物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
743戸(第一工区:411戸、第二工区:332戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階(第一工区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [媒介]東急リバブル株式会社
|
グランドメゾン東戸塚 (※第1工区 411戸分のみの販売となります)
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
機械式いいじゃないですか。
隣のクルマにドアパンチされることもないし
イタズラもされにくい。
週末の出し入れがちょっとくらい不便でも
クルマ好きな私は断然機械式です。ものは考えようでは??
出先でクルマとめるときでも、あえてタワーパーキングを選ぶほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済みさん
棟によっては鎌倉の花火、みなとみらいの花火が見えるはずですよ。
遠いですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
購入検討中さん
DとEで悩んでいたんですが、結局E棟しかない状態になっていて、
E棟で本当に良いのかなやんでいます。
ここの全体の雰囲気が気に入って、申し込もうとしていますが、
E棟は前にH棟が立っていて、直日陰以外の時間帯も暗いのではと
懸念しております。
前の建物との間は、16Mです。
あと、以前にも書かれていましたが、E棟としてのメリットってなにかありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
バルコニーにも屋根がありますので、部屋の中まで光が差し込むというのは
たとえ南向きであってもあまり期待できません。ですから部屋の明るさだけでしたら
東向きでも良いと思います。上階なら北向きでも、他の棟が近くてもわりと明るいそうです。
バルコニーでガーデニングをしたり、洗濯物を直射日光に当てて干したりするには南向きが最適だと思います。
E棟はコミュニティハウスに近いということと、丘の上のABCDE棟の中で一番グランドエントランスに
近いという利点があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
購入検討中さん
再び、No.523−「購入検討中」です。
>>No.524さん
ありがたい意見、大変参考になりました。
なるほど、そんな風にメリットを感じたことは
なかったです。
私は、家探しを始めてまだ日が浅く、
当マンションの全体的な共用施設・設備・配置など、
詳しくないことが明確になりました。
H棟は壁の色が白ではなく、ブラウンなので、反射光はあまり期待できないので、
そこが一番気になる点です。
あとは12時(正午)以降の直日があたらない時間帯で、
リビングに電気つけなくても過ごせるかどうかも判断材料です。
契約して内覧会のときに、ショックを受けるような気がして・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
ここの目の前に7階建てマンションができるらしい。
場所はオリンピックからの下り坂沿い、グランドゲートの直前。
平成22年2月完成予定。
今後1年半ほどはあの坂道を大型ダンプが行き交うことになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
契約済みさん
E棟ですが、駐車場が近いのと西側もぬけているのが気に入ってます
D棟の棟内モデルルームもみてみたいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
契約済みさん
私はE棟ではありませんが、アプローチコリドーに近くてうらやましいです。
D棟も隣だし、ライブラリーも近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
契約済みさん
>>525
せっかく建物が出来ているんだから、もしあと日当たりがというのであれば
「確認させてくれ!」と言えば見せてくれると思いますが・・・
完成買いのメリットは直接目で確認できることですよね。
絶対主張するべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
購入検討中さん
>>529
「契約者であっても、E棟の内見はできない。」
と営業マンに言われてしまい、
契約後、内覧会で見るしかないのかなと諦めています・・・。
なんか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
契約済みさん
そうなんですか。。。
私は、一番初めに売り出したときに買ったので(かれこれ、一年以上前。まだ敷地内は、ただの山でした)みんな、同じ条件で、買っても内覧会までは見られないとしているのでしょうか。。?
