物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
988
匿名さん 2007/05/08 08:26:00
すでに遅いよ。。。
それ言ったらあの頃はいいところたくさんあったろうに。。
-
989
物件比較中さん 2007/05/08 08:34:00
>それ言ったらあの頃はいいところたくさんあったろうに。。
んだね。あの頃は安かったな〜。1000万の差か・・・。
-
990
匿名さん 2007/05/08 10:58:00
-
991
匿名さん 2007/05/08 13:15:00
横須賀線の新駅に関してだが、他はともかく、鶴見新駅はありうる。現に
自治体や商工会議所からかなり強力に横須賀線鶴見駅設置要望が出ている。
神奈川県鉄道輸送力増強促進会議(会長:松沢知事)の誘致活動
鶴見駅への横須賀線等中距離電車の停車
www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/tetsudoyusouryoku.html
横浜商工会議所「平成19年度横浜市政に関する要望書」
JR鶴見駅中距離電車停車(横須賀線電車の停車)の実現に向けた積極的取り組み
www.yokohama-cci.or.jp/teigen_youbou/shisei_19/kubetu.htm
-
992
匿名さん 2007/05/08 14:51:00
>質の良い中古が出るのを待った方が?
戸塚ならバス便だと旧価格の物件も残ってるけど。
たまにタクシー使ったとしても、そっちの方が経済的かもね。
-
993
周辺住民さん 2007/05/09 05:36:00
今も質のよい中古は出ているよ。
ただ、状態は一軒一軒違うし見に行かないとだから、新規マンションを青田買いするギャンブルとくらべ、マメな性格じゃないと難しい。
-
994
購入検討中さん 2007/05/09 08:13:00
この掲示板は書き込みが多いので大変参考になります。それほど注目度の高い物件なんですね☆
-
995
周辺住民さん 2007/05/09 11:38:00
-
996
匿名さん 2007/05/09 16:53:00
横須賀線 鶴見駅の話は、10年以上前からありますね。
JRの意向よりも、地元自治体がいくらお金を出すかにかかっている様に思えます。
鶴見新駅よりも、貨物線の旅客線化をして欲しい。(京葉線みたいに)
東戸塚−羽沢−鶴見−川崎−羽田−大井−田町とか
桜木町−生麦−鶴見−川崎−羽田−大井−田町とか
-
997
通りすがり 2007/05/09 19:48:00
995さんへ
名前は選択肢の中のひとつよ!つられちゃだめよ。
注目度がたかい理由のひとつは、今夏発売予定の西口タワーの根付にも影響があるからでしょ。
-
-
998
通りすがり 2007/05/10 01:58:00
-
999
匿名さん 2007/05/10 12:39:00
今日みたいに雨の日に歩いていると、中古でも駅近のマンションに目がいってしまいます。
-
1000
通りすがり 2007/05/10 13:06:00
999さんへ
同感。あと、駐車場が近いのもいいですよね。自走式ならなおさら。機械式だといざ、車に乗るまでに時間がかかりそうですものね。
-
1001
匿名さん 2007/05/11 04:25:00
中古マンション購入の掲示板になってしまったような、、、、
-
1002
周辺住民さん 2007/05/11 09:44:00
-
1003
匿名さん 2007/11/28 15:41:00
-
1004
東戸塚 賃貸住人 2008/05/25 00:18:00
フォートンの話がよく出ていますが、
東戸塚ではブレスタージュ東戸塚の評判がいいようです。
低層4Fで100戸(間違ってるかも?)、敷地が広い上に世帯の1/3が平置きの駐車場。何より無駄な設備がありません。
マンションのすぐ横が新井谷公園。
私も一度おじゃましましたが、
部屋は広い(80㎡以上)上に、横幅が広く、ベランダが広い。
駅から少し遠いのと、前の道路を通る車の音が
少し気になりましたが、とても気に入りました。
最近できてきてるマンションは割高間があるので、
私はここのマンションの中古をねらっています。
(フォートンよりはこっちがお勧めです。ただ価格が気になるところですが・・・)
-
1005
匿名さん 2008/07/15 06:44:00
-
1006
匿名さん 2008/07/15 08:05:00
≫1005
もう飽きたから他の話題にしてよ。
どうせ購入も検討もしてないんでしょ?
-
1007
契約済みさん 2008/07/28 03:27:00
≫1006
飽きたとかの問題じゃないでしょ!
自分にふりかかった事だったらこんなあほなコメントは出来ないはず。
購入予定のひとにとったら死活問題です!!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件