横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 4
匿名さん [更新日時] 2008-07-31 23:10:00

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    いくら補償すれば納得できるの?

  2. 822 匿名さん

    NO.819さん
    ブログを作って
    世の中に訴えれば?

  3. 823 契約済みさん

    E棟以外の未引渡し物件は手付け金倍返しではなく、手付け金返金で解約という方針のよう。

  4. 824 匿名さん

    >手付け倍返しで解約に応じること。

    自分から解約申し出て、倍返しって・・・。
    引越し費用やら精神的苦痛やらで何がしか取りたい気持ちはわかるけど
    手付けが戻ってくるだけで有利でしょう。

    >改めて購入を検討してやる。(但し、価格は当初価格では無理。)

    このような問題の発覚したマンションにまだ住もうと思うのですか?
    解約して安く再契約、結局「お金」ですか?
    そんな住民ばかりが残れば、間違いなく管理の質は低下しますよね。

  5. 825 匿名さん

    一言
    入居だけは、やめとけ

  6. 826 匿名さん

    手付け金って10万とか最初に払ったお金ですか?

  7. 827 匿名さん

    >手付け金って10万とか最初に払ったお金ですか?

    それは申込金でしょう。
    手付けとは通常、分譲価格の1〜2割程度で、契約時に払います。

  8. 828 購入検討中さん

    N0822さんの気持ちは理解できるよ。契約したものとしてはね!
    N0824さんはそんな気持ちを逆なでするような・・・自分から解約って、そりゃ、こんな状態になったんだから、当然でしょう。自分の落ち度じゃないんだから。
    まず、精神的なショックなどを一度清算した上で、再度考えることはいいんじゃないですかね。

  9. 829 匿名さん

    手付金倍返しだの慰謝料だの騒いで、首尾よく解約できたら安く再契約したい?
    ちょっと、いかに何でもなあ。
    そういうことを言うようでは世論は味方しない。
    世論を味方につけるという戦略は全然頭にないんだろうな。

  10. 830 匿名さん

    >820
    >みんなで揃って
    まず無理。各々の事情が違うのは致し方ない。
    すぐにでも次を見つけたい人もいれば、もう後戻りできない人もいるだろうし
    それを無理強いは出来ない。無理に流されて揉めたあげくに何も得るものもなく
    失う時間とお金を誰が補填するのか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 831 契約済みさん

    手付け倍返しなんかじゃ全然納得できないっしょ
    奥さんはうつになっちゃうし小学校入学前の娘も
    子供心に大変な事が起きたってうすうす感じちゃってるし
    自分だって職場のみんなにマンション買うって話したからショック大きい
    こんな気に入ったマンションは今後二度と出てこないだろうから
    あきらめ料と精神的ショックの慰謝料こころのケアする治療費
    それと当面の生活費(家賃、駐車場代、光熱費)は当たり前だと思うよ。
    人生大きく狂ったんだから。

  13. 832 匿名さん

    手付け倍返しで応じたところは口止めしてるんじゃないでしょうか?売買契約書の契約違反のところには、購入代金の20%の違約金となっていますが、これは請求できないんですかね?

    今回の潜在的損害は本当に大きいですよ。積水はこの大規模物件の販売にちょんぼをやらかして、それでも儲けようとするんですかね? 積水の企業イメージは落ちましたね。 二度と積水の物件には手を出したくありませんね。 説明会を分けてやるのも団体交渉をおそれてじゃないでしょうか?
    それぞれ対応が異なりますということで。

  14. 833 匿名さん

    マンション契約後の具体的な話は住民板に書き込まれたほうが良いのではないですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/

  15. 834 匿名さん

    >積水はこの大規模物件の販売にちょんぼをやらかして、それでも儲けようとするんですかね? 積水の企業イメージは落ちましたね。

    積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/res/141-160

  16. 835 匿名さん

    不満な人は訴訟を起こすしかないってことだろうな。
    現実問題そんな暇な人が何人いるかな。足下を見られているな。

  17. 836 匿名さん

    >>824

    >引越し費用やら精神的苦痛やらで何がしか取りたい気持ちはわかるけど
    全然わかっていないようですが・・・

    >このような問題の発覚したマンションにまだ住もうと思うのですか?
    売っている以上、買う人がいて当然ですし、それにケチをつける権利はあなたにありません。

    >解約して安く再契約、結局「お金」ですか?
    買い物は、物(物件)とお金を交換するのです。
    見合った額でなら購入したい人もいるでしょう。

  18. 837 匿名さん

    >>824
    >自分から解約申し出て、倍返しって・・・。

    要因が問題。
    自分都合か相手都合もしくは不備かでどっちが支払うかは決まる事かと。

  19. 838 匿名さん

    みなさん 素敵な方ばかりですね! 