検討中の人は中を見てから決めたいでしょうね。
近くに用事があったので、近くをドライブしてみましたが、フェンスが取られて本当に緑が綺麗な小道(J棟前)になっていました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
契約済みさん
>>530
「じゃ、買わない」って言ってやればいいんです。
競合の他者がいなければその日のうちに連絡がきますよ。
私は青田買いなのでそれこそ基礎工事のときに買ってしまいましたが、
一生のうちに通常何度もない買い物です。出来ることはすべて確認すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
購入検討中さん
>>533
本物件って、人気があるのか、
強気モードなんですよね。
売り手市場っていうか・・。
つまり、後ろには競合他者がいる雰囲気マンマンで・・。
いろいろ書きましたが、本物件を手放すとあとの、物件探しで
後悔しそうだと思ってしまいまして・・。
優柔不断ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
契約済みさん
527さんもコメントされているように、西側にもぬけているのはいいと思います。
C棟みたいに隣のB棟と近いと西側は暗いんじゃないかと思います。
でもC棟は憧れですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
532さんの記事の内容をもっと詳しくしりたいです。
前田町で空きのある場所って モデルルームのあったあたりの場所を
いうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
入居予定さん
E棟を検討中の方へ。
窓が大きいと、例えば北向きでも部屋は明るいと聞いた事があります。
それから、日没後に敷地内を散歩しました。
ライトアップが綺麗でした〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
526、532、537さん 同一人物ですね。
情報提供 ご苦労様です。
また前田町がにぎやかになります(苦笑)
ますますオリンピックさんは 品数を増やして 消費者に応えていただかねば
なりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>535
C棟の西側は何もありませんよ。晴れた日は富士山が見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
前田町の日立もマンションか。
戸塚のプライズヒルも日立だったし、日立グループは
戸塚・東戸塚地域でマンション業者へ資産売却の動きが目立つな。
そのうち日立電子サービス(品濃小の隣)もという可能性もありうる。
ちなみに日立電子サービスの沿革(HPより)
1983 神奈川県横浜市戸塚区品濃町に本社を移転。
2006 本社機能を三田オフィスに移転。
この流れから判断して、いずれ全機能を三田に一本化、
東戸塚閉鎖、マンション用地として売却というのが来ても
不思議ではないのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
購入検討中さん
ここの物件は気に入っているのですが、朝の東戸塚駅の混雑状況が気になります。
主人が新橋、中学生と高校生の娘が品川まで、朝7時〜7時半頃の電車に乗ること
になるのでその点が心配です。
いろいろなカキコミを見ると電車の混雑はもちろんですが、駅の改札とホームへの
階段が1箇所しかないので、電車に乗るまでの混雑が他の駅と比べ物にならないほど
酷く、それでずい分時間がかかるそうです。
平日のこの時間帯に実際に行かれた方、いらっしゃいますか? 現在千葉におり、
日曜日に2回しか現地に行っておりません。自分で平日朝に行ってみればよいのですが
私も仕事をしており、なかなか行けずにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>544さん
千葉なら近いものですよ。
大きな買い物をなさるのですから、、
やはりご自分の目と足で確認されたほうが
よろしいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
物件比較中さん
>>千葉なら近いものですよ。
お仕事をされている方が、平日の朝に千葉から東戸塚まで、
しかも朝の7時前後に現地に赴くというのは
いくらなんでも無理があると思いますよ。
私も近くには住んでいませんので、
駅の混み具合を直接確かめることができません。
どなたか心優しい方、個人の感覚で結構ですので、
平日朝の東戸塚駅の混み具合を教えていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
東戸塚に5年前から住んでいます。自分は7時ちょっと前に乗って品川へ通勤、娘が7時半に乗って通学しています。
東戸塚のホームはここ2年で混雑さが増しているように思います。7時前は混んでいないのですが、7時30分から8時過ぎにかけてホームが人で一杯になっています。
電車の中は、同じ時間帯に横を走っている東海道と比較して横須賀線の方が混雑していないように思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
契約済みさん
535さんは西側というか北側がBと近い、という意味では?
西側は角部屋の方は富士山は見えますが、それ以外は無理ですよね。
真南側は、いいなぁと思いますが、北側がB棟ととても近いから暗いんじゃないかな?
そう考えるとE棟みたいに、東向きで朝明るく、逆は西で夕方まで明るいっていいですね。
西日は、窓にフィルムをオプションで頼めば、西日を気にすることもないですし。
オプション遅くてできなくても他に業者ありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
契約済みさん
C棟の西は高い建物は何もないので明るいと思います。
北はB棟と近いので東側の角部屋や最上階の部屋以外は暗いでしょうね。
しかし一般的な使い方では北は寝室ですので暗くても良く、
その分リビングが長時間明るい方が良いという方が多いようです。
寝室ではなく子供部屋等として日中過ごすのでしたら明るい方が良いかもしれません。
その分リビングは午後暗くなりますが・・。
E棟の上階の南側は眺めも良さそうで、南にも窓があって明るいのでとてもよいと思います。
おそらく売却済みだと思いますが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
購入検討中さん
D棟ってどうですか?
