埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4
入居済み住民さん [更新日時] 2012-08-12 11:49:20

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-27 23:57:14

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 781 マンション住民さん

    尚、念のため販売当初の厚いカタログを見て確認しましたが芝生で遊ぶ人などどこにもグラフィック化されていませんでした。

    カタログにはなくても、広告には載っていましたよ。
    お忘れですか?

    芝生を維持管理するのはいいと思いますよ。そのために現状立ち入り禁止なのは管理組合の議事録通り。

    しかし、これは現状です。
    ずっと永久に立ち入り禁止だなんて決定していないし、それを大半の人が納得して買ったなどと勝手なことを言わないでください。

    私も子供はいませんが、なんて偏った意見なのかと思ったので。

  2. 782 匿名

    以前も話題になったような気がするが、三井ガーデンホテルが出来たら、ゲストルームは不要だと、個人的には思ってる。
    ゲストルームを当マンションの小学生が遊べるようなスペースにしたらいいのではないかと思う。
    それでもボール遊びなどは出来ないが、コミュニケーションを取れる場所はあってもいいかな。
    また、パティオを公園にするのも賛成。
    外部の人が来るのは当然だが、そのために警備員さんを雇ってるんだから、公園の警備をしっかりしてもらえればいいだけです。

  3. 783 マンション住民さん

    私は子持ちですけど、別にあの芝生に入れたいとは思いませんし、入れたこともありません。
    ルールはみなで守るべきです。それでないと意味がありません。

    ゲストルームの案はどうだろう。。。
    うちの場合たぶん利用するとしたら何か困った時に使うことになるかと思うので
    夜になって2番街への移動とかはちょっと遠いかも。

    でも本当に地域にごく普通の公園が欲しいです。
    これでは自転車の練習もどこでしたらいいのか分からない。

  4. 784 匿名さん

    ゲストルームはどっちでもいいけど、芝生の開放なんてあり得ない。
    管理費も払ってない、関係のない子どもと親の遊び場を提供するなんてなに考えてるの?

    そんなことより、マンション南側の区画を公園にして欲しい。

  5. 785 マンション住民さん

    ルールを破れ!とは誰も言っていないと思いますよ。
    芝生を開放したら、外部の子供と親がそんなに来るのかな?
    そういう心配はしていませんでした。
    だったら、今も噴水に外部の人がたくさん来ているのかしら?
    それはいいの?

  6. 786 マンション住民さん

    外部の子供が来る可能性はかなりあります。
    現に去年も近所の子供が噴水に来てましたから。
    すくすくは連れならマンション以外の子でもいいんでしたっけ?
    あまりケチケチしたくはないけど、混んでてマンションの子が利用できなくなったらいやですね。

  7. 787 マンション住民さん

    外部の子供たちが遊びに来てもいいと思います。ボール遊びができないなどのルールさえ守ってくれれば歓迎しましょうよ。

  8. 788 マンション住民さん

    そんなこと行ってたら歯止めが効かなくなって学童クラブがマンションの共用施設を利用するようになるよ。
    他のマンションで問題になってるけど。
    あるマンションなんかは、建設時の事情があって、地元の町内会が共用施設を有料で自由に利用できるようにしていまったよ。集会場なんかは町内会の自治会館かわりに利用できる。

  9. 789 マンション住民さん

    >ゲストルームは不要だと、

    マンション内のゲストルームはマンション住民の共済施設。
    使用料が格段に安い。収益事業ではないから。

  10. 790 マンション住民さん

    こどもたちが集う場所になってもいいと思いますが考え方には個人差があるから難しいですね。
    ちなみにセントラルパティオを中心に敷地内外で遊んでいるのは一番街の子供たちがほとんどですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  12. 791 マンション住民さん

    思うにね、ボールが使えないと遊べないとか
    芝生に入らないと遊べないとか?
    子供の遊びって随分と発想が貧しくなったような気がします。

    自分の子供の頃はそれこそ、道具や場所なんかなくても遊んでいたけれどもなぁ・・・
    もちろん、大人に怒られるようなこともしていましたが。
    多少の制限があったって、遊びには困らないのが子供時代なのでは

    ボールで遊ばせたいとか、芝生に入らせたいとかって大人のエゴのような気がします

  13. 792 マンション住民さん

    昔のように、その辺の空き地で遊べないから困っているのでは?
    ボールとか芝生とか言っているのではなく、場所がないって言っているのです。
    単純に場所が!
    安全な場所、目が届く場所、ボール遊びができる場所・・・言い出したらそりゃあキリがない、
    皆希望を言っているだけ。
    でも、そうじゃなきゃ困る!言っているわけではない。
    場所がないよね~。から始まり希望をちょっと書いているだけですよ。
    その辺にある広い広い空き地を使っていいのですか?
    車があまり来ない道、歩道で遊んでいいのですか?
    私たちが小さい頃はどこでも遊んでいました。でも今はそれが許されない時代だと思います。



