所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
と、旧耐震基準の建物の住人が騒いでいます。
今後、解約条件等に関していろいろ紆余曲折はあろうが、
結局のところ大量の解約者が生じるのは避けられないと思われる。
現実問題としてその場合空き部屋を再販してそう簡単に売れるとも思えず
賃貸に回すしかないのではなかろうか。
ライバル業者さん、契約増加のチャンスですね。
ここぞとばかりに、以前お断りした業者から電話やら手紙が届きました。
今回の問題は、六会に限った話ではないように思います。
おそらく今後、あっちのマンション、こっちのマンションで同じような問題が
発覚するのではないでしょうか。
今、新築マンションに手を出すのは、ロシアンルーレットに参加するような
覚悟が必要だと思います。
賃貸を選択するか、どうしても持ち家が欲しいなら、2000年頃に建てられた
中古を買うのが安全で賢いと思います。
≫655
中古物件営業担当者さん
ご苦労さま
2000年頃に建てた生コンだって他のインチキやってるかもしれないしなあ・・・もう何が何だかって感じ。
ゼネコン立ち入り
投稿者名: 立ち入り怖い・・・ 投稿日: 2008/07/02 15:04:38 記事No: 22363
ちょっと小耳に挟んだのですが、神奈川の工場でゼネコン数社合同の立ち入りが入ったと伺ったのですが詳しく情報お持ちの方いらっしゃいますか?
溶融スラグ骨材で、表示違反がどうとかという話までは入ってきたのですが・・・
大型工場・高強度JIS所持工場とか断片情報のみしか入ってこないんですが・・・
http://www.con-pro.net/qanda/viewthread.cgi?tid=004970&mp=on#msg22...
これによると7/2にゼネコン4社が合同で立ち入ったそうで、つまりその一週間前くらいには、コンクリがあやしいということで、検査してたんだろ。
>>658
「コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)は
コンクリート製品技術者のためのサイバーコミュニティです。」
コンクリート専門家の掲示板というのがあったのか。初めて知った。
同掲示板内をいろいろクリックしてコンクリ業界関係者の投稿を読んでみた。
恐ろしいな。
先週7月2日に発表されたこの技術がもっと前に開発されていれば・・・
溶融スラグの膨張抑制剤(フローリックRES)の開発・発売(by間組)
http://www.hazama.co.jp/pressrelease/2008/080702.html
一般廃棄物を溶融固化して製造される溶融スラグ(注1) は、2006年7月に「一般
廃棄物,下水汚泥又はそれらの焼却灰を溶融固化したコンクリート用溶融スラグ骨
材」としてJIS化され、コンクリート用細骨材(注2)としての有効利用が期待され
ています。しかし、処理方法によっては金属アルミニウムが溶融スラグ中に残留する
ことがあり、その溶融スラグをコンクリート用細骨材として使用した場合、コンクリ
ート中のアルカリと反応して水素ガスによる気泡が発生し、コンクリートが膨張する
ことにより強度や耐久性が低下するばかりでなく、コンクリート表面に凹凸や色むら
が発生し商品価値も下がります。このため、JISでは膨張率の上限値(2%以下)が
設けられています。
本商品は、溶融スラグに混合し、金属アルミニウム表面に酸化皮膜を形成すること
によりアルカリとの反応を抑制するもので、特許出願中です。この処理を行った溶融
スラグはコンクリート用細骨材として使用しても、コンクリートは膨張しなくなり
(写真−1〜写真−3参照)、強度や耐久性にほとんど影響を及ぼすことはありませ
ん。
コンクリート工業新聞
「溶融スラグ骨材を用いたコンクリート」(アース&ecoコンクリートマガジン)
http://www.beton.co.jp/pdf/magazine/2008_1_14.pdf
いやはや、マンションを買うのに、
こんなのまで読んで勉強しなければならない時代になるとは・・・。
マンションを買うというのも大変なことだ。
ここは、業者のコストダウン圧力厳しそうだから。
施工者がどこなのかが一番重要事。
>コンクリート中のアルカリと反応して水素ガスによる気泡が発生し、コンクリートが膨張する
ことにより強度や耐久性が低下
火災時には小さな水素爆発がおこるのでしょうか?
