埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4
入居済み住民さん [更新日時] 2012-08-12 11:49:20

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-27 23:57:14

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 921 住民さんA

    >>900
    >細かいようですが、ペットボトルのキャップとラベルはきちんとはがして捨てましょうよ。

    柏市のサイトによると、ペットボトルのラベルは、はがさなくても良いと明記してあります。
    人に注意する前に、ゴミの捨て方をきちんと確認しましょうね。

  2. 922 住民さんB

    >919

    車道だから、歩行者は歩道を歩くべきではという意味ですが。

    走行の邪魔になるのは駐車車両も歩行者も同じでは?

  3. 923 マンション住民さん

    そうそう
    いっそのことクルマの全面進入禁止にして、パティオ全体でゆったりまったり安全に使ったらいいのではないのですか
    何てったって安瀬第一、禁止にしたら100% 交通事故起こりません
    配達の人は道路に停車してもらったらいいです

  4. 924 マンション住民さん

    ペットボトルは東急ストアのリサイクルに出すときはラベルのフィルムもはがさないといけません。ウチはペットボトルは洗って東急ストアの回収BOXに出してます。

  5. 925 マンション住民さん

    今日もプジョーおばさん停めてますね!!

  6. 926 匿名さん

    >918さん
    マンション敷地内で自専道は流石にないと思いますよ。基本的には歩行者優先でしょうね。そう言えばたまにE棟までのわずかな距離を飛ばしている車を見かけますよね。勘違いしているのだろうか?

  7. 927 マンション住民さん

    車道は車も自転車も走れますというだけで専用道ではない。当たり前ですが。

  8. 928 匿名さん

    飛ばしてもいい事ないのにね。

  9. 929 住民さんC

    専用道でない限り、建前では車道は歩行者優先のはずですね。
    でも、普通は人のほうが気を付けますよね。轢かれたくないし。

    車道で歩行者優先を主張したら交通がマヒします。建前と現実は
    ちゃんと使い分けなきゃ。

    って、そもそも私道の場合、どうなるんでしょう?
    所有者が決めれば自動車専用道にもできる?

  10. 930 匿名さん

    >929
    道路交通法の車道と一緒にしないように。ここはマンションの敷地内です。歩行者優先は常識だと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 931 マンション住民さん

    どうでもいいですけど、意味もないスピード出して子どもでも轢いたら一生終わりですよ。

  13. 933 マンション住民さん

    ところで、最近また生活音に関する注意の貼り紙がありますね。

    いつも気になるんですが、
    「集合住宅なので、生活音に気をつけましょう」
    みたいな一方的な書き方。

    苦情を言っている側に対しても、
    「集合住宅なので、ある程度の音は聞こえるものです」
    的なことも言うべきでは?

    普通に生活していて出る音がいやなら一戸建てにすむべき。
    深夜の洗濯機や、(音じゃないけど)ベランダのタバコなどは
    論外ですけど。

    ちなみに、管理組合に苦情を言っても、どちらかの肩を持つわけに
    いかないので、張り紙するぐらいが限界みたいです。

  14. 934 マンション住民さん

    一戸建に住むべき、は書きすぎだと思います。殆どの方が賃貸ではないのですから。

  15. 935 マンション住民さん

    生活音ってどこまで云うの。
    子供が跳んだり跳ねたり走り回ったりする音も生活音なの。
    子供も大きくなると結構響きますよ。
    運動なら野外でやってほしいのだけれど。

  16. 936 マンション住民さん

    生活音を気にする人は普通、集合住宅に住まないでしょ
    そういう苦情出されても対応しようがない

  17. 937 マンション住民さん

    Wiiは生活音ですか?

    マンション住人には売らないでほしい

  18. 938 マンション住民さん

    生活音ですが、
     朝6時、夜10時の洗濯機
     朝7時、夜9時の掃除機
    はぎりぎりオーケーと思っていますが、大丈夫でしょうか?
     

  19. 939 マンション住民さん

    夜10時過ぎから1時間くらい洗濯機の脱水のような音と振動がすごくて管理人さんに相談しました

    上の階の子供が跳び跳ねる音や振動などあまり気にとめないのですが

    この脱水?の振動は異常でした
    テーブルの上のコップがカタカタ鳴るくらいでしたから

    ここ一週間は振動が無くなっています

    とりあえずほっとしています

  20. 940 マンション住民さん

    >No.935
    多少飛び跳ねる程度なら生活音に入るかもしれないです。
    縄跳びとかになると違うと思うけど。

    音の問題は難しいですよね。
    生活が違うと音の出方も違って当たり前です。

  21. 941 住民さんB

    >939さん

    それ、どう考えても洗濯機じゃ無いですよね?
    脱水なら1回数分×2、3回のはずですし、そんなに他の世帯に
    振動が届くぐらいなら、多分洗濯機が壊れます。

    地下鉄か脱走用のトンネルでも掘っているのでは?

