ってどうですか?
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-11 17:59:00
ってどうですか?
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2006-11-11 17:59:00
主人が新宿に転勤になるかもしれなくて、退社時間も22時を過ぎる時も多いのですが、その時間から湘南ラインに乗って東戸塚の駅から徒歩で帰ってくるのって正直大変ですよね。。
C棟が希望なので15分はかかると思っています。東京方面に通勤されている方々には、この距離はどんな感じなのでしょうか?
とっても大変です!
だんなさんにやさしくしてあげて下さいね。
うちの人は、片道20分毎日歩いてますよ。
おかげで中年になってもメタボの心配まったくなしのスリム体型。
ただ昨日のような暴風雨の時が、心配です。
バス便とかは、どうなんでしょう?
敷地からの最寄のバス停は、利用できないのでしょうか?
324,325さんお返事ありがとうございます。
通勤に関して、主人は「大丈夫だと思う」と言ってますが、徒歩15分以上の通勤を今までしたことがありません。転勤族で今まで勤務先の近くに引越しし続けてきたので。
なので、本当の大変さを今のうちに知っておいて、買うか買わないかを決めようと思ってます。
湘南ラインのラッシュはどの様なものでしょうか?
グリーン車は、やはり快適ですか?
326さん 新宿発22時をすぎますと、湘南新宿ラインは2本しかありません(22時台1本、23時台1本)。ですから、新宿勤務で、湘南新宿ラインをあてにして東戸塚にお住まいになるのは大変だと思います。
品川・新橋・東京・霞ヶ関・大手町あたりが職場なら、便利で、グリーン通勤ならなお快適です。ただグリーン通勤でも、夜(特に週末)の品川からだと座れないことも多いです。
327です。間違えました。 新宿起点なら「22時台に2本」です。渋谷からよく乗るので、混同しました。
かつ、22時台の二本目(最終)は快速国府津行きなので、東戸塚止まりません。
>323
退社時間が22時を過ぎる日があるのであれば、もう少し勤務地に近いところ(例:武蔵小杉)が良いのでは。5000万以上払うのであれば、もう少し都心よりの物件も検討したほうがよいかと思いますよ。
東戸塚駅前の中古って手もありますよ。
ご意見ありがとうございました。新宿勤務の可能性が有ると東戸塚は{不便な場所}と言う事になってしまうんですね。
とにかく電車の本数が少ないですからね。。。
諦めます。すごく残念ですが。
ちなみにC棟の真ん中の部屋(扇方の部屋)は最上階で6800万円くらいと言う事です。参考までに。
主人がMRは参考のために見に行こうと言っているので、いってきますね。
行ったら欲しくなるのは分かってますが。。。
皆さんは、希望の部屋が購入できると良いですね〜!
C棟真ん中、変わった形ですけど、南面が多いしバルコニー広くていいですよね〜。
C棟が高いということは認識しました。しかし6800万とは・・一番広い部屋ですかね?戸建がかえますね。東戸塚でそれだけ出す価値があるとしたらどういう点でしょうか?たしかに駅前は便利そうですが・・・
日曜日にMR見学してきました。おいしいパンを頂いてきました!
たくさんの方が来場されて、
商談ルームでは「要望書頂きました。ありがとうございました」アナウンス。。。
スケジュールも売り急いでる感がでで、かつ担当の営業マンの方が早口。。。
大規模マンションにひかれ、他路線の大規模マンションも見てきて
こちらに期待大でしたが、価格お高め。。MR見学ではバタバタしていて
なんだかトーンダウンして帰ってきました。今、気持ちを落ち着かせて考え中です。
小学校が3校間で調整中未決定と言うのも、未就学児がいる我が家では気になるところです。
あのパンは美味しかったですね!
担当の営業マンは、当たりはずれがあるみたい。
私が行った時は、とっても丁寧で納得いくまで説明してくれました。
しかし、商談ルームで時々突然ガーガーと始まるあのアナウンス・・・
どっかの場末パチンコ店?みたいなイメージあって、積水のイメージが壊れたわ。
小学校の問題も、どこに決まるかでレベルがかなり違うから深刻ですよね。
あんこパン美味かった!