六会コンクリ社長は「技術部長が勝手にやった」と言っているようだが
社長が知らなかったとはちょっと思えないな。
社長と技術部長を国会に証人喚問して徹底的に真相を究明するべきだろう。
大船の三井マンションは、既に
柱に使われていることが確定→建築基準法違反→取り壊し決定→手付金倍返し
となったようだ。
この物件も、もし主要部分に使われている棟があれば、建築基準法違反であり
取り壊さざるを得ないのではないか。
どの部分に使ったか調査中というが、改めて調査しなければならないということ自体、
長谷工には、六会製コンクリートを主要部分に使ってはならないという
意識はそもそもなかったと思われる。
たまたま使っていなかったらラッキー。
そのラッキーに望みを託すしかないってこと。
ラッキーで済まないだろう。
一度、偽コン入りと言われたら将来までつきまとう。売るときに足元みられるのは必至。
主要部じゃなくても維持費の見通しは変わってくるだろうし。
大船のように黒と言われてあきらめがつくか、グレーだけど開き直って住むかってとこだろう。
売る時に「偽コンマンションだから安くしろ!!!」といわれるのは必至。
また、宅地建物取引業法告知事項として「偽コンが混ざっている」と仲介業者
は買主に告知しなければならない。
市川の鉄筋不足マンションでは無償解約を今年5月まで受け付けたところ、
契約者の約4割が解約したそうだ。
積水も無償解約に応じるかどうかで、企業としての姿勢が問われるだろう。
重要事項説明にのっとって、支払金、違約金は当然発生します。早急に対処しないとその後のコストがどんどん膨れ上がってくるでしょう。
六会コンクリート株式会社から出荷されたレディーミクストコンクリートの
横浜市内の工事における使用状況について(横浜市発表)
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200807/images/phpnLOzDE.pdf
664 手付金倍返し・・・・・なったようだ?・・・・・・もっと調べたら・・・・・
????????????ハッキリいえないの???????
最低の対応だからな。
溶融スラグ(ようゆうスラグ)は、廃棄物溶融スラグとも呼ばれ、廃棄物や下水汚泥の
焼却灰等を1300℃以上の高温で溶融したものを冷却し、固化させたものである。
「廃棄物や下水汚泥」
こんなものを使っているというだけで萎える。
何がリサイクル社会だよ。不愉快。
こんなものを使わずに建物を建てろっちゅうの。
こんなものを使っているというだけで検討対象外。
建築がストップしているマンションってどのくらいあるの?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3080/res/158-167
質問ホットラインの新潟市の工場に立ち入り検査という
書き込みが気になります。
ほんと夢を壊された感じでがっくりです。まだ入居前でよかたと思うしか〜
でも、直前の人はいろいろな準備で費用もかかっているでしょうに・・・
私はさいたま市に済んでいるのですが、ここのMRを見に行った際「埼玉では検討していないの
ですか」と言われ、「同じ大規模マンションのサクラディアなんかは見に行ったりしました」と
話すと、「あの売れないマンションですか」とにやっと笑った光景が印象的です。
いまだと逆にメゾンは「あの住めないマンションですか」と逆に言われてしまいますね。
営業は、余計なことは言わないほうが身のためです。
調子こいてると痛い目に会うってことだね。
引っ越し延期しました。係る資金は保証すると返事もらいました
まだ入居前でよかったと思っていいのか。
住めないけれど、支払いだけが残るようになると、
生活できない。。。
675さん
>引っ越し延期しました。係る資金は保証すると返事もらいました
675さんはどういう状況の方ですか?
引き渡し済みですか?
