埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part4
入居済み住民さん [更新日時] 2012-08-12 11:49:20

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-27 23:57:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    ほんとそうですよね。E棟住民はこれ以上、駐車場のことについて言うのやめたら?自分が無知でわがままと公言してるようなものですよ。

  2. 702 匿名さん

    692さんに同意。わかってて購入した人、思慮不足の人に駐車場の事まで考えて購入した我々の権利を侵害することは許しません。

  3. 703 匿名

    >>698
    大勝軒はどうでした?!

    手すりに洗濯物は危険ですね。
    A棟にはずっと物音の貼り紙がありますね。
    皆さん、物音でお困りですか?
    自分の周りには迷惑だという話がないし、我が家も物音が気になったことはないので。
    全く物音がしないわけではありません。
    戸建てでないので。

  4. 704 住民

    私も駐車場は692さんと同じ意見です。先日の管理組合からのアンケートにも同様の事を書きました。E棟は引っ越しとか思い荷物がある時は直近に棟があり便利です。普通は駐車場に停めて多少は歩くでしょうがそれ程問題とは思えません。

  5. 705 住民さんE

    E棟のイメージが悪くなるなぁ。駐車場でわがまま言っている住民はごく一部だと思いますよ。
    それを理事会がいちいち取り上げてくれるのはよほど圧力があるからではないでしょうか?
    みんなの総意ではないことを分かってください。

  6. 706 匿名

    >普通は駐車場に停めて多少は歩くでしょうがそれ程問題とは思えません。

    それは貴方の意見ではないですが。
    問題があるから話題になっているのでしょう。

    私はE棟ではないですが、駐車場は2年おきとか、
    定期的にシャッフルする意見には賛成です。

    先取特権がすべてではないと思います。

    因みに今は、最高の位置だと思っていますが、
    定期的に見直すなら、場所が変わっても構いません。

  7. 707 住民さんA

    後から購入した人達は多少値引きされてるんだから駐車場くらい我慢して頂きたいですね。

  8. 708 匿名

    BD棟の人は車寄せが遠いですよね。
    E棟の人は駐車場が遠いけど目の前にE棟だけの車寄せがある。
    駐車場の希望を聞いていたら、西より東の駐車場がいいとか言い出す人もいるだろうし。
    障害者や介護されている方への配慮はあっていいと思います。

  9. 709 匿名

    値引きなんてないですよ。

    一番良い駐車場選択方法は、優先権のくじをして、
    一番からの好きなところを選べばいいんですよ。
    文句でないから。

  10. 710 マンション住民さん

    いまある現状で我慢しなって。キリがないでしょ。みんなそれぞれ我慢してるんだから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ユニハイム小岩
  12. 711 マンション住民さん

    御意

  13. 712 マンション住民さん

    先日入居いたしました。ほんと快適ですね。
    ちょっと教えていただきたいのですが壁に絵画や時計、カレンダーなどをかけるときに皆様はどうしてますか?
    釘打ったり、固定フックなどあると思うのですが、できればあまり傷がつかないように何か工夫しているところありますでしょうか?いい商品などありましたら教えてください。

  14. 713 匿名

    D棟、奥まった入り口の雰囲気が静かで好きですw 

  15. 714 住民

    実際に西駐車場からE棟まで歩いた結果を申し上げています。BD棟は東にしろ西にしろ駐車場からそこそこ距離があるし荷物がある時はそれなりに苦労していますが決まった事でもあり納得して購入しました。 

  16. 715 住民

    コンクリートの壁に釘とか固定フックとかを打つのは止めた方がいいですね。後々の売却とか賃貸にしろ考えると得策ではありません。私は入居前に工務店にガイドレールを何箇所か設置してもらいそれからフックを垂らして絵とか美術品とか鏡を飾っています。かなり重いものまで吊り下げ可能です。

  17. 716 住民

    追伸:デメリットもあるでしょうがメリットもあるという事です。

  18. 717 住民

    「BD棟の人は車寄せが遠いですよね。
    E棟の人は駐車場が遠いけど目の前にE棟だけの車寄せがある。
    駐車場の希望を聞いていたら、西より東の駐車場がいいとか言い出す人もいるだろうし。」

    私もご意見に賛成です。

  19. 718 マンション住民さん

    壁に絵を掛けるなら、三井デザインテックに相談して
    ピクチャーレールをつけましょう。
    付けられない場所とかの説明もしてくれます

  20. 719 マンション住民さん

    駐車場から棟まで屋根をつけて欲しいです。雨の時にほんとに不便。入り口のドアもかなり入りにくく、ベビーカーだと大変です。屋根をつけることは構造上無理なんでしょうか??

  21. 720 匿名

    ここの住民はわがままな人が多いね。

    すべてが便利じゃないと嫌なのかな。
    だったら、ビル風を何とかして欲しいなあ!
    あと、共用廊下に物を置くのはダメです。
    団地化したらマンションの価値も下がります。

  22. 721 匿名

    屋根は通路をまたぐ格好になるから、それなりの強度を維持するモノにするとけっこう高くつくと思います。
    ドアもお子さん連れやベビーカーだと開けるのもたいへんですね..お察しします。外側のドアをとっちゃうという手もあるかと思いますが、委託管理会社としては外部からの侵入リスクを考えると賛成してくれるかどうか微妙ですね。

    ビル風だけは誤算でした...少しプランターでも置いてなどと思ってましたが早々に断念!