1個6800万円なり!!
あんこパンは確かに美味しかったです。
場内アナウンスはパチンコ店のようで購入意識をそがれました。
さくらさくらでも流して、徹底的なさくら責めの方が良いのでは。
それにしても春以外は、寂しいですね。毛虫達も。。。。
でも、思い切ってC棟購入しようかと思っています。
と言いながら、数年後にあっという間に値が下がりそうな気がして
いますが、どうでしょうか。
オリンピック側の一戸建ての方がお買い得かなとも。。。。
C棟って眺めが良いと言われていますが、
海とか江ノ島とか富士山は見えるのでしょうか?
近隣に住むものですが、以前からグランドメゾンには興味があったので
こちらの掲示板は拝見させていただいておりました。
317さん、
大昌電工の跡地はマンションが出来るそうです。
321さん、
変電所はすぐ近くにあります。
それと小学校ですが、すぐ近くの品濃小は受け入れを拒否しています。
住所的には秋葉小ですが、新たに大昌電工の跡地にもマンションが出来るので、
受け入れに難色を示しているようです。
どちらにせよ、秋葉小か川上小になるのですが、
どちらにしてもかなり遠いですよ。
旦那様の通勤も気になるところでしょうが、
小さいお子さんをお持ちの方は、
お子さんの通学も考えてあげたほうがよろしいかと思います。
一度歩いてみることを、お勧めします。
近隣在住、未就学児を持つグランドメゾン検討中の者です。
グランドメゾンのパンフができた当初(会員募集をかけていた初期の頃)、
小学校区は秋葉小になっていました。
でも近くに別のマンションができるので(それが前出の大昌電工のことなのかもしれません)、
秋葉小で受け入れができなくなり、現在空欄(パンフに載せられない状態)になってしまったようです。
川上小はもうすでにいっぱいのようで、じゃあ現在1学年数クラスの品濃小でいいじゃない・・・と素人考えで思うのですが、
品濃小が受け入れを拒否しているなんて、公立でありながら、学校側にそんな権利があるのが不思議でたまりません。
行政はいったい何をしているんでしょうか?
中学校ならともかく、小学校ぐらいは自宅から一番近いところに通えるようにして欲しいです。
それからグランメゾン側も、この学校区の問題をちゃんと解決できるよう、もっと努力して欲しいです。
品濃のことは自分も聞いたことあります。
あえて学校名は伏せますが、小学校に通わせているお母さんが
直接先生に聞いたみたいです。噂といわれれば噂ですが。
サンクタス(オリンピック前のマンション)が出来るときも話題になってましたけど、
結局川上になりましたよね。
私の個人的意見ですが、品濃が受け入れてくれるとは思えません。
品濃に通わせてるお母さん方から反対がありそう・・・。
結局、行政が決めるにしても具体的に通われる生徒の数が決まらない限り
結論が出ることはないのではないでしょうか?
うちは秋葉小なら購入を検討しようと思ってました。
品濃小ならちょっと考えてしまいます。
我が家とは校風が合わないので・・・。
小学校問題ですが・・・
川上小がいっぱいで・・・と書かれていた方がいらっしゃいましたが、
生徒数で言うなら、品濃小のほうが多いのでは?