かかる資金は保証するとは誰から言われたのでしょう。
知らせを受け真っ先に解約することを考えたけど、これからまた新たに家探しを始めた時に
この物件は本当に大丈夫か?と疑ってかかるのは精神的にかなりきついし、友人が半年前に
藤沢市内の物件を購入したけど売主に確認しても六会コンクリートは使用していないの一点
張りで検査をする予定も無いと言われ落ち込んでいるのを見ると検査をされ結果が分かる物
件の方がまだマシかなと思ってます。
あとは説明会で納得出来ればかな〜・・
>>678
建築工事には施工記録という書類があって、
それを見ると、どの生コン工場を使ったかすぐわかります。
さらに、生コンの現場試験の写真、結果も残っています。
あと納入伝票もありますし、生コン工場側にも記録があります。
したがって、特に調査、検査をしなくても、OKです。
それに調査は躯体に穴をあけてサンプルをとりますが、
躯体を多少傷つけます。
≫679
記録に疑いがあるから調査しているのではないでしょうか?
それに偽装コンクリを使っていたのは、六会だけではないようですよ。
今回、たまたまバレただけでしょ、この会社のが。
そのたまたまでどれだけ損失被るか。
この問題はまだ始まったばかりですよ。
解決まで何年かかるのでしょうね?
だって六会はコンクリに入れる骨材も虚偽報告していたんですよ。十年以上前から。
スラグ入れる以前の問題ですよ。これだけでもJIS取り消しですよ。普通は。六会の記
録が信用できるはずがないと思いますが。
E6とエントランスに使われてるらしいですが、取り壊して作り直すのだろうか?
建築基準法に違反している場合は論外ですが、建築基準法に違反していなければ「あーよかった」ってことでもないと思います。
営業で述べたスペック(耐震性とか)が出ないんであれば、契約違反(→実は購入価格に見合う価値がない代物を買ってしまった)ってことになるのではないかと思います。
とにもかくにもまずは、近日中に開かれるはずの説明会が重要ですね。
「建て直す」ってことにならないでしょうから、今後のメンテナンスをキッチリやると約束し、実際にキッチリやって「さすが長谷工」と思わせて欲しいです。このマンションの価値の何%かは「長谷工や積水(のような有名企業)が作った」ってところもあると思います。
小細工を弄したり、責任転嫁したりせずに、正々堂々とした対応を期待したいです。
出荷先の特定難航、生コン偽装、全容解明めど立たず…だってよ。(神奈川新聞)
「国土交通省から得た出荷先のリストには工事名や施工業者名、出荷の日付しか記載がない。
建築確認時の書類などと照合して住所を割り出し、一つ一つ現場を特定するしかない」
ということなので、もちろん記録が存在しないというわけではない。
しかしその記録に場所を特定できるだけの記載がないということのようだ。
特定したら世の中エライこっちゃ・・・になるから公表できないだけじゃないかな?
できない・・というか、「しない」に近いのでは?
686さんのおっしゃるとおりです。積水にとっても今回の対応で会社の今後の信頼性が大きく問われるでしょう。
グランドメゾンブランドも積水の大きなブランドマンション。ここでの対応が適当だと、今後グランドメゾン売出しにも影響してきます。
問題が複雑で、解決に時間がかかるといってもそれは企業間でのことで、対消費者間では速やかな解決行動を期待したいものです。
第2工区は延期して売り出されるとかって聞きました。
記録がずさんみたいだから、あんまり参考にならないでしょう。
ということは、施工者が記録を付けてないかぎり、建物の何処に使われたか分からないということになる。
でも施工者も細かく記録なんて残してるだろうか?
旧耐震基準の建物に平気で住んでるのに、何でこんなどうでもいいことに神経質になってるの?
出荷日は生コン組合で確認すれば出荷先、出荷日時、配合、数量まで把握できる。
出荷日から工程表を確認すれば打設場所は特定できる。
もっともフロア単位で打設するので柱だろうが何だろ言うが立ち上がりコンを
打ってるなら100%構造体に使われてる。
なのにサクサク明らかにならないのは何故?
>「さすが長谷工」と思わせて欲しいです。
アサカレジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26744/res/56-70
突然のマンションギャラリー閉鎖、何で?
海外投資家って個人だと思ってない?