  23. 722 匿名

    そんなに高くないでしょう。
    m 5万ぐらいでは。
    駅まで付けて500m、2500万。一軒当たりの負担は3万弱。
    十分検討事項だとおもいます。

  24. 723 マンション住民さん

    屋根つけると建築面積に加算される。
    理事長に検討させたらいい。

  25. 724 匿名

    建築面積じゃなく容積率。

  26. 725 匿名

    屋根は不要
    せっかくの景観を害する。
    傘を差せば問題なし。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ユニハイム小岩
  28. 726 住民さんC

    屋根は要るだろう。雨の日には、かなり不便だ。多少の出費なら問題ない。
    しかし、屋根をつける場合は高さを高くしないとトラックのような背の高いクルマが車寄せを通れなくなることを忘れてはならない。

  29. 727 マンション住民さん

    クレーンのことも考える必要がある。

  30. 728 匿名

    車を所有してない住民にとっては、屋根は不要だね。
    ビル風が強いから、屋根あっても意味ないと思うけどね。

  31. 729 マンション住民さん

    歩く歩道の方が役に立つ。

  32. 730 匿名

    普通、歩道は歩くよ

  33. 731 入居済みさん

    地下道の方がいいな〜

  34. 732 マンション住民さん

    地下にすれば屋根はいらないね。

  35. 733 マンション住民さん

    どうしたら住みやすくなるか意見を出し合う場なので、わがままというのはちょっと違うと思います。
    別にここに書いても全ての人が賛同するわけでもないし、すぐに着工するわけでもないです。
    どうしたいとか、こうだったら便利なのに、というものを書き込むところじゃないんでしょうか?
    わがままといわれたのは大変不快です。

  36. 734 マンション住民さん

    住環境向上委員会を作ったらいい。

  37. 735 匿名

    他人を巻き込んでお金をかけて個人の希望を聞くのは、わがままです。
    赤ちゃんだっていつまでも赤ちゃんのままではないでしょう。
    一時の不便でしょう。
    傘がさせないなら合羽を着ればいいですよね。
    ベビーカーのカバーもありますよね。
    それすらも面倒くさがってますよね。
    もう少し個人で工夫をすべきことを、いちいちマンション全体を巻き込まないでください。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ユニハイム小岩
  39. 736 マンション住民さん

    別にめんどくさがっているわけではないです。みんなそうして生活していますから。
    あなたが子持ちでないのかどうか知りませんけど、何年このマンションで暮らすご予定ですか?
    もしずっと住むとして将来的に車椅子の生活にご自身やご家族の方がなったとしても、わがままで片付けられるでしょうか?
    屋根があったら便利だなぁいう意見をここに書き込むことが果たしてわがままなのでしょうか?
    ではあなたの強風対策のご意見はわがままではないのですか?風がまったく構わない人だっているのです。
    ここに書き込むくらいでマンション全体を巻き込んでるとは思いませんけど。
    集合住宅なのですからいろんな事情がある人もいるのです。
    いい大人なのですからお言葉に気をつけてください。

  40. 737 マンション住民さん

    理事長に要望出して見当させたらいい。
    住環境向上による利便性を図ることは資産価値の向上につながる。

  41. 738 匿名

    駅までの歩道に屋根が欲しい。

  42. 739 マンション住民さん

    駅まで距離あるから市に頼んだらいい。

  43. 740 通りすがりの者

    通りすがりの者です。どうもここの方は、頭がカチンコチンの方が多い傾向がありますねぇ。
    まあ保守的というか、他人の痛みを想像できないというか、きっと全て自分を中心に世界が回って
    お幸せな半生をお過ごしだったのでしょうね。
    そういう方は、自分の既得権は必死に死守なされる。他人のことは一切お構いなし。そういうものです。
    ですので、まともに対応するにあたわずですよ。

  44. 741 マンション住民さん

    CDE棟は傘が必須ですがAB棟の方はダッシュすればほとんど濡れずに済むのでしょう。
    傘さしてる時間はせいぜい1,2分なので気にはならないし屋根が欲しいとまで思いません。

  45. 742 住民さんE

    生活向上目指していろいろ検討することはいいことじゃないですか。
    駐車場だって一度見直したわけですし。なかなかできることじゃないですよ。

  46. 743 マンション住民さん

    あとはレンタルサイクルとカーシェアリングの導入だろう。

  47. 744 住民さんC

    実は駐車場および駅まで屋根・雨除けを付けると、駐車場はそれ自体が防雨壁のようなものなので、これらを連続して使用することにより駅までの雨除けが完成する。
    これは、車を持っていない住民にも恩恵が大きいと思う。

  48. 745 匿名

    屋根つけたら子ども達の遊び場がなくなって、さらに可哀想。
    ただでさえ公園がないのに。
    赤ちゃんも増えているし。
    ここは運動不足の子どもが多いだろうな。

  49. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ピアース西日暮里
  50. 746 マンション住民さん

    <745 住民でない方は、御遠慮下さい。

  51. 747 マンション住民さん

    <745 遊び場が少ないのは確かですが、赤ちゃんは直射日光はだめですよ。
    だからみんな帽子を被るんです。
    屋根がないとお出掛けも難しいです。

  52. 748 マンション住民さん

    遊ぶところは不自由しないですよ。よく自転車で出かけます。歩道幅もあるので安全です。

  53. 749 マンション住民さん

    巣篭もりが最高だと思う。

  54. 750 住民ママさん

    今日も天気が良かったですものね。みなさんの柏の葉公園までの自転車ルートはどちらですか?
    我が家は柏の葉高校の横を通っています。舗装中のところもありますが走りやすくなると思いますよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