品濃小はタワーマンションが次々できて、年々生徒数が増えていると聞いたことがあります。
現に低学年、今後通う未就学児を考えると、
今後川上と品濃の差は広がるのではと思います。
市が判断を下すとすれば、川上だと素人目でも思いますが。
早く決めてほしいですよね。。。
ここの売りの桜だが、そろそろ開花も近そうだが今年はどうなるかな。
去年までは全山ピンクに染まり、それは見事なものだったが。
開発のためかなり伐採してしまったから、期待していると「何だこの程度か」
とがっかりさせられる可能性もありそうだが。
品濃中央公園の桜と比較して、去年までは、見事さで
理化学研究所>>品濃中央公園
だったが、今後はこの不等式は逆転しそうな気がしているけど。
まずは双方の桜を見てから考えてみたい。
桜目当てだったら、品濃中央公園に面した中古を検討するのも悪くないと見る。
品濃小は90年代までは各学年1クラスの小規模校だったわけで。
タワーマンション等が増えたことにより、今は各学年とも2クラスになっている。
あそこは敷地面積が狭いからね。
あの敷地面積では学年1クラスかせいぜい2クラスがせいいっぱい。
3クラス以上なんか到底無理。
現状でも過密。運動会なんか父兄は長時間立見状態、座る場所なんかなし。
仮にグランドメゾンを受け入れるとしたら、予算措置を取って教室増設するしかないが、
それは物理的に困難なんじゃないかな?
屋上にはプールがあるし(敷地が狭くてプールを作る場所は屋上しかなかったということ)。
どうしても教室を増設するとしたら校庭を潰してプレハブしかないんだろうが・・・、
でもそれじゃ、運動会は不可能、校庭で野球・サッカーも不可能になるな。
これじゃまともな教育環境じゃなくなるからね。
品濃小側が現状の教育環境を守ろうとするのは当然だろう。
横浜市教育委員会のページによれば、
平成24年予測(現状の学区割りが続いた場合)
秋葉小(敷地面積18,060㎡) 21学級(利用可能教室数22)
川上小(敷地面積10,000㎡) 12学級(利用可能教室数18)
品濃小(敷地面積10,000㎡) 16学級(利用可能教室数19)
上記は当然グランドメゾン等を想定してない数字。
教室状況から見ると数字的には川上小が一番受け入れ余地ありなのは間違いない。
秋葉小は、現状のままではもちろん全然ダメだが、敷地面積が広いので、
市が本気で教室増設する気があるかどうか。市の予算次第。
品濃小は・・・、あそこは教室増設はちょっと無理っぽいな。
いずれにせよ、どの小学校がこう↓なるババを引くか、だな。
平成24年予測:
川上北小(敷地面積10,774㎡) 32学級(利用可能教室数21)
24年の予測かあ。うーん、先の話でなんともいえないよ。
現にうちは小学校から私立を考えている。入学は20年春の予定。
だいたい、そういう予測が出ているから私立を考えているわけで
予測どうりに物事が全部すすんでいたら、今の世の中にはなっていないと思う。
あとは自己責任っていうことだが。
おまけ
データ的にはちょっと古くなるがフォートンスレの中でも、小学校の受け入れ人数については話題になっていた。
公立でありながら、親側に学区を無視して入学させる権利があるのが不思議でたまりません。
今現在の学区は秋葉だし、このままいくと秋葉になるんじゃないかな。
品濃小の可能性は上の方々も書いている通り、極めて少ないのは周辺住民なら
だいたい予想がついてることでは?
グランドメゾン側も、調べれば分かることなんだから
曖昧な事を言わずに、ハッキリと教えてあげるべきだと思うのですが。
でも、秋葉小はかなりの距離ですよ!
14分なんて書いてあったけど、子供の足で20分はかかるのでは?
それに、秋葉は門から下駄箱まで中学校の校舎者を避け、
校庭をぐるっとまわって行かないといけないから、結構な時間になります。
まして、あの線路沿いの狭くて人通りのない道が小学生の通学路になっちゃうんですかね?