    素晴らしいコミュニティが出来でしょう。

  20. 839 匿名さん

    E棟ってどうやって解体するのでしょうか?
    中央にあるので解体も大変そうですよね。
    あと、思ったのですが裏の工場跡地のマンション建設や
    線路沿いの日立跡のマンション建設を考えると
    今後1,2年毎日ダンプやミキサー車が行き交うことになるのですよね?
    周辺環境がさらに悪化しそうですね。

  21. 840 匿名さん

    E棟って中央に建っていますがどうやって解体するのでしょうか?
    先ず、ダンプカーはどこを走る?
    廃材置き場は、センターガーデン?

  22. 842 匿名さん

    832さん説明会を分けて行う理由にまで行き着くとは鋭いですね!

    でもみんなひどいですね。ねずみ裁判の事なんかちょっとネットで調べれば
    前から出てた事なのに、今までは気にしない振りをしてて、いざ自分が被害者
    になりそうになったからって、いまさら持ち出すなんて・・・(泣)

  23. 843 入居済み

    入居済みのものです。
    将来の資産価値などの要因について冷静に考えてやはり解約したいです。
    入居済みの場合解約できるかどうか心配なんですが、ご存知の方がいれば教えていただきたいです。

  24. 844 匿名さん

    資産価値の低下は間違いないですが、それは数字や金銭では証明できるものではありません。
    積水ハウスの力を侮ってはいけませんよ。そんじょそこらのデベとは違う影響力を持った企業です。何故ここだけ対応が遅いか分かってますか?
    何故、神奈川新聞以外がこの偽コンの件を一切騒ぎ立てなくなったのでしょうか?
    政治力も含め、大多数の方が泣き寝入りすることになるでしょう。

  25. 845 匿名さん

    >>842
    ねずみ裁判のことは今回はじめて知った人がほとんどだと思う。

  26. 846 契約済みさん

    843入居済みさんへ
     気持ちはスゴクわかります。幸い、すでに引越ししているので(皮肉ではないですよ!)焦る必要は、ないではないですか・・・ゆっくり家族の気持ちを一つにして、長谷工に交渉して納得できるようにした方がいいですよね。これからの生活は長ーいのですから!諦めたらそこで終わってしまいます。乗り切って下さい。ガンバレー!!

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 847 通りすがり

    個人的な意見ですが、引き渡しが終わっている(所有権が移ってしまっている)人は、現実的に解約というのはありえないかと思います。可能であれば買戻してもらう交渉くらいしかないかもしれません。
    後は、永遠にメンテナンスを無料で行う事を認めさせる交渉くらいかな・・・。
    ただやはり皆さんバラバラにならずに有る程度意見をまとめて出来れば弁護士も付けて団体で交渉にあたっていくのがベストだと思います。

  29. 848 匿名さん

    消費者契約法の問題もあります
    調査してみては?

  30. 849 匿名さん

    >説明会を分けてやるのも団体交渉をおそれてじゃないでしょうか?
    >それぞれ対応が異なりますということで。

    同感です。

  31. 850 近所をよく知る人

    そもそも他のコンクリート会社=スラグ入っていないコンクリ
    という設定が根拠がないわな

    うちのマンションも最近建った部類で、六会のコンクリは入っ
    ていませんとデベの告知あったが、六会しか考え付かないよう
    な偽装なのかね?

    アネハを凌ぐ大問題になるに「全部」!

  32. 851 匿名さん

    >850
    >六会しか考え付かないような偽装なのかね?

    ではなく、入れるという発想はほぼ無い。
    特殊なケースとして使用することはあるが
    リスクの方が高すぎて指示されない限り余裕スラグなんて扱わない
    (高炉スラグは別だが)
    六会の経営者、或いは技術担当者がレベル低すぎただけ。

  33. 852 契約済みさん

    「積水 ねずみ裁判」
    http://www.sekisuinezumi.com/
    こんな積水と裁判するとしたら…
    手を尽くさないと。

  34. 853 匿名さん

    >852
    別スレで仕入れたネタだろうけどまことしやかに言われてるだけで
    事実かどうかはわからない。ネットに流れている資料もねつ造という
    話もあるし本当に真実かどうか自分で確認できないことを広めるのは
    どうなのか?

    http://anond.hatelabo.jp/20071123100916

  35. 854 近所をよく知る人

    六会だけなのか


    六会の技術者が能なしだったと仮定しよう
    能なしだからスラグ入りを作ってしまう
    他は有り得ないと

    じゃあ六会の技術者よりも最低の技術者なら作ってもおかしくないよね?
    六会の技術者よりも最低はいないと言えるのか…

  36. 855 匿名さん

    数%偽コン入りはありそうなきもするが、100%偽コンはここ以外ないんじゃない?