D棟の前が、センターガーデンで抜けているところが気に入っているんですが・・。
子供の声とか響きそうですね。どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>546
『お仕事をされている方が、平日の朝に千葉から東戸塚まで、
しかも朝の7時前後に現地に赴くというのはいくらなんでも無理があると思いますよ。』
・・・おっしゃることはごもっともですが、家を買うという人生でもそう何度もない
決断をするには、1日ぐらい会社を休んででも、現地の1日をご自身の目で確認する
というのも必要なことかと思います。
駅や電車の込み具合もそうですが、昼間と夜で雰囲気・環境が一変する場所というのも
ありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
入居予定さん
向きの問題は、いずれにしろ長所と短所あり・・・ですね。
南向きだとリビングは最高ですが,寝室側は北向き。
確かに寝室としてだけならいいですが、我が家は子供部屋もあるので、断念。
リビングが西向きか東向きか、迷った末、西にしました。
(もちろん、西日対策の為、窓のコーティングは業者に頼みました。)
家探しを始めてから、今までの「絶対南向き!」信仰が、崩れました(笑)。
それでも選択肢が広がってよかったです。
向きだけでなく、眺望がいい方がいい、とか電車の音がなるべくしない方がいい・・・とか、
他の条件からも選べたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
南向きの西側角部屋が日照時間やバルコニーへの日当たりを考えると最も良いと思います。
リビングは南向きで、子供部屋は西向きなので学校から帰ってきた頃まだ明るいです。
ただここの物件はちょうど西から南にかけて鉄塔があるので眺望の面では南から東にかけての方が素晴らしいと思います。
DINKSのように日中は家にほとんどいないという方は西や北向きでもよいかもしれません。
特に西はきれいな夕日が見られると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>551
自分の目で確かめるのがもちろん一番だし、そうしたいと思っていても、
いくつかの物件を検討していらっしゃるのでしたら、検討しているマンション
全て行かなくてはならないのでその度に仕事を休むというのは難しいと思いますよ。
休みやすい会社であれば別でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
物件比較中さん
>>547さん
東戸塚駅の朝の状況を教えてくださり、ありがとうございました。
東戸塚は最近特に人気が出てきたこと、マンションがいくつも新築されたこと等、
駅を利用する人が増えているんでしょうね。
人が増えれば、いずれは駅も改築(?)され、流れがスムーズになるのかも知れません。
現地の一日を自分の目で確認出来ればそれが一番です。
しかし、それが出来ずにいるからこそ、
こういった掲示板で情報を交換し合いたいのです。
それこそが掲示板の存在価値だと私は思います。
そして、いつまでもこの話題を引っ張ってしまうと
純粋にマンションの情報交換をしたい方々にご迷惑をおかけしてしまうので
このお話はこの辺で収束できたらと思います。
ご意見下さった方、ありがとうございました。
どうぞ宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
0123の引越し便で 里山(メゾン)が大渋滞を起こしているよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
購入検討中さん
>引越しの車で渋滞している・・
2工区(9月初旬入居組)の人達の内覧会も始まりましたね。
参加者情報によると 物件、なかなかいい出来具合らしいですよ。
ただ南、東方面は電車の音は上階でもしっかり聞こえるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居済み住民さん
音は上に広がるものなので、上階でも電車の音はシッカリ聞こえていますよ。
窓を閉めても聞こえます。
シーンっとした所に住みたい方にはお勧めしません。
環2にも近いので、電車やバイクの音も聞こえます。
人それぞれですが、私には「風の音と同じ」という感じで、まったく気になりません。
御近所の方が引っ越して来られていないので、足音などの騒音はまだ分かりません。
見晴らしが良く、明るくて、風通りも良く、とても気持ちが良いです。
夜も全体的にライトアップ(?)されていて、すごくカッコイイです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
入居予定さん
>いくつかの物件を検討していらっしゃるのでしたら、検討しているマンション
>全て行かなくてはならない
