横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 4
匿名さん [更新日時] 2008-07-31 23:10:00

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    >桜の坂、自体はいいのでしょうけど、
    桜の坂を上り下りする人の視線が気になるのでは?・・と
    おっしゃりたいのかな?
    桜の開花時期は、下から見上げるという他では味わえない風情があると思うのですがね。
    各棟いろいろな趣で建築されていますよ、ここは。

  2. 482 入居予定さん

    第Ⅰ工区の方々の駐車場の抽選はどうだったのでしょう?
    うちは第Ⅱ工区なので、とても気になります・・・
    希望の場所が確保されたのでしょうか?
    特にワンボックスなど高さのある車をお持ちの方々は
    希望の場所をゲットすることが出来たのでしょうか?
    第Ⅰ工区の方、様子をお聞かせください。

  3. 483 入居予定さん

    I工区の者です。
    私は一番低い155cmの所を希望したので、競争率が低かったのかと思いますが、
    ほぼ希望通りになりました。
    第1〜第32希望まで記入して、第3希望の所になりました。
    高さのある車の方は、少し競争率が高いかもしれませんね。

  4. 484 入居予定さん

    483さん ありがとうございます。
    それにしても 第32希望までとは、、凄いですね。
    あらかじめシュミレーション?しておくべきですね。
    参考にさせていただきます。

    昨日、近辺まで行くことがあったので 回り道をして外観、敷地をのぞいてみました。
    最初、物件の色が「やや白っぽいかな?・・」と感じていたのでしたが、
    見慣れたせい?かもしれませんが 落ち着き感が出てきたように感じました。
    それはきっと ひいきめ?で観るからですね(笑)
    J棟横の提供公園の芝の色がきれいでした。いつまでも保てたらいいですね。。

  5. 485 入居前さん

    私が聞いた駐車場の抽選方法では、車高が高い車の方が優位のような気がします。違ったらすいません。
     方法としては、各自希望を出すのですが、大きい車(主に車高)の方が優先して選べると聞いております。たとえばパズル式の地上一段目前列を希望している人が20人いても、20人で抽選するわけではないと。多分一番大きな車を持っている人が第一希望に入庫し、二番目に大きい車の人がその人の第一希望に入庫すると。三番目に大きな車を持っている人の第一希望が一番大きな車を持っている人の第一希望と同じだった場合はすでに入庫されているので第二希望に入る・・・との理解です。大きさが全く同じ車の場合、抽選するのかどうかは聞いておりませんが。

     我が家は幸い、第一希望の地上一段になりました。

  6. 486 匿名さん

    普通は、ハイルーフ車を持ってる人が優先です。
    結局、どこでも入る大きさの車は、後回し。

  7. 487 契約済みさん

    と言うことは・・(すみません 飛び入りです。参考にさせてください)

    入居をきっかけに、ハイルーフ車を購入しようと考えている人は、「購入してからでないと優先されませんよ、購入予定では確保できるかどうかわかりませんよ・・」ということになるんでしょうか?
    「駐車場が確保できたらハイルーフ車を購入・・」という人は、その状態では優先されないということでしょうか?
    「ハイルーフ車に乗り換え交渉中・・」という人は、どうなんでしょうか?
    先に購入してしまって駐車場は確保できません!となっても辛いですよね・・
    同じような考えのかたもいらっしゃるのではないでしょうか・・
    関係者に聞けばいいことですが・・悩むところです。よい知恵はありませんか。

  8. 488 契約済みさん

    うちも引越しと同時に購入予定です。
    子供がいるため、チャイルドシートはつけないといけないし
    両親をのせるときがあることを考え、ハイルーフ車を
    購入しようと思っています。
    今の時点で保有してないので、優先度が低いとのことで
    どうしようか悩んでいます。何かいい方法はないですかね。

  9. 489 契約済みさん

    一工区の方でハイルーフ現在所有者で有るにもかかわらず、希望が叶わず
    駐車スペースが確保できなかった方っていらっしゃるのでしょうか・・・・

    駐車場の事かなり不安です。ハイルーフスペース不足しているのでしょうか・・・・?

  10. 490 契約済みさん

    一工区の者です。
    駐車場は、あまり希望を書きすぎるとどこでも良い思われてしまうと思い第4希望までしか書きませんでした。その結果、第一希望でした。
    あと、アート引越しに出した引越し希望日は第一希望しか書きませんでした。
    引越し希望日も第一希望で通りましたよ。
    希望を沢山書いて、後回しにされても困りますから…

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    MJR新川崎
  12. 491 契約済みさん

    それはたまたま上手くいった場合で、もし、駐車場第一希望しか書かなかったら、
    第一希望にもれたら一番最終後回しになったりしないだろうか等といろいろ考えて
    しまいますが。