  37. 856 匿名さん

    私も最近マンションを購入したのですが、
    六会コンクリートの件がマスコミで騒がれた時は
    正直背筋が寒くなりました。

    ですので、契約者の皆様のお気持ちはよく分かります。
    しかし、(住民板も含めて)公開された掲示板ではあまり熱くならない方が
    得策だと思いますよ。スレの内容は将来も残ってしまいますから。
    この物件は契約者自身が問題を大きく世間に晒してしまったので
    「六会問題=グランドメゾン東戸塚」みたいな変なイメージが
    出来上がってしまいました。
    おそらくここ以外の六会関連のマンションは時が経てば
    皆の記憶から忘れ去られてしまうと思います。
    しかしここは…
    いまさらこのイメージを払拭するのは難しいかと思います…

    契約者を装って面白半分に書き込んでいる人もいるかもしれません。
    冷静になれば判断できる事が、熱くなっていると判らない物です。
    酷い内容を書き込む事で契約者自身がこの物件を貶めている事にも
    気づいた方が良いと思います。
    残念ながら契約者の品性まで疑いたくなる様な書き込みも見受けられます…

    私も当事者だったら気付かなかったと思います。
    余計な事かもしれませんが、老婆心ながら指摘させていただきました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 857 匿名さん

    >>856
    マイナス部分を書き込んでいるのは解約を決心している人と、部外者だと思いますよ。
    >「六会問題=グランドメゾン東戸塚」みたいな変なイメージ
    これはどうでしょう?すでに取り壊しが決まっている物件の方が
    イメージは強いと思いますが・・・。
    もしあったとしても掲示板のせいではないと思います。
    他と比較にならないほど大型物件だからでしょう。

  40. 858 匿名さん

    >>857

    「六会問題=グランドメゾン東戸塚」みたいな変なイメージの意味ですが、
    私を含めて多くの人は「取り壊しが決まっている物件」が何処か正確には
    理解していないと考えています。
    ただし、この物件が六会コンクリートの件で大問題になっている事だけは
    神奈川の新築マンションを検討している人なら殆ど知っているはずです。
    大型物件と言う理由もあると思いますが、契約者がこの掲示板で大きく宣伝してしまって
    いる事も原因かと思います。

  41. 859 匿名さん

    >契約者がこの掲示板で大きく宣伝してしまっている事も原因かと思います。

    そうそう。

  42. 860 匿名さん

    どうも、解約しようとする人を住民が引き止める傾向にあると感じるのは
    私だけでしょうか?

  43. 861 匿名さん

    大仏トンネル改築工事−規格外の生コン問題で片側通行 最長来年3月まで
    http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_kama/2008_3/07_25/kam...

    最長来年3月までってことは・・・・
    トンネルは『コンクリの打ち直し』が真剣に検討されているわけですね。
    人命が関わりますし、今は平気でも30年後に深刻な事態になったら訴訟になります。

    前例が少ないので、誰も30年後の補償なんて出来ない。
    もし売主が『30年後も絶対大丈夫だ!』というなら一筆書いてもらえばいい。

  44. 862 契約済みさん

    >>859
    宣伝するもなにも、調べればすぐにわかることですよ。
    真剣に購入検討している人は調べますでしょう。

  45. 863 契約済みさん

    引渡し済みの対象物件がほとんどないって点で
    気づかないと。
    グランドメゾンに限らず、最近マンションを買った人。
    相当めでたいぞ。

  46. 864 匿名さん

    最近だけとは限らない。中低層だけとも限らない。そういうこと。

  47. 865 匿名さん

    入居組:入居者が減ると管理費が上がる、資産価値がさらに低下。賃貸になると誰が住むか分からない>当然引き留める。
    契約済:問題物件から手を引きたい、有利な条件での解約。>苦情と慰謝料請求、早期解約。
    双方、目的が異なるからとても揉めるだろうな。

  48. 866 匿名さん

    ヴェレーナ戸塚
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/res/51-90

    売主都合で契約解除に応じるみたいです

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 867 契約者

    説明会。さあ、そろそろ時間です。

  51. 868 匿名さん

    注目の説明会の結果。
    「手付けは返すが 倍返しなし!!」の結果だそうだ。

    返すとは 認めたことにならないのか。
    売主都合ではないのか?
    これが誠意ということか?

  52. 869 匿名さん

    契約者さんたちは手付金を払い込んだほかにもいろいろお金を使っているだろうに。
    ここの売主からはマンション買わないほうがよさそう。

  53. 870 匿名さん

    残念な結果ですね。誠意が微塵も感じられない。
    購入者さんは 「消費者契約法 違反」の適用がよいと思いませんか?
    検索すれば よろしいかと。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