  14. 793 マンション住民さん

    空き地でないと遊べないとかってのがね・・・

    恵まれた環境で育った方々は、そういうふうに思うんだろうか。

    ゴムとび、あやとり、ビー玉、メンコ、ベーゴマ、お手玉、高鬼、色鬼
    昔の遊びはあまり場所は選ばなかった
    広い場所があるときは、広い場所なりの遊びを
    狭い場所なら狭い場所なりの遊びを教えてゆくのも大人の責任かと

    もちろん、その辺にある空き地を怒られるのを覚悟で使うのも良いとは思いますよ
    大人の方々が、そうとしか遊び方を教えられないのであればね

    時代が許さないとかいうのだったら、許される範囲内で遊ばせましょう。
    それが大人の責任です。

  15. 794 マンション住民さん

    空き地でないと遊べないとはおっしゃってないと思いますよ。
    昔はゴム飛びやメンコとかだって、公道でもしてましたよね?
    今はそういう場所がないのです。ある意味、昔のほうが恵まれていたかも。

    きっと他の人の気持ちなんて実際その方になってみないと分からないのかもしれません。
    1ヶ月ほど、小さいお子様を預かってみたら気持ちがわかって頂けるかも。
    土日に公園に行くのとはちょっと違う、毎日毎日のことなのです。
    小さい子なんて柏の葉公園まで行くだけで疲れてしまいます。

    ゴムとびだって、できるとしたら噴水のとこのみですかね?
    公道も、中庭もすぐに「あらあら、こんなところで遊んで」って邪魔そうな顔されますから。
    少子化を問題視されるのに、実際育てると皆さん冷たいものですよね。

    やっぱりジャングルジムとか砂場とかがある普通の公園、欲しいなぁ。

  16. 795 マンション住民さん

    普通の公園が、あるとこに引っ越せば?!

  17. 796 マンション住民さん

    >795
    こういう人も住んでるなんてやだな。

  18. 797 マンション住民さん

    そういえば、「若柴緑地」という小さい公園がたなか病院の横にありますよ。ここは遊具とかもあったと思いますよ。

  19. 798 マンション住民さん

    794さんと同じ意見です。

  20. 799 匿名さん

    柏の葉小学校の校庭を放課後解放してもらうようにPTAで
    動けばいいのでは?小学生なら自転車なり徒歩なりで喜んで
    再度学校に向かうでしょ。特に男の子。

  21. 800 マンション住民さん

    放課後、校庭で遊べますよ。
    でも、遠い。
    また、誰かに怒られそう。

  22. 801 匿名

    放課後の校庭は、人通りも周りに民家もなく安全性に疑問。
    先生方が面倒見てくれるわけじゃないし。
    社宅に公園が出来ないかと、ちょっと期待してます(笑)

  23. 802 匿名さん

    遠いの?あの距離で?自転車なら5分もかからないでしょ。

  24. 803 匿名

    遠い。

  25. 805 マンション住民さん

    昔みたいに公道でキャッチボールも缶蹴りもできないしね。遊び方も時代とともに変化しているのは事実。子供なりの遊び方というものがありますよ。心配しすぎではないですか?

  26. 806 マンション住民さん

    ファミコン時代だからな。
    キャッチボールも缶けりもスマホだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩
  28. 807 マンション住民さん

    スイミングにサッカーにテニス・・・低学年のうちに始めた方が将来のためになります。他校の友達も増えますよ。

  29. 808 匿名さん

    学校や柏の葉公園が遠いって…過保護すぎません?自転車で5分ですよ?
    私は小学生1年の時には、隣駅くらいの距離まで自転車でいって、ザリガニとかカブトムシとか捕まえにいったけどなあ。

  30. 809 マンション住民さん

    結構お友達同士で自転車で出かけていますよ。

  31. 810 マンション住民さん

    ハイキングがいいですね。

  32. 811 マンション住民さん

    サイクリングが気持ちいいよ。早朝だと交通量も少ないし空気がおいしい。ウォーキングもいいかも。

  33. 812 マンション住民さん

    >808
    ですから昔と今は違いますよねって話をしてるんです。
    あなた、自分の子供が小学1年生だとして1人で自転車で柏の葉公園に遊びに行かせます?
    少しは想像して書き込んで下さい。

    今それしたら育児放置で、虐待の域に入りますよ。

    今の子供を過保護に育てなくてはならなくなったのはなぜでしょう?
    変質者みたいなのがいっぱい出てきたからそういうことができなくなったんです。

    昔と今は違うって話をずっとしてるんです。
    あなたの時代の話なんてもはや興味ありません。

  34. 813 匿名

    >>812
    落ち着いて。
    虐待は言い過ぎだけど、昔より危険性が高いのは事実です。
    敷地内に公園が無理なら、周辺のの空き地に公園が出来るように、市に働きかけることはできないでしょうかね?