学校側も行政側も、その辺も考慮してよく考えてあげてほしいですね。
近隣に住む、C棟検討のものです。大昌電工、マンションになると言う事で(タワーでなければ)よかったです。このような事を書くと物議を醸しますが、戸塚のどこかに新しく、火◯場?葬◯場?ができる!などという根拠のない噂があったので(こんな住宅街にまさか!)心配でした。あと電車の音はどうでしょう。かなり丘の上に上るようですが、C棟も近くを歩いてみると思いのほか線路が近く思えます。線路を見下ろす感じですか。学校は3つのどこに決まっても悪くはない、と思います。
実際のところ、考えていた予算以上の物件なので、迷っています。
C棟購入検討者です。予算以上なので、我が家もかなり迷ってますが・・・
電車の音は、C棟に関しては、距離から考えても駅前付近のニュー○ティ南向きと比べると気にならないのではと思ってます。電車は車の騒音に比べて断続的ですし排気ガスもないです。
小学校は、まだはっきりと学区が決まってないみたいなので小さなお子さんを持つ家は心配なのではないでしょうか。はやく決めて欲しいです。
大きめの車に乗っている人にとっては、どっちに出るにしても狭い坂道で
ストレスたまりそうだな。
北への道は歩道がないのに歩行者が多くなりそうだし。
西へ行く坂道はと言うと狭くて対向車とすれ違えない。
一方、南方面はというと、国1に出る最短ルートは赤関橋と思うが、
あそこも車高の高い車は通れないんじゃなかったかな。
うちもC棟購入検討中ですが・・・
未就学児がいるので、小学校の件とても気になります。
もちろんどこになったとしても、学校自体は問題ではないのですが、
学校までの距離、通学路とか・・・やはり安全面は一番気にかかります。
あの辺りの小学校は、行きは集団だけど帰りはバラバラだから、
低学年はお迎えかもしくは交代で見回りに行く、
と耳にしたことがあるのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
何年か前にできたライオンズマンションだっけ?
線路挟んで反対側にある二棟!
あれが出来たとき、完成後もしばーらく売れ残ってたよね?確か・・・
ここはどーだろ・・・
ここの書き込みをみると、C棟を検討している方が多いようですが、A棟(富士山方向)とかG棟(桜が見える方向)の検討されている方いらっしゃいますか?
J棟はいかがですか。
あんまり話題に出ていないようですが、検討中です。
富士山方向A棟の価格帯ってどんなでしたか?
>公立でありながら、親側に学区を無視して入学させる権利があるのが不思議でたまりません。
340の私のカキコに対するレスのようなのでコメントさせていただきますと、
私は決して是が非で品濃小に入れたいと思っているわけではありません。
むしろ、小中が肩を並べている秋葉の方が好きなぐらいで・・・。
ただ、現時点で学区である秋葉が受け入れしてくれない上に他もダメ、義務教育を受けれる学校が無いという現状に不満がだけで、そしてその上で、親心として、少しでも近いところに子供を通わせてあげられることができれば幸いだという思いがあるだけです。
私も同じく「周辺住民」ですので、どうしても品濃小に通いたければ、引越ししないだけのことです。
>363
大丈夫ですよ、私はあなたが363で説明されてるように340の書き込みでも理解しました。
そもそも学区が未だ未定だから、近い方がよいとか、どこがいい、ここがいいとかの論議がおきる訳で・・・
学区が決まっていれば、それに反してまで学区外の小学校に通わせようとは大多数の人は思わないでしょう。
バラはびっしり埋まってたけど、要望段階だから実際にどれだけ成立するかが注目すべきところ。
しかしここの値付けは高いと感じてしまうのは私だけ?
先行予約は人気のありそうなところ(価格が高くとも買い手がつきそうなところ)だからある程度
は高くなる傾向があるのはわかるけれど…。
でも結構気に入ってしまった。
どのマンションでも先行予約による販売はやってますよ。
一般販売前にほぼ買い手が決まってしまうので一般販売でその部屋は買えない。
でもその売り方が出来るのは全体の何割ぐらいと行政指導があるはず!?