  22. 942 マンション住民さん

    >>940
    >多少飛び跳ねる程度なら生活音に入るかもしれないです。

    家の中で飛び跳ねるとか、勘弁してください。
    飛び跳ねるとか走るとか、生活音には入りません。

  23. 943 マンション住民さん

    >No.942
    お子さんお育てになったことがないんですか?
    もしくはお忘れになってしまいましたか?
    ずっとおとなしく座ってる子どもなんて、そっちの方がよっぽど怖いです。
    皆さん、きちんと言い聞かせてると思いますよ。
    でも全部の音を削除するなんて結局無理です。
    だってみんなそこで生きてるんですから。

    そんなこと書いているあなたも、もしかしたらどなたかに迷惑をかけている場合もあるんですよ。
    集合住宅なんて結局そんなものです。

  24. 944 匿名

    脱水のような振動が1時間とは、キツイですね。
    確かに普通に洗濯しても、すずぎ→脱水時間はそこまで長くないです。
    何でしょうね??

    我が家は、子供の走る音や、大人?のカカト歩きでドンドンが響き、就寝していても目が覚めます。
    具合が悪く日中臥せっているのに、ドンドンされると辛いです。
    2重床、2重天井に防音を期待しすぎだなって思ってます。
    確かに色々良い仕様だとは思いますが、防音に対して特化はしてない…普通の仕様です。

    以前賃貸マンションに住んでいる時の方が、お互い様で気をつけていたせいか静かで良かったです。

  25. 945 マンション住民さん

    我が家は生活音で苦になったことは全くと言って無いです。窓も四六時中開けっ放しなのに隣のペットの鳴き声すら滅多に聞こえてきません。上には元気なお子さんがいますが絨毯が敷かれているせいか響いてきません。聞こえてくるのはクルマの騒音と快速電車の通過音くらいです。ひょっとしたらあまり気にならない性格なのかもしれませんが、非常に心地いい生活をしています。

  26. 946 マンション住民さん

    私もまったく気になりません。
    心地よく毎日暮らしています。

    ただ時々廊下で声や、ヒールの音が寝室に響きますけど、気になるのはそれくらいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 947 購入検討中さん

    一番街のパビリオン跡地には、何が建つのか、
    ご存知の方が、いらっしゃいましたら教えて
    下さい。

  29. 948 マンション住民

    ほんとみんなどこかに迷惑をかけているのかもしれないですよね

    お子様をお持ちの親御さんは、周りに多大な迷惑をかけているかもしれないことを
    子供によく言って聞かせ、飛び跳ねたり走り回らないよう躾けてください
    たまに、子供なんだから迷惑かけて当たり前なんて、躾を放棄されている親御さんを
    見かけます。

  30. 949 住民さんC


    >お子様をお持ちの親御さんは、周りに多大な迷惑をかけているかもしれないことを
    >子供によく言って聞かせ、飛び跳ねたり走り回らないよう躾けてください

    周囲への配慮や気遣い、マナー順守は当然の話です…が。

    子育て世代にそこまで卑屈になれと?(汗)
    もちろん度が過ぎれば叱りもしますが、
    俺はやだなぁそんなことわざわざ子供に言い聞かせるの。

    お叱りを受けるのを承知で書きますが、
    子供なんて幼稚園や小学校でも行くようになれば、夜は8時か遅くとも9時には寝てますよ。
    いわゆる生活時間帯の子供の騒音って、正直たかが知れてる気がするんですが…。

    ここで数年暮らしてきて、
    ここの親御さんたちはきちんとした方が多いと俺は思ってますよ。
    あまり常識から外れた方にお会いしたことはありません。

    逆に、何かにつけ子供とその親たちに何故か敵意をもって接してくる方々には、
    あまりに繊細かつ一方的な印象を受けております。

    まぁ立場の違いといえばそれまでですが、
    とにかくもう少しお互いを尊重し合いましょうよ。

  31. 950 マンション住

    足音が子供か大人かなんて、正確には分からないと思います。
    ドンドンという足音の間隔が短かいなら、歩幅の小さな子供かな?とは推測しますが、大人がゲームで遊んでいる可能性もありますから。

    そうそう、子供を育てたことが無いのですか?忘れた?のような…コメントもありましたが、子供がいない人も当然いると思いますよ。
    欲しくても体の不調から、子供を諦めている人も多いです。
    子供がいる方、いない方、いろいろな価値観や事情があるのですから、お互いを尊重して快適に過ごしたいですね。

  32. 951 匿名さん

    TXの通勤快速なるものが、柏の葉にも停車するらしいのですが詳しい情報知ってる方いらっしゃいますか?

