所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9042/
購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。
[スレ作成日時]2008-01-17 00:35:00
プレミストよりグランドメゾンの方が眺めいいですか?
プレミストはJRとフォートンとパークヒルズが眺められます。
まあ、あんまり眺めは期待しない方がいいかと…
グランドメソンは中層階以上(D、H、J棟は別)であればそれなりに
いずれにしても、マンションに求める条件は色々ありますから、一長一短ですね。
グランドメゾンの前にもマンション建つのが微妙。
将来まで眺望期待出来るかな。
グランドメゾンの前にマンション建つのですか?
どこですか?
眺望の変わるようなマンションは建ちませんよ。
ここは準工業地域なので駅周辺のようなタワーマンションのようなものは建てられません。
10階程度のマンションであれば建てられますが、丘の上のグランドメゾンには眺望の面では無関係でしょう。
そうですか。グランドメゾンの眺望は魅力のひとつですからね。
安心しました。
↑
メゾンの南側に7階建てのマンションは建ちますよ。
現地で確認してみましたが、ほとんど、影響はないでしょう。
25階くらいの高層が建たれば別でしょうけど・・
6月入居ということは、来月くらいから順次内覧会ですか?
共用部含め実際の出来栄えの評判を見て、検討してみます。
オプションについて、皆様のご意見お伺いしたく。
うちは、オプションで食洗器をつけるのを今のところ見送っています。
なぜなら、後で設置可能と単純に思っていたからです。
今からでも、長谷工に頼めばつけてくれるということですが、正規値段で取り付けるメリットはありますか。もちろん、入居と同時に設置されている。パネル色がそろっているなど、メリットはあるかと思いますが、市場価格+設置工事費より、かなり高い値段設定になっていると判断しています。
>>255
この前もだいぶ揉めましたが・・・
・面材がそろう。
・内覧会等で施工にダメ出しができる。
・マンション内に同機種のユーザーが多いのでトラブルの切り分けが比較的楽。
・管理会社を窓口に出来るのでクレームの際楽。
・安い(半額+工事費くらいかな)
・市場から好きな機種を選べる。
こんな感じです。市場調達の場合満足度は工事の質次第です。
そのリスクをどう取るかで結論がでるでしょう。
買いに行く手間はどうせ他の電化製品も調達するはずですから変わりませんしね。
内覧会の時点では、食洗器はまだ付いていないらしいですよ。
>グランドメゾンの眺望は魅力
工場や田舎住宅・・・
特筆するほどの眺望とも思えないが。
>特筆するほどの眺望・・ですかあ?
↑の方とは 申し訳ありませんが わたしはどうも視点が違うようですね。。
メゾンで眺望を語る人は、「広がる青空が魅力」なんじゃないですか?
あの上層階からの「開放感」は魅力ですよ。
ベランダビール・・楽しみですよ。
まあ!
海の見える眺望が欲しい人は海岸沿いを買えばいいし・・・
綺麗な夜景が欲しいひとは、みなとみらい方面を捜せばいいですよねえ。
戸塚区でこのような眺望を望む人は・・いないと思いますけど・・ねっ。♪
食洗機を自分で後付けする場合について、手順がよく分からないので教えて下さい!
入居後にサイズを測って、希望の商品を業者に頼んで取りつけしてもらう、
ということでいいのでしょうか?
オプションで食洗機を頼まなければ、その部分は収納のような形で
引き渡されるのですよね?
配線?排水?などは、もともと食洗機対応の部分になっているから、
問題ないのでしょうか・・?
>261さんと同じ事を
私も知りたいです。
自分で付ける場合は引渡しの前につけることは出来ないのですよね?
以前の住人版を読んでオプションにしようと思っていましたが、
260さんの書き込みを読んで、また迷ってしまいます・・・・
食洗機
過去においてさんざんスレありましたよね。過去のスレを読んだ上で・・・と思いますが。
264さん興味あればそのぐらい平気ですよ。263さんの言われること理解できますが。
食洗機でご覧になれば3000を読まなくとも。