屋と線路近くだとかなり違うかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
今日、電車で横を通りました。
現地から線路の方にむかって、連絡通路のようなものがのびてきています。(施工途中)
これが線路をまたぐ、歩道橋のようなもので向こう側にいかれるのであれば
駅までのみちのりがフラットに近くなりますよね。
はやくMRで確認したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
サンクタス住民ですが、目の前の南向きの棟はあまり期待できないと思いますよ。
バルコニー側に急斜面がそびえてますからね。最上階でも視界はまず抜けないはずです。
丘の上の棟は眺望・日照とも期待できそうですが、残念ながら南向きはないですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
新聞チラシを見て、ネットで資料請求しました。最初に葉書が来て、数日後、ちょっとした間取り表が届きました。次の日は、コンセプトブックと言う小冊子が届きました。眺めてみるといろいろ夢が膨らんできます。現地には行った事がないので、2月末のMRオープンが楽しみです。でも、価格が高いようで、見るだけななりそうです。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>価格が高いようで、見るだけななりそうです。残念
サンクタスより高いですかね・新価格ですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
最近送られてきたパンフレットの巻末に、「Life information」という部分がありますが、そこに「秋葉小学校徒歩約14分」とあります。これってこの小学校区に決まったってことなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
友人が買ったグランドメゾン本牧を見せてもらったんだけど
エレベータや内装があまりにもチープな作りでガッカリしました。
ここはそんな事は無いですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
チープって具体的にはどんな感じなのでしょうか。
ご参考までに教えて頂けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
内装の安っぽさは判断難しいね。価格も当然比例するから、安くて良ければいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
今日も折込チラシが入りましたが、前回と同じ。
駐車場がどうも、機械式か?あめざらしのような印象です。
ついている、はがきによると、予算が3800万円台からの想定のようですから
結構なお値段になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
以前、この敷地の隣にある賃貸に住もうと思って物件を見に行ったが、
電車の音がすごかった。
東海道線、横須賀線だけじゃなく、電車ガンガン通ります。
夜眠れなくなりそうと思った。
でも、線路側に面した部屋と奥の部屋だと、騒音のひどさは違うかも。
気になったのは、エントランスからエレベーターに乗らなきゃ敷地内にいけないの??
うーん、面倒ですねェ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
昼間は、東海道線、横須賀線が
夜中は貨物列車が結構走っています。
あと、駅まで徒歩10分だとサンクタスくらいじゃない?
+5分はいると思うんだけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
ちらし見ましたけど、駐車場がちょっと離れてますね。荷物多い時とかどうするんだろう?
電車の音は覚悟したほうがよさそう。貨物列車って何気にうるさいですしね。
駅まで15分ってところでしょうか?なにより価格がきになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
駅から遠いうえに坂道だらけ+線路脇騒音有り+南向き少ない
という条件で、最近の東戸塚物件と比較してどれくらいの価格を出してくるか
興味深いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
週末に東戸塚まで行って駅から現地まで歩いてみました。
想像以上に坂がキツイですねぇ。
これに加えて駐車場が遠い、電車騒音などの複合理由から
ここの購入は断念しました。
他のマンションも無いので戸塚・東戸塚で一戸建てを探します。
みなさん、頑張って下さい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
Google Earth をインストールして、オプション設定で
起伏を強調してから鳥瞰図にしてみるととても参考になりますよ。
もちろん現地確認が一番ですが、ここはちょっと坂がすごそうですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
う〜ん、送付されたカタログを見ましたが結構広めの間取りが多そうですね〜。
75平米くらいの3LDKを希望してるんですが、3LDKだと80オーバーの大きさからみたいですね。
価格帯的には4500〜になるのかな?環境はあまりよくなさそうだけど。
まぁ最終的にはMRを見たり現地を確認してから判断ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
JRの電車の音は、国道一号線沿いでバスに乗っているときでも結構音がうるさいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
あたりまえだ
一番最初のレスに尽きますね。
まさに値段次第。
広めの間取りは歓迎すべきですが、3,800万円からとなると正直割高。
フォートンと比べると正直、落ちますね。総合的にいったら。。。。。
長谷工が高く仕込んで、積水らにおろしてますねからね。。。。フォートンとは仕入れ値がちがうんだよな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
あまり評判が良くないみたいだね。
さあ743戸完売にこぎ着けられるか?
