所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
9割売れてるんですね、完売できるかな?
購入したマンションが完売だと嬉しいですよね、どうなるかな。
でも100くらいは売れてないってことですよね。
第一工区の人は来月入居なのに、大丈夫?
不動産経済研究所調査のマンション市場動向によれば,4期1次で売れたのは15戸だな.
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dcPg/Mn_Doko.html
例によって「完売」を謳っているようだが.
で,先週までやっていたのは4期2次か?
10戸程度は売れたのかな?
で,次は4期3次か?それとも5期か?
いずれにせよ問題はここからだろう.
これから少しは安売りをはじめる感じなのでしょうか・・・
ここにきめようと 思ってます
安売りの話は ありませんでした
東戸塚徒歩4分の営業の方が ここは安いけど遠いと言ってましたが
広さ環境で選びました
もう少し早く出会えたら お部屋を選べたのにとおもいましたが
書き込みをみると 一期販売では 決断出来なかったでしょう
こんなに 資材が高騰するとは予測できなかった・・・
天井高が10センチ高く 広さが10平米広い
若いうちは歩き 何年か後の戸塚駅前の再開発を楽しみにバスでお出かけもいいかな
450さんは446さん?
東戸塚徒歩4分の営業の方っていうのはどこですか?
>安売りの話は ありませんでした
粘りが足りないな〜。
450です!
もちろんクレ○さんです
粘りか... ほしくなると...
数年たって、「中古」扱いになれば値段が下がるんじゃないですか?
まだ誰も住んでいないのに値下げなんてしませんよ。
「定価」を値下げすると既購入者とのトラブルに発展する恐れもあり
まあ定価の値下げはできないのが普通だわな。
しかし現実には、これから訪れる客の多くは、ものを定価で買わない主義の客。
そういう客相手に売らなくてはならない。だから後は販売側の判断次第。
「絶対に口外しないで下さい」と念書を取って値下げ販売するというのは、
現実には方々のマンションで行われているのが実情だな。
440,443、455 内容あり?表現? 今回も? 極一部の人にしか読まれそうもなく残念。だな だな だな?
>>まだ誰も住んでいないのに値下げなんてしませんよ。
需要と供給のバランスだから、売れ残ったら値引きするよ。
スーパーでも売れ残りは値引きで特売しないと売れないでしょ?
いくら新品で未開封でもさ〜。それと同じ。
両方とも必死杉。
別に残り一割が安く売られようとかまわんでしょ。
秋になっても「棟内モデルルーム公開中!」
なんてノボリを立てられるよりよっぽど良い。
どうせ自分のものになった瞬間20%は下落するのが新築物件。
気になる人は今のタイミング〜中古で探すのだし、オプションやなんやら
自分仕様にしたい人はとっくに決めているわけだし。
あとは経済の原則に身を任せるだけ。それによって手にした満足度は本来は変わらないよね。
フォートンの話がよく出ていますが、
東戸塚ではブレスタージュ東戸塚の評判がいいようです。
低層4Fで100戸(間違ってるかも?)、敷地が広い上に世帯の1/3が平置きの駐車場。何より無駄な設備がありません。
マンションのすぐ横が新井谷公園。
私も一度おじゃましましたが、
部屋は広い(80㎡以上)上に、横幅が広く、ベランダが広い。
駅から少し遠いのと、前の道路を通る車の音が
少し気になりましたが、とても気に入りました。
最近できてきてるマンションは割高間があるので、
私はここのマンションの中古をねらっています。
(フォートンよりはこっちがお勧めです。ただ価格が気になるところですが・・・)
なんで、古いスレも引っ張り出して、同じ投稿を3つもしてんの?
同じ東海道線沿線の
野村不動産の藤沢のマンションはどうですか?
いろいろ噂は聞いています。
野村不動産はHP内で20年3月期決算発表について下記のように言っています。
『当連結会計年度における期末完成在庫数は275戸(前連結会計年度末比269戸増)となりました。これは主に「プラウド新浦安」、「プラウド藤沢ウエスト」(神奈川県藤沢市)の完成在庫によるものであります。』と述べています。
完成在庫ゼロが絶対の会社だけに
早期販売が至上命令となっているのでは?
どうやって不人気マンションを完売させるか。
19年3月期は期末完成在庫は275-269=たった6戸だけだったのですね。
なのに今年は275戸も完成在庫があるとは。
野村不動産IRライブラリー
平成20年3月期 通期(連結・個別のP3参照)
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/ir_05.html
ここグランドメゾン東戸塚は人気があるから
値引きは無理だなぁ。
欲しいなぁ・・・・。でも高くて買えないんです。
ここグランドメゾン、、住宅情報ナビでは B棟とH棟?と2タイプしか出ていないようですが
他の物件は販売しないということですかね?
まだ残っていると思っていたんですが・・
誰か その利用をご存知です?
>ここグランドメゾン東戸塚は人気があるから
>値引きは無理だなぁ。
買う気を見せれば普通にしますよ。
462
誰かその利用 → その理由の間違いでした。
未契約物件現地へ行けば即解かるし、販売しないなんてことは無いですよ。先着順契約です。
463 買う気を見せれば値引き? 匿名さんの勝手な推論。即値引きはナシッ・・匿名結論
とうとう販売も最終期に突入したようですが・・・完売できるのでしょうか?・・・ちょっと無理っぽいかなあ。