広告に使った部屋は一般販売でしか売れないですが早めの方が部屋が選べますね。
公立の小学校はどこもそんなにかわりませんよ。同じ横浜市立ですし。近いにこしたことはないのでは?それよりも中学のほうが問題です。神奈川は内申の比重が大きいですから・・。中学受験を考えているならば別ですけど。
>367
ありがとうございます。
新聞の折込チラシでこの物件を知りましたが、興味が少しでもあったら早めにアポとったほうが良いのですね。一般公開後に行って、価格交渉(値下げ)でもしようかなぁと考えていたのですが、365さんがコメントしているように、バラがびっしり埋まっているようでは難しそうですね。
バラびっしり!は長谷工お得意の手法です。
新川崎の物件でも、販売開始からバラがいっぱいでしたが半年後もまだ売れ残ってますよ。
東戸塚も同じとは言えませんが、売り方はほぼ変わらないのですね。
うちは新川崎の物件の購入は見送り、営業さんにその旨をきちんとお伝えしたのですが、未だに同物件のダイレクトメールといろんな営業さんから代わる代わるセールスのお電話があり、ちょっとゲンナリ。
こちらの東戸塚の物件では、一度オオシ○さんという女性の営業さんに電話で応対してもらったのですが、態度があまり良くなくて、気分が悪くなりました。
担当していただくのは彼女ではないので安心しましたが。。
営業方法をちょっと見直していただきたいものです。
大型物件を売り切るためにはしかたないのでしょうか。
読む人が読めば誰だかわかるような書き込みは、常識的な社会人ならやめようね。
来客用駐車場数が少なすぎるのが気になるな。
743戸に対して5台というのは明らかに少なすぎ。
>355さん
川上小学校については知っていますのでお答えします。
登校は登校班を作って集団登校です。高学年の子が班長になります。
帰りは自由下校ですが慣れるまで1年生は担任の先生が分かれ道付近まで送ってくださいます。また同じ方向の子供は一緒に帰るように指導があります。
下校時の父兄のパトロールは月1回自分の都合の良い日にする事になっています。
自分でお迎えに行かれる方は子供が「はまっ子」で待ってるようにすれば良いと思います。そうすれば17時までに行けば良いので余裕です。
川上小学校は「はまっ子」活動が盛んで毎日大勢の子供がはまっ子に残っているので行かせやすいし、ボランティアの数も多いので安心です。また漢字塾や英語教室やクラフト教室等、いつも色々な行事をやっています。
駐輪場が各家庭2台ずつの1486台というのは多すぎると思う。
恐らく杓子定規に一般的マンションの基準で台数を決めているんだろうけど。
この地形では、よほどのスポーツマン以外自転車はつらすぎて使い物にならず、
自転車を手放す家庭続出だろうと思うんだが。
来客用の駐車場に長期間留めっぱなしにしたりする無法者が現れた場合、取り締まりはあるのでしょうか?
そういったルールはどうなるのでしょう。
743戸もあれば週末の来客が5組以下で収まるなどということは絶対あり得ない。
そのことが原因でのトラブルの多発は十分予想できるな。
管理組合で何か対応を考えなくてはならないことになるんだろうけど。
理事になった人は大変だ。
しかしここは高いな。
今日再度MR訪問して、バスで現場内を案内してもらいました。なんとなく場所のイメージは掴めた
ような気がします。C棟購入検討しているのですが、大昌電工跡地はどんなマンションが出来るのだろう?もしタワー型だったら南側眺望は最悪になると思われます。あとJR変電所から出ている高圧電線が少し気になりました。
確かに高すぎる買い物のような気もします。まぁ全ての希望を満たす物件はないでしょうから、ある程度希望条件を緩くしないと買わないまま終わってしまうんでしょうけど・・。やはり今の時期購入を決めないと、しばらく価格・金利上昇続くんですかね・・?
C棟に興味有りだったので、私もバスで現場内見ました。確かにあの高圧電線は気になりますね。。現場内見ていなかったら、絶対に気がつかなかったでしょう。あと電車の騒音はどうなのでしょう。。?