日本にも調査員がいる投資ファンドだよ。
知ってて当たり前じゃん。
長谷工さん、大丈夫でしょうか・・・
今回、住民や契約者の要望受け入れ、損害賠償となると
対応は売り主で行って、
その損害を施工会社に請求することになるかもしれません。
今回のケースは、六会が唯一の犯罪者であって、その他の売り主、施工会社には
まったく瑕疵がありません。
ただ顧客に対しては、売り主が責任をとらねばならないし、
売り主(施主)に対しては、施工会社が責任をとらねばならないでしょう。
施工会社はどうするのでしょう・・・・
何せ、施工会社はコンクリ会社は選択できないのですから・・・
工事場所に応じて、コンクリ組合が指定するコンクリ会社を使わねばならないのであって
だったら、施工会社はコンクリ組合に責任を押しつける?
でも顧客に対し売り主が責任をとると言っても理不尽な請求する人もいそうですし、
行政が業者に責任をとらせるとなると、倒産する会社続出で余計混乱しそうです。
うーん、そうだとすると、やっぱり契約者に泣いていただく事になるのかしら・・・。
市場価値云々については、間違いなく責任請求できないでしょう。
これについての実害ではないですし・・・
弁護士を雇っても、お悔やみ代程度だと思われます・・・・。
>> 702さん
> 市場価値云々については、間違いなく責任請求できないでしょう。
> これについての実害ではないですし・・・
間違いなく請求できないというのはなぜでしょうか?
理由を教えて下さい。
少なくとも売れ残り物件は値引きされる可能性が高く、その値引き
の分だけ資産価値が低下しているはずで、購入者は資産価値低下分
の補償が無いと納得できません。
>今回のケースは、六会が唯一の犯罪者であって、その他の売り主、施工会社には
>まったく瑕疵がありません。
というのも大きく疑問があります。
瑕疵というのは、故意かどうかは問題では無く、当然備わっていてしかるべき
機能が備わってない場合に使う言葉だと思います。
建築基準法を守る、偽装は無い、というのは当然の事で、故意では無くても
それが守れていなかった事は、『瑕疵』に値します。
>売れ残り物件は値引きされる可能性が高く、その値引きの分だけ資産価値が低下しているはずで、購入者は資産価値低下分の補償が無いと納得できません。
気持ちはよ〜くわかるぞ。でも請求は無理ポだろうね。お悔やみ申し上げます。
今回の事件は問題の大きさに比べ、マスコミの取り上げ方が実に控えめ。それだけに不気味
積水も長谷工も上場株式会社で、市場も株主もこの件の行方を注視している。
そんな中で、ほいほい金を払うという選択肢は取れない。
そんなことをしたら株主や市場から経営者にNOを突きつけられる。
すでに事件以降株価は下落傾向だし、ましてや自社に何の落ち度もないのに
金を払って株価を暴落させるような経営判断はありえない。
いずれにせよ、この件に関しては、消費者と株主とで利害は相反する。
そして株式会社は株主のものである。
経営はそこを意識せざるを得ない。
人生どうにもならないことがある。
それが「運」というもの。
このマンション買った人は自分の「運」のなさを嘆くことだね。
損害賠償したいなら、自分の「運」にすればいい。
>売れ残り物件は値引きされる可能性が高く、その値引きの分だけ資産価値が低下しているはずで、購入者は資産価値低下分の補償が無いと納得できません。
札幌の耐震偽装問題
http://www.technorati.jp/%62%6c%6f%67%73%2f%6d%6f%63%61555%2e%62%6c%6f...
↑
いまだに解決されていません
資産価値が〜って言うが、
じゃあ、価値が何万円下がったの?
って、いつも思うんだけど。
マンションに資産価値求める方がどうかしてる。
↑人事(ひとごと)なら、誰でも好きなように語ることができるよね。
ですよ?みんなそうなんじゃないんですか?
おおまかに言えば、資産価値=売値−買値でしょ。これが+になるマンションがどれくらいあるか?
709さんの指摘ははずれていないと思いますが。
それでも−はできるだけ小さいほうが良いにきまってる。しかし、こんどの事件でグランドメゾン戸塚は、金額はわからないとしても、売値に影響を受けることは間違いない。買った人は、運が悪かったじゃすまされんお気持ちでしょうね。
どちらかというと「現時点でオレより安く買う人間がいるのが許せん」って感じでしょ?