  33. 952 マンション住民さん

    >No.950

    私はほかの方には申し上げておりません。

    >家の中で飛び跳ねるとか、勘弁してください。
    >飛び跳ねるとか走るとか、生活音には入りません。

    というご意見に書いただけです。
    こんなこと書くなんて、育てたことないのかなと思います。
    少なくともお子様が欲しかった人が書く意見とは思えません。

  34. 953 マンション住民さん

    >948
    あなた性格悪いですねー
    こんな人も住んでるなんてやだやだ。

    森の中にでも住んだらいいのに。
    なんでマンション選んだんだろ。

  35. 954 マンション住民さん

    >951

    http://www.mir.co.jp/company/release/2012/1015.html

    実質、ラッシュ時に快速が留まるような感じですかね。

  36. 955 匿名さん

    通勤快速は、八潮、六町にもとまるので、快速という感じではないですね。何れにしても、ラッシュ時は通過が無くなるのでよかったですね。

  37. 957 マンション住民さん

    いずれ柏の葉にも快速が止まったり、増便したりするだろうなとは考えていたけど、意外に早かったですね。個人的には非常に嬉しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ルネ柏ディアパーク
  39. 958 住民さんB

    確かにキャンパス駅は乗降者数も多いのですが、
    乗り換え駅では無いし、おおたかと守谷で普通に乗り換えられるので
    あまり快速を停車する必要は感じません。

    それより、快速には新御徒町~南千住をすっ飛ばしてほしいのですが、
    追い越しできるのが、八潮とおおたかだけなので、ダイヤ編成上、
    制限が多くて難しいのでしょうね。

  40. 959 マンション住民さん

    昨日の元一番街パビリオン解体工事、すごく
    うるさかったです。
    なんで、日曜日に作業やるかな〜
    解体業者の施主は、どこだろう?

  41. 960 マンション住民さん

    >956
    お~い、座布団みんなもってけ!

    「通勤快速の運転時間帯は、快速の運転は行いません」ということは、柏の葉キャンパス駅に止まる電車は増えるのでいいニュースですね!

  42. 961 マンション住民さん

    C棟低層階に住んでますが、朝夕だけでも通過列車がなくなるのはありがたいです

  43. 962 マンション住民さん

    今日 E棟のエントランスホールのソファーで遊んでいる小学生のグループ(5~6人)がいました
    住民の共有財産であり、お客様が見えたときの打合せの場としての施設であり、
    親御さんは遊ばないように注意してください

  44. 963 住民さんC

    >962

    別にいいじゃないですかそれくらい(笑)
    使いたいときには一声かければすぐどいてくれますよ。

  45. 964 匿名さん

    >>962
    子供が暴れまくってたら注意するけど、そうでなければ住人がどう集ってもいいと思います。
    エントランスが「お客様と打ち合わせの場」でしかないなんて初耳(笑)
    来客があった時にソファーが空いてるとは限らないよ。
    あなた専用じゃなくて公共の設備なんだからさ(笑)

  46. 965 住民さんE

    ソファーで遊んでいると言っても騒いでいるわけではないので宜しいのではないでしょうか。
    子供の多いマンションは活気があって気分がいいです。みんなマナーもできてるしね。

  47. 966 匿名さん

    子育てしにくいわ

  48. 967 匿名さん

    ここは、ファミリーマンションだけど駅1分の利便性もあるから子育て世代以外にも色んな家族構成の方が住んでます。お互い尊重し合いましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 968 マンション住民さん

    エントランスホールで子供を遊ばせないことになってます
    エントランスホールの本来の利用ができないです

  51. 969 マンション住民さん

    昨日10時頃
    また振動がありました

    以前より小さくなったようですが
    何の振動なのか気になります

    洗濯機の脱水としか思えないのですが

    しばらく様子を見てみます

  52. 970 マンション住民さん

    確かに、躾けのなってないガキは、いますね。
    この前、エントランスで微笑ましい光景に遭遇しました。
    小学生高学年位5人で、
    ソファーに寝っころがって、DSしたり、マクドを
    食べながら、汚れた指をソファーで、フキフキして
    いましたよ〜

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