横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 4
匿名さん [更新日時] 2008-07-31 23:10:00

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >そうしたいなら、有力な国会議員や県会議員の力を借りるのがいいでしょうね。
    >いきなり県庁や知事にかけあっても多分無駄だと思います。

    馬淵澄夫議員

    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051219

  2. 902 匿名

    これが許されるなら、これからも、先々つぶそうとしているコンクリ会社等(色々な業種も含め)が、ばれないよう偽装してばれたら逃げればいい。それまでに少しでもかねを蓄える。
    この業界、不正の繰り返しでけして良くならないでしょうね。問題がおきた何年かは業者も大人しくしているが、ほとぼりが冷めて世間が忘れかけた時にまた同じようなことが起きる。
    歴史は繰り返される・・という事でしょう。私もこの業界ですのでこの問題については、注目していましたが、中田市長の意見、又どこかの大学の教授の意見をみて、建築違反を起こしてもなんだこんなものなのかと気が抜けました。国の結論によってはこんな偽装を起こしてもこんなものかと思うこの業界の人は少なくないと思います。マンションにとって鉄筋・構造計算・基礎・杭とコンクリートは5本の指に入る重要な部分だと思います。クロスに傷がついているのと訳が違います。これまでのコンクリート問題の最終結論があまりにゆるい結果で終われば、経営状態の悪い業者等は、ばれたらつぶせば良いんだと開き直り又同じことが必ず起きるでしょうね。すべての人間とは言いませんが、いけないと思っても追い詰められた人間はなんでもしますよ。きっと・・・

  3. 903 匿名はん

    国会議員もそんなに暇ではありません。
    得票につながらないこんなトラブルにわざわざ国会議員様が対応するはずありません。
    地に足の着いた議論でないと契約者に失礼ですよ!

  4. 904 匿名さん

    そうかな
    経済産業相のお膝元の事件
    案外と民主党も動くかも

  5. 905 匿名さん

    7月8日とかその数日前に契約や引渡しがあった人は相当丁寧に扱われているだろうな。
    重要事項説明義務違反なら免許取り消しありうるし。
    引き渡しちゃってたら詐欺罪だし。

  6. 906 匿名さん

    Vol.229「宅建業者の重要事項説明義務違反と損害賠償」 弁護士 平井和夫

    問:宅建業者が重要事項の説明を怠ったらどのような責任をとらなければならないのですか。
    答: http://www.takken-japan.co.jp/legal/229.html

  7. 907 匿名はん

    ここの件は私も注目してみていましたが、当初は手付2倍返しだの損害賠償請求だの息巻いていたのに、蓋を開ければ実質完膚なきまでの負け戦みたいですね。客観的には責任の所在が明らかだった数々の公害訴訟ですら裁判所さえもなかなか企業の責任を認めようとしない国ですから…。企業相手はそう簡単ではありません。

  8. 908 匿名さん

    >>905
    宅地建物取引業法 第47条
    http://www.houko.com/00/01/S27/176.HTM#047
    次の各号に掲げる行為をしてはならない。
    1.重要な事項について、故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為

    第47条の2
    3 宅地建物取引業者等は、前2項に定めるもののほか、宅地建物取引業に係る契約の締結に関する行為又は申込みの撤回若しくは解除の妨げに関する行為であつて、宅地建物取引業者の相手方等の保護に欠けるものとして国土交通省令で定めるものをしてはならない。

  9. 909 匿名はん

    しかし、法律によって自分の無過失は全て救済されると考える平和**さんが多いなぁ…。

  10. 910 匿名さん

    >909
    この場合購入者に過失があると思ってんの?あるならどんな根拠なの?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 911 匿名さん

    ぼやきばかり聞こえますね。
    自分の無過失を証明したって、相手の過失を証明したことにはならないからなあ。
    あきらめて入居するか、損しても解約するしかないだろね。
    本気で慰謝料請求したいなら、説明会までに弁護士雇うくらいでないとね。

  13. 912 匿名さん

    プラウド藤沢の契約者でした。同じ状況に巻き込まれているこちらの板も
    参考に読ませていただいています。
    いまやHPが閉鎖されているため、グランドメゾン東戸塚がどのような規模・分譲形態
    なのかわからないまま読んでいるのですが、いくつかの棟に分かれていて、全体で数百戸規模の
    超大規模物件と考えていてよろしいのでしょうか。

    プラウド藤沢イーストは、全体約170戸のうち、第一期50戸が売り出されていた時点で
    この問題が発覚したのですが、50戸全部が売れたとは考えにくいので、仮に40戸の
    契約があったとします。やはり、この規模の差というのが、企業側の「痛さ」の
    違い=対応の差、に出るものなのかな、と思っています。
    あと、引渡しは11月下旬で、まだ外装工事の一部が始まったばかり、といった
    施工段階の差もあるのだと思います。「お引渡しがいつできるか見通しがつかないので、
    一旦契約解除とさせて頂きます」という理由でしたから。
    こちらのグランドメゾンは、もうほぼ完成で、引渡しができてしまう段階なので、
    売主側も、「本契約の履行」が可能、という見解なのでしょうね。