  13. 492 入居前さん

    希望を書く紙には、購入予定という欄もありましたよ。現に所持している方が当然優先ですが、購入予定で希望を出しておけば、もっと小さいサイズの駐車場でも良い車をお持ちの方よりも優先されるようです。
     そもそも思ったよりもハイルーフ車は多くないようですから、場所を選ばなければ大丈夫のようですが・・・入居後の買換でも「空き待ち」ということにはならないといいなあ。
     うちは将来的にミニバンなどを買いたいのですが、まだ数年先なのと駐車場代の差額がもったいないと思い、現在の車のサイズの駐車場を希望しました。

     あと、これは蛇足ですが、希望は全て書いておいた方が良いかと思います。入居者全員が公平に駐車場を決めるためのルールですから。

  14. 493 483

    駐車場については、あくまで抽選ですから、希望を沢山書いたら後回しにされるってことはないと思いますよ。
    2工区の方はご存知ないでしょうから、少し詳しく書きます。
    抽選方式は、まず、抽選により区画選定順位が決まるというものです。区画選定順位1番の人から順に、順番がまわってきた時点で、その人の希望順に見て空いている所に決まります。
    ハイルーフ車を現在保有している人が優先と書いてありましたので、現在保有の人は区画選定順位が前になるということなんだと思います。

    ここに決まるくらいならマンション外の駐車場を借りたいと思う所は空欄にしておけば、割り当てられません。
    1工区で選べる区画種類は、身障者用を除いて32種類ありました。(どの辺の何段目の前列・後列という種類の単位で、1台単位に希望できるわけではありません)
    私は、クジ運が最悪の場合でも割り当てられないよりはマシと思い、第32希望まで記入しました。

    私が、ハイルーフの方は競争率が高そうと思ったのは、最近街でハイルーフ車を多く見るのに対し、ハイルーフ用の区画が少なめな気がしたからです。数えたわけじゃないし、気のせいかもしれません。

  15. 494 匿名さん

    住民板へ移行願います。

  16. 495 契約済みさん

    >487です。


    叱られて(?)しまいましたが、みなさんからの親切ご丁寧なご意見、大変参考になりました。
    ありがとうございました。

    Ⅱ工区の内覧会ももうすぐですが、できばえが楽しみですね。

  17. 496 匿名さん

    >住民板へ移行願います。
    何で?理由は?

  18. 497 匿名さん

    「建物内新モデルルームオープン」ということは
    いよいよ現地販売体制に移行ということか。

  19. 498 匿名さん

    駅近は、人気が高いですね。これだけ施設も充実し東戸塚となれば・・・
    まもなく完売だから、モデルルーム維持する必要なくなったんだと思いますよ。

    ただは施工長谷工ですので、できてびっくり玉手箱、家のつくりは今一だったりして・・・
    イメージVTRを見るとなんて素敵なマンションと思いますが・・・
    東側は線路と隣接しているので煩そう。貨物も夜走りますしね〜
    眺望含めいいのは南か西側かな?

    でも価格は昨年の2割高ですね〜

  20. 499 匿名さん

    >家のつくりは今一だったりして・・
    498さん
    「健さんのマンションアドバイス」の当物件の評価を拝見なさってから
    書き込みされたらいかがでしょうか。
    第Ⅰ工区の内覧会の様子・評価がわかりますよ(笑)
    すいません、、おおきなお世話でした(笑)

  21. 500 契約済みさん

    今月末に入居です。楽しいけれど忙しくなってきたぞっ

    マンション購入って、イメージVTRだけでは解りませんからね。
    実際に、色々なMRや建物内MRなどにも行かれて、
    自分に合った物件と出会えると良いですね。

  22. 501 匿名さん

    敷地内にあるミニショップやコーヒー店は いつオープンなんでしょうか?
    第一工区の人達の入居と同時くらいなのでしょうか?

  23. 502 契約済みさん

    >>501
    I工区の契約者に対しては
    「II工区の内覧〜入居までは我慢してくれ」とのアナウンスがありました。
    内覧中はD棟が受付になりますからキッズルームまで含めて暫くはダメでしょうね。

  24. 503 匿名さん

    この里山・・
    なつかしいなあ。すっかり雰囲気が変わってしまったが・・
    ここの敷地内 今では見学できるみたいだね。
    許可がいるのかな??

  25. 504 契約済みさん

    敷地内見学、建物内モデルルーム、完全予約制です。

  26. 507 匿名さん

    いよいよ ここも大詰めですか・・・

    E棟が 売りに出始めていますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 508 契約済みさん

    コリドー

    1. コリドー
  29. 509 契約済みさん

    センターガーデン下

    1. センターガーデン下
  30. 510 匿名さん

    ↑機械式立体駐車場?・・
    後ろ側は出し入れに 時間かかりそうですねえ。
    急いでいるときは大変です。
    そんなことはありませんか?
    音は出ないのかな?