どこのデベもいまは「今が買い時」と煽っています。
バブル時代もそうやって煽られて突然はじけましたし、あまり信じるのも。。
自分自身で買い時を考え、決めるしかないでしょうね。
失敗しても納得できると思えるまで気に入ったのなら、買える範囲なら買ってもいいのではとも思います。
金利は上がると思われますが、現在はその前の駆け込み需要も多くなっているので
デベが提示している価格が強気になっています。
今後金利が上がって需要が減れば、価格自体は下がるでしょうから
結局かわらなかったり安くなったりするような気も・・
>結局かわらなかったり安くなったりするような気も・・
安くなる時が必ず来ると思いますけど(それはいつかわかりませんが)、
この物件に惚れたのであれば、「買い」だと思います。
>384
電車の騒音も気になるところです。冬場は窓締め切りなのでいいかもしれないですが、春〜秋は
開けておくこともありますからね。この間MRの下あたり(大昌電工の上あたり)まで歩き、電車の
音を聞いてみました。周りが静かな分、確かに電車の音は響きます。でもこれは直接的な音ではなく、どこの棟にいてもある程度は聞こえるのかと。車の騒音に比べれば全然マシなのでは。
小学校については、計画段階から懸念の声はあったんだが、
これ↓が横浜市の公式回答だな。
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/18000697.html
事業者から提出された計画案は「横浜市市街地環境設計制度」に適合しており(中略)、
また、学校の児童収容につきましても既存の学校で対応できます。
要するに今のままで何もしない、それで大丈夫、というのが横浜市の基本方針。
現実に、フォートンができても何もせずに放置だったしな。
グランドメゾンができても大昌電工マンションができても何もせず放置だよ。
金のかかることはしない、それが中田市政の基本方針。
“何か”を期待して“未定”などと言っているのは業者だけだよ。
横浜市としては“未定”でも何でもない、単に何もしないってだけ。
それはそうと、秋葉小学校区になるんだったら、子供たちのために
日枝神社側に歩行者用通用門を作るべきだろうな。
線路側の道路は通学路には、向いてないですよ!
電車の音にかき消されて、車のクラクションも聞こえないし!
当然、防犯ブザーも意味を成さないでしょう。
けど、あの道をまったく通らなくして、秋葉小に行くことは不可能だし。
しかも、学校まで遠いから7時40分位にはエントランスを出発しないと。。。
自宅はそれより前・・・
うちの子が、小学生だったら購入は見送ってたかも。。。
要望書を出したものの棟をまだ迷っています。C棟は手が届かないのでG棟・A棟・J棟どれがいいものやら。何を基準にするかなんでしょうけど、日当たりはC棟以外はどうなんですかね。C棟以外を選んだ方はその棟の何が良くて選ばれたのか参考までに教えていただけませんか?
あと西向きってどうなんでしょう?営業の方は日照時間が長いです!と言っていましたが・・
西向きって夏暑いよ〜
>>349
>現にうちは小学校から私立を考えている。
東戸塚駅に朝6時台に行くと、私立小学校に通う子が結構いますね。
いつもお母さんが駅まで送っているのを見かける。
でも、中央街区であれば、まだその生活に耐えられるんだろうけど、
ここからじゃどうかな?という気がするな。
小学1年生の足で駅まで20分以上かかる。
それが毎日だもんな。お母さんも子供も大変すぎる。
川上小学校の通学路地図によると、J棟は川上小学校の範囲のようですね。
パンフレット一式を送ってもらったので見ていたところですが、現地を東方向から撮影しCGで加工した写真、よーく見ると高圧電線と鉄塔が白くぼかされています。
線路の近くなのであるかなーとは予想していたのですが。
現地と配棟をご存知の方教えていただきたいのですが、あの鉄塔は建物からどれくらいの距離になるんでしょうか?