    野村は今回「誠意ある企業姿勢を見せた」ようで得しているかもしれませんが、
    引渡しが先だったことや、契約者数も比較的少数(おそらく倍返しで2億円くらいの損、でしょう)
    だったので、スムーズに決断できただけで、これが引き渡し直前で契約者数も150とか
    だったら、売主都合で倍返しにしたかどうか、わからないなと思います。

    プラウド藤沢イーストは一棟なので、どこかに問題のコンクリートが入っていると
    わかっている以上、全体が瑕疵ある建物ということになっていることも、グランドメゾンとは
    ケースが違うのでしょうね。

    4月に入居開始したウエストについては、引渡し済みのため、現在様々な交渉が行われて
    いるのだと思いますが、本当に大変な思いを住民の方々はしているのだと思います。

    グランドメゾン東戸塚にしてもプラウド藤沢イーストにしても、今後販売再開に
    なったときがどうなるか、ですね。
    プラウドの方は、是正工事のみか取り壊しか、見通しは全然まだつかないようです。
    国や行政の指導待ち、というところで仕方ないですが。

  14. 913 匿名さん

    この物件は住宅性能評価付きだから契約者には弁護士会が付いているようなものです。
    紛争処理(あっせん・調停・仲裁)は指定住宅紛争処理機関が代行します。契約者は住宅紛争処理支援センターに電話相談するだけです。センターは一級建築士をはじめとする相談の専門家が対応するそうです。

  15. 914 匿名さん

    住宅性能評価の「3−1 劣化対策等級(構造躯体等)」は、今のところ市も国土交通省も安全を確認できていませんので、十分、住宅紛争処理支援センターに電話相談するにあたいすると思います。
    電話相談だけは無料です。その後、紛争処理を申請する場合は、手数料は1件当たり1万円がかかります。まずは電話相談して専門家の意見を参考になさってはいかがでしょうか。
    せっかく第三者の評価機関があるのですから、使わないと損です。

  16. 915 匿名さん

    >>912さん
    >超大規模物件と考えていてよろしいのでしょうか。

    総開発面積約53,000㎡・総戸数743戸の大規模マンションです。

    閉鎖されていないニュース記事です。
    http://www.sekisuihouse.co.jp/company/newsobj773.html

    「住宅性能評価書」取得、「CASBEE(建築物総合環境性能評価システム)」Aランク取得
    なかなか他に無い、とても素晴らしい物件です。
    それだけに、このたびの事件は残念でなりません。

  17. 916 マンコミュファンさん

    東戸塚出身で現在東京在住の者です。
    東戸塚に何もなかった時代を知る者としては、東戸塚で6,000万円というのは当初は信じられない値付けでしたが(昔は駅近に銀行1行のみ、ファミレスはおろかマックすらなかった駅でした…。牛は昔からいましたよ!)、本当に魅力的な物件で、私もいつしか相当真剣に検討しておりました。
    私の場合は、結局ご縁がなく契約まで至りませんでしたが、今回の件は本当に残念です。
    初期トラブルが出きった後の、築3年くらいの中古物件探そうかな?

  18. 917 周辺住民さん

    フォートンはお勧めですよ

  19. 918 匿名さん

    あちらでは皆さん疑心暗鬼になっていらっしゃいます。
    冷静な意見は全て「=売主」扱い。

    気持ちはわかるけど、弁護士を雇う費用まで企業側に負担を求めるとか、
    当初の期日までに完璧な物件を引き渡せとか、
    現実的ではないことばかり・・・もう無茶苦茶ではありませんか。

  20. 919 入居前の棟の契約者

    昨日の説明会に出席しました。
    売主(積水ほか)は今後の対応策の経営判断を誤りましたね。
    ある意味では対応策の如何によっては一気に絶大な信頼回復のPRになったのに・・・。
    顧客の心理を読めなくて目先の形式上の対応にこだわる経営者では先行き???ですネ。
    老婆心ながら一言。

  21. 920 匿名さん

    >918
    「あちら」とは住民板のことですね?
    では、なぜ契約者さんたち疑心暗鬼になっていらっしゃるのでしよう。
    説明会では、ポップアウト現象が起きたりして、耐久性に疑問符が付く物件となってしまったが、これは完全なものを引き渡すという契約に反するのではないかとの質問が出たようです。この質問に対し売主は、ある契約者さんのメモによれば、それは重要事項にあたるのだが、重要事項説明時にはその問題は判明しておりませんでしたとの意味の答えをしたとか。
    こんな、頓珍漢な回答をされては契約者さんたちの不安が増すのは無理もないでしょう。
    契約者さんたちのレスには一見、無茶と思えるものもありますが、よく読むとそれはレトリックとしておっしゃっているだけのものが多いです。
    今回の事件では、どんな角度から見ても、契約者さんたちは完全に被害者。このポイントははずしてはいかんのではないでしょうか。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