買うつもりの候補なら、現地に足を何度も運びます。これ不動産選びの大原則。
もちろん、書類選考だけ、ネットでの情報収集だけで、落選という候補もありますよ。
でもそういうところは縁がないということもあるし、現地に行っても買わないだろうと予測した結果ですよ。関心ありなら、平日も朝も夜も現地に行くべきでしょう。現地に行って、損することはないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>>559
駅の混雑具合を時間別に調査と言う目的で複数の検討物件に対して行う人はかなり稀ですよ。
大抵3〜4つは最終候補まで残ると思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
入居予定さん
購入前に現地の周辺環境確認は大事。
いくら、遠いからと言っても一度は候補地を決める際に
気になる時間帯をチェックしたほうがあとで後悔は少ないと思う。
ちなみに。現在、我が家は新宿経由で渋谷まで通勤しているが、新宿構内の混み具合に
比べれば、東戸塚は許容範囲ということで東戸塚、というかこの物件を
買うことにした。
人によって、混雑に対する感覚も違うので人の意見だけを
参考にするのはすすめられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
購入予定者
>駅の混雑具合を時間別に調査と言う目的で複数の検討物件に対して行う人はかなり稀ですよ。
>大抵3〜4つは最終候補まで残ると思うし。
揚げ足取りのくだらない反論ですね。
真剣に不動産を購入する人は、自分の注意意識を100とすれば、建物に半分の50、立地に半分の50を割きますよ。立地の要素には、主要交通機関である駅も含まれますよ。
最終候補を3つ残した時点で、千葉、さいたま、よこはま などと別エリアになるわけないし、
普通は、同一路線地域やもっと狭く同一駅周辺に、候補は絞り込まれるはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
購入予定者
もし候補を絞っていて、大きく離れたエリアのマンションに分かれて悩んでいるようなら、
それは検討者の意識が散漫でまとまっていないだけだよ。
自分の住まいの目的が定まれば、エリアは必然的に狭まってくる。
どのエリアを選ぶかは、検討者の思想や家族の意見などで決まってくるが、いずれにせよじっくり考えれば必ずその人の嗜好にあったエリアが浮上するだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
いろんな人がいるんだし、極度に忙しい人もいる。会社休んで行くほど真剣ではないかもしれない。
買って気に入らなかったら人に貸そうって人もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
でも、どうしても物件が気に入ったなら
東戸塚の朝の混み具合なんてたいした事ないでしょ。
それが理由で購入止めるなんて人まずはないと思うし。
横須賀線は何処かにつかまっていないと倒れちゃうくらい
そんなに激混みではないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
貸せばいいと思う?またまた揚げ足とり。真剣じゃない人は質問するかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
しかし今日の東戸塚駅および横須賀線は厄日だったな。
まずは
3日午後1時35分ごろ、横浜市戸塚区のJR横須賀線東戸塚駅で、久里浜発
成田空港行き上り普通電車がホームから飛び込んだ女性をはねた。
さらに
3日午後3時40分ごろ、神奈川県逗子市沼間のJR横須賀線東逗子駅構内で、
線路に飛び降りた女性が、久里浜発逗子行上り普通電車にはねられた。
そしてとどめ
3日午後4時25分ごろ、東京都品川区西品川のJR横須賀線の品川−西大井間で、
線路沿いにある解体中の家屋が崩れて傾き、足場の鉄パイプなどが線路の電線に触れ
ているのが見つかった。JR東日本は横須賀線東京−逗子間と、湘南新宿ラインの全
線で運転を見合わせ、撤去作業などを終えた同日午後7時40分ごろ運転を再開した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
今日のような日にどうするか。
東戸塚住人はそこが問題だな。
0.運転再開までひたすら待つ
1.東海道線で戸塚まで行き、バスで引き返す
2.横浜駅からちんたらバス
3.京急で上大岡へ出て上大岡からバス
4.京急で弘明寺へ出て弘明寺からバス
5.相鉄で緑園都市へ出て緑園都市からバス
6.相鉄で二俣川へ出て二俣川からバス
7.地下鉄で上永谷へ出て上永谷からひたすら徒歩
選択肢はこのくらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件