防犯、防災、防音掲示板「マンションでの布団干し」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションでの布団干し
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-10-24 01:55:39

我が家は二階で、二階のみテラスが広いマンションに住んでいます。
手すりへの布団干しは規約で禁止されていますが、初めはみんな干すだろうとは
覚悟していました。でも、上階の方の布団たたきの音がひどく、とても響きます。
また、我が家のテラスに布団が干してあっても、おかまいなしにバンバンとたたかれると、
正直むかつきます。先日は洗濯ものを干していると、上階の方がタオルケットのほこりをぱんぱんと
落として、ほこりが私にも、洗濯ものにもかかりました。
テラスには、よく布団はさみやごみや、おもちゃのようなものも落ちてきます。
シーツや洗濯ものは、取りに来て謝られる方もいますが。
マンションすれでは、布団干しは景観の問題だから、それぐらいで文句いうのはおかしい
といわれました。しかも、住居を特定されたくないので迷惑している当事者としては
書き込めないです。布団干しを禁止する納得のいく理由はありますか。
落下などの面からも、危険ですよね。

[スレ作成日時]2010-08-27 17:24:32

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションでの布団干し

  1. 502 匿名 2012/09/21 16:59:04

    「禁止されてないからやりました(笑)」

    バカ~~そんな人間って(笑)

    「だって、食べちゃだめって書いてなかったもん(笑)とか」

    平気でいいそう(笑)

    「食べちゃだめなら飲むのはOK」
    とか♪

  2. 503 匿名さん 2012/10/21 21:59:43

    いまどき、布団叩く人って頑固で我が強いんじゃない?
    叩けばダニがドンドン中に潜り込み卵は割れてアレルギー物質を作ることになるのに。
    こんな情報化社会で恥ずかしくないのかね?それとも家にテレビ、ラジオも無いのか?

  3. 504 匿名さん 2012/10/21 23:02:42

    うちの近所にもいるよーバンバン布団しているとこ。
    その部屋だけだから周りはみんなその部屋だって気付いているのに
    やってる本人だけ気付いてない(*_*;

    ピアノも平気で窓開けて弾いてる部屋だったから(注意されて窓は閉めてるみたいだけど)
    やっぱりねーって評判です。
    1407の人だけど。

  4. 505 匿名さん 2012/10/22 03:22:05

    確かに!
    布団叩きおばさんの子供は窓開けてピアノガンガン弾く娘ですよ。
    カエルの子はカエルとはよく言ったもんだ。
    非常識の連鎖、いつまで続くのやら。

  5. 506 匿名 2012/10/27 23:26:19

    あそこの奥さんは布団たたくのが正しいと思ってるんだと人から思われている。

  6. 507 主婦さん 2014/11/13 04:33:32

    隣の主婦も力一杯布団を叩きます。これでもかってぐらい。だから音が凄いです。

  7. 508 匿名さん 2014/11/13 05:29:09

    こんな古いスレをよくサルベージしてきたねw
    よっぽど恨みが強いんだなぁ。

  8. 509 匿名さん 2014/11/17 04:32:49

    戸建ですが、

    隣家の布団たたきには、閉口しています。
    5m位の距離がありますが、布団から大量の粉塵が出ているのが、視認出来ます。
    風向き次第では、こちらまで飛んできています。

    当人は気がついてるのか不明ですが、大変困っています。

    ★布団たたきは、屋外にゴミと騒音を撒き散らしています。

    少しずつでも、野蛮な行為が無くなる事を、切望します。

  9. 510 匿名さん 2014/11/24 17:58:56

    ベッド・ベッドパッド・シーツに掛け布団、布団乾燥機
    いまどき干さないよ

  10. 511 匿名さん 2014/11/25 00:52:05

    規約で禁止されても管理人に注意されても全然気にしない人っているけど
    理解できないんだからどうしようもない。

  11. 512 匿名さん 2014/11/25 03:41:47

    510
    私も不思議に思ってました
    マンションで布団干しは問題外で
    そもそもンションで布団敷くことに驚き
    フローリングに川の字とか?