青田買いでの一番リスクは売れ残り多発による仕切値の低下だからさ。
条件の悪い1割程度が売れ残るのは安くなろうとそんなに影響ないけど今回のような場面はヤバいよね。
E棟のみ長谷工が1棟買いして賃貸なんてアリだと思うけど。どうだろ?
相対的に分譲個数を落とせば全体の価値的にはまだ何とかなると思うがね。
ブローカーに安値で流れるくらいならソッチの方がいいと思う。
管理上はE棟は単独だったっけ?
将来安心して住めるのかどうかが重大だと思う。
そのコンクリを使用したことで今は大丈夫と言われても
じゃあ5年、10年経ってどうかという事です。
将来は解らないという言い方をされていたように思いましたが・・
このコンクリを使ったら数年後、数十年後はどうなるかという
前例がないと購入者はとまどいますよね。
読売にポップアップの写真付きの記事が載っていますね。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080719-OYT8T00121.htm
これがどのくらいの割合で発生するのだろうか?
1箇所くらいならいいけど、何箇所も発生すると手は出せないなぁ。。
違法生コン問題で、手付金だけ払って入居待ちしていた買主が解約したそうです。
Ⅱ工区の買主で公表された以外の棟だそうです。
違法だから 本来なら倍返しのところを 「手付金+迷惑料」で解約をしたそうです。
この対応はみなさんはどう思われますか?
目先の金でいたずらに長引くよりとっとと先に進みたい人もいるって事ですよ。
迷惑料がいくらかによる。
手付が5百万円として、倍返しでも10百万円しか返ってこない。
迷惑料が3百万円程度なら、今後のゴタゴタを避ける意味からも
賢い選択かもしれない。
E棟でないなら違法じゃないし本来倍返しの対象にもならんだろ
迷惑料そんなにもらえませんよ
迷惑料、資産目減り分の補填は無理でも、こうした事件の存在、そして
積水や長谷工サイドの対応の不備によって精神的に多大な苦痛を味わったとして
慰謝料を請求することは可能かもしれない
今のうちに、○日×時に連絡して、その返答は△日□時、内容は……と
やり取りの詳細を記録しておいた方が良いと思います
役に立たなくても念の為と言うことで
国交省が安全宣言?
国交省が設けた有識者による対策検討委員会(桝田佳寛委員長/宇都宮大教授)は18日
「構造安全性に問題が無いと考えられる」との見解を示した。
違法生コンを使った建物の一部で、コンクリート表面が薄くはがれる「ポップアウト」と
呼ばれる現象が起きているが教授は「長期的に見ても、構造安全性を脅かすものではない。
コンクリートの表面の耐久性を保つための対策などを2カ月をめどにまとめたい」と述べた
だから何だよ
解約しなくても、迷惑受けました。解約者だけに迷惑料は不自然。
そうですよ。資産価値大きく下げられましたものね。何らかの対応をお願いしたいです。
資産価値といっても土地代+宣伝等諸費用+業者の手数料で7割くらいあるわけで、
建物代は、3割くらいなもんです。
そこから百万単位の慰謝料は、無理でしょう。
また、いざ売るとしても、通常買値の7割くらいです。
実際に風評被害の可能性があるにしても、供給過剰や景気低迷での需要降下の影響のほうが
大きいと捉えられて、被害額は微々たるものにされる可能性が高いでしょう。
ここは、大所帯で住民がまとまるのも難しいし大変そうですからね。
ローンを抱えて前途多難な日々を暮らすより、数万の慰謝料もらって
さっさと別の物件を探す人が多いような気がします。
六会コンクリート社長はどこかに隠れているのかな。
社長はどこにも出てこないしマスコミも全くその後の追求なし。
怒るべき相手は六会コンクリートだよ。積水は被害者。
はっきり言って積水には責任なし。
社長も、シレッと他人みたいに会見してたね
国交省が安全宣言出したもんに対して資産価値が下がったから金よこせってのは無理があんだろ
せいぜい補修を担保してもらうぐらいが良い線じゃないの
六会との関係において積水は確かに被害者ですが、マンション売買契約においては買主に対して責任があります。最終被害者はマンション契約者です。
726さん わかる?