私はC棟希望なのですが、C棟の近くのような…。
3800万〜はまだ仕方ないとして、いくら120平米とはいえここで7800万って・・・
時代が違うけど、パークタワーの高層階角と同じレベルですよ。
中古市場に出れば立地が全て、値落ちは避けられません。
永住なら資産価値は関係ないけど、環境的に・・・
環境はいいんじゃない?それに人それぞれだし。
私は、J棟希望です。日照の不安は多少ありますが
マンションでありながら、森の緑を毎日眺め生活出来るのは魅力的です。
現状ではとても想像し難いのですが、今後植栽等を施して四季の変化を
楽しめる様な森にされるそうです。
価格は4000万台後半と予算をだいぶ上回ってしまいましたが・・・。
それに、カーテンレールや浄水器や食洗機とオプションにまだまだかかりそう。
鉄塔までの距離、電車に乗ってみれば分かりやすいと思います。
階数によっては、目線に電線が来るのかな?
それも考えものだな。
かなり前向きに購入を検討していましたが、小学校への通学路を下見して断念しました。実際に歩いてみて秋葉小までの道のりはあまりにも遠く、せまく、さびしいと感じました。物件はとても気に入っていたのですが・・・
こちらの物件は秋葉小学校に決定なのですか?
No.402さんへ。No.401です。決定ではないようです。秋葉・品濃・川上の3校のどれになるのかわからない状況にかわりはないようです。未就学児をもつ親としてはどこに決まるかわからないというのはとても不安です。そこで一番遠い距離の秋葉小まで歩いてみました。大人の足でマンションゲートから正門まで18分かかりました。子供が毎日通学することを考えると・・・。
395です。
399さんご親切にありがとうございました!
オプション、高いですね。
窓ガラスはオプションで追加しないとペアガラスではないのでしょうか?
壁紙などはどうやって選んだら良いんでしょう。。
この掲示板は写真を貼れるようになったのか。
では私も鉄塔・送電線の写真を貼ってみよう。
ひょっとしてこの鉄塔は、東電規格の50万ボルト設計・高さ80mのやつか?
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/zz_a06-j.html
いや、そんなに高さはないか。でも40〜50m程度はあるように思う。
気になる人は気になるかもね。
No.394さんが「川上小学校の通学路地図によると、J棟は川上小学校の範囲のようですね。」と書いていますが、棟によって小学校がかわることあるんですか?
小学校は秋葉と川上、2校分裂という案もあがっているみたい。
そうなると、棟によって変わってくるのでは?
とにかく、グランドメゾンの受け入れは
各校とも頭を悩ませているみたい!
ハッキリした事は直前にならないとわからないのでは・・・
近隣に住み小学生の子供がいるものですが、
あくまでも私の予想ですが・・・
残念ですが、品濃小学校の可能性は0%に近いと思います。
秋葉小70%、川上小もしくは秋葉川上に分かれる可能性30%、
どちらにしても、川上小学校がすべてを受け入れるのは難しそうですね。
3校どこも、受け入れればパンク状態。市が介入する可能性も低い。
だとすれば、現学区は秋葉。受け入れ義務があるのも、秋葉。。。
購入するには、その辺の覚悟が必要ですね。
購入してから学校側に文句を言ったり、もめるのだけはやめましょうね。
横浜市の学区を見ると「就学する学校を選択できる地域になりました」というところもいくつかあるので、もしかしたらここも二つの小学校から自分で選択できるようになるかもしれないですね。
でも購入前に小学校が決まっていないというのはひどいですよね。
昨日、MR行ってきました。
たくさん人がいるからじっくりMRが見れないのが残念でした。
C棟はほんとうに高いんですね。びっくり!!!一番安くて5110万円。うちでは無理です。
ということでほかの棟を検討しています。
Gは線路に近いから音が心配・・・。
Jはあまりにも高低差がありすぎて、高層階じゃないと洞穴の中で生活するような気分になりそうでやめました。。。実際はどうなるかわかんないですけど・・・。
でA棟かB棟がいいかなって思ってるのですが、西向きってどうなんでしょうね・・・。
それにエントランスから遠いから駅まで10分って絶対無理ですよね。不安です。
あと、カーテンレールがオプションってどういうことですか??
マンションってカーテンレールついてないのが基本なんでしょうか?