  12. 513 匿名さん 2014/11/25 04:48:05

    >No.512
    フローリング用敷布団というものがあります。
    ずっと畳に敷布団を敷いて寝ていましたが、ダニのことを考えてフローリングに
    リフォームを検討中。
    >フローリングに川の字とか?
    子供が小さいうちだけ。
    私は布団派ですが、小学生にもなれば子供だけ子供部屋にベッドになるでしょう。
    何となくですが。

  13. 514 匿名さん 2014/11/25 05:08:36

    うちはベッド&乾燥機です。
    実家でもベッドだったので、床にダイレクトに寝ることに抵抗が…

    キングサイズ+シングルサイズくっつけて
    家族3人ベッドで川の字で寝ています。
    将来離して、夫婦はキングサイズベッドで、
    子供にシングルサイズベッドと使用予定。

    床に直敷きはアレルギーとか気になりませんか?
    布団の上げ下ろしも面倒で。

    ベッドは部屋が狭くなりますので、余裕がない間取りの場合は
    仕方ないのかもしれませんが。

  14. 515 匿名さん 2014/11/25 07:31:23

    結婚した時にうっかりラブラブな夜に憧れてクイーンサイズ(中途半端?)のベッドを買い
    ましたが、2,3週間くらいして夫婦で「なんか落ち着かない」って和室用のダブルの布団を買
    ってしまいました。
    今は和室にダブル+シングルの布団に夫婦+子供で正に川の字ゴロ寝状態。
    布団の上げ下ろしは本当に面倒です。
    おまけに使わないベッドがある主寝室は、夫のいとこ達の来客用寝室になっているし。
    これだけは想定外でした。

    >床に直敷きはアレルギーとか気になりませんか?
    下から30㎝までにほこりが舞うっていいますよね。
    気になります。
    それで、畳をやめてせめてフローリングにしたいと。
    ただ、フローリングに布団を敷くと湿気が気になるので悩むところです。

  15. 516 匿名さん 2014/11/25 08:05:46

    まずは落ち着いてくださいね
    余計な買い物や無計画なことをしてしまいそうで
    レスを読む限り心配ですよ

  16. 517 匿名 2014/11/25 08:22:54

    フローリングに布団を直接敷くのは、良くないので、ホームセンターなどで売っている水色の除湿シートをフローリングを敷いてからその上に敷き布団を敷いてますよ。最近の除湿シートは、洗濯機で洗えるタイプもあります。布団は、布団専用掃除機をかけてますから外に干しません。

  17. 518 匿名さん 2014/11/25 08:42:57

    なぜベッド置かないの?
    嫌いなのかな

  18. 519 匿名さん 2014/11/25 09:26:05

    狭くて置けないんでしょうね。
    あとは買えないとか。
    ベッドに相応のファブリック類揃えると
    最低でも数十万、良いものだと100万越えもあるから。
    和布団3点セットなら1万円くらい?

  19. 520 匿名さん 2014/11/25 09:38:16

    だから布団叩きするのか

    ストレスは他で発散してほしい

  20. 521 匿名さん 2014/11/25 13:33:13

    >ベッドは相応のファブリック類揃えると最低でも数十万、良いものだと100万越えもあるから。
    和布団だって相応のものだと数十万するけど。
    なんでこっちだけ3点セットで1万円くらいとか思うんだろ。
    小さいころは果てしなく貧乏でそんな布団しか知らないんだ。

  21. 522 匿名さん 2014/11/25 14:19:21

    和布団さんは、苦労人なんですね。
    頑張ってくださいね!!

  22. 523 匿名さん 2014/11/25 15:29:09

    いつのまにベッドVS布団になってる 笑

    マンションに和室は珍しいし、ベッドが主流。

    (落ちたり怖い経験があるなら…無理にとは)

    マンションでの布団干し?ましてや布団叩きする人なんて皆無。

    団地の光景と勘違いしてない?

  23. 524 匿名さん 2014/11/25 16:35:56

    それなりのレベルのマンション買っちゃったんだから、布団叩きも我慢したらいかがですか?

  24. 525 匿名さん 2014/11/25 16:44:49

    いや、それは間違ってる!!!

  25. 526 匿名さん 2014/11/26 00:09:12

    >団地の光景と勘違いしてない?
    古い団地からからの中古マンション購入者が布団を干すんだよ。

  26. 527 匿名さん 2014/11/26 00:32:26

    >団地の光景と勘違いしてない?
    いつの時代に出来た団地のこと?
    郊外に住んでるけど新築団地のちらしで家賃が2DKで100,000円、3LDKで17万円近い。
    いつから団地の家賃は安くなくなったんだろ。