やっぱり、今さらだけど、あの場所は反対派周辺住民の主張のように
地域の人のための公園にするのが一番良かったのかもね。
中田市長に陳情したが断られたらしいんだがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
>>94
売り出し時期が違うから高いのは仕方ない。
フォートン購入者は勝ち組です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
場所は気に入らないけど
積水が絡んでるならと、少々期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>フォートン購入者は勝ち組です
駅から徒歩10分以上歩くような物件で、勝ち負けも無かろうに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
確かに。
駅から遠い物件はどんなに良くても買わんわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
グランドメゾン東戸塚も緑が多そうで興味ありますが、自然林の量では
フォートンにかなわないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
フォートンとグランドメゾンはどっちも巨大プロジェクトだからなあ。
駅から遠いというのもさることながら、巨大プロジェクトというもの自体があまり好きになれない。
駅から遠い場所には低層でもっと趣味のいいものを作って欲しいんだよ。
最近の東戸塚は低層で趣味のいいのがとんと出てこなくなったな。
出てくるのは巨大プロジェクトやタワーばかり。
東戸塚の低層と言えばパークヒルズ低層棟が有名だけど、
前田町方面でも、3階建てのシーアイコート(92年築)とか趣味のいい低層が
昔は結構分譲されていたんだけど。
駅から遠い場所には巨大マンションじゃなくて、そういうのを作って欲しいんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
MRを見に行くため予約をしたのだけど、そのときのお姉さんの話だと、
4000万から5000万を想定しているとのこと(3LDK,4LDKとも)。
南向き少ないし、森を眺める棟もあるとかパンフには書いてあるけど、
現地を見れば単なる雑木林、しかも相当日当たり悪そう。駐車場も
遠いし、電車の騒音もありそうだし、駅からも15分は歩くし、
なんだかここに住むメリットがわからなくなってきた。
恐らくフォートンと違ってかなり空き室が出るのではないかな?
積水に期待したけど、やっぱり富裕層中心に戸建てを売ってきた
会社だから、マンションのマーケティングが下手なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
駅から遠いマンションって将来どうなんだろう・・・。戸建てならわかるんだけど・・・。緑があるっていっても、フォートンの子供たちはマンションだけでは満足できず上品濃公園で遊んでるし。東戸塚ならば 駅近マンションか徒歩圏に戸建てじゃないと・・・。でも予算がね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
フォートン、中に入ったことがあるんですが、相当良かったですよ。
環境抜群。あれだったら歩く価値があるなと思いました。
さすがに駅近では不可能ですからね。
ここも中に入ってどうかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>フォートン、中に入ったことがあるんですが、相当良かったですよ。
おれも入ったことあるけど、なあ〜んか田舎マンションって感じでした。
森が目の前にあるから夏に窓を開けるとすぐに蚊に喰われるらしいよ。
売りである森が弱点にもなってるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名さん
フォートンに友人がいるので何回か行っていますが 階、棟によりその自然を満喫できる部屋と出来ない部屋があるようですね。森を散策する人はあまりいないとか。駐車場もかなり出し入れに時間がかかり 来客用も屋上だからエントラスに停める人がいてヒンシュクをかっているらしい。そして棟により エントラスからの距離がかなり違いますね。知人の部屋は一番遠いです^^;。公園、バーベキュー場?などは人の目が気になりなかなか楽しめませんでした。その他の施設は思ったよりたより小さいです。この物件はどうでしょうね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>>105
それって、遠まわしに東戸塚無理って事を言ってるんでは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
友人がフォートンですが、静かだし敷地も広くゆったりとしていいマンションだと思いました。
自然がすきではない方、田舎くさいと思う方はタワーとかを買えばいいのでは
ないでしょうか?人それぞれどういう風に生活したいか好みもありますしね。
敷地が広いゆったりとしたマンションが好みの方はグランドメゾンもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
もう東戸塚には新築の駅近物件はないのでしょうか?
グランドメゾンはやっぱり遠いし、
西口タワーはかなり電車の音がうるさそうだし、
新価格でよりいっそう高くなりますね。
あの時、無理をしてでもパークタワーを買えばよかったと
今になって悔やまれるなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この物件は 南向きの部屋であればよいのでは?!西口タワーはファミリー向けではなくて 単身向けらしいって聞いたけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件