>411さん。
私は5件ぐらい物件を見ていますが、カーテンレールもついていないのはここが始めてです。
今時ペアガラスもオプション、しかも約50万円…。(線路に近い棟は標準でペアらしいですが)
コンロってフッ素だと傷つきやすかったり汚れやすいんでしょうか?
私が見てきた他の物件はガラストップコンロが標準でついていました。ここでガラストップコンロに換えるには約20万…。
オプションをつける余裕を持って物件を決めなければなんですね。
昨日MRに行ったのですが、花びっしりでした。
しかし、21日の抽選・24日の契約で今価格が出されている棟が売り切れってことはないですよね?
あの花と、営業さんのトークで早く購入しなきゃならない気になってきます。
C棟の残りの南東向きの価格も高いんでしょうか。。
オプション高いです。ざっと計算しただけでも200万くらいいってしまった。しかし、あの花の数
全てが売れるのだろうか??
あの花って、登録じゃなくて要望書が出た時点でつけられるものですよね?
私が希望している部屋は今のところ倍率は2倍だと営業さんに聞いていますが…。
蓋を開けたら結構売れ残っているのでは??と勝手な予想をしてしまいます。
倍率がつかなくても、抽選の日に
『おめでとうございます!当選です!』
って言って購買意欲をそそらせるのでは。。
マンション購入初めてなのでいろいろ考えすぎでしょうか。
オプションが高くてちょっと萎えます。
昨日、予約なしでMRに行って、あえなく撃沈。
24日以降でないと予約でいっぱいで入れないとのこと。
価格入りのちらしが今日、入ったけれど、高いなあ。
うーん。。。
しっかし、入口に来訪予定者のボードがあるのにも驚いた。
珍しい苗字なら、いっぱつで個人が特定されてしまうではないか。
あの丘は地盤はどうなのでしょう。
役所に行けば確認できるのでしょうか。
抽選結果まち。うちの部屋も倍率ついてます・・と言われました。倍率がつかないようにしていたようですが、要望書出してから変更された方が多いということですかね。
地下駐車場を使ったら賃貸と変わらないぐらいの駐車場代がかかるんですね。
何にしても金のかかる物件ですねぇ。
でも人気はとても高いようなので考えちゃうなぁ。
予算5千万だけど日当たりを犠牲にしないと買えんのか...
昨日、はじめてMR行きましたが、営業の人がついて3秒で萎えました。
他の人についてる営業の人は良さげでしたが、こんなのでも営業勤まるんだと妙に感心。勤め先を書いているのに、こちらが土木建築技術系だと気づかず?適当な説明のオンパレード。物件自体はそれなりに魅力的なのに、あんな営業されたんじゃ設計者や現場技術者がうかばれません。
良い点・悪い点があるのは当たり前。良い点を売り、悪い点をどのように改善したのかを説明するのが王道だと思われるのですが、良い点=高いですよーお金あります?、悪い点=こちらが聞いてもスルーという営業姿勢はかなり違和感がありました。
こういう営業、裏を返せば人気があるということでもあるんですかね?
戸建からマン.への転居を考えている高齢者の部類です。大変優れた女性担当者に恵まれ数回お邪魔しましたが正直な説明を受け、感心しました。しかしフィナンシャル相談の如くあんな場所で何を
相談すればよろしいのでしょうかね。金銭面の話を教えていただくのに会社の方は顧客のことを
考えずに形式的なことばかり・・・?要望書は提出しましたが優れた女性担当者と会社のギャップが
無いことを祈ります。年代により購入の条件が学校、日照、間取り、利便性、・・・いろいろと
勉強させてもらっています。オプションが多く、価額が高いのは問題多としますが人間対応力も
大切と言い聞かせている最中です。
>420
フィナンシャル相談は、他の物件ですが、依頼したことがありますよ。
お気に入りの物件を購入した場合、バランスのとれた生活を送れるかという観点で。
問題点(支出の割合が多い項目など)は、どのように改善すればよいのか的確にアドバイスしていただきました。