  27. 528 匿名さん 2014/11/26 00:44:55

    そんな団地なら規約でベランダの布団欲しが禁止されてそう。

  28. 529 匿名さん 2014/11/26 02:53:50

    マンションで布団は干してはいけません。

    ベッドに布団乾燥機とレイコップが適切。

  29. 530 匿名さん 2014/11/26 08:22:03

    ですよね^^
    布団の上げ下げとか…重そう
    押入れ?でもあるのかしら 笑

  30. 531 匿名さん 2014/11/26 11:53:02

    和室があるマンションなら押入れはあるだろ。

  31. 532 匿名さん 2014/11/26 13:35:08

    庶民の団地風マンションならあるよ
    和室・押し入れ・天袋

  32. 533 匿名さん 2014/11/26 14:43:31

    建築する方としては、和室がない方が楽。
    No.532さんの言うとおり『押し入れ・天袋』より洋室の『クローゼット』の方が、クロスを
    貼るだけなんだからずっと安くできるし手間もかからない。
    和室だと天井と壁の仕上げが違うから廻縁もいるけど洋室ならそのままクロス貼だけでもOK。
    畳よりフローリングの方が施工も簡単。
    まだまだあるかも。
    とにかく和室は洋室より手間も金もかかる。
    全部洋室ならいいことしかない。

  33. 534 匿名さん 2014/11/26 15:20:50

    そういう問題じゃなく、和布団を直に敷くより
    ベッドのほうが清潔で合理的という話でしょ
    で、布団叩くのは加えてノーモラルってループ

  34. 535 匿名さん 2014/11/26 15:31:35

    >そういう問題じゃなく、和布団を直に敷くより
    >ベッドのほうが清潔で合理的という話でしょ
    そんなスレじゃない

  35. 536 匿名さん 2014/11/26 15:40:52

    スレチだけど、今の話の流れはそうでしょ
    よく読みなさい

  36. 537 匿名さん 2014/11/26 16:19:08

    和室があるマンションを見下したいレスに脱線中。

  37. 538 匿名さん 2014/11/26 16:23:58

    くらしの知恵は他へどうぞ
    専有部分のことなんかどうでもいい
    スレタイに沿った内容で頼むね

  38. 539 匿名さん 2014/11/26 16:37:17


    頼まれても困るんですけど 苦笑
    布団対ベッド議論の人々を集めてお伝えくださいな
    聞いてくれるかどうかは存じませんが

  39. 540 匿名さん 2014/11/26 16:46:16

    >押入れ?でもあるのかしら 笑
    こんなの見て議論って思う?
    ベッド派が一方的に和室ありのマンションを中傷しているだけ
    布団対ベッド議論なんかになってない

  40. 541 匿名さん 2014/11/26 16:50:44

    >庶民の団地風マンションならあるよ
    人が嫌な気がするのが楽しいみたいだけどこういうのよくないよ。

  41. 542 匿名 2014/11/27 14:27:30

    まだやってんの?

    でも、最近のマンションに関しては
    MR見る限りベッド派のほうが多いと思うけど

  42. 543 匿名 2014/11/29 06:40:59

    ベッドパッド、フランネルシーツ、毛布に羽毛布団
    乾燥機でふっかふかになりました^^
    和布団さんは雨だと湿気が大変かな
    押し入れとかカビがたくさん
    敷きっぱなしとか厳禁ですよ

  43. 544 匿名さん 2014/11/29 08:06:44

    ベッドだと布団は干さなくてもいい 若き日に私も万年布団がありました・・・

    ワンルームマンションで布団干しなんて稀な光景、だからマンションは万年布団奨励で
    いいんじゃないかな。 奥さんもその方が楽でしょ。

  44. 545 匿名さん 2014/11/29 08:26:53

    ベッドパッド乾燥機にかけて縮んだことがありそれ以降クリーニングに出しています。
    いいのだと縮まないのかな。

  45. 546 匿名さん 2014/11/29 09:33:05

    それ、除湿シートの間違いでは?
    いずれにしても洗濯方法が悪いんでしょ。

  46. 547 匿名さん 2014/11/29 09:46:12

    No.543は、ベッドパッドもシーツも毛布も羽毛布団も
    洗わずに乾燥機にかけてるだけだから縮まないよ。

  47. 548 匿名さん 2014/11/29 10:17:32

    シーツを洗わずに乾燥機とか発想が、もうねぇ。
    行間も読めない地区の方かな?
    最低限の清潔は保ってくださいね^^

  48. 549 匿名 2014/11/29 10:21:55

    和布団は1セット3980円でした(和敷き・和掛け・シーツ上下・襟付き毛布・)
    通販です。枕はしまむらで398円。
    フローリングに敷くと固いので
    おそろいの三つ折りマットレスも買いました.
    こっちは1980円です。
    合わせて5000円以内、お手頃です。
    高級ベッドだと買い替え無理でも、2年おきに買い替えれるお手頃価格です。

  49. 550 匿名さん 2014/11/29 12:24:37

    洗えるベッドパッドでも乾燥は陰干しです。
    タンブラー乾燥、乾燥機を使った乾燥は、厳禁ですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンクレイドル西日暮里II・III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