  35. 814 匿名さん

    確かに小1を柏の葉公園まで一人で行かせるのは遠すぎだわ。
    でも、4年くらいになれば行けちゃうよね。

  36. 815 匿名さん

    こんな匿名の掲示板で熱くなられてもいいことないよ。
    公園が欲しいなら、柏市にお願いすれば?

  37. 816 マンション住民さん

    幼児から小学一年生くらいまでが遊べる近隣公園程度のものが欲しいと言っているのでは?
    でもここは駅前だから難しいでしょう。駅周辺は一般的に都市計画の中心つまり商業地域だからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ルネ柏ディアパーク
  39. 817 匿名

    そんなことは買う前からわかってることだから、今さら公園がないって文句を言うのっておかしくないですか?しかもこの掲示板に書くのはどういう目的ですか?私はバカだから理解できません。

  40. 818 匿名

    >>817
    そんな目くじら立てなくても。
    皆さん、公園がないのをわかって購入しても、子供が生まれて、初めて公園の大切さを実感してるんだと思います。
    何も敷地内に無理やり作れという話しでもないでしょう。
    近くにあったらいいな、と言ってるだけです。
    この掲示板に合ってると思うけど。


  41. 819 匿名

    いやそういう風にはとれないですね。
    セントラルパティオを含めて、
    明らかにに敷地内に、ジャングルジムなどの遊技がある公園を作って欲しい。
    と主張しているようにしか、思えません。

  42. 820 匿名さん

    セントラルパティオ、エントランスパティオは子どもの遊び場ではありません。
    エントランスを占領するのもやめて欲しい。

  43. 821 マンション住民さん

    812,813

    私のお二人の意見に賛成です。柏の葉公園まではマンションから遠いのでなかなか行けません。普段ちょっと行けるような公園でジャングルジムとか砂場があればとても良いと思います。皆で市なり町会なり管理組合に働きかけたいと思います。

  44. 822 匿名

    >>820は言い過ぎ。
    子供いない世界に行けばいいのでは?
    お母さん達の占領は、園バス送迎があるからね。
    バカ騒ぎしてなければ集うのはいいんじゃないの?
    先のE棟駐車場の話しよりは有意義な話し合いだと思うよ。

  45. 823 匿名

    うまく行って公園ができることになったとしてもすぐにはできないと思います。
    中途半端な公園だと子供も飽きちゃうからそれなりの遊具がないとだめでしょう。また、安全面や防犯、衛生面の対策も必要です。砂場かあると猫がきてトイレがわりにしてしまうかもしれません。遊具も定期的に点検、メンテナンスが必要になると思いますし。

    公園ができた頃にはいま書き込みをなさっている方のお子さんが大きくなって行動範囲が広くなるかもしれません。

    公園をほしいのはわかりますが、色々考えてしまいます。長々とすいませんでした。

  46. 824 マンション住民さん

    820さんの意見に賛成です。言い過ぎとは思いません。このように思っている人たちもいることを分かって欲しいと思います。

  47. 825 匿名

    クレアの横に公園ができるはずです。
    それでも遠いと満足できないなら、あとは敷地内しかありませんね。

    セントラルパティオ、エントランスパティオにジャングルジムや砂場を作っても
    構わないと思いますが。
    共用設備は住民のみんなのものですから、多数決で決めれば良いと思います。

    因みに私には高校生以下の子供はいません。

  48. 826 マンション住民さん

    24日の総会で、公園欲しい、屋根欲しい、
    ばか だから解るように説明して欲しい、など この掲示板で、
    書きこまれている事を、リアルな場所で、きちんとした要望として
    述べられる方が、現れることを切に願います。

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ルネ柏ディアパーク
  50. 827 匿名

    総会でそんな話題に時間をさく暇はありません。
    チョットした修理費に噛み付いいたり、
    国債を買う買わないで大もめする事が必至ですから。

    遊戯具や屋根は理事会に要望するのが筋です。

    総会でそんな意見だしたら、ア ホと思われますよ。

  51. 828 匿名さん

    >822
    家にも小さい子供はいます。ちゃんと躾をしているだけです。
    共用施設を汚したり、壊したりするルールも守れない常識のない親子にうんざりしてるだけです。

  52. 829 匿名

    親子ではなく、親だと思います。

  53. 830 マンション住民さん

    ここに書いてもどう変わるものでもないし、理解をしようともしない人に批判されるだけですね。
    世代が違うだけで考えもせずに邪険にしてるけど、ご自分だって近い将来、ゲートボールでもするために公園が必要になるんじゃないですかねー

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