売主施工者は、売れ残りを抱えるから被害者なんじゃない?
被害額を全て受けとめられるほど体力ないよ。
それより、問題が無いという証拠集めに必死だと思うよ。
契約者に逃げられたら不良債権化するわけだし。
きっと全員引き渡し後に発覚してくれたらよかったのにというのが本音ではないか?
3者痛み分けが妥当なとこだろう。
売主はこんなマンション創るので買ってくれる方いらっしゃいませんかと購入希望者を募った。
そのプランをみて、良さそうなマンションじゃないかとほれこんだ方々が購入者となられた。
そして、両者は契約を交わした。
売主は説明どおりのマンションを購入者に引き渡す義務があり、契約で定めた代金を受け取る権利がある。一方、購入者のほうは売主にちゃんと代金を支払う義務があり、きちんとしたマンションを受け取る権利がある。
今回は、売主、購入者ともどもまっとうなマンションが完成したと思っていたところがそうではなかったというケースですよね。
むろん、このケースでの悪党は生コン屋で売主、購入者ともに被害者であります。ただし、マンションの売買契約という観点からは、購入者にまともなマンションを引き渡せなかった売主は、何らかの形で、その損害の補償をしなければならんでしょう。
けしからん生コン屋をとっちめるのは、売主や施工会社がやればよいことですよね。
「プロが教える買ってはいけないマンション」
もとゼネコン副社長が悪質業者の手口を徹底公開!!
アスコム出版
36ページに・・
>「販売会社はいわば 海千山千の強者(つわもの?)です。」
>「相手のいいなりになっているいいお客は カモ と言います。」
このもとゼネコン副社長とは・・?
そうです もと長谷工の中○俊○副社長の名言です。
デべに『パンフレットに記載通りの商品を寄越せ。』とは言えんのかね?
>> 735さん
パンフレットに記載通りじゃないところがあるなら追求したいところですが、
具体的にどういうところがパンフレット通りじゃないのでしょうか?
今後の交渉の参考の為に、教えて頂けないでしょうか?
初めて書き込みします。今まで模様ながめでしたが、心配になってきました。パンフレットの件は僕も知っておきたいです。
ところで、入居済みの方々は、今日は花火を楽しむ心の余裕があったのですか・・・
住民板では、花火ネタも出てますが。
横浜在住ですが、とても花火を楽しむ余裕は僕にはありません。週末が心配で心配で。
ここを買うか買うまいか迷いましたが、やめて正解でした。MRでVTR見たときはここかなあ!思いましたが、間取りが自分合うものがなく選び倦んでいたのが功を奏しました。神様ありがとう。
積水に責任なんかないよ。確かに積水が売り主なんだけど、
ここは土地取得も企画立案も長谷工だからね。
積水は長谷工の提案に乗って売り主になっただけ。
積水はいわば雇われデベをやっているだけ。
マンション事業をトータルプロデュースしたのは長谷工。
http://www.haseko.co.jp/hc/company/All%20About/215819.htm
> 秘密はビジネスモデルにあり!
> マンション事業をトータルプロデュース
> 長谷工コーポレーションは建設業者ですが、同業他社ともっとも違うのは、マンショ
> ン事業をトータルでプロデュースしているということ。つまり、土地の情報収集から、
> 設計、施工、販売、管理までを一気に引き受けているのです。
責任を負うべきなのは
1.六会コンクリート
2.長谷工
だろ。
責任には法的責任のほかにも、道義的責任というものがあるのですよね。
>道義的責任というものがあるのですよね。
よく、ゆすりたかりをやる人が使う「誠意を見せろや!」って奴ですね。
法治国家なんだから、法律以上の大層なことはできません。
まあ、菓子折りぐらいがせいぜいでしょう。
セキスイとハセコの責任のなすりあいが始まったの?