所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
六会との関係において積水は確かに被害者ですが、マンション売買契約においては買主に対して責任があります。最終被害者はマンション契約者です。
726さん わかる?
売主施工者は、売れ残りを抱えるから被害者なんじゃない?
被害額を全て受けとめられるほど体力ないよ。
それより、問題が無いという証拠集めに必死だと思うよ。
契約者に逃げられたら不良債権化するわけだし。
きっと全員引き渡し後に発覚してくれたらよかったのにというのが本音ではないか?
3者痛み分けが妥当なとこだろう。
売主はこんなマンション創るので買ってくれる方いらっしゃいませんかと購入希望者を募った。
そのプランをみて、良さそうなマンションじゃないかとほれこんだ方々が購入者となられた。
そして、両者は契約を交わした。
売主は説明どおりのマンションを購入者に引き渡す義務があり、契約で定めた代金を受け取る権利がある。一方、購入者のほうは売主にちゃんと代金を支払う義務があり、きちんとしたマンションを受け取る権利がある。
今回は、売主、購入者ともどもまっとうなマンションが完成したと思っていたところがそうではなかったというケースですよね。
むろん、このケースでの悪党は生コン屋で売主、購入者ともに被害者であります。ただし、マンションの売買契約という観点からは、購入者にまともなマンションを引き渡せなかった売主は、何らかの形で、その損害の補償をしなければならんでしょう。
けしからん生コン屋をとっちめるのは、売主や施工会社がやればよいことですよね。
「プロが教える買ってはいけないマンション」
もとゼネコン副社長が悪質業者の手口を徹底公開!!
アスコム出版
36ページに・・
>「販売会社はいわば 海千山千の強者(つわもの?)です。」
>「相手のいいなりになっているいいお客は カモ と言います。」
このもとゼネコン副社長とは・・?
そうです もと長谷工の中○俊○副社長の名言です。
デべに『パンフレットに記載通りの商品を寄越せ。』とは言えんのかね?
>> 735さん
パンフレットに記載通りじゃないところがあるなら追求したいところですが、
具体的にどういうところがパンフレット通りじゃないのでしょうか?
今後の交渉の参考の為に、教えて頂けないでしょうか?
初めて書き込みします。今まで模様ながめでしたが、心配になってきました。パンフレットの件は僕も知っておきたいです。
ところで、入居済みの方々は、今日は花火を楽しむ心の余裕があったのですか・・・
住民板では、花火ネタも出てますが。
横浜在住ですが、とても花火を楽しむ余裕は僕にはありません。週末が心配で心配で。
ここを買うか買うまいか迷いましたが、やめて正解でした。MRでVTR見たときはここかなあ!思いましたが、間取りが自分合うものがなく選び倦んでいたのが功を奏しました。神様ありがとう。
積水に責任なんかないよ。確かに積水が売り主なんだけど、
ここは土地取得も企画立案も長谷工だからね。
積水は長谷工の提案に乗って売り主になっただけ。
積水はいわば雇われデベをやっているだけ。
マンション事業をトータルプロデュースしたのは長谷工。
http://www.haseko.co.jp/hc/company/All%20About/215819.htm
> 秘密はビジネスモデルにあり!
> マンション事業をトータルプロデュース
> 長谷工コーポレーションは建設業者ですが、同業他社ともっとも違うのは、マンショ
> ン事業をトータルでプロデュースしているということ。つまり、土地の情報収集から、
> 設計、施工、販売、管理までを一気に引き受けているのです。
責任を負うべきなのは
1.六会コンクリート
2.長谷工
だろ。
責任には法的責任のほかにも、道義的責任というものがあるのですよね。
>道義的責任というものがあるのですよね。
よく、ゆすりたかりをやる人が使う「誠意を見せろや!」って奴ですね。
法治国家なんだから、法律以上の大層なことはできません。
まあ、菓子折りぐらいがせいぜいでしょう。