  31. 511 匿名さん

    住民板のほうをちょっとのぞいてみたが、何だか性格の悪い住民が多そうだな。
    検討していたが、やっぱやめるわ。

  32. 512 匿名さん

    検討もしていないのに深夜までご苦労様。この内容からは性格の悪さはあなたが数段上ですよ。

  33. 513 匿名さん

    自走式は本当に不便ですよ。土日の休日はみなさん生活時間が同じのようで、プライベートでの混雑(待ち時間)の方が多いのです。ですがここは車が必須ですからね、快適なカーライフとはいかないでしょう。

  34. 514 匿名さん

    × 自走式
    ○ 機械式

  35. 515 マンコミュファンさん

    >513
    肝心なところで間違えなさんな。説得力ゼロのレスになっちゃいますよ。

  36. 516 入居予定さん

    細かい事にこだわっていると、大きな買い物は出来ないですよね。

    住宅ローン控除は今年までですし、
    早く年内に良いマンションを購入し、住めると良いですね。

  37. 517 匿名さん

    鎌倉花火が見えるのは G棟とか C棟とかになるんかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 518 契約済みさん

    昨日は最終第一期でしたよね、どれくらい売れたのかな。
    (どれくらい残ってるのかな)もういよいよ入居ですが、
    第何期まで引っ張るんでしょうね。

  40. 519 匿名さん

    東戸塚はちょっとね・・。

  41. 520 匿名さん

    ここから鎌倉の花火見えるんですか?いいですね!

  42. 521 匿名さん

    機械式いいじゃないですか。
    隣のクルマにドアパンチされることもないし
    イタズラもされにくい。
    週末の出し入れがちょっとくらい不便でも
    クルマ好きな私は断然機械式です。ものは考えようでは??
    出先でクルマとめるときでも、あえてタワーパーキングを選ぶほどです。

  43. 522 契約済みさん

    棟によっては鎌倉の花火、みなとみらいの花火が見えるはずですよ。
    遠いですけどね。

  44. 523 購入検討中さん

    DとEで悩んでいたんですが、結局E棟しかない状態になっていて、
    E棟で本当に良いのかなやんでいます。
    ここの全体の雰囲気が気に入って、申し込もうとしていますが、
    E棟は前にH棟が立っていて、直日陰以外の時間帯も暗いのではと
    懸念しております。

    前の建物との間は、16Mです。

    あと、以前にも書かれていましたが、E棟としてのメリットってなにかありますでしょうか?

  45. 524 契約済みさん

    バルコニーにも屋根がありますので、部屋の中まで光が差し込むというのは
    たとえ南向きであってもあまり期待できません。ですから部屋の明るさだけでしたら
    東向きでも良いと思います。上階なら北向きでも、他の棟が近くてもわりと明るいそうです。
    バルコニーでガーデニングをしたり、洗濯物を直射日光に当てて干したりするには南向きが最適だと思います。
    E棟はコミュニティハウスに近いということと、丘の上のABCDE棟の中で一番グランドエントランスに
    近いという利点があると思います。

  46. 525 購入検討中さん

    再び、No.523−「購入検討中」です。

    >>No.524さん
    ありがたい意見、大変参考になりました。
    なるほど、そんな風にメリットを感じたことは
    なかったです。
    私は、家探しを始めてまだ日が浅く、
    当マンションの全体的な共用施設・設備・配置など、
    詳しくないことが明確になりました。

    H棟は壁の色が白ではなく、ブラウンなので、反射光はあまり期待できないので、
    そこが一番気になる点です。

    あとは12時(正午)以降の直日があたらない時間帯で、
    リビングに電気つけなくても過ごせるかどうかも判断材料です。

    契約して内覧会のときに、ショックを受けるような気がして・・。

  47. 526 匿名さん

    ここの目の前に7階建てマンションができるらしい。
    場所はオリンピックからの下り坂沿い、グランドゲートの直前。
    平成22年2月完成予定。
    今後1年半ほどはあの坂道を大型ダンプが行き交うことになりそう。

  48. 527 契約済みさん

    E棟ですが、駐車場が近いのと西側もぬけているのが気に入ってます
    D棟の棟内モデルルームもみてみたいな

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 528 契約済みさん

    私はE棟ではありませんが、アプローチコリドーに近くてうらやましいです。
    D棟も隣だし、ライブラリーも近いし。

  51. 529 契約済みさん

    >>525
    せっかく建物が出来ているんだから、もしあと日当たりがというのであれば
    「確認させてくれ!」と言えば見せてくれると思いますが・・・

    完成買いのメリットは直接目で確認できることですよね。
    絶対主張するべきです。

  52. 530 購入検討中さん

    >>529
    「契約者であっても、E棟の内見はできない。」
    と営業マンに言われてしまい、
    契約後、内覧会で見るしかないのかなと諦めています・・・。
    なんか不思議です